20/07/30(木)20:37:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)20:37:28 No.713259619
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/30(木)20:38:21 No.713260003
400秒
2 20/07/30(木)20:39:14 No.713260437
カタスローネ
3 20/07/30(木)20:39:38 No.713260605
「」の愛機
4 20/07/30(木)20:45:28 No.713263174
超格好良いクソ機体来たな…
5 20/07/30(木)20:46:00 No.713263362
>「」の愛機 俺はみんなみたいに立派に死ねない…
6 20/07/30(木)20:46:19 No.713263501
50mもあるクソ機体
7 20/07/30(木)20:47:08 No.713263849
>俺はみんなみたいに立派に死ねない… って理由で乗れなかった男 だからこそ生き延びてしまった…どうです?
8 20/07/30(木)20:47:54 No.713264148
>って理由で乗れなかった男 >だからこそ生き延びてしまった…どうです? 一騎たちの世代としてファフナーにも乗れないしどうしたらいいんだろうか…
9 20/07/30(木)20:48:37 No.713264439
ワームスフィアーからパイロットを守る程度の男になりたかった
10 20/07/30(木)20:48:38 No.713264451
一回あたりの戦闘時間制限が七分半なのがそれ以上乗り続けてるとパイロットが持たないからなのいいよねよくない加減しろ
11 20/07/30(木)20:51:04 No.713265493
ノートゥングモデルより乗りこなすのは楽だし! 初戦でスフィンクスA型倒せるのは強いぞ!
12 20/07/30(木)20:51:10 No.713265544
「」達にはこれに乗ってフェストゥムと戦ってもらいます
13 20/07/30(木)20:52:56 No.713266300
>一騎たちの世代としてファフナーにも乗れないしどうしたらいいんだろうか… 島守るために1回だけ乗って死ぬ
14 20/07/30(木)20:53:59 No.713266682
戦闘能力に関してはホントに強いからねこいつ 継戦能力能力?うn… ジークフリードシステム下ろしてミョルニア由来技術とカノン式アクセラレーター積めば…
15 20/07/30(木)20:54:02 No.713266700
L計画なかったらさいしょのたたかいでフェストゥム2体以上来て詰んでたから価値はあった
16 20/07/30(木)20:54:13 No.713266777
第二次L計画は全員帰還できるといいね…
17 20/07/30(木)20:54:35 No.713266935
>継戦能力能力?うn… >ジークフリードシステム下ろしてミョルニア由来技術とカノン式アクセラレーター積めば… 人類群の量産型の方がマシやな
18 20/07/30(木)20:54:55 No.713267069
peaceofmindいいよね… 友達の結婚式で流すくらい好き
19 20/07/30(木)20:55:16 No.713267179
>ジークフリードシステム下ろしてミョルニア由来技術とカノン式アクセラレーター積めば… ついでにザルヴァートル化もして…
20 20/07/30(木)20:56:10 No.713267507
一騎たちの同級生20人くらいいたはずだけどどんな気持ちで生きてるんだろうか
21 20/07/30(木)20:56:14 No.713267533
デカいから出力差で初期ノートゥングより強さましなだけだしな…
22 20/07/30(木)20:56:51 No.713267758
>人類群の量産型の方がマシやな というか開発時期とかミツヒロ&洋治が人類軍に渡った時期的にこいつの発展型が人類軍機っぽいし
23 20/07/30(木)20:56:52 No.713267760
第二次L計画に母さんが参加するか気になる…
24 20/07/30(木)20:59:23 No.713268691
そういや人類軍ってゼロファフナーみたいな超巨大ファフナーは作らないのかな?
25 20/07/30(木)20:59:45 No.713268817
>というか開発時期とかミツヒロ&洋治が人類軍に渡った時期的にこいつの発展型が人類軍機っぽいし 有人兵器自体はフェストゥムくる前からあった技術だしどうだろう シナジェティックコードもカリギュラで植え付ける前から知られてわけだし
26 20/07/30(木)21:00:39 No.713269167
つーかファフナー以外にも読心を防ぐ装置搭載してあげて…
27 20/07/30(木)21:00:54 No.713269252
>そういや人類軍ってゼロファフナーみたいな超巨大ファフナーは作らないのかな? 島が自由に使ってるから麻痺するけど核融合炉はあの世界の条約でポンポン作っていいわけじゃないから…
28 20/07/30(木)21:02:34 No.713269874
未だにファフナー以外で戦うのは自殺に等しいからね…
29 20/07/30(木)21:02:37 No.713269895
>つーかファフナー以外にも読心を防ぐ装置搭載してあげて… 結局戦いになるんでファフナーが最適なんだよなあ…
30 20/07/30(木)21:04:05 No.713270425
ファフナーなしで生き残った史彦ってもしかして伝説級のパイロットなのでは…?
31 20/07/30(木)21:04:49 No.713270728
>島が自由に使ってるから麻痺するけど核融合炉はあの世界の条約でポンポン作っていいわけじゃないから… 核撃ちまくってるから条約ないと思ってた…
32 20/07/30(木)21:05:24 No.713270961
ティターンモデルの同化ヤバいのってジークフリートシステムとクロッシング両方の負荷かかってるからなんだよね?
33 20/07/30(木)21:06:08 No.713271294
>有人兵器自体はフェストゥムくる前からあった技術だしどうだろう >シナジェティックコードもカリギュラで植え付ける前から知られてわけだし ファフナーは日本への核除染攻撃後の旭川遷都からアルヴィス就航くらいの時期に日本自衛軍で初めて作り始めたもんだから人類軍にお漏らししたのはあの二人よ
34 20/07/30(木)21:06:16 No.713271349
あんなに核を撃ちまくってよく地球は無事だよね…
35 20/07/30(木)21:06:37 No.713271491
>核撃ちまくってるから条約ないと思ってた… 核はまだセーフらしいなぞ条約 人の遺伝子改造・無許可の核融合製造保有・フェンリルの製造保有使用の三つが無印の時点ではダメだった
36 20/07/30(木)21:07:22 No.713271818
>核はまだセーフらしいなぞ条約 >人の遺伝子改造・無許可の核融合製造保有・フェンリルの製造保有使用の三つが無印の時点ではダメだった 島全部満たしてるじゃん…
37 20/07/30(木)21:07:22 No.713271819
>あんなに核を撃ちまくってよく地球は無事だよね… モンゴルが海になってる… というか北半球がほとんど生みだ…
38 20/07/30(木)21:07:29 No.713271875
>つーかファフナー以外にも読心を防ぐ装置搭載してあげて… ファフナーの思考防壁の仕組みはあくまでコアの力であってその上でファフナーを人間とは微妙に離れたレイアウトにして人間の中に人間がいるって誤認させた上でクロッシングと変性意識で更に心を読めなくする感じだから…
39 20/07/30(木)21:08:37 No.713272288
デメリットないグノーシスモデルより寿命一気に減るマカベ因子inした方が長く戦える世界っていうのも狂ってるよな…
40 20/07/30(木)21:09:00 No.713272448
>デカいから出力差で初期ノートゥングより強さましなだけだしな… 今の世代の技術でこれっぽい物を作り直せば意外と強いんじゃなかろか感はある 負荷はもうほぼ問題ないだろうし…
41 20/07/30(木)21:09:01 No.713272452
まあ日本は内緒でミール研究して世界大混乱になりかけたりとやらかしも多すぎるからな…
42 20/07/30(木)21:09:16 No.713272543
>島全部満たしてるじゃん… 核で焼かれて逃げる中全部踏み倒していくわけだから結果オーライとはいえ核打ち込まれてしまう
43 20/07/30(木)21:09:37 No.713272675
>>あんなに核を撃ちまくってよく地球は無事だよね… >モンゴルが海になってる… >というか北半球がほとんど生みだ… フェストゥムはフェストゥムで一撃で都市がただのクレーターになる大規模攻撃してくるからな…
44 20/07/30(木)21:09:44 No.713272722
美羽ちゃんってお話できるからザインに乗っても大丈夫なの…?
45 20/07/30(木)21:09:52 No.713272792
>核撃ちまくってるから条約ないと思ってた… あったよ交戦規定アルファ!
46 20/07/30(木)21:10:42 No.713273161
ファフナー一機に詰め込める量で地形が変わるからそりゃ無印の時点じゃね… コア内蔵型を手にした途端人類軍も解禁したのは同化対策もあるんだろうけど
47 20/07/30(木)21:10:45 No.713273182
冷静に考えたら島って人間が越えてはいけないラインを余裕で越えてるからな…
48 20/07/30(木)21:12:24 No.713273894
距離感狂うけどよくいるスフィンクス型が40mから50mで数十体でワームスフィア死するから戦闘したら当たりが更地になるんだなって
49 20/07/30(木)21:13:03 No.713274132
ジークフリード自体には同化促進とかそういうデメリットは無いっぽいから同時搭載の負荷でパイロットのHPやMPがゴリゴリ減っていってパキパキするって解釈でいいのか
50 20/07/30(木)21:13:57 No.713274502
千鶴さんがいなくなったら新しいパイロットは作れるの…?
51 20/07/30(木)21:15:07 No.713274945
>千鶴さんがいなくなったら新しいパイロットは作れるの…? 医療はもう後任の剣司がいたからな…
52 20/07/30(木)21:15:18 No.713275015
島ではもう普通に子供生まれるしそいつらも美羽ちゃんみたいになんか人間ぽくないから大丈夫だろう
53 20/07/30(木)21:16:09 No.713275347
ファフナーだけではなくパイロットも後の世代の方が基本性能は上なんだよな
54 20/07/30(木)21:16:10 No.713275352
島の子どもってもうほとんど人間とフェストゥムのハーフみたいなもんだしな…
55 20/07/30(木)21:16:41 No.713275552
その子供達も成長も早かったらあと10年も経てば島は準珪素級パイロットがボコボコ量産される魔窟になるのか…
56 20/07/30(木)21:16:49 No.713275614
>島の子どもってもうほとんど人間とフェストゥムのハーフみたいなもんだしな… エレメントに比べたら…
57 20/07/30(木)21:17:22 No.713275832
サラッと流されてるけど後期人類軍機のトローンズモデルもジークフリード搭載機なんだよね…島がおかしいとはいえ人類軍のテクノロジーも異常だよやっぱ
58 20/07/30(木)21:18:13 No.713276159
>>島の子どもってもうほとんど人間とフェストゥムのハーフみたいなもんだしな… >エレメントに比べたら… 一騎はわからんけど来主と甲洋は純フェストゥムだろ
59 20/07/30(木)21:18:26 No.713276224
人類軍はザインとニヒトとレゾンを作るだけの技術はあるからコアさえあれば島と大差ないぞ
60 20/07/30(木)21:19:19 No.713276604
>島守るために1回も乗らずに死ぬ
61 20/07/30(木)21:19:22 No.713276624
>サラッと流されてるけど後期人類軍機のトローンズモデルもジークフリード搭載機なんだよね…島がおかしいとはいえ人類軍のテクノロジーも異常だよやっぱ ミツヒロと日野のおじさんが残したデータもあるし技術者も人類軍のほうが多いだろうしね
62 20/07/30(木)21:19:22 No.713276625
>ファフナーなしで生き残った史彦ってもしかして伝説級のパイロットなのでは…? あの世代の前線組は生き残ってるだけでも全員レジェンドじゃないのか
63 20/07/30(木)21:20:36 No.713277119
>島守るために1回も乗らずに死ぬ 正規パイロットだがあえて別の役目を果たすんだ
64 20/07/30(木)21:20:41 No.713277160
フェストゥムワームから子供突き飛ばして死ぬくらいしか気持ちよくあがれる方法無いぞ
65 20/07/30(木)21:21:27 No.713277455
>フェストゥムワームから子供突き飛ばして死ぬくらいしか気持ちよくあがれる方法無いぞ やだよゴルディアスの中でバレちゃう
66 20/07/30(木)21:21:45 No.713277583
>フェストゥムワームから子供突き飛ばして死ぬくらいしか気持ちよくあがれる方法無いぞ マリス「降伏したら僕とマレスペロが楽園を用意するよ?」
67 20/07/30(木)21:22:03 No.713277708
毎回竜宮島に喧嘩ふっかける余力があったり人類軍の生産力すげぇなって毎回思う
68 20/07/30(木)21:22:03 No.713277711
人類軍は技術力か主義の問題かわからないけど人体改造の分野は島より明らかに低いので優秀なパイロットが揃いにくい
69 20/07/30(木)21:22:15 No.713277781
>>ファフナーなしで生き残った史彦ってもしかして伝説級のパイロットなのでは…? >あの世代の前線組は生き残ってるだけでも全員レジェンドじゃないのか 真壁夫妻はその中でもトップエースと言って差し支えないレベルらしいな……戦闘機でどんな超機動して倒してたんだ
70 20/07/30(木)21:23:29 No.713278243
ソルダード化すれば悩むことなんてなくなるぞ…?
71 20/07/30(木)21:24:07 No.713278487
ファフナーは機体性能とか戦力とか性能は問題ないけど旧型になるほど同化しちゃうのがね
72 20/07/30(木)21:24:59 No.713278793
まぁ今は無限のクロッシングがあるからそう簡単にパリンとはならないからね
73 20/07/30(木)21:25:15 No.713278870
>ソルダード化すれば悩むことなんてなくなるぞ…? 全身タイツはちょっと…
74 20/07/30(木)21:25:43 No.713279049
かずきって不死になったの?
75 20/07/30(木)21:25:44 No.713279059
>全身タイツはちょっと… パンフレットについてくるお面だけでも…
76 20/07/30(木)21:26:41 No.713279434
>真壁夫妻はその中でもトップエースと言って差し支えないレベルらしいな……戦闘機でどんな超機動して倒してたんだ 朱音さんのほうは体内の超古代因子が覚醒してたのも戦闘で不利になりにくい要因だったはず
77 20/07/30(木)21:27:28 No.713279710
剣司と咲良の子供って美羽ちゃんみたいなハイスペなのかな
78 20/07/30(木)21:27:44 No.713279812
>朱音さんのほうは体内の超古代因子が覚醒してたのも戦闘で不利になりにくい要因だったはず 史彦は…?
79 20/07/30(木)21:27:48 No.713279838
>かずきって不死になったの? ソウルシリーズの不死みたいなもんだよ 一回死ぬとリキャストにちょっとだけ時間がかかる
80 20/07/30(木)21:27:52 No.713279873
一騎はボレアリオスを破壊したら再生ポイントないし実質死ぬんじゃね?
81 20/07/30(木)21:28:09 No.713280002
>史彦は…? 普通に強い
82 20/07/30(木)21:28:33 No.713280158
>剣司と咲良の子供って美羽ちゃんみたいなハイスペなのかな 一騎並の超人かもしれない そうだとしても今の戦況がどうにもならんくらいどん詰まり…
83 20/07/30(木)21:28:58 No.713280314
>かずきって不死になったの? 人間やめてファフナーに取り殺されることはなくなった代わりに働きすぎると強制的にリスポーン待ちする必要が出来て心が消えてく代償を背負っただけだよ
84 20/07/30(木)21:29:19 No.713280451
>ファフナーは機体性能とか戦力とか性能は問題ないけど旧型になるほど同化しちゃうのがね でかい!強い!(同化が)速い!の三拍子揃ったゼロファフナーにはまいるね…
85 20/07/30(木)21:29:26 No.713280493
シレッと拳銃でフェストゥム倒す様な男が弱いわけない
86 20/07/30(木)21:29:40 No.713280589
史彦は部隊が壊滅寸前のとき溝口さんが助けてくれたから運もいいよ
87 <a href="mailto:冲方">20/07/30(木)21:30:08</a> [冲方] No.713280775
>>ファフナーは機体性能とか戦力とか性能は問題ないけど旧型になるほど同化しちゃうのがね >でかい!強い!(同化が)速い!の三拍子揃ったゼロファフナーにはまいるね… 暉ぁぁぁ…なんで死んでしまったんだ…
88 20/07/30(木)21:30:10 No.713280792
史彦は対人間なら負けたことないしな…
89 20/07/30(木)21:30:21 No.713280862
割と史彦のラック値の高さで保ってたところもあるよねアルヴィス
90 20/07/30(木)21:30:47 No.713280994
>暉ぁぁぁ…なんで死んでしまったんだ… お前ーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
91 20/07/30(木)21:31:05 No.713281114
>一騎はボレアリオスを破壊したら再生ポイントないし実質死ぬんじゃね? 生と死の超越自体は竜宮島ミールの祝福だからそっちが無事なら再生ポイントぐらいは融通効くんじゃないかな
92 20/07/30(木)21:31:13 No.713281165
>暉ぁぁぁ…なんで死んでしまったんだ… 頭冲方がよ…!
93 20/07/30(木)21:31:30 No.713281257
同化スピードが極端に早くなければでかくて強いファフナーだった可能性が…?
94 20/07/30(木)21:31:55 No.713281427
>生と死の超越自体は竜宮島ミールの祝福だからそっちが無事なら再生ポイントぐらいは融通効くんじゃないかな てことはマレスペロによる祝福解除くらいしか無理か
95 20/07/30(木)21:32:03 No.713281480
頭冲方かよ
96 20/07/30(木)21:32:30 No.713281661
スレ画とパワーズモデルってどっちがでかいんだろう
97 20/07/30(木)21:33:25 No.713282031
スパロボUXでゼロファフナー使えるようになった時のドキドキ感いいよね…
98 20/07/30(木)21:33:52 No.713282227
素朴な疑問点なんだけど心がない状態でファフナーに乗ったら変性意識はどうなるの…?
99 20/07/30(木)21:34:29 No.713282509
>素朴な疑問点なんだけど心がない状態でファフナーに乗ったら変性意識はどうなるの…? そもそも動かせない可能性がある
100 20/07/30(木)21:34:52 No.713282648
>素朴な疑問点なんだけど心がない状態でファフナーに乗ったら変性意識はどうなるの…? 無印でイドゥンがニヒト乗ってた時も変化なかったし変わらないんじゃない?
101 20/07/30(木)21:35:31 No.713282927
>割と史彦のラック値の高さで保ってたところもあるよねアルヴィス 織姫ちゃんが死を学んでからある程度未来を演算予測してるから
102 20/07/30(木)21:35:42 No.713282987
コロナの影響で幸か不幸か上映が伸びて助かった気はする 俺は辛い!耐えられない! いや上映が始まったら観に行くけどさぁ…
103 20/07/30(木)21:36:26 No.713283280
>素朴な疑問点なんだけど心がない状態でファフナーに乗ったら変性意識はどうなるの…? ファフナー動かすだけならオート操縦もあるよ