20/07/30(木)19:18:41 カプコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)19:18:41 No.713230090
カプコンのゲームで何が好き?
1 20/07/30(木)19:19:02 No.713230204
ディノクライシス
2 20/07/30(木)19:19:11 No.713230263
ゴーストトリック
3 20/07/30(木)19:19:30 No.713230351
BOF
4 20/07/30(木)19:19:49 No.713230452
モンハン
5 20/07/30(木)19:20:09 No.713230556
F1ドリーム
6 20/07/30(木)19:20:12 No.713230571
ロックマン
7 20/07/30(木)19:20:27 No.713230639
ドラゴンズドグマ
8 20/07/30(木)19:20:35 No.713230676
よく考えたらモンハンとバイオぐらいしかやってねえ
9 20/07/30(木)19:20:44 No.713230716
逆転裁判
10 20/07/30(木)19:21:00 No.713230785
ジャス学
11 20/07/30(木)19:21:03 No.713230794
連ザ
12 20/07/30(木)19:21:21 No.713230910
ジョジョ3部ゲーと5部ゲー
13 20/07/30(木)19:21:54 No.713231060
デビルメイクライ
14 20/07/30(木)19:22:00 No.713231087
>よく考えたらDMCとバイオぐらいしかやってねえ
15 20/07/30(木)19:22:07 No.713231133
パワーストーンは1,2共々友人とアホみたいに対戦しまくった
16 20/07/30(木)19:22:13 No.713231166
D&D SOM
17 20/07/30(木)19:22:16 No.713231190
無印ロックマンとX
18 20/07/30(木)19:22:22 No.713231212
大神
19 20/07/30(木)19:22:29 No.713231242
メタルスラッグ
20 20/07/30(木)19:22:30 No.713231249
deepdown
21 20/07/30(木)19:22:37 No.713231292
PS時代のレーザーのロゴ好き
22 20/07/30(木)19:22:43 No.713231332
エクストルーパーズ
23 20/07/30(木)19:22:51 No.713231372
株トレーダー瞬
24 20/07/30(木)19:23:04 No.713231451
エグゼ
25 20/07/30(木)19:23:04 No.713231453
ドラゴンズドグマはポーンシステムが良かった 和ゲーらしく可愛い子作れたし
26 20/07/30(木)19:23:25 No.713231557
ロストプラネット2
27 20/07/30(木)19:23:56 No.713231741
やった時間で言うならモンハンシリーズがストリートファイターシリーズになっちゃうけど 一番好きなのはロスプラコロニーズかな…
28 20/07/30(木)19:23:57 No.713231748
バイオニックコマンドー
29 20/07/30(木)19:24:00 No.713231763
ウルトラストリートファイター4
30 20/07/30(木)19:24:29 No.713231919
ゼノレダの伝説
31 20/07/30(木)19:24:31 No.713231929
スト2'
32 20/07/30(木)19:24:43 No.713231981
バサラ好きだったんだけどほぼ死に体だ
33 20/07/30(木)19:24:43 No.713231982
ガンダムvsのネクスト
34 20/07/30(木)19:25:05 No.713232106
DEMENT
35 20/07/30(木)19:25:16 No.713232163
ドラゴンクォーター
36 20/07/30(木)19:25:21 No.713232185
3rdとセイヴァー
37 20/07/30(木)19:25:34 No.713232257
バサラ2!
38 20/07/30(木)19:25:37 No.713232271
超鋼戦記キカイオー
39 20/07/30(木)19:25:43 No.713232308
3rdとサイバーボッツ
40 20/07/30(木)19:25:50 No.713232344
グレゴリーホラーショー
41 20/07/30(木)19:26:16 No.713232495
ブレスオブファイア3
42 20/07/30(木)19:26:19 No.713232511
ミッキーのマジカルアドベンチャー
43 20/07/30(木)19:26:20 No.713232516
ブレスオブファイアの精神的続編まだかな
44 20/07/30(木)19:26:24 No.713232535
スポーンとかジョジョとかガンダムとかまたいっぱいキャラゲー作って欲しい
45 20/07/30(木)19:27:05 No.713232757
今はもうモンハンぐらいしか期待してない はやくワールド2
46 20/07/30(木)19:27:21 No.713232832
SFC時代の電源入れた時のカプコンクレジットが大好き 当時のディズニーゲーとか思い出してワクワクしてくる
47 20/07/30(木)19:27:26 No.713232861
エグゼとゼロ
48 20/07/30(木)19:27:52 No.713233013
ロックマンシリーズ全般
49 20/07/30(木)19:28:11 No.713233135
クイズ虹色町の奇跡
50 20/07/30(木)19:28:23 No.713233197
鉄騎
51 20/07/30(木)19:28:44 No.713233314
ヴァンパイア
52 20/07/30(木)19:29:05 No.713233419
ガチャフォース
53 20/07/30(木)19:29:10 No.713233459
大逆転裁判
54 20/07/30(木)19:29:12 No.713233475
ビューティフルジョー
55 20/07/30(木)19:29:26 No.713233557
>バサラ好きだったんだけどほぼ死に体だ なんもやってないかというと別にそんなことは無いんだが ちゃんと時間かけて作った5が欲しいといえばその通りだ
56 20/07/30(木)19:29:40 No.713233648
ゲームは難しくて浅瀬で遊ぶくらいしか出来なかったけど モリガンで何度シコったかわからん
57 20/07/30(木)19:30:14 No.713233814
最近の和風ゲーブームの力で鬼武者をどうか…どうか…
58 20/07/30(木)19:30:23 No.713233863
変な人だけどハゲの作るゲームは滅茶苦茶ゲームにのめり込めて好き
59 20/07/30(木)19:30:31 No.713233903
もうプレイは体が追いつかないけどなんだかんだウル4は好きだったなって最近のブームで実感した 見るのも楽しいわあのゲーム
60 20/07/30(木)19:30:50 No.713234008
スマホゲー頑張るってなってたと思うけど大きな動きが出てきてないな
61 20/07/30(木)19:30:50 No.713234010
>バサラ好きだったんだけどほぼ死に体だ 先週くらいに移植でたからまだ元気な方だよ!
62 20/07/30(木)19:31:16 No.713234159
やるか…新鬼武者2!
63 20/07/30(木)19:31:17 No.713234169
X4
64 20/07/30(木)19:32:25 No.713234519
マブカプ
65 20/07/30(木)19:32:32 No.713234560
ゴーストトリックといい逆転裁判といい 俺はタクシューが好きなのかもしれん それはそうとカプコンといえばやはりアクションゲームが強いイメージだ
66 20/07/30(木)19:33:07 No.713234756
なんか任天堂と仲良い印象がある
67 20/07/30(木)19:33:07 No.713234757
ゴーストトリックはガチで名作
68 20/07/30(木)19:33:45 No.713234951
X1
69 20/07/30(木)19:33:48 No.713234965
ゴーストトリックは名作なんだけど今のところ何故か一部スマホで出来ない まあDSに最適化された作り方してるとこあるからDSでやればいいんだけど
70 20/07/30(木)19:34:16 No.713235124
ゴーストトリック興味あるけど難しそうだな 配信で少し見られないかしら
71 20/07/30(木)19:34:28 No.713235198
デュエマアプリのほうでロックマンエグゼコラボしてるし そろそろなんか朗報ないですか…?
72 20/07/30(木)19:34:32 No.713235219
マブカプはMCUがあった最高のタイミングでインフィニット出してしまったのがなぁ
73 20/07/30(木)19:34:38 No.713235261
モンハン
74 20/07/30(木)19:34:49 No.713235314
一番遊んだのはマブカプ2 その次がスーパーパズルファイター
75 20/07/30(木)19:35:00 No.713235379
DMCとモンハンとバイオとSFやった中で一番好きなのはDMCだな手軽にアクション決めれる4が最高
76 20/07/30(木)19:35:05 No.713235404
カプコンベルスクアクションはファイナルファイトをアホほどやるがそれ以外をやらない 天地2もたまにはやる
77 20/07/30(木)19:35:07 No.713235420
ワンピースマンション キャラデザが滅茶苦茶いいんだ…
78 20/07/30(木)19:35:32 No.713235542
>それはそうとカプコンといえばやはりアクションゲームが強いイメージだ カプコンはRPG以外は強い気がするぜ!
79 20/07/30(木)19:35:32 No.713235543
ゴーストトリックはいいよね
80 20/07/30(木)19:35:58 No.713235656
>メタルスラッグ やめなよ調整不足ゲーとロケテストで言われた飛竜2
81 20/07/30(木)19:35:58 No.713235658
ゲームボーイのゼルダ
82 20/07/30(木)19:36:05 No.713235695
ロスプラ2
83 20/07/30(木)19:36:23 No.713235783
逆転シリーズそろそろ新作くだち
84 20/07/30(木)19:36:25 No.713235794
あたらしい幼女のやつも楽しみだ
85 20/07/30(木)19:36:29 No.713235810
モンハン マヴカプ ビューティフルジョー
86 20/07/30(木)19:36:30 No.713235816
エグゼ3BLACK
87 20/07/30(木)19:36:37 No.713235856
割と推理ゲームというジャンルの革命だと思う逆転裁判 ただゲーム的には逆転検事シリーズのが好き
88 20/07/30(木)19:36:46 No.713235899
友達とやるパワーストーン2
89 20/07/30(木)19:36:52 No.713235916
長いことモリガンで抜いてたけどなんのゲームに出てるか知らなかった
90 20/07/30(木)19:36:56 No.713235948
マブカプ4まだかな… まだかな…
91 20/07/30(木)19:37:15 No.713236027
>カプコンベルスクアクションはファイナルファイトをアホほどやるがそれ以外をやらない >天地2もたまにはやる AVPがあるだろ!
92 20/07/30(木)19:37:22 No.713236058
>最近の和風ゲーブームの力で鬼武者をどうか…どうか… 新鬼武者が即死したからな…
93 20/07/30(木)19:37:33 No.713236113
DASH…
94 20/07/30(木)19:37:38 No.713236135
ジャス学ってすぐ終わったけど セール的にだめだったの?好きだったのに
95 20/07/30(木)19:37:40 No.713236148
やっぱロックマンシリーズが好き
96 20/07/30(木)19:37:46 No.713236168
御剣セレクション出して
97 20/07/30(木)19:37:47 No.713236174
ゼルダ
98 20/07/30(木)19:37:59 No.713236236
>ゲームボーイのゼルダ 結果的にジャ・バシフの移籍のきっかけになったのかな…
99 20/07/30(木)19:38:08 No.713236266
バサラってバカなノリがウケたのになんか真面目なほうにかじ取りしちゃったからな
100 20/07/30(木)19:38:21 No.713236334
天地2は関羽が強いゾ!というのは知ってるんだが張飛使いてぇという欲が出る ファイナルファイトは普通に強いコーディー使うんだけど
101 20/07/30(木)19:38:32 No.713236394
カプコンみたいなお菓子あった気がする
102 20/07/30(木)19:38:47 No.713236467
ロックマン11は国内だと売上振るわないみたいだけどシリーズで12を争う名作だと思う ダブルギアが割と発明
103 20/07/30(木)19:38:59 No.713236524
>カプコンみたいなお菓子あった気がする カプリコ?
104 20/07/30(木)19:39:28 No.713236662
>最近の和風ゲーブームの力で鬼武者をどうか…どうか… 数年前までディノクライシスの新作動いてたけどポシャったのを先日明かされたし鬼武者の唐突なリマスター発売も企画動かす試金石だったんじゃないかな
105 20/07/30(木)19:39:28 No.713236663
>新鬼武者が即死したからな… 万が一でもあって再始動するにしても有名人は採用するべきだと思う HOTEIの歌までつけろとは言わない
106 20/07/30(木)19:39:36 No.713236704
ロックマン7
107 20/07/30(木)19:39:38 No.713236713
>新鬼武者が即死したからな… ぐぐったらパチしか出てこないんですけお…
108 20/07/30(木)19:39:40 No.713236726
アーケード版初代天地を喰らうとエリア88とロックマンDASHシリーズ 今のカプコンはやってないから知らない
109 20/07/30(木)19:39:46 No.713236758
>数年前までディノクライシスの新作動いてたけどポシャったのを先日明かされた マジかよ…
110 20/07/30(木)19:39:48 No.713236764
セイヴァーでダカダカダカ!ってチェーンするの好きだった デモンクレイドルが真上に飛んで死ぬことも多かった
111 20/07/30(木)19:39:59 No.713236812
>ジャス学ってすぐ終わったけど >セール的にだめだったの?好きだったのに 燃えジャスが大ゴケしたから…
112 20/07/30(木)19:40:06 No.713236853
デッドラ スチームで3,4買ったから初プレイなんじゃあ
113 20/07/30(木)19:40:08 No.713236864
新鬼武者めっちゃ好きだったけどな… アカネ可愛い
114 20/07/30(木)19:40:13 No.713236888
>バサラってバカなノリがウケたのになんか真面目なほうにかじ取りしちゃったからな ザビーとかホンダムとかそっちの方を見たかったのに 腐女子様方に舵切ってこれじゃねぇんだよなぁ…ってなる
115 20/07/30(木)19:40:47 No.713237065
ディノクライシス出すならジュラシックワールド大ヒットした時期が本当にタイミング良かっただろうにな
116 20/07/30(木)19:40:47 No.713237067
ジャス学は本筋じゃない熱血青春日記だけが求められている歪な形だったな…
117 20/07/30(木)19:41:04 No.713237144
>デッドラ >スチームで3,4買ったから初プレイなんじゃあ 3は楽しいぞ 4はやめておきな怪我するぜ
118 20/07/30(木)19:41:04 No.713237145
>腐女子様方に舵切ってこれじゃねぇんだよなぁ…ってなる 腐女子も求めてたのはおバカなノリのホモだったから一気に冷え込んでたよ
119 20/07/30(木)19:41:06 No.713237150
>数年前までディノクライシスの新作動いてたけどポシャったのを先日明かされたし鬼武者の唐突なリマスター発売も企画動かす試金石だったんじゃないかな リマスターで試さずそのまま新作出してよぅ
120 20/07/30(木)19:41:09 No.713237163
一番プレイしたのは全格ゲー含めてもカプエス2かな カプエス3出ないかな…
121 20/07/30(木)19:41:12 No.713237185
バトルサーキット ついに現行機で移植されて嬉しかったな
122 20/07/30(木)19:41:14 No.713237190
>ロックマン11は国内だと売上振るわないみたいだけどシリーズで12を争う名作だと思う >ダブルギアが割と発明 12作もあったっけとなってしまった
123 20/07/30(木)19:41:23 No.713237230
REエンジンを使ったゲーム、次はディノクライスが来るみたいな話が一時期あったけどあれ本当だったんだな… 今は何作ってるんだろう
124 20/07/30(木)19:41:33 No.713237280
>ザビーとかホンダムとかそっちの方を見たかったのに >腐女子様方に舵切ってこれじゃねぇんだよなぁ…ってなる この意見見る度に4まではちゃんとバカもやってたこと知らないか忘れられてるなと思う
125 20/07/30(木)19:41:35 No.713237288
せめてスト5にキャラ参戦しないかなジャス学 背景にはいるのに
126 20/07/30(木)19:41:39 No.713237306
格闘ゲーム部分はお世辞にも良いとはいえないから燃えジャスにエディットがあればなって
127 20/07/30(木)19:41:39 No.713237310
スタグラ2とかキカイオーとかウォーザードとか現行機で遊べるようにならんかな… ネット対戦とかつけなくてもいいから
128 20/07/30(木)19:41:53 No.713237373
モンハンとストシリーズかなぁ
129 20/07/30(木)19:41:53 No.713237374
>ジャス学ってすぐ終わったけど >セール的にだめだったの?好きだったのに DC以降はジャス学に限らずいろんな格ゲーの続編がでなくなったから…
130 20/07/30(木)19:41:55 No.713237385
>なんか任天堂と仲良い印象がある 手広くどこでも出してる印象ある
131 20/07/30(木)19:42:18 No.713237512
こうやって挙げられてる作品見るとキャラクター作るのうめぇな……ってなる
132 20/07/30(木)19:42:20 No.713237523
ウォーザードは良かったなあ… 同じのとは言わんが方向性同じので何か出ないかな
133 20/07/30(木)19:42:22 No.713237537
>ジャス学は本筋じゃない熱血青春日記だけが求められている歪な形だったな… 嘘だろ…あれ本筋だろ…?
134 20/07/30(木)19:42:23 No.713237545
>この意見見る度に4まではちゃんとバカもやってたこと知らないか忘れられてるなと思う 一回クリアしたらバカルートあるからって言われてもな
135 20/07/30(木)19:42:36 No.713237607
色々考えた結果ガチャフォースがマイベストCAPCOMだと決定した
136 20/07/30(木)19:42:39 No.713237626
ジャス学は本編のはずの格ゲー部分がつまらないから…
137 20/07/30(木)19:42:59 No.713237750
>リマスターで試さずそのまま新作出してよぅ カプコンだって慈善事業でゲーム作ってるわけじゃないからな 一度閉じたシリーズ動かすには試さなきゃいけないわけよ
138 20/07/30(木)19:43:00 No.713237759
>嘘だろ…あれ本筋だろ…? 家庭用で追加されたおまけモードだし…
139 20/07/30(木)19:43:03 No.713237772
19XX シューティング初心者にオススメしやすい遊びやすさ
140 20/07/30(木)19:43:03 No.713237773
キカイオーは評判良かったけど実際に遊ぶと んー…ってなった
141 20/07/30(木)19:43:03 No.713237774
>カプエス3出ないかな… ストもKOFももしもで餓狼が出ても動かないけどカプエス3が出たら動くおじさん実際いるとは思うが でも3Dだよ?ってなるだけで故障しそうでもある
142 20/07/30(木)19:43:06 No.713237799
逆転裁判も来年で20周年か
143 20/07/30(木)19:43:14 No.713237839
でも今後バイオは任天堂に独占供給って言ってたし…
144 20/07/30(木)19:43:37 No.713237952
だがワシは三成の一生コンボ繋げる機動力を忘れてはおらん
145 20/07/30(木)19:43:39 No.713237960
SNKは最近復活したから声かけたらカプエス出してくれそう
146 20/07/30(木)19:43:41 No.713237969
ドリキャスのジャス学はすごろくになっててガッカリしたな…
147 20/07/30(木)19:43:49 No.713238001
カプコンを信用しちゃダメだよ!
148 20/07/30(木)19:43:51 No.713238011
>こうやって挙げられてる作品見るとキャラクター作るのうめぇな……ってなる スマブラの参戦希望キャラの話題になるとここの会社のキャラが沢山挙がるよね
149 20/07/30(木)19:43:56 No.713238051
一時期のワイン屋扱いが嘘のように大作をコンスタントに出しててすごい
150 20/07/30(木)19:44:01 No.713238076
ガチャフォース ロスプラ ドグマ これらは何百時間も遊べたなあ
151 20/07/30(木)19:44:02 No.713238079
ヒットラーの復活
152 20/07/30(木)19:44:03 No.713238086
ジャス学は鬼籍に入られた声優も増えたな…
153 20/07/30(木)19:44:10 No.713238129
死にかけるたびにヒット作を出すイメージ 実際どうかは知らない
154 20/07/30(木)19:44:12 No.713238136
カプコンゲーで何が好きって言われてもジョジョとか逆転裁判とかになるな バイオやモンハンは手出したことないし
155 20/07/30(木)19:44:14 No.713238152
>12作もあったっけとなってしまった ロクフォル含めてるとか?
156 20/07/30(木)19:44:31 No.713238264
ゲーセンでインカム稼げなさすぎてボロボロだったからな燃えジャス
157 20/07/30(木)19:44:42 No.713238318
ロックマンロックマンがあるじゃろがい!
158 20/07/30(木)19:44:46 No.713238338
一族経営とか色々言われるわりに安定して名作だしてる気がする 来年の早いうちに出るといいなバイオ8
159 20/07/30(木)19:44:49 No.713238351
デットラはもし続編作ることがあったら体術の復活させて欲しい
160 20/07/30(木)19:44:56 No.713238383
大神とレスしようとしたけどあれはクローバーか
161 20/07/30(木)19:44:56 No.713238385
ドラゴンズドグマ(アニメ)は試金石ですか……?
162 20/07/30(木)19:45:05 No.713238426
>手広くどこでも出してる印象ある ゲーム機が出るととりあえず移植される逆転裁判
163 20/07/30(木)19:45:08 No.713238441
小野見てるか? 令和になってもウル4は愛されてるぞ
164 20/07/30(木)19:45:20 No.713238510
>なんか任天堂と仲良い印象がある 看板タイトルのバイオとモンハンをハブしてる時点であんま
165 20/07/30(木)19:45:25 No.713238533
ロックマンX2を子供の頃ずっと遊んでたおかげで今もアクションゲーばっかやってる
166 20/07/30(木)19:45:28 No.713238547
reは素材使いまわしてるくせにクオリティ保った作りしてて 流石にシリーズの作り方うまいな…って思った
167 20/07/30(木)19:45:32 No.713238572
一時期外注ばっかりだっけど最近また自社で作ることが多くなった
168 20/07/30(木)19:45:34 No.713238579
ドグマアニメ化するしこのまま続編を… オンラインが死んだから無理だな…
169 20/07/30(木)19:45:35 No.713238589
ロクロクは今でも遊べる名作
170 20/07/30(木)19:45:47 No.713238643
>一時期のワイン屋扱いが嘘のように大作をコンスタントに出しててすごい 安くて人員割かずに凄いグラで短期間で作れるエンジン作ってよって上からお達しが出た 無茶言うなよ 出来た(REエンジン)
171 20/07/30(木)19:45:55 No.713238698
大神はこれ隠しようもなくゼルダ大好きなやつが作ったな?ってなる 好きだけど
172 20/07/30(木)19:45:58 No.713238724
えどたんいいよね
173 20/07/30(木)19:46:01 No.713238748
名作なのはわかるけどもう大神とバイオ4は見飽きたよ!
174 20/07/30(木)19:46:02 No.713238749
P.N.03ってゲームが好きで個人的にはベヨネッタ のプロトタイプだと思ってる ただ関係者は割と失敗作みたいに話すんだよな 当時のCAPCOMガラケーサイトでBGM着メロ買ってたけど音楽は良かったし雰囲気も好きだよ
175 20/07/30(木)19:46:13 No.713238812
バイオシリーズやってないけど どんだけリメイクだしてんのって印象ある
176 20/07/30(木)19:46:27 No.713238885
>reは素材使いまわしてるくせにクオリティ保った作りしてて >流石にシリーズの作り方うまいな…って思った ただ3は流石にちょっと急ぎ過ぎた感があったなー 面白いっちゃ面白かったんだけど
177 20/07/30(木)19:46:28 No.713238892
ゲームキューブでやる気を出してたしなんというかそういうハードでもハッスルするメーカーという印象はある 箱だと360でもハッスルしてたけど初代箱とカプコンってなんかあったかしら
178 20/07/30(木)19:46:34 No.713238931
>ロックマンX2を子供の頃ずっと遊んでたおかげで今もアクションゲーばっかやってる 初手ワニ派?ヘチマ派?ダチョウ派?
179 20/07/30(木)19:46:37 No.713238945
dMcでた時点でデビルメイクライシリーズはもうお終いだ…と思ったけど 5がめっちゃ軌道修正して来た
180 20/07/30(木)19:46:41 No.713238981
ドラゴンズドグマは普通に2を出せばいいのにどうしてあんなことに
181 20/07/30(木)19:46:46 No.713239010
>バイオシリーズやってないけど >どんだけリメイクだしてんのって印象ある ところがどっこいリメイクじゃないんだその多くは…
182 20/07/30(木)19:46:48 No.713239024
大神ってそこまで面白いかな いや絶景版クリアはしたけれども
183 20/07/30(木)19:46:53 No.713239042
ロスプラ2のcoopは今でもたまに遊ぶ
184 20/07/30(木)19:46:59 No.713239076
未だにVJ3待ってる
185 20/07/30(木)19:47:10 No.713239147
>名作なのはわかるけどもう大神とバイオ4は見飽きたよ! 何度目だ絶景版
186 20/07/30(木)19:47:28 No.713239239
>ただ3は流石にちょっと急ぎ過ぎた感があったなー >面白いっちゃ面白かったんだけど もともと3自体がそういうゲームだったと思う
187 20/07/30(木)19:47:29 No.713239243
今でもロックマンダッシュ3を待ってます
188 20/07/30(木)19:47:31 No.713239255
>初手ワニ派?ヘチマ派?ダチョウ派? ライフアップ取れるヘチマ一択だろうが…
189 20/07/30(木)19:47:35 No.713239270
>名作なのはわかるけどもう大神とバイオ4は見飽きたよ! いいやPS5でもリマスターを出してもらう ついでにリメイクバイオもだ
190 20/07/30(木)19:47:36 No.713239276
書き込みをした人によって削除されました
191 20/07/30(木)19:47:38 No.713239283
>>一時期のワイン屋扱いが嘘のように大作をコンスタントに出しててすごい >安くて人員割かずに凄いグラで短期間で作れるエンジン作ってよって上からお達しが出た >無茶言うなよ >出来た(REエンジン) おかげで新作ガンガン作れるようになったけどギャグスレスレの開発経緯だよな…
192 20/07/30(木)19:47:39 No.713239288
>出来た(REエンジン) エンジニア優秀すぎない?
193 20/07/30(木)19:47:39 No.713239290
>ロスプラ2のcoopは今でもたまに遊ぶ Coopゲーにおける最高峰の一つだと思ってる
194 20/07/30(木)19:48:00 No.713239415
大神はどちらかというと雰囲気ゲーの類だと思う その雰囲気が最高すぎる
195 20/07/30(木)19:48:10 No.713239473
>ドラゴンズドグマは普通に2を出せばいいのにどうしてあんなことに 初代の負債が残ってたから… オンラインが終わった今また作り直したりしないかな…
196 20/07/30(木)19:48:14 No.713239495
>大神ってそこまで面白いかな >いや絶景版クリアはしたけれども まぁ雰囲気が極めて優れているゲームではあると思う 謎解きアクションゲームとして見るとうーむ
197 20/07/30(木)19:48:15 No.713239502
7とかもreエンジン?
198 20/07/30(木)19:48:15 No.713239507
ワイン事業自体は大当たりしてるらしいし…
199 20/07/30(木)19:48:17 No.713239514
>大神ってそこまで面白いかな 一番に評価されてるのがグラだからゲーム的にはうーんという感じだな あとはわんこが可愛いとかかわいい肛門だとかラストが燃えるとかそういう評価
200 20/07/30(木)19:48:21 No.713239537
>ところがどっこいリメイクじゃないんだその多くは… え…ただの移植版ってこと? それとも名前が似てるだけで別物ってこと?
201 20/07/30(木)19:48:23 No.713239549
大神はPS5で4Kリマスター絶景版出そう
202 20/07/30(木)19:48:24 No.713239556
このスレを見ると90年代に青春を過ごした「」が多そうな気配だ デビルメイクライ4が好きだよ
203 <a href="mailto:鉄騎">20/07/30(木)19:48:25</a> [鉄騎] No.713239562
>箱だと360でもハッスルしてたけど初代箱とカプコンってなんかあったかしら 鉄騎
204 20/07/30(木)19:48:32 No.713239587
バイオ4どれだけ出してるの…面白いからいいんだけどさ
205 20/07/30(木)19:48:35 No.713239609
ロスプラはなんで3であんなことに… Coop要素一切排除して知らないおっさん主人公とか誰がやるんだよあれ…
206 20/07/30(木)19:48:39 No.713239630
>大神ってそこまで面白いかな >いや絶景版クリアはしたけれども 大神降ろしで感動しない人はいないよ
207 20/07/30(木)19:48:45 No.713239672
イッスンがヒント言わないモードがあればよかった
208 20/07/30(木)19:48:50 No.713239697
ドグマダークなんちゃらしかやってないけど初代酷かったの?
209 20/07/30(木)19:48:54 No.713239724
バイオ4reはボリュームマシマシで頼む
210 20/07/30(木)19:48:55 No.713239730
>未だにVJ3待ってる 神谷がオファーまだかなって毎年言ってるやつ
211 20/07/30(木)19:49:06 No.713239774
鉄騎は今ならVRで続編出せないかな… いやでもあのコントローラーあっての鉄騎だしなぁ
212 20/07/30(木)19:49:07 No.713239780
タツカプマジ最高なんすよ…
213 20/07/30(木)19:49:07 No.713239781
>>箱だと360でもハッスルしてたけど初代箱とカプコンってなんかあったかしら >ロスプラとデッドラ >でもそれはPS3がチンタラしてたのが大きいけど ロスプラとデッドラは360でしょ! 初代箱は鉄騎!なんかめっちゃでかいコントローラーのやつ
214 20/07/30(木)19:49:10 No.713239798
deepdownまだ待ってるから…
215 20/07/30(木)19:49:15 No.713239831
>その雰囲気が最高すぎる 作曲者多分一生分の和風BGM作曲したと思う
216 20/07/30(木)19:49:21 No.713239868
reエンジン売ってくれねぇかな…
217 20/07/30(木)19:49:25 No.713239894
>deepdownまだ待ってるから… パンタレイは死んだ
218 20/07/30(木)19:49:30 No.713239914
>タツカプマジ最高なんすよ… 2作ともよかったよね
219 20/07/30(木)19:49:31 No.713239921
>バイオ4どれだけ出してるの…面白いからいいんだけどさ バイオ4は真面目にゲームの歴史変えたゲームなので幾らでも移植して良いと言われている
220 20/07/30(木)19:49:36 No.713239947
デッドラ4サイコパスいないの?魅力8割減じゃん
221 20/07/30(木)19:49:53 No.713240048
>鉄騎は今ならVRで続編出せないかな… >いやでもあのコントローラーあっての鉄騎だしなぁ 重鉄騎で我慢してください!
222 20/07/30(木)19:50:03 No.713240091
>鉄騎は今ならVRで続編出せないかな… >いやでもあのコントローラーあっての鉄騎だしなぁ 重鉄騎はあれはアレで面白いぞ
223 20/07/30(木)19:50:08 No.713240114
>バイオ4は真面目にゲームの歴史変えたゲームなので幾らでも移植して良いと言われている なそ にん
224 20/07/30(木)19:50:12 No.713240126
プラグマタちゃん楽しみだよ
225 20/07/30(木)19:50:30 No.713240220
モンハンワールドで今まで散々文句言われてたのに放置してた部分を改良しててどうしたのってなった カプコンというかモンハンチームか
226 20/07/30(木)19:50:31 No.713240227
どんだけ移植すんだよというけど名作なのに現行機で出来ないってのはストレス以外の何物でもないから 名作はどんどん移植して良いと思うんだよね
227 20/07/30(木)19:50:33 No.713240244
有名IPたくさん持ってる割にソシャゲ下手糞な会社 けどそのおかげでCSに注力してくれるようになったからいいや
228 20/07/30(木)19:50:35 No.713240256
タツカプのCS版wiiしか存在しないって中々酷いよね そのままライセンス切れたっぽいし
229 20/07/30(木)19:50:37 No.713240261
>dMcでた時点でデビルメイクライシリーズはもうお終いだ…と思ったけど >5がめっちゃ軌道修正して来た 4とdmcはアクション部分自体はあんま問題ない出来だったような
230 20/07/30(木)19:50:47 No.713240315
>ドラゴンズドグマは普通に2を出せばいいのにどうしてあんなことに 初代が海外で全然受けなかったのと 売れた国内でオンラインつけろって言われまくった結果 国内だけでもペイ出来る収益性の高い新作をオンラインありきで作った結果ネトゲになった
231 20/07/30(木)19:50:50 No.713240335
タツカプはBGMとかダメージ桁数とかUSAより無印のほうが好きなところがある 2まだかなぁ…
232 20/07/30(木)19:50:53 No.713240357
>タツカプマジ最高なんすよ… 小麦ちゃん出せなかったのがほんと惜しい…
233 20/07/30(木)19:50:59 No.713240382
銃鉄騎はちょっと操作性の誤爆が多かったからなぁ もうちょいコントローラに操作振り分けてもよかった
234 20/07/30(木)19:51:02 No.713240408
インターネット周り一切良くならないのはインフラチームというものがそもそもないのが原因というのが この前判明してちょっと騒ぎになってた
235 20/07/30(木)19:51:06 No.713240426
なんならRe4にオリジナルバイオ4リマスター付いてもおかしくないと思ってるよ
236 20/07/30(木)19:51:20 No.713240518
>デッドラ4サイコパスいないの?魅力8割減じゃん サイコパスいないし COOPは専用モードで競う会うだけだし 鳴り物入りのエクソスーツはそびえ立つゴミだし ストーリーは肥溜めレベル DLCは死体蹴り
237 20/07/30(木)19:51:30 No.713240564
プラグマタちゃんが可愛くてどうしちゃったのカプコン!?ってなった
238 20/07/30(木)19:51:58 No.713240728
ロスプラ2は最高のゲームだよ
239 20/07/30(木)19:52:02 No.713240753
>モンハンワールドで今まで散々文句言われてたのに放置してた部分を改良しててどうしたのってなった >カプコンというかモンハンチームか 改良してまた不満点追加してくるから恐れ入る
240 20/07/30(木)19:52:11 No.713240805
90年代後半のCM流しまくりとかTV番組のスポンサーしたいとか 2000年代前半のアニメしたいとか2000年代後半の出版で儲けたいとか そういう感じのアホな無駄使いはやらなくなったよね
241 20/07/30(木)19:52:19 No.713240841
RE4出ても絶対劣化版になるから要らないな
242 20/07/30(木)19:52:30 No.713240912
>モンハンワールドで今まで散々文句言われてたのに放置してた部分を改良しててどうしたのってなった 発売直後ぐらいの海外インタビューでそのへん答えてたけど 多くの問題はハードスペック上げれないせいでそちらの最適化に手がかかって 抜本改革できなかったからってさ そんでMHWは3年ぐらい早く出すべきだったねとも言ってた
243 20/07/30(木)19:52:35 No.713240938
>>出来た(REエンジン) >エンジニア優秀すぎない? 実際優秀だと思う
244 20/07/30(木)19:52:39 No.713240968
カプコン役員「衝動的に飛び降りようとするやつ出るから窓に鉄格子つけたわガハハ」 ってネット記事昔読んだんだけど見つからない
245 20/07/30(木)19:52:42 No.713240990
>改良してまた不満点追加してくるから恐れ入る そこはゲームあるあるだから何とも言えない
246 20/07/30(木)19:52:45 No.713241008
カプコンバンクーバーってデッドラ4のあと消滅したのかよ…
247 20/07/30(木)19:52:55 No.713241061
>改良してまた不満点追加してくるから恐れ入る お守り掘り廃止して装飾品掘りにしたのはサイコパスかなって
248 20/07/30(木)19:52:59 No.713241088
むしろReアウトブレイクとか出したら今の世の中ならスゲー受けると思うけどな
249 20/07/30(木)19:53:09 No.713241139
タダでできるロックマンやろうぜ! スマホ向け https://rocketqueen.games/
250 20/07/30(木)19:53:20 No.713241200
あれだけ馬鹿にされたワインで結果残してるのが面白すぎる
251 20/07/30(木)19:53:30 No.713241249
最近一番やったのバイオレジスタンス
252 20/07/30(木)19:53:49 No.713241355
>多くの問題はハードスペック上げれないせいでそちらの最適化に手がかかって >抜本改革できなかったからってさ PCで出しとるやろお前!?
253 20/07/30(木)19:54:05 No.713241432
ワインってなんや
254 20/07/30(木)19:54:20 No.713241516
結果論だけどワールドがあんなに売れたんだから もっと早く高スペックモンハンは作るべきだったね
255 20/07/30(木)19:54:21 No.713241518
ワールドはIBも含めなんだかんだかなり楽しんだなー 次回作の開発にもそろそろ手を付け始めてるんだろうか
256 20/07/30(木)19:54:28 No.713241563
で、deepdown…
257 20/07/30(木)19:54:31 No.713241573
>お守り掘り廃止して装飾品掘りにしたのはサイコパスかなって ハクスラゲーで無限マラソン無いゲームはマジでやることなくなるからそれは必然だし…
258 20/07/30(木)19:54:33 No.713241596
>ワインってなんや ワインだよ
259 20/07/30(木)19:54:41 No.713241634
>お守り掘り廃止して装飾品掘りにしたのはサイコパスかなって つける部位多いせいでガチャとして悪化してるよね…
260 20/07/30(木)19:54:55 No.713241703
>むしろReアウトブレイクとか出したら今の世の中ならスゲー受けると思うけどな RE2で壊れてた壁の内RE3で明かされた方とは別にもう一つの階の破壊理由もちゃんとあるそうだからアウトブレイクもやるんじゃないかな
261 20/07/30(木)19:55:00 No.713241745
>結果論だけどワールドがあんなに売れたんだから >もっと早く高スペックモンハンは作るべきだったね そこは上でも言われてるけどMHW発売直後ぐらいのインタビューで散々言ってるからつつかないであげてくれ
262 20/07/30(木)19:55:03 No.713241756
>出来た(REエンジン) MTフレームワーク作った人に 好きなように作っていいよって言ったら出来たんだよね
263 20/07/30(木)19:55:05 No.713241764
DMC ちゃんとシリーズ全部やってるっていえるゲーム
264 20/07/30(木)19:55:11 No.713241794
>もっと早く高スペックモンハンは作るべきだったね モンハンはそれまで海外受け悪かったからそんなにお金かけれないよって感じだったし
265 20/07/30(木)19:55:23 No.713241866
タツカプはタツノコサイドのテーマソングが格ゲーに合っててテンション上がる あと各キャラのエンディングが愛に溢れてる 胴着姿のままロスプラ世界に現れてその場にいた大型生物を蹴り飛ばして助けて貰ったのに雪賊にドン引きされるたかしとか
266 20/07/30(木)19:55:29 No.713241893
>むしろReアウトブレイクとか出したら今の世の中ならスゲー受けると思うけどな 今あのタイプのゲームはギスギスゲーになると思う
267 20/07/30(木)19:55:41 No.713241951
ネット周りマジで一生成長しないのなんとかしてほしい MHWとか今まだひどいし…
268 20/07/30(木)19:55:43 No.713241957
最近バイオ4やったけど面白かった
269 20/07/30(木)19:55:45 No.713241968
ワールドはモンハンとしてそんな進歩した感じしなかったなあ もうちょい目新しいモンスター欲しかった
270 20/07/30(木)19:55:50 No.713242001
ロックマンにモンハンあとはデモンズブレイゾン
271 20/07/30(木)19:56:17 No.713242150
>DMC >ちゃんとシリーズ全部やってるっていえるゲーム バイオだとシリーズ全部やってるぜ!と言っても様々なGAIDENもとい外伝作品が襲ってくるけど DMC全部追ってるぜ!なら出来るか
272 20/07/30(木)19:56:25 No.713242210
何だかんだいって大好きだよ 小林と綾野以外は
273 20/07/30(木)19:56:28 No.713242234
逆に不人気だったのに面白そうなら即買う外人腰軽すぎやろ
274 20/07/30(木)19:56:29 No.713242241
>DMC >ちゃんとシリーズ全部やってるっていえるゲーム DMCオールスタータイトルのビューティフルジョーバトルカーニバルPSP版やってる奴俺以外にもいたのか!!!
275 20/07/30(木)19:56:34 No.713242276
ソシャゲもオンラインもヘタクソよね
276 20/07/30(木)19:56:46 No.713242325
PS5のロンチにディープダウン出ないかな
277 20/07/30(木)19:56:50 No.713242348
REにしろFOXエンジンにしろ起動画面に表示させたり 外部公開する予定のないエンジンをアピールする意図ってなんなのだろう プログラムの権利とか?
278 20/07/30(木)19:57:09 No.713242473
ソシャゲは何とかならないのかね?稼げそうなのに
279 20/07/30(木)19:57:21 No.713242555
DMCってメガテンだかなんかに出演してなかったっけ
280 20/07/30(木)19:57:35 No.713242627
ワールドの悪いところ軒並みパワーアップさせたアイスボーン
281 20/07/30(木)19:57:37 No.713242641
バイオのGAIDENものだとガンサバ4が良いゲームなんすよと聞いた思い出がある ディノクライシスのやつはやったおぼえはあるんだけどな
282 20/07/30(木)19:57:41 No.713242671
su4087428.jpg こちらがDMCファンがだいたい避けてるオールスター作品の公式壁紙です
283 20/07/30(木)19:57:43 No.713242685
アルカプのネット周り今からでも直して あとついでにSNKさんもKOF13直して移植して
284 20/07/30(木)19:57:45 No.713242701
モンハンソシャゲは一体いくつ出てるんだろう
285 20/07/30(木)19:57:49 No.713242730
バイオ12とブレスオブファイア23かな モンハンはPSPのポータブルで満足してしまったのか3DS版はほとんど遊ばずに放置してしまった…
286 20/07/30(木)19:57:49 No.713242732
Houdiniがゲームに導入されたのがここ数年なのに2014年にMHWねぇ…
287 20/07/30(木)19:57:51 No.713242750
>DMCってメガテンだかなんかに出演してなかったっけ 3ノクターンにダンテ
288 20/07/30(木)19:57:52 No.713242754
COG…死んだはずでは…
289 20/07/30(木)19:57:55 No.713242774
>>むしろReアウトブレイクとか出したら今の世の中ならスゲー受けると思うけどな >RE2で壊れてた壁の内RE3で明かされた方とは別にもう一つの階の破壊理由もちゃんとあるそうだからアウトブレイクもやるんじゃないかな 7以降はアウトブレイクネタ結構入れてるよねバイオ
290 20/07/30(木)19:57:56 No.713242784
>もうちょい目新しいモンスター欲しかった それはそれであのモンスターはリストラされたとか言われるから難しい
291 20/07/30(木)19:58:02 No.713242824
>ソシャゲは何とかならないのかね?稼げそうなのに 毎日お昼にスレ立ってますよ~♪
292 20/07/30(木)19:58:07 No.713242852
次は順番的にre4じゃなくre:Veronica欲しい
293 20/07/30(木)19:58:19 No.713242919
>su4087428.jpg >こちらがDMCファンがだいたい避けてるオールスター作品の公式壁紙です だってビューティフルジョーだし…
294 <a href="mailto:オペラク">20/07/30(木)19:58:25</a> [オペラク] No.713242957
>RE2で壊れてた壁の内RE3で明かされた方とは別にもう一つの階の破壊理由もちゃんとあるそうだからアウトブレイクもやるんじゃないかな スッ
295 20/07/30(木)19:58:44 No.713243062
最近新規IPが少なすぎる PS5イベであった幼女ゲーはちょっと期待してる
296 20/07/30(木)19:59:02 No.713243177
>REにしろFOXエンジンにしろ起動画面に表示させたり >外部公開する予定のないエンジンをアピールする意図ってなんなのだろう 若者よ…むかしは日本のゲーム会社もHD開発できる自社エンジンを作ることがステータスとされていたのだ 結果カプコンとスクエニ以外は死んだ
297 20/07/30(木)19:59:14 No.713243243
>それはそれであのモンスターはリストラされたとか言われるから難しい 新モンスすらなんか見たことあるような奴なのは…
298 20/07/30(木)19:59:20 No.713243276
ソシャゲは致命的に向いてないから家ゲーとsteamで頑張れ
299 20/07/30(木)19:59:28 No.713243330
なあにまた死にかけた時に新規IPで名作が出るさ
300 20/07/30(木)19:59:28 No.713243335
>ワールドの悪いところ軒並みパワーアップさせたアイスボーン 悪口言いたいだけちゃうんけ
301 20/07/30(木)19:59:31 No.713243355
>最近新規IPが少なすぎる >PS5イベであった幼女ゲーはちょっと期待してる 囚われのパルマ …2016年かこれも 最近ではないな
302 20/07/30(木)19:59:33 No.713243365
前にカプコンはソシャゲに手を出してない硬派な企業みたいなこと言われてたのが面白すぎたんだよな…
303 20/07/30(木)19:59:35 No.713243381
ソシャゲ欲しいとは思わないなカプコンにはこれまで通り精力的にゲーム作っていて欲しいよ
304 20/07/30(木)19:59:36 No.713243391
>スッ アウトブレイクと違って公式年表から消滅した子はちょっと…
305 20/07/30(木)19:59:42 No.713243430
>それはそれであのモンスターはリストラされたとか言われるから難しい トライの悲劇は繰り返してはならない
306 20/07/30(木)19:59:46 No.713243455
>新モンスすらなんか見たことあるような奴なのは… 骨格使いまわす以上いつまでも付きまとう問題だ
307 20/07/30(木)19:59:54 No.713243507
RE3がイマイチだったから割と不安
308 20/07/30(木)19:59:56 No.713243514
モンハンのメインチームは良い意味でも悪いでも変わってない感じだから 4Gあるいは4UあったからW出せたんだと思うし一本道で出しててもどうだろうって感じはある 発掘武器とか極限化を一度失敗してなかったらWにそのまま出してたような雰囲気がある
309 20/07/30(木)19:59:57 No.713243529
>バイオのGAIDENものだとガンサバ4が良いゲームなんすよと聞いた思い出がある 主人公が冬瓜なのは知ってる
310 20/07/30(木)20:00:09 No.713243603
ソシャゲは外注とか共同開発ならなんとかいけてるみたいだし 基本的に向いてないんだろう
311 20/07/30(木)20:00:32 No.713243738
>RE3がイマイチだったから割と不安 あれは元の方からイマイチなので…
312 20/07/30(木)20:00:35 No.713243767
>だってビューティフルジョーだし… ダンテ以外はスキン参戦だからね でもダンテだけは追加キャラなのよ
313 20/07/30(木)20:00:43 No.713243835
>デュエマアプリのほうでロックマンエグゼコラボしてるし >そろそろなんか朗報ないですか…? 来年まで待とうね
314 20/07/30(木)20:00:48 No.713243875
>ソシャゲは致命的に向いてないから家ゲーとsteamで頑張れ メゼポルタ開拓記は人気なのですよ~
315 20/07/30(木)20:00:48 No.713243880
>結果カプコンとスクエニ以外は死んだ 死んでないよ!
316 20/07/30(木)20:00:55 No.713243922
深世海評判よさげなんだよな 遊んだ「」はいるかな?
317 20/07/30(木)20:01:00 No.713243960
>あれは元の方からイマイチなので… ゆっちゃいけないことゆった!
318 20/07/30(木)20:01:10 No.713244043
RE3は2の資産でサクッと作った感がある
319 20/07/30(木)20:01:12 No.713244061
>若者よ…むかしは日本のゲーム会社もHD開発できる自社エンジンを作ることがステータスとされていたのだ >結果カプコンとスクエニ以外は死んだ ステータスというか単純に商用エンジンがまだ普及途上で 各ラインで別々にエンジン作ってたらコスト膨大すぎてやばいから自社汎用エンジン作ろうって流れになっただけだし 使う当てあまり考えず御大層な名前付けたエンジン作ったのコナミぐらいだし
320 20/07/30(木)20:01:30 No.713244184
VJからDMCから入ったからどっかでパン一になるんだと思ってた
321 20/07/30(木)20:01:42 No.713244263
ロストワールド
322 20/07/30(木)20:01:42 No.713244264
>バイオのGAIDENものだとガンサバ4が良いゲームなんすよと聞いた思い出がある ガンコン使ってバイオプレイすることの楽しさが高水準でまとまった良作よ ハンターλは弾避けんな!
323 20/07/30(木)20:01:53 No.713244349
目新しさで言うと新骨格あったから割とあったんだよねトライ
324 20/07/30(木)20:01:57 No.713244370
元から3は作品としてもボリューム短いしね… Reになってもそれは変わらなかった
325 20/07/30(木)20:02:02 No.713244407
スクエニのクリスタルエンジンはコケたかと思いきやFF14の基幹エンジンとしてめちゃくちゃ大活躍してるという
326 20/07/30(木)20:02:07 No.713244443
>3は2の資産でサクッと作った感がある
327 20/07/30(木)20:02:11 No.713244470
ソシャゲといえばライダーズ今どうなってるんだろう イベント周回がかったるくなり過ぎて辞めてしまった
328 20/07/30(木)20:02:17 No.713244521
エンジンアピールは企業体力ありますって感じなのかな? 株主にはウケがいいのか
329 20/07/30(木)20:02:23 No.713244560
>深世海評判よさげなんだよな >遊んだ「」はいるかな? 嫌いじゃないけど面倒なとこが多かった
330 20/07/30(木)20:02:28 No.713244591
>最近一番やったのバイオレジスタンス OB求めてた層からはコレジャナイコレジャナイって言われてるけどなんだかんだ面白い
331 20/07/30(木)20:02:35 No.713244648
RE3は元から少ないボリューム減ってるし…
332 20/07/30(木)20:02:45 No.713244715
RE3は外注先がヘボだったとしか言いようがない なんでボリューム削るんだか
333 20/07/30(木)20:02:46 No.713244726
>RE3は2の資産でサクッと作った感がある 元の3もそんな感じ
334 20/07/30(木)20:02:48 No.713244746
原作バイオ3の頃はバイオが若干飽きられ始めて来てた感じはあったな
335 20/07/30(木)20:02:55 No.713244788
>エンジンアピールは企業体力ありますって感じなのかな? >株主にはウケがいいのか 単純に最新の技術も学んどかないとなとこがでかいと思うよ
336 20/07/30(木)20:02:57 No.713244805
アクションといえばドラゴンズドグマのあの操作感が滅茶苦茶好きだったな
337 20/07/30(木)20:03:06 No.713244877
reオペレーションラクーンシティ…
338 20/07/30(木)20:03:08 No.713244890
今の技術でアウトブレイク作って
339 20/07/30(木)20:03:10 No.713244906
今はもうほとんどがUE使えばいいやって流れなんだろうか
340 20/07/30(木)20:03:12 No.713244919
>>若者よ…むかしは日本のゲーム会社もHD開発できる自社エンジンを作ることがステータスとされていたのだ >>結果カプコンとスクエニ以外は死んだ >ステータスというか単純に商用エンジンがまだ普及途上で >各ラインで別々にエンジン作ってたらコスト膨大すぎてやばいから自社汎用エンジン作ろうって流れになっただけだし >使う当てあまり考えず御大層な名前付けたエンジン作ったのコナミぐらいだし 昔ながらのゲーム会社はコナミが一番それらしかったって事か…
341 20/07/30(木)20:03:13 No.713244923
DMCは5が完結作みたいな雰囲気出しててな… 正直続編あんま出なさそうと思ってしまう
342 20/07/30(木)20:03:16 No.713244938
外注なのねRE3
343 20/07/30(木)20:03:17 No.713244944
>目新しさで言うと新骨格あったから割とあったんだよねトライ 獣竜種を生み出したのはエラい なあ聞いてるのか海竜種?
344 20/07/30(木)20:03:23 No.713244996
カプコンがロックマンといいバイオといいモンハンといい資産流用ちょい足ししてパパッと続編いっぱい作るのが持ち味の企業みたいな事実を言うのをやめろ!
345 20/07/30(木)20:03:36 No.713245097
実際優秀なエンジンだしアピールすべきではあるでしょ
346 20/07/30(木)20:03:54 No.713245241
ストゼロ2
347 20/07/30(木)20:03:55 No.713245249
ストリートファイター5は追加キャラの方が多くなって笑う 初期16追加24だっけ ナンバリング更新しろよってレベル
348 20/07/30(木)20:03:58 No.713245276
雰囲気で言えば一番好きだよモガ村 松明とか含めて
349 20/07/30(木)20:04:03 No.713245315
クリスタルツールはさんざんな言われようだったけど14で運用できてる時点で作った価値あるよな FF14の収益額とんでもねえし
350 20/07/30(木)20:04:08 No.713245359
次世代機に全力投球は自殺志願者すぎる
351 20/07/30(木)20:04:10 No.713245369
まぁソシャゲで勝負できない以上エンジン含め開発技術アピールは必要か
352 20/07/30(木)20:04:12 No.713245382
やばくなると良いもの出すっていうのはまぁ…確かに…
353 20/07/30(木)20:04:15 No.713245408
>スクエニのクリスタルエンジンはコケたかと思いきやFF14の基幹エンジンとしてめちゃくちゃ大活躍してるという ホワイトエンジンが開発失敗して 社内ツールの集まりになったのがクリスタルツール FF14のエンジンは当時セガから引き抜いたCTOの橋本が作り直したやつ クリスタルの方は内製ツールだからエンジン関係なく使いませるのが利点でドラクエにも使われてもいる
354 20/07/30(木)20:04:27 No.713245489
>なあ聞いてるのか海竜種? 後輩のゴア君が頑張ってくれてるから安心クルス
355 20/07/30(木)20:04:36 No.713245547
ワインが好調という話はどうなの
356 20/07/30(木)20:04:48 No.713245630
>やばくなると良いもの出すっていうのはまぁ…確かに… 狙って良いもの出せるならずっと出してくだち…
357 20/07/30(木)20:04:59 No.713245701
ストVは操作レスポンスが4より悪い感じがあるから
358 20/07/30(木)20:05:08 No.713245771
>ストリートファイター5は追加キャラの方が多くなって笑う >初期16追加24だっけ >ナンバリング更新しろよってレベル スト4の悪口は止めろ!
359 20/07/30(木)20:05:08 No.713245774
モンハンクローンは数多作られたけど結局残ったのモンハンだけという
360 20/07/30(木)20:05:09 No.713245779
>クリスタルツールはさんざんな言われようだったけど14で運用できてる時点で作った価値あるよな >FF14の収益額とんでもねえし 11が既に収益とんでもないのに軽々超えて行って なんでこんなにプレイヤーいるの…?ってスタッフが困惑するの面白すぎる
361 20/07/30(木)20:05:22 No.713245869
ドラゴンズドグマはせいいっぱいイケメン作ったのに 最初のムービーで顔しゃくれてたのが記憶に残ってる
362 20/07/30(木)20:05:23 No.713245877
あのPS5の金髪幼女ゲーもReエンジン?
363 20/07/30(木)20:05:25 No.713245886
>OB求めてた層からはコレジャナイコレジャナイって言われてるけどなんだかんだ面白い 他にないゲーム性で楽しかった マスターのレベル上げキツくて追加アプデについていけなかったけど
364 20/07/30(木)20:05:25 No.713245887
>>エンジンアピールは企業体力ありますって感じなのかな? >>株主にはウケがいいのか >単純に最新の技術も学んどかないとなとこがでかいと思うよ アピールしてなくても自社エンジン作って運用してるとこはあるから 単純にアピールすることが企業の戦略の一つってだけかな
365 20/07/30(木)20:05:28 No.713245923
DASH楽しかったな
366 20/07/30(木)20:05:36 No.713245970
そういやドラゴンズドグマのアニメやるんだよな ちょいちょい謎なことやるな…
367 20/07/30(木)20:05:44 No.713246013
鬼武者をダクソライクにすれば売れますよ芹沢さん!
368 20/07/30(木)20:05:50 No.713246044
>雰囲気で言えば一番好きだよモガ村 >松明とか含めて 受付嬢は一番好き チャチャは今でも最高の相棒だと思ってる スラアクは人生 だがお前とは二度と会いたくなかったぞアルパカ野郎
369 20/07/30(木)20:05:58 No.713246110
FF14どのぐらい儲かってるかと言うと1年でMHWの売上の70%ぐらいが毎年入ってくる
370 20/07/30(木)20:06:00 No.713246123
>鬼武者をダクソライクにすれば売れますよ芹沢さん! ツシマじゃねーか!
371 20/07/30(木)20:06:16 No.713246223
>やばくなると良いもの出すっていうのはまぁ…確かに… そろそろ何か出して欲しいね今でも満足なんだけど
372 20/07/30(木)20:06:26 No.713246307
モンスト作ったのが元カプコンの人なの好き
373 20/07/30(木)20:06:29 No.713246325
>鬼武者をダクソライクにすれば売れますよ芹沢さん! フロムがもうやってるじゃねえか!
374 20/07/30(木)20:06:34 No.713246360
ドグマは国内じゃオンライン化してちょっと反応悪かったけど 海外じゃ根強いファンが居る印象
375 20/07/30(木)20:06:38 No.713246389
ワインもすごいけどKOEIが社長の株式運用でゲームと同じぐらいの額稼いでて笑うんだよな
376 20/07/30(木)20:06:46 No.713246472
ストVは次がファイナルシーズンらしいから もうスト6は作ってる最中なんだろうな
377 20/07/30(木)20:06:48 No.713246486
シナリオはトライが一番いいね
378 20/07/30(木)20:06:57 No.713246570
>Botw作ったのが元カプコンの人なの好き
379 20/07/30(木)20:07:01 No.713246594
>>鬼武者をダクソライクにすれば売れますよ芹沢さん! >ツシマじゃねーか! そこは仁王って言って欲しいな
380 20/07/30(木)20:07:04 No.713246610
>鬼武者をダクソライクにすれば売れますよ芹沢さん! SEKIROじゃん
381 20/07/30(木)20:07:06 No.713246629
>コエテクがもうやってるじゃねえか!
382 20/07/30(木)20:07:07 No.713246631
本当のダメエンジンとはフロストバイトみたいな奴を言うんだ
383 20/07/30(木)20:07:20 No.713246721
鬼武者はいつか復活しそうと思ってるが中々でないな… 新鬼の脚本の人は無くなってた気がするがそれは原因とは違うだろうし
384 20/07/30(木)20:07:38 No.713246844
>受付嬢はトライが一番いいね
385 20/07/30(木)20:07:42 No.713246872
ツシマがダクソライクってどっちもやってないだろ
386 20/07/30(木)20:07:43 No.713246878
モンハンってまともにシナリオあったんです?
387 20/07/30(木)20:07:49 No.713246915
>本当のダメエンジンとはフロストバイトみたいな奴を言うんだ EAはなんであれを意地でも使うのかね…
388 20/07/30(木)20:07:56 No.713246958
おいどんはアーケードのパニッシャーとパワードギア!
389 20/07/30(木)20:08:00 No.713246992
>そういやドラゴンズドグマのアニメやるんだよな >ちょいちょい謎なことやるな… あの眉無しの可愛くないロリがアニメで見れるのか…
390 20/07/30(木)20:08:05 No.713247028
>RE3がイマイチだったから割と不安 ボリューム少し足りない以外個人的には対して不満ないわ
391 20/07/30(木)20:08:09 No.713247053
鬼武者は新作がちゃんと出たじゃないか…
392 20/07/30(木)20:08:15 No.713247095
エグゼ Switch移植して欲しい…
393 20/07/30(木)20:08:15 No.713247102
>モンハンってまともにシナリオあったんです? あるよ
394 20/07/30(木)20:08:24 No.713247168
>モンハンってまともにシナリオあったんです? 2も3も好きだよ1は覚えてない
395 20/07/30(木)20:08:26 No.713247188
>あの褐色でヘタレ隊長がアニメで見れるのか…
396 20/07/30(木)20:08:28 No.713247203
PS5もSXも普及するかわからんのにバイオ村大丈夫?
397 20/07/30(木)20:08:35 No.713247287
なんだかんだカプコン元気だな
398 20/07/30(木)20:08:37 No.713247296
>モンハンってまともにシナリオあったんです? 一応あるしワールドはブスが全面に出てくるぞ
399 20/07/30(木)20:09:01 No.713247459
>Botw作ったのが元カプコンの人なの好き ゼルダが好きすぎてカプコンゼルダ作った上に任天堂に移籍した人…
400 20/07/30(木)20:09:03 No.713247483
むしろシナリオ推してなかったっけワールド
401 20/07/30(木)20:09:17 No.713247579
4のゴマちゃん周りのシナリオはわりと好き
402 20/07/30(木)20:09:30 No.713247682
まあパソコンでも出すだろうしバイオ8
403 20/07/30(木)20:09:45 No.713247770
>むしろシナリオ推してなかったっけワールド まあ確かにおばさまがモンスター化するのは斬新で衝撃的だったが
404 20/07/30(木)20:09:52 No.713247817
>PS5もSXも普及するかわからんのにバイオ村大丈夫? よくわからない心配する人だな
405 20/07/30(木)20:10:03 No.713247876
>ゼルダが好きすぎてカプコンゼルダ作った上に任天堂に移籍した人… 連ジといいゼルダといい他社タイトルで本気出しすぎる…
406 20/07/30(木)20:10:10 No.713247930
多順トップで潰れたと思ったやんけ
407 20/07/30(木)20:10:14 No.713247972
3の受付嬢はクエスト受ける時身を乗り出していってらっしゃーいって手を振ってくれるのがかわいいんだ
408 20/07/30(木)20:10:18 No.713248020
>EAはなんであれを意地でも使うのかね… 使いこなせるエンジニアが少なくて苦しんでるけど 使いこなせた時はマジ軽くてグラフィック凄いと思う
409 20/07/30(木)20:10:21 No.713248043
>PS5もSXも普及するかわからんのにバイオ村大丈夫? CSハードが普及しないことなんてあるんだろうか
410 20/07/30(木)20:10:43 No.713248219
ワールドの話も好きなんだけど戦闘になると逃げていく味方が悲しくなる カーナからの防衛戦みたいなのもっとやりたかった
411 20/07/30(木)20:10:57 No.713248335
PSはともかく箱は売る気が見えないからわからない…
412 20/07/30(木)20:11:10 No.713248432
>>EAはなんであれを意地でも使うのかね… >使いこなせるエンジニアが少なくて苦しんでるけど >使いこなせた時はマジ軽くてグラフィック凄いと思う …使いこなせましたか?
413 20/07/30(木)20:11:13 No.713248446
アイシャはマジで受付嬢で一番かわいい
414 20/07/30(木)20:11:17 No.713248477
利権関係厳しかったんだなカプコン ゆるゆるなのかと
415 20/07/30(木)20:11:17 No.713248480
スト6早くやりてぇな… ロード時間廃してサクサク出来るの楽しみにしてるんだ
416 20/07/30(木)20:11:24 No.713248514
バイオ7だって最初は大コケしたけど安売りしてなんとか元取ったから…
417 20/07/30(木)20:11:43 No.713248641
普及しなかったらしなかったでお隣のハードに出したりPC版出すだけだから心配無用だ
418 20/07/30(木)20:12:08 No.713248833
>ストVは操作レスポンスが4より悪い感じがあるから 感じというか初期は実際悪かった カプコンに限らず操作にラグが出てるゲームが多い サムスピも同じ流れ踏みそうになったけど体験版出してたから直せたとかある
419 20/07/30(木)20:12:20 No.713248911
>…使いこなせましたか? BFとかスターウォーズは使いこなせてるだろ 内容がどうとか敵が見にくいとかは別問題とする
420 20/07/30(木)20:12:21 No.713248915
カプコンは3DOでストリートファイター出す会社だったぜ
421 20/07/30(木)20:12:23 No.713248927
バイオはどれだけ移植してもよい
422 20/07/30(木)20:12:29 No.713248955
>普及しなかったらしなかったでお隣のハードに出したりPC版出すだけだから心配無用だ そんなんだからビューティフルジョーで背景のファミコンロボをPS2に移植しちゃうんだぞ!
423 20/07/30(木)20:12:38 No.713249023
>利権関係厳しかったんだなカプコン >ゆるゆるなのかと 普通ゆるゆるなとこって無いよ…
424 20/07/30(木)20:12:44 No.713249056
ファンに中年が多いから新規IPを作っても飛びつきそうにないという偏見がある
425 20/07/30(木)20:13:08 No.713249227
かずのこがやってるウル4の後に5見るととモーション堅く感じるキャラがところどころいて違和感が強い カッコイイキャラはちゃんとカッコイイんだけども
426 20/07/30(木)20:13:12 No.713249257
>普及しなかったらしなかったでお隣のハードに出したりPC版出すだけだから心配無用だ かなり日和見主義だよねカプコン
427 20/07/30(木)20:13:18 No.713249298
スト5こっからホントに4~5キャラ追加出来んの?
428 <a href="mailto:アンセム">20/07/30(木)20:13:31</a> [アンセム] No.713249387
>>…使いこなせましたか? >BFとかスターウォーズは使いこなせてるだろ >内容がどうとか敵が見にくいとかは別問題とする ですよねー
429 20/07/30(木)20:13:38 No.713249445
REエンジンすごいらしいけど格ゲーではあんまり恩恵受けないかな? 現状スト5も鉄拳もアンリアル使ってるけど重すぎて動作が不安定なのつらい… PC版ならマシになるんだけどね
430 20/07/30(木)20:13:59 No.713249603
いつまでクリス苛めるんです?
431 20/07/30(木)20:14:23 No.713249771
>>PS5もSXも普及するかわからんのにバイオ村大丈夫? >CSハードが普及しないことなんてあるんだろうか PSと箱の合わせた総数はだんだん減って行ってるので次世代もその傾向のままだとあまりいい感じではないかな 任天堂は完全に別腹のようだけど
432 20/07/30(木)20:14:29 No.713249835
>利権関係厳しかったんだなカプコン >ゆるゆるなのかと KOEIとかLEVEL5相手取ってやったの知らんのか
433 20/07/30(木)20:14:42 No.713249933
>いつまでクリス苛めるんです? バイオが死ぬまででしょ
434 20/07/30(木)20:14:48 No.713249982
クリスに関しては8でも活躍するみたいで楽しみですね!
435 20/07/30(木)20:14:49 No.713249988
プロギアの嵐
436 20/07/30(木)20:14:52 No.713250018
>REエンジンすごいらしいけど格ゲーではあんまり恩恵受けないかな? >現状スト5も鉄拳もアンリアル使ってるけど重すぎて動作が不安定なのつらい… >PC版ならマシになるんだけどね アンリアル使ってるのはカプコンUSAは意志というか意地というか…
437 20/07/30(木)20:15:25 ID:aJJSBkNk aJJSBkNk No.713250249
カプコンはプロウメハラのストVがかなり盛り上がってたね いい試合だったわ セガ君は自分とこのプロを見下してなにやりたいの?
438 20/07/30(木)20:15:37 No.713250322
エクストルーパーズ もう一度チャンスほしい
439 20/07/30(木)20:15:38 No.713250332
>PSと箱の合わせた総数はだんだん減って行ってるので次世代もその傾向のままだとあまりいい感じではないかな いやPS4は据置でPS2に次いで2位の販売数なんだが
440 20/07/30(木)20:15:58 No.713250480
カプコンといいセガといい自社の海外部署と微妙に確執ある感じなのはなんでだろう…
441 20/07/30(木)20:16:03 No.713250532
仲悪いんだっけカプコン本社とカプコンUSA
442 20/07/30(木)20:16:07 No.713250559
>プロギアの嵐 ダライアスに出た時は移植されるかもって少し期待したんだけどな…
443 20/07/30(木)20:16:46 No.713250812
>任天堂は完全に別腹のようだけど やっぱり任天堂は安定感あるな
444 20/07/30(木)20:17:16 No.713251021
>普及しなかったらしなかったでお隣のハードに出したりPC版出すだけだから心配無用だ PCはともかくSwitchにはクラウドでしか無理だとおもう てかREエンジンSwitchに対応してない
445 20/07/30(木)20:17:31 No.713251138
無双に喧嘩売ったのは正直印象としては… というか何故…って 中身知ればわかるようなもんなのかな
446 20/07/30(木)20:17:47 No.713251241
カプコン本社はUSAにREエンジン貸して格ゲー作りのノウハウ教えてあげればいいのにね