20/07/30(木)19:52:32 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)19:52:32 No.713240917
異世界のポケモン貼る
1 20/07/30(木)19:53:58 No.713241405
いいデザインだよね
2 20/07/30(木)19:54:38 No.713241617
デザインのポケモンらしさって言葉にはイマイチピンとこないけどこいつらが意図的にポケモンらしさから外れてるってのはなんとなくわかる
3 20/07/30(木)19:54:38 No.713241618
なんだかんだ動いてるのを見ると愛着湧いてきた奴ら
4 20/07/30(木)19:57:27 No.713242581
対応するトレーナーキャラと関係ありそうだの オニシズクモも絶対UBだの
5 20/07/30(木)19:59:47 No.713243457
アクジキングは設定だけ見るとかなりやばそうな奴
6 20/07/30(木)19:59:48 No.713243464
うまく言えないけど異世界感があるよね
7 20/07/30(木)20:00:15 No.713243631
デザインも設定も種族値配分も尖りまくってる
8 20/07/30(木)20:00:34 No.713243760
モンスターボールに入る(=特定の条件で小さくなるポケモン共通の特性を持ってる)しポケモンでしょ
9 20/07/30(木)20:00:37 No.713243786
でかかったり重かったりこれまでのポケモンの常識を軽々壊してくれるのがいい
10 20/07/30(木)20:01:28 No.713244171
初見でどんなタイプか当てられるのマッシブーンしかいない説
11 20/07/30(木)20:01:59 No.713244386
コードネームだけの時は異物感がすごかったのに カタカナの名前で一瞬でポケモンになる
12 20/07/30(木)20:02:04 No.713244420
>初見でどんなタイプか当てられるのマッシブーンしかいない説 デンジュモクもまだいけるほうだろ!?
13 20/07/30(木)20:02:05 No.713244428
ダイマックス適正だとやっぱりテッカグヤかな
14 20/07/30(木)20:02:40 No.713244676
>ダイマックス適正だとやっぱりテッカグヤかな デンジュモクとアクジキングとカミツルギの方が高いと思う
15 20/07/30(木)20:02:55 No.713244789
ツンデツンデもわかりやすい方かと
16 20/07/30(木)20:03:11 No.713244913
こいつら自体のデザインも好きだけどポケモンという世界における異物感が好き
17 20/07/30(木)20:04:19 No.713245435
エネミーオンリーだったらなお良かった こいつらを使役するのはなんか違うなって思う
18 20/07/30(木)20:04:24 No.713245471
というかビーストブーストとダイマックスの相性がヤバすぎる カミツルギに至っては一致技の威力不足も解消されちゃうし
19 20/07/30(木)20:04:51 No.713245651
ツンデはエスパー入ってる気がした
20 20/07/30(木)20:04:58 No.713245698
こんなやつらもちゃんと載せちゃう ポケモン図鑑の懐の深さ
21 20/07/30(木)20:05:08 No.713245768
カミツルギとデンジュモクはわかりやすく弱みが解消されるね アクジキングはHPすごいことになりそう
22 20/07/30(木)20:05:14 No.713245812
自信過剰であれだけ強いもんな
23 20/07/30(木)20:05:37 No.713245979
下段だけは量産できないんだよな… ツンデとズガドーンは2匹とれるとはいえ
24 20/07/30(木)20:06:16 No.713246222
ウツロイドマッシブーンベベノムアーゴヨンしかモンコレ出てねえ…
25 20/07/30(木)20:06:17 No.713246230
>カミツルギに至っては一致技の威力不足も解消されちゃうし 外さないアイアントみたいな運用が出来るのか…
26 20/07/30(木)20:06:19 No.713246246
向こうの世界では御三家みたいなポジションっていうベベノムの設定が好き
27 20/07/30(木)20:06:26 No.713246301
カミツルギはダブルウイングいけそう
28 20/07/30(木)20:06:48 No.713246484
マッシブーンとかいう一番物騒な見た目なのにめっちゃ親しみやすい生態のやつ好き
29 20/07/30(木)20:07:12 No.713246666
ビーストブースト以外の特性もほしい
30 20/07/30(木)20:07:20 No.713246723
デオキシスのがこいつらより異様
31 20/07/30(木)20:07:34 No.713246815
>外さないアイアントみたいな運用が出来るのか… それどころか一匹仕留めるごとにA一段階上がるからな…
32 20/07/30(木)20:07:37 No.713246832
>マッシブーンとかいう一番物騒な見た目なのにめっちゃ親しみやすい生態のやつ好き マブシ…!
33 20/07/30(木)20:08:03 No.713247022
>向こうの世界では御三家みたいなポジションっていうベベノムの設定が好き 他のUBもそうだけど向こうの世界修羅道すぎない?
34 20/07/30(木)20:08:37 No.713247295
宇宙から来たポケモンだっているんだし異次元にもそりゃいるわな
35 20/07/30(木)20:08:48 No.713247384
カミツルギの種族値見たとき笑っちゃった
36 20/07/30(木)20:08:59 No.713247451
設定的にもかなり自由度高いはずだから 新作出るたびに新規UB出して欲しい
37 20/07/30(木)20:09:02 No.713247476
ウルトラスペースにも伝説幻ポジションいんのかな
38 20/07/30(木)20:09:03 No.713247484
かみつかいいいよね…
39 20/07/30(木)20:09:23 No.713247618
マッシブーンが公式だと知ったときの衝撃
40 20/07/30(木)20:09:24 No.713247637
UBは色違いもどれもいい色してるよね まぁ1匹も持ってないんですが
41 20/07/30(木)20:09:28 No.713247670
既存のポケモンもコイツらと並べるとコイツUBじゃね?って思うのもチラホラ居るから 実はポケモンっぽくないって事はないと思う
42 20/07/30(木)20:09:41 No.713247743
>ウルトラスペースにも伝説幻ポジションいんのかな かがやきさま…
43 20/07/30(木)20:10:19 No.713248024
>設定的にもかなり自由度高いはずだから >新作出るたびに新規UB出して欲しい ダイパリメイク出るならやぶれた世界はウルトラホール扱いになるんだろうなとは思ってる
44 20/07/30(木)20:10:35 No.713248145
こいつらは準伝枠なのか野生枠なのか
45 20/07/30(木)20:10:55 No.713248313
それこそ宇宙から来たスターミーとかデオキシスとかかなりUBだと思う
46 20/07/30(木)20:11:02 No.713248377
>既存のポケモンもコイツらと並べるとコイツUBじゃね?って思うのもチラホラ居るから >実はポケモンっぽくないって事はないと思う 俺はむしろポケモンってみんな元はウルトラスペースから来たんじゃねーの?って妄想してるよ
47 20/07/30(木)20:11:05 No.713248394
カミツルギは種族値がはりきり込みアイアントとほぼ同値なのでかなり暴れるだろうな
48 20/07/30(木)20:11:08 No.713248414
ムゲンダイナUB説みたいな考察あったけど 公式としては何も追加情報はなしかな?
49 20/07/30(木)20:11:13 No.713248454
>>ウルトラスペースにも伝説幻ポジションいんのかな >かがやきさま… すまん…単純に忘れてた
50 20/07/30(木)20:11:29 No.713248546
死んだFall…
51 20/07/30(木)20:11:32 No.713248571
アーゴヨンはちょっと戦闘マシンすぎる
52 20/07/30(木)20:11:47 No.713248672
エースバーンきつくない?
53 20/07/30(木)20:11:47 No.713248675
ドータクンは間違いなくUBだと思う 何百年もこの世界にいて完全に馴染んだ
54 20/07/30(木)20:11:52 No.713248713
見た目もナイスデザインだけどウルトラスペースもいいよね…
55 20/07/30(木)20:11:55 No.713248733
>こいつらは準伝枠なのか野生枠なのか 扱い的には準伝だ思う
56 20/07/30(木)20:12:10 No.713248845
カミツルギって所有物だよね
57 20/07/30(木)20:12:38 No.713249024
アトラス方面から来た雰囲気が強い
58 20/07/30(木)20:13:04 No.713249197
岩特殊は早く入国してほしい貴重なんだ
59 20/07/30(木)20:13:08 No.713249226
UBってなんだったんだろうな… 異世界から来たこと由来のあえて従来のポケモン外したデザインがよかっただけじゃねえか…
60 20/07/30(木)20:13:16 No.713249279
ギラティナはUBじゃないの?
61 20/07/30(木)20:13:25 No.713249344
ガラルに何とかして来てほしい また一緒に戦いたい
62 20/07/30(木)20:13:35 No.713249421
>ギラティナはUBじゃないの? あれはアルセウスの子供
63 20/07/30(木)20:13:54 No.713249566
ウツロイドはお前その種族値でわざわざ何から洗脳したやつに守らせるんだ…
64 20/07/30(木)20:13:57 No.713249591
素早さが100~で思ったより早くない フェローチェを除く
65 20/07/30(木)20:14:01 No.713249613
ウツロイドは絶対初見でタイプ解らない 毒はともかくこの見た目で岩は判るわけねーよ!
66 20/07/30(木)20:14:12 No.713249700
>ダイパリメイク出るならやぶれた世界はウルトラホール扱いになるんだろうなとは思ってる もうなってるみたいなもんだ su4087490.jpg
67 20/07/30(木)20:14:20 No.713249751
>ガラルに何とかして来てほしい >また一緒に戦いたい というか新しいのも見たい 普通の準伝みたいに一地方だけの存在じゃないよね
68 20/07/30(木)20:14:27 No.713249819
シンボラーが何の説明もなく馴染んでる時点でUBが馴染む未来は見えてた筈だった
69 20/07/30(木)20:14:43 No.713249943
>もうなってるみたいなもんだ >su4087490.jpg ちょっと楽しみになってきた
70 20/07/30(木)20:14:51 No.713250010
フェローチェ連れ歩きたい
71 20/07/30(木)20:15:02 No.713250087
アクジキングがいる世界が本編世界とかなり近い以上 何がUBで何が違うのかは紙一重な気がしてきた
72 20/07/30(木)20:15:05 No.713250116
やぶれたせかいは世界の裏側って説明されてなかったっけ あくまで異世界じゃなくこの世界の一部なんだろう多分
73 20/07/30(木)20:15:13 No.713250174
>ウツロイドは絶対初見でタイプ解らない >毒はともかくこの見た目で岩は判るわけねーよ! ガラス質って言われてみればあーってなるじゃん? ガラスは普通ゆらゆら揺れないって言われたらうn
74 20/07/30(木)20:15:27 No.713250258
俺…ウツロイドでパワフルメテオビームで1匹仕留めてブースト込みで1ターンでC二段階上げるのが夢なんだ…
75 20/07/30(木)20:15:31 No.713250281
>見た目もナイスデザインだけどウルトラスペースもいいよね… 背景でスキップしてるデンジュモクがキモかわいくてよい 足場が巨大なデンジュモクなのも
76 20/07/30(木)20:16:16 No.713250616
連れ歩きしたいな…
77 20/07/30(木)20:16:49 No.713250832
ワープライドは絶対に許さない
78 20/07/30(木)20:16:56 No.713250872
デンジュモクはスレンダーマン感あると思うのだが 検索しても同じことを思っている人はいないみたいでつらあじ
79 20/07/30(木)20:17:09 No.713250964
>連れ歩きしたいな… (見切れるテッカグヤ)
80 20/07/30(木)20:17:15 No.713251013
剣盾から始めたけど性能を見るだけでも魅力的だから雪原で出現して欲しい 最悪USUM買えばいいだけだけど
81 20/07/30(木)20:18:03 No.713251378
テッカグヤは名前もデザインも最高
82 20/07/30(木)20:18:18 No.713251474
ズガドーンがダイマックスしてビックリヘッドをダイバーンにして一体二体落とした後晴れスカーフビックリヘッドとか見てみたいですよ
83 20/07/30(木)20:18:23 No.713251505
目がないのが異質感際立たせてるよね
84 20/07/30(木)20:18:44 No.713251652
デンジュモクめっちゃ好きでしっかり育てたがUSM対戦会ではあまり活躍できず無念だった…
85 20/07/30(木)20:18:44 No.713251653
通貨としても優秀だったカグヤとツンデ
86 20/07/30(木)20:19:03 No.713251754
>通貨としても優秀だったカグヤとツンデ テッカグヤ集めたなぁ…
87 20/07/30(木)20:19:04 No.713251761
ツンデツンデはボディプレスもらえるとなんか変わる?
88 20/07/30(木)20:19:22 No.713251882
ズガドーンとツンデツンデのウルトラスペースも見たかった…
89 20/07/30(木)20:19:24 No.713251891
ルナソルも設定上はUBでいいんだっけ?
90 20/07/30(木)20:19:30 No.713251936
テッカグヤは捕まえ放題だけどツンデを出すのは少しもったいないな…
91 20/07/30(木)20:19:35 No.713251976
>通貨としても優秀だったカグヤとツンデ 今だったらカグヤの価値とんでもなく上がりそうだな...どんなクズ性格でもミントキメられるもん...
92 20/07/30(木)20:19:59 No.713252114
ダイマックステッカグヤとかめちゃくちゃにデカそう
93 20/07/30(木)20:20:01 No.713252122
>もうなってるみたいなもんだ いいねこれ すごいワクワクする
94 20/07/30(木)20:20:19 No.713252240
書き込みをした人によって削除されました
95 20/07/30(木)20:20:22 No.713252274
左下の二体はまだなんとなくポケモン感ある
96 20/07/30(木)20:20:31 No.713252339
ただ剣盾だとどうせレイドで手に入るだろうから色違い以外価値は低そう 隠れ特性実装とかされたらわからん
97 20/07/30(木)20:20:36 No.713252371
>今だったらカグヤの価値とんでもなく上がりそうだな...どんなクズ性格でもミントキメられるもん... テッカグヤでザマゼンタ釣るまで数週間かかった人です…
98 20/07/30(木)20:21:19 No.713252657
ムゲンダイナは若干UB感あるようなそうでもないような
99 20/07/30(木)20:21:28 No.713252720
SM初期は出:ダダリン求:UBで割と集め放題だった
100 20/07/30(木)20:21:55 No.713252926
>ダイマックステッカグヤとかめちゃくちゃにデカそう なんとなくダイマックスってもとのサイズが違っても一定のサイズでとどまる印象があったけど やっぱもとのサイズによってデカくなる度合いも変わるんかな
101 20/07/30(木)20:22:43 No.713253272
ウルトラホールを潜る前の本来の特性という設定で夢特性とかでないかな
102 20/07/30(木)20:22:50 No.713253314
シナリオ中で殺人が示唆されているアクジキング君
103 20/07/30(木)20:22:50 No.713253318
>なんとなくダイマックスってもとのサイズが違っても一定のサイズでとどまる印象があったけど >やっぱもとのサイズによってデカくなる度合いも変わるんかな ダイマナマコブシとか明らかに小さいからな…
104 20/07/30(木)20:22:51 No.713253324
ダイマックスは元が細ければ細いほどでかくなるらしいね
105 20/07/30(木)20:23:52 No.713253735
ツンデツンデはまだこっち側のポケモンに近い感じがある
106 20/07/30(木)20:24:11 No.713253889
ホエルオーのようになる可能性がある
107 20/07/30(木)20:25:06 No.713254288
ウルトラディープシーは今でも怖い
108 20/07/30(木)20:26:53 No.713255006
マッシブーン見た目好きだけど対戦だとどうだったの?
109 20/07/30(木)20:27:08 No.713255169
>ツンデツンデはボディプレスもらえるとなんか変わる? B211からのプレスは普通にヤバいんじゃねえかな… まあ元々火力ヤバいけど
110 20/07/30(木)20:27:19 No.713255249
>マッシブーン見た目好きだけど対戦だとどうだったの? 愛用してたが物理方面に固くて耐性と合わせてなかなか頼れるヤツだった 吸血で回復もできる!
111 20/07/30(木)20:27:53 No.713255499
>マッシブーン見た目好きだけど対戦だとどうだったの? 飛行4倍が活躍できるわけないキノ
112 20/07/30(木)20:28:36 No.713255792
紙耐久過ぎて捕まえるために適当に殴っただけで倒れるフェローチェ
113 20/07/30(木)20:28:38 No.713255812
マッシブーンは飛びかかるがあるのがえらい
114 20/07/30(木)20:29:47 No.713256319
こっちの世界から向こうにとんでウルトラビーストになってるポケモンも要るんだろうな
115 20/07/30(木)20:30:58 No.713256824
テッカグヤは中国名がかっこよく わざわざそれだけのために中国言語でサブロム始めた「」もいたほどです
116 20/07/30(木)20:30:58 No.713256833
アクジキング以外は全員ガラルでも活躍できそうだな アクジキングはせめて素のぼうぎょととくぼうを...
117 20/07/30(木)20:32:11 No.713257356
アクジはダイマックスからのダイアース&スチルがあるし…
118 20/07/30(木)20:32:32 No.713257505
>鐵火輝夜 確かに
119 20/07/30(木)20:32:52 No.713257656
>マッシブーン見た目好きだけど対戦だとどうだったの? 虫タイプ最強のHPは伊達じゃない 物理相手なら大抵は潰せる
120 20/07/30(木)20:32:58 No.713257693
>こっちの世界から向こうにとんでウルトラビーストになってるポケモンも要るんだろうな 調査隊のトリミアンとかこっちがUB連れ帰ってるのと同じだしな
121 20/07/30(木)20:33:08 No.713257760
アクジは謎両刀でさえなければ…
122 20/07/30(木)20:33:49 No.713258057
マッシブーンいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=SERHYVyMXs0
123 20/07/30(木)20:34:04 No.713258152
隠れ特性実装していいのよ
124 20/07/30(木)20:35:28 No.713258730
>隠れ特性実装していいのよ でもビーストブースト切ってまで採用するようなのってそうそうないし… 特に今のダイマ環境だと
125 20/07/30(木)20:36:02 No.713258954
調整次第で好きなところにかけられる地震過剰ってもしかしてやべーやつなのでは?
126 20/07/30(木)20:36:40 No.713259234
アクジは前世代の公式大会で結果出したらしいな
127 20/07/30(木)20:36:43 No.713259253
>>隠れ特性実装していいのよ >でもビーストブースト切ってまで採用するようなのってそうそうないし… >特に今のダイマ環境だと すばやさは一定以上でも意味ないからフェローチェがすばやさ特化したら切っても良さそう 他はデンジュモクは蛍火型だったらなくても良いかも
128 20/07/30(木)20:38:02 No.713259871
>調整次第で好きなところにかけられる地震過剰ってもしかしてやべーやつなのでは? はい
129 20/07/30(木)20:38:32 No.713260078
>アクジは謎両刀でさえなければ… 耐久種族値の配分が悪いのが一番ダメだと思う
130 20/07/30(木)20:39:37 No.713260592
>調整次第で好きなところにかけられる地震過剰ってもしかしてやべーやつなのでは? 逆に言えば特性と極端な種族値そこまで噛み合ってないんだよな
131 20/07/30(木)20:42:09 No.713261748
デンジュモクなんかはどうあがいてもCにしかブーストかからないし マッシブーンやカミツルギもほぼブースト先は決まってるしな
132 20/07/30(木)20:42:26 No.713261897
筋肉隆々の蚊っておもしろ
133 20/07/30(木)20:45:17 No.713263069
UB界のエムリットことテッカグヤは平坦な種族値故に何処にでもブーストかけれるのが個性になってるな
134 20/07/30(木)20:46:19 No.713263506
変化球として完全な異世界ポケモンとか見てみたい