20/07/30(木)19:27:44 どうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)19:27:44 No.713232971
どうなったんだろうと思ったら開催するんだなサンクリ 大丈夫だろうか
1 20/07/30(木)19:31:08 No.713234114
感染拡大して終わりだろ
2 20/07/30(木)19:31:37 No.713234264
参加しないってサークルもちらほら出てる
3 20/07/30(木)19:32:27 No.713234528
開催しないと運営がヤバいから仕方ない クラウドファンディングの寄付も思った以上に集まってないみたいだし
4 20/07/30(木)19:38:34 No.713236406
>クラウドファンディングの寄付も思った以上に集まってないみたいだし もうちょっとなんかマトモな特典に出来なかったんだろうか…
5 20/07/30(木)19:42:40 No.713237644
これでクラスターが発生したらマジで全方向からぶっ叩かれそう
6 20/07/30(木)19:43:11 No.713237818
怖すぎるんで俺は行かない どうせFANZAなりdlsiteなりで買えるしな…
7 20/07/30(木)19:45:06 No.713238431
>もうちょっとなんかマトモな特典に出来なかったんだろうか… ケチってるんだか金が無いんだか…
8 20/07/30(木)19:46:23 No.713238868
開催したら行くけど30分くらいしか滞在しないよ サークルは大変だな
9 20/07/30(木)19:47:31 No.713239253
東京今日で300人超えだっけ マジでヤバイんじゃねぇの…
10 20/07/30(木)19:48:22 No.713239544
飲み食いはないだろうけどどうだろうね
11 20/07/30(木)19:48:29 No.713239576
クラスタ発生させて報道されるのを楽しみにしています
12 20/07/30(木)19:49:18 No.713239847
ネタ抜きに風呂まともに入らない奴が居るのがオタクだし とらのあな行くのが怖いどころの話じゃない気がするんだけどな
13 20/07/30(木)19:49:22 No.713239873
コミケ回りきれないそこそこ大きめのサークルも来る手頃なイベントとしては重宝するんだけど今年はコミケ自体があれだからなあ
14 20/07/30(木)19:49:44 No.713239992
ここが言ってる即売会をせずに電子書籍がメインになると同人業界が死にますぞー!って論調はちょっと無茶すぎない?って思った
15 20/07/30(木)19:50:46 No.713240310
>ここが言ってる即売会をせずに電子書籍がメインになると同人業界が死にますぞー!って論調はちょっと無茶すぎない?って思った 正直死ぬのはメロンやとらやイベント開催で飯食ってる奴とか 別に居なくなっても正直…な層では…
16 20/07/30(木)19:51:08 No.713240446
直近のぷにケがセーフだったしまぁなんとかなるんじゃね 書いてあること徹底出来れば
17 20/07/30(木)19:51:49 No.713240659
>正直死ぬのはメロンやとらやイベント開催で飯食ってる奴とか >別に居なくなっても正直…な層では… 開催強行するための詭弁にしか思えなくてね… 開催しないと死ぬから仕方ないんだろうけど
18 20/07/30(木)19:52:26 No.713240887
2回連続サンシャイン借りて開催できなくちゃ死ぬよな
19 20/07/30(木)19:53:21 No.713241203
参加サークル激減して結果的に密は避けられたってイベントもあったしそうなるのでは イベント開いた意義があるのかわからんが…
20 20/07/30(木)19:53:44 No.713241323
まあグッズ屋とかの印刷関係はきつかろう
21 20/07/30(木)19:54:55 No.713241706
怒られ度が高いグッズって印刷屋が勧めて作らせてるし それが作れないから潰れるなら潰れろとしか
22 20/07/30(木)19:55:08 No.713241781
>2回連続サンシャイン借りて開催できなくちゃ死ぬよな 詳しく知らなかったが箱を既に押さえちゃってるのか それは・・・お気の毒に・・・
23 20/07/30(木)19:56:54 No.713242370
実本メインだった人がダウンロード販売に手を出すも版権モノ全然売れないから何か変な発言増えまくってる人居る
24 20/07/30(木)19:57:39 No.713242658
即売会に限らないが 体調不良だけどイベント行った自慢するオタクは多い
25 20/07/30(木)19:58:42 No.713243050
>体調不良だけどイベント行った自慢するオタクは多い そういう奴をちゃんと止めるのが開催の前提だから大変だろうね
26 20/07/30(木)19:58:52 No.713243107
風呂はいらない人が手洗いうがいするカナ…
27 20/07/30(木)19:58:54 No.713243126
クラファンどんなもんかと見に行ってちょっと笑ってしまった タペまではわかるが高級コース上位2つのチョイスおかしくないか
28 20/07/30(木)19:59:30 No.713243349
>実本メインだった人がダウンロード販売に手を出すも版権モノ全然売れないから何か変な発言増えまくってる人居る 修正キツくなったから売れなくなった!!とか言う人もいる 俺の絵の魅力はマンコチンコしかないと言ってるようで聞いていて空しくなる
29 20/07/30(木)20:04:16 No.713245410
東京感染者増加してヤバいってヒで言ってる横で 「当日の注意事項は~」とつぶやいてるのを見るとヤクザな商売だなぁと思う 行ってくる「」は感染しないようにね
30 20/07/30(木)20:05:20 No.713245859
>タペまではわかるが高級コース上位2つのチョイスおかしくないか 金貰ってもやりたくねぇ…
31 20/07/30(木)20:08:09 No.713247055
>風呂はいらない人が手洗いうがいするカナ… 流石に入場時にマスク着用と消毒くらいはするだろう…
32 20/07/30(木)20:08:48 No.713247378
>タペまではわかるが高級コース上位2つのチョイスおかしくないか 自己顕示欲の強いオタクなら食いつくかなって…
33 20/07/30(木)20:09:08 No.713247509
高級コースのアイデア自体は面白いけどさ 良くも悪くもエロ本を買いに行くって目的がハッキリしてるサンクリの客層とは絶望的に合わんよ
34 20/07/30(木)20:09:08 No.713247510
>流石に入場時にマスク着用と消毒くらいはするだろう… 確実に入場時にひと悶着置きそうだな…
35 20/07/30(木)20:09:25 No.713247651
オフパコ濃厚接触
36 20/07/30(木)20:09:33 No.713247695
>そういう奴をちゃんと止めるのが開催の前提だから大変だろうね 自浄するのは界隈全体の役割 鉄オタとかだってそれができなくて叩かれてるでしょ?
37 20/07/30(木)20:09:39 No.713247722
一番大変と言うか地獄を見るのは現地スタッフだろうな
38 20/07/30(木)20:10:39 No.713248186
>確実に入場時にひと悶着置きそうだな… 入場時に連絡先の登録とかあるから何か起こるならそっちが先かな
39 20/07/30(木)20:10:51 No.713248278
>オフパコ濃厚接触 コスプレもやるだろうしああいうのやってる女の子って貧困層やら自己顕示欲のお化けみたいな子が多いから 稼げるチャンスだったり久しぶりに周りからちやほやされる状態だったりで凄い事になりそう
40 20/07/30(木)20:11:07 No.713248407
確かにコミケやコミティアには帰属意識のようなものがあるけどサンクリはな…
41 20/07/30(木)20:11:14 No.713248463
ここに来て日本人は抗体が完成してる!自粛もマスクもいらねえ! って説が出てきたからソレを根拠に暴れるのがいそうで
42 20/07/30(木)20:11:59 No.713248774
>入場時に連絡先の登録とかあるから何か起こるならそっちが先かな えっ!?名前を「碇シンジ」住所を「第3新東京市」って書くオタクが続出!?
43 20/07/30(木)20:12:22 No.713248919
>って説が出てきたからソレを根拠に暴れるのがいそうで わかりやすい輩は止めやすくていいじゃん そうじゃない人の方がやっかいだよ
44 20/07/30(木)20:12:26 No.713248941
>コスプレもやるだろうしああいうのやってる女の子って貧困層やら自己顕示欲のお化けみたいな子が多いから なんつー偏見だ
45 20/07/30(木)20:12:50 No.713249101
>えっ!?名前を「碇シンジ」住所を「第3新東京市」って書くオタクが続出!? 急に横から殴ってくるのはやめろ
46 20/07/30(木)20:13:08 No.713249219
印刷屋は大変なんじゃねえかな 俺の会社まじで第二波で潰れそうだから気をつけて開催しなはれって思う
47 20/07/30(木)20:14:35 No.713249879
>確かにコミケやコミティアには帰属意識のようなものがあるけどサンクリはな… ティアも9月が開催できなかったら運営が潰れるんだっけ どこも大変だね…
48 20/07/30(木)20:15:14 No.713250175
2回3回開催しないで潰れるなら潰れりゃええねん
49 20/07/30(木)20:15:51 No.713250418
>コスプレもやるだろうしああいうのやってる女の子って貧困層やら自己顕示欲のお化けみたいな子が多いから そういうのはある意味まだマシで エロコレスレイヤー関係が大手食って何か変な宣伝しだすのが怖い
50 20/07/30(木)20:15:55 No.713250456
イケメン人狼みたいになりそう
51 20/07/30(木)20:16:05 No.713250546
>確かにコミケやコミティアには帰属意識のようなものがあるけどサンクリはな… 初めて行った即売会がサンクリだったから無くなって欲しくないなぁ
52 20/07/30(木)20:16:14 No.713250604
>>確かにコミケやコミティアには帰属意識のようなものがあるけどサンクリはな… 特にコミティアでデビューしたって言う商業作家も多いだろうからな
53 20/07/30(木)20:16:51 No.713250839
>イケメン人狼みたいになりそう 舞台でご飯食べてる人達の殺意に満ちたコメントが溢れた事件だった 当たり前の話だけど
54 20/07/30(木)20:17:05 No.713250931
ホントに必要なものなら潰れてもコロナが終息した未来に新しい人が新しく始めるよ
55 20/07/30(木)20:17:23 No.713251063
>イケメン人狼みたいになりそう あっちがダメでこっちが大丈夫って話じゃないだろうからな
56 20/07/30(木)20:17:49 No.713251262
ガレキは一周回って面白い事になってきてるけど 版権申請要らない物をBOOTHで売る人が増えてきた
57 20/07/30(木)20:17:58 No.713251340
ティアはオリジナルだから応援したさあるけどサンクリはまぁ…
58 20/07/30(木)20:17:59 No.713251348
タイミングが悪いよな…
59 20/07/30(木)20:18:55 No.713251718
即売会が中止になって運営費用が捻出されないって言う問題もそうだけど 開催しなかったら開催しなかったでエアコミケって言う独自のネット上でのイベントをみんなが始めたうえに好評だったって事も地味に危機感を持ってると思う ぶっちゃけ本買うのはホントにDL販売とかでもいいわけだし
60 20/07/30(木)20:19:16 No.713251837
>エアコミケって言う独自のネット上でのイベントをみんなが始めたうえに好評だったって事も地味に危機感を持ってると思う どこの世界の話?
61 20/07/30(木)20:19:34 No.713251966
イケメン人狼は報告書が上がってる http://risecom.jp/pdf/200727.pdf リスクを下げたイベント開催って無理じゃね? って思ってしまうことうけあい
62 20/07/30(木)20:19:43 No.713252023
自称オタクに詳しい実は全く知らない人がvrc褒めてたり怖い
63 20/07/30(木)20:19:49 No.713252063
>版権申請要らない物をBOOTHで売る人が増えてきた それは大丈夫なんだろうか
64 20/07/30(木)20:19:57 No.713252104
>あっちがダメでこっちが大丈夫って話じゃないだろうからな 割とオタクがイケメン人狼の事件を叩きまくってたのでサンクリのこれを擁護したらダブスタになるってわかってるせいかあんまりヒでは話題になってないんだよな
65 20/07/30(木)20:20:15 No.713252227
>それは大丈夫なんだろうか ろうかじゃなくて公式が許可してるのアズレンとか
66 20/07/30(木)20:20:31 No.713252335
>それは大丈夫なんだろうか 申請要らないなら良いんじゃない? 申請してない奴を売ってるなら即アウト
67 20/07/30(木)20:21:12 No.713252617
とら主催でなんかよう分からんイベントやるんじゃなかった?
68 20/07/30(木)20:21:43 No.713252836
イベント運営会社は厳しいよな でもいまやるのは危険だと思うよ
69 20/07/30(木)20:22:00 No.713252952
>あっちがダメでこっちが大丈夫って話じゃないだろうからな 逆にあっちがやってよかったのにこっちがやっちゃだめな理由もないしな…
70 20/07/30(木)20:22:13 No.713253050
とらのあなは頼みのオタ婚活がコロナで死んでるから大変だと聞く
71 20/07/30(木)20:22:48 No.713253304
>逆にあっちがやってよかったのにこっちがやっちゃだめな理由もないしな… 開催者や参加者のモラルの話になってくるからなぁ…
72 20/07/30(木)20:22:49 No.713253309
7月中に色々やってるけど騒がれなかったから2週早けりゃ良かったな
73 20/07/30(木)20:23:06 No.713253429
>イベント運営会社は厳しいよな 本人たちはボランティアと言い張ってるけどね…
74 20/07/30(木)20:23:34 No.713253605
学園祭もどうなるかわからんからな ホントに開催するんですかね?
75 20/07/30(木)20:24:02 No.713253807
>ホントに開催するんですかね? わからん…