虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)18:38:17 かなり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)18:38:17 No.713219034

かなりうざいキャラとして描かれてるけどこれでもアニメだとけっこう抑え目にしてるんだってね

1 20/07/30(木)18:40:49 No.713219757

ひどい目に遭うからいいよね!ってバランス感覚なきはする

2 20/07/30(木)18:42:26 No.713220199

本来は低いコミュ力を誤魔化してるんじゃない?

3 20/07/30(木)18:44:45 No.713220841

うざい言動そのものは減ったけど動きと声がついてよりうざくなったからどっちもどっちかなって

4 20/07/30(木)18:48:25 No.713221769

没落した元クラスの人気者

5 20/07/30(木)18:51:26 No.713222576

うざいけど自分に似てるところが結構あって見てて辛くなる…

6 20/07/30(木)18:52:58 No.713222975

ちゃんと地球側を顧みてるところ結構好感持てる 転移転生する人たち故郷一瞬で忘れすぎ問題

7 20/07/30(木)18:53:28 No.713223108

>うざいけど自分に似てるところが結構あって見てて辛くなる… スバルも直そうとしてるんだから一緒に直そうぜ

8 20/07/30(木)18:53:38 No.713223152

むしろコミュ力が空回りしてる

9 20/07/30(木)18:55:03 No.713223520

うざさ無くなったら 満足して死にそうではある

10 20/07/30(木)18:55:07 No.713223528

>没落した元クラスの人気者 人気者なのか…

11 20/07/30(木)18:55:25 No.713223590

>うざいけど自分に似てるところが結構あって見てて辛くなる… 俺も俺も キリトにも似ているし八幡にも似ている

12 20/07/30(木)18:55:57 No.713223717

苦しまず死ねる薬とか作れば無敵じゃない?

13 20/07/30(木)18:56:06 No.713223756

>>没落した元クラスの人気者 >人気者なのか… アニメ組なら最新話見ようね

14 20/07/30(木)18:56:22 No.713223823

>没落した元クラスの人気者 なろうとして失敗したやつじゃない?

15 20/07/30(木)18:56:34 No.713223875

>俺も俺も >キリトにも似ているし八幡にも似ている 早く暴虐の魔王に似ろ

16 20/07/30(木)18:57:28 No.713224122

>死ねないとか無敵じゃない?

17 20/07/30(木)18:57:49 No.713224219

>苦しまず死ねる薬とか作れば無敵じゃない? そんなことで作者が許すと思う?

18 20/07/30(木)18:58:22 No.713224363

冷静に考えたらレムちゃんっておめーくせーんだよ!って めちゃくちゃ理不尽な理由で殺してきたよね

19 20/07/30(木)18:58:59 No.713224523

小学生までは面白いやつ 中学で痛寒いヤツ 高校デビュー失敗 って子なので割と現実にいるレベルだと思う

20 20/07/30(木)18:59:50 No.713224750

言動がウザいのはぜんぜんいいんだけど 観てて「どういうこと?」って思ってる部分をぜんぜん気にしないのは気になる

21 20/07/30(木)19:00:32 No.713224948

父親の行動を模してるんだなと今回の話で思った

22 20/07/30(木)19:00:38 No.713224973

父親のキャラを被って生きてたのね その父親に引目を感じて生きてきたと...

23 20/07/30(木)19:00:51 No.713225024

実際の父ちゃん母ちゃんの視点では虚ろな顔をしてフラリと出かけたまま行方不明になってんだよね息子…

24 20/07/30(木)19:01:14 No.713225134

目付きの悪いお母さんの薄い本楽しみにしてます

25 20/07/30(木)19:01:31 No.713225213

魔女一人かと思ったら ろくでもないのが沢山いるのしんどいな

26 20/07/30(木)19:02:52 No.713225581

評判いいしいずれ見たいんだけど主人公のキャラとヒロインたん付けでなかなか視聴に至れない

27 20/07/30(木)19:02:54 No.713225590

>実際の父ちゃん母ちゃんの視点では虚ろな顔をしてフラリと出かけたまま行方不明になってんだよね息子… 現実世界でも普通に時は流れてるから あの両親が号泣しているのはとてもつらい… だからそれをスバルにも見せるね

28 20/07/30(木)19:03:20 No.713225711

>実際の父ちゃん母ちゃんの視点では虚ろな顔をしてフラリと出かけたまま行方不明になってんだよね息子… 作者曰く母親は毎日泣いて暮らし 父親は妻を慰めるために空元気で頑張ってるらしい

29 20/07/30(木)19:03:45 No.713225826

askはスバルにひどいことしたよね

30 20/07/30(木)19:03:51 No.713225852

>評判いいしいずれ見たいんだけど主人公のキャラとヒロインたん付けでなかなか視聴に至れない そういうキャラを作ってるオカリンみたいなやつだよ そうじゃないとメンタルが潰れてしまう

31 20/07/30(木)19:03:58 No.713225887

>だからそれをスバルにも見せるね 人の心がないのか

32 20/07/30(木)19:04:20 No.713225980

主人公と同じ名前だから見ててかなりしんどい 1期のレムの告白回とか本当にしんどかった

33 20/07/30(木)19:04:45 No.713226099

>評判いいしいずれ見たいんだけど主人公のキャラとヒロインたん付けでなかなか視聴に至れない スバルがうざい時は基本無理してるか何かから目をそらしてる時って頭に置くと大丈夫だよ たん付けに関しては慣れろ

34 20/07/30(木)19:05:16 No.713226234

>主人公と同じ名前だから見ててかなりしんどい お前の精神力凄いな 自分なら同じ名前の時点で見ない

35 20/07/30(木)19:05:24 No.713226265

>だからそれをスバルにも見せるね まだ見せたことなくない? 自分が死んだあとの世界は見させられたけど

36 20/07/30(木)19:05:28 No.713226284

死亡転生じゃなくて神隠し的にいなくなるというのが性癖でてるよね

37 20/07/30(木)19:05:39 No.713226326

>主人公と同じ名前だから見ててかなりしんどい >1期のレムの告白回とか本当にしんどかった ラピュタの放送日とかヒを見れないね

38 20/07/30(木)19:05:48 No.713226354

>そういうキャラを作ってるオカリンみたいなやつだよ >そうじゃないとメンタルが潰れてしまう あーそういう事なのね ある程度見進めて慣れれば問題ないか

39 20/07/30(木)19:05:55 No.713226392

>作者曰く母親は毎日泣いて暮らし 父親は妻を慰めるために空元気で頑張ってるらしい ねえお父さんも大概キャラ作って生きてるってことなんじゃないのそれ... お父さん息子にロクでもない重荷背負わせちゃったんじゃ

40 20/07/30(木)19:06:13 No.713226476

>主人公と同じ名前だから見ててかなりしんどい バルス初めて見た

41 20/07/30(木)19:06:33 No.713226551

スバルはいくらでも曇らせてよいといろんな方面が言っている

42 20/07/30(木)19:07:27 No.713226778

異世界転移しない場合は強制脱引きこもりされてそこそこ常識的なコミュ力とレム似の後輩を得て社会人として頑張ってるよっていうのもなかなか…

43 20/07/30(木)19:07:40 No.713226838

作者がゲイのサディスト過ぎる

44 20/07/30(木)19:08:13 No.713226996

「」ならレムと平穏に暮らすエンドいっちゃわない?

45 20/07/30(木)19:08:23 No.713227032

>作者がゲイのサディスト過ぎる 何の成果もないまま死んでる事も結構あるからな…

46 20/07/30(木)19:09:07 No.713227237

コイツに関しては俺に似てるしててもあんまり痛くないというか コイツ自体が空回りしてウザがられるってキャラだからああうn…ってなる

47 20/07/30(木)19:09:16 No.713227276

サディスト側に染まりすぎるとスバシコ教徒になるらしいな

48 20/07/30(木)19:09:21 No.713227300

>異世界転移しない場合は強制脱引きこもりされてそこそこ常識的なコミュ力とレム似の後輩を得て社会人として頑張ってるよっていうのもなかなか… 常識的なコミュ力は得られないはず ボッチで大学を卒業し小さな印刷所に就職 事務員でラム似の後輩と30前に結婚して親子幸せに暮らしていく って感じ

49 20/07/30(木)19:09:32 No.713227359

>異世界転移しない場合は強制脱引きこもりされてそこそこ常識的なコミュ力とレム似の後輩を得て社会人として頑張ってるよっていうのもなかなか… どうして選べなかった選択肢に幸せがあるんですか人の心がないんですか

50 20/07/30(木)19:10:11 No.713227531

まだアニメしか見てないけどたん付けしてるときは 空元気か落ち着いてるけど落ち着いてるがゆえにワンクッション置いてて素から離れてるのは大体わかった

51 20/07/30(木)19:10:27 No.713227605

>「」ならレムと平穏に暮らすエンドいっちゃわない? でもね嫁や子供や孫に看取られて幸せな人生だったな…と思ったら次の瞬間目の前にりんごのおっちゃんがいるんですよ…

52 20/07/30(木)19:10:48 No.713227702

このすばっぽいアニメかと思って見たらスレ画が痛々しすぎて見てらんないんだが なんでカズマさんと違っていちいち鼻につくんだろう

53 20/07/30(木)19:11:03 No.713227776

>作者がゲイのサディスト過ぎる 外伝だと あー今朝の天気は晴れだったかー よし死のっと! くらいで死んでることがあるとか聞いた

54 20/07/30(木)19:11:10 No.713227813

>でもね嫁や子供や孫に看取られて幸せな人生だったな…と思ったら次の瞬間目の前にりんごのおっちゃんがいるんですよ… あの世界のスバルはもう死に戻らないよ

55 20/07/30(木)19:11:27 No.713227873

自殺天気予報士になるルートもあるね

56 20/07/30(木)19:11:30 No.713227893

あのお母さんが毎日泣いて暮らしてるのはしんどいなぁ

57 20/07/30(木)19:11:41 No.713227954

たぶん作者にとってはライナーと似た愛情を注いでる

58 20/07/30(木)19:11:43 No.713227960

見たのは大分前だけど紫色の髪の騎士みたいなキャラに突っかかってるあたり以外はそこまで苦手じゃなかったかな えらい目にあってるし

59 20/07/30(木)19:12:11 No.713228095

ユリスバは公式

60 20/07/30(木)19:12:11 No.713228098

>>作者がゲイのサディスト過ぎる >外伝だと >あー今朝の天気は晴れだったかー >よし死のっと! >くらいで死んでることがあるとか聞いた ifルートの中でも2番目に幸せそうなルートきたな…

61 20/07/30(木)19:12:49 No.713228266

ご都合主義とかクソ改変乙とか言われてもいいから最終的に異世界とこっちを自由に行き来できるようになってくんねぇかな…

62 20/07/30(木)19:12:54 No.713228292

>サディスト側に染まりすぎるとスバシコ教徒になるらしいな スバシコになると楽しく見れるよ

63 20/07/30(木)19:13:03 No.713228326

>たぶん作者にとってはライナーと似た愛情を注いでる ライナーに対しては性的興奮覚えてそうだけど スバルもそうなのか

64 20/07/30(木)19:13:06 No.713228337

そういえばのとまみこ何やってんだ

65 20/07/30(木)19:13:10 No.713228351

>ifルートの中でも2番目に幸せそうなルートきたな… そうなの?!

66 20/07/30(木)19:13:28 No.713228453

スバルが幸せに死ぬと死に戻りはしないんだっけ

67 20/07/30(木)19:13:43 No.713228543

カズマさんとこは初手で色々情報開示して 転生したろくでなしと現地のろくでなしがあんまり気にならんように雰囲気や印象を馴染ませてるからな バルスは異物のまま放り込まれて手探りでもがくから浮く浮く

68 20/07/30(木)19:14:07 No.713228672

>そういえばのとまみこ何やってんだ そのうち襲ってくるから待ってて

69 20/07/30(木)19:14:11 No.713228686

>ご都合主義とかクソ改変乙とか言われてもいいから最終的に異世界とこっちを自由に行き来できるようになってくんねぇかな… このすばのテレポートじゃあるまいし・・・

70 20/07/30(木)19:14:16 No.713228721

>ifルートの中でも2番目に幸せそうなルートきたな… 1番目はカララギで2番目はハーレム3番目は学園リゼロだろ!

71 20/07/30(木)19:14:34 No.713228817

バルスの場合世界がハードモードなのもあるよ… 死に戻りはとんでもないチートだからいいよね…

72 20/07/30(木)19:15:15 No.713229020

結局ホーシンと賢者はスバルなの?

73 20/07/30(木)19:15:28 No.713229085

ユリウスは外伝やら読んでも素で嫌味な性格なのはわかったけどどうしてあんなにバルスに感銘受けてるのかわからん

74 20/07/30(木)19:15:28 No.713229087

>スバルが幸せに死ぬとリンガのおっちゃんの前まで戻るんだっけ

75 20/07/30(木)19:15:35 No.713229119

>バルスの場合世界がハードモードなのもあるよ… >死に戻りはとんでもないチートだからいいよね… ロズワールのレス

76 20/07/30(木)19:15:41 No.713229157

>紫色の髪の騎士 初手だと一見一番ひどいことしてるように見えるけど 実は一番親切で親身な奴来たな…

77 20/07/30(木)19:15:50 No.713229197

>そのうち襲ってくるから待ってて 性的な意味でではなさそうだな

78 20/07/30(木)19:15:51 No.713229202

>結局ホーシンと賢者はスバルなの? 不明 アルデバランの正体も不明

79 20/07/30(木)19:16:17 No.713229334

スバルの一番エグい死に方ってなんだろう

80 20/07/30(木)19:16:33 No.713229409

>>ifルートの中でも2番目に幸せそうなルートきたな… >1番目はカララギで2番目はハーレム3番目は学園リゼロだろ! 二番目と三番目はなしだろ!

81 20/07/30(木)19:16:37 No.713229425

>実は一番親切で親身な奴来たな… いいよねリンチされないために半殺し

82 20/07/30(木)19:16:38 No.713229428

>ユリウスは外伝やら読んでも素で嫌味な性格なのはわかったけどどうしてあんなにバルスに感銘受けてるのかわからん 大事な人のためにあんな啖呵をあの場で切れるとは… でもこのままだと闇討ちされかねないから観衆の面前でボコボコにするね

83 20/07/30(木)19:16:47 No.713229474

>ユリウスは外伝やら読んでも素で嫌味な性格なのはわかったけどどうしてあんなにバルスに感銘受けてるのかわからん うへー青臭い考えー でもそこがたまんねえ~

84 20/07/30(木)19:17:39 No.713229739

>結局ホーシンと賢者はスバルなの? フリューゲルさんの方はほぼ確定でバルスなんだろうと思う

85 20/07/30(木)19:17:45 No.713229777

親子揃ってスバル大好きかよ

86 20/07/30(木)19:17:54 No.713229817

スバルくん男相手にはめちゃくちゃパーフェクトコミュニケーション取るよね

87 20/07/30(木)19:18:19 No.713229962

>スバルの一番エグい死に方ってなんだろう うさぎじゃないかな多分

88 20/07/30(木)19:18:21 No.713229976

百合スバが強調される度にラインハルトの立場が… 異世界で一番最初にできた友人なのに…

89 20/07/30(木)19:18:24 No.713229993

高校で返り咲き狙って引きこもるレベルで大失敗とかよっぽどすぎる…

90 20/07/30(木)19:18:30 No.713230024

この先の展開でハッピーエンドでいろんな問題解決しつつ終わっても元の世界には帰らなさそうだし両親はもう会えないのかな…

91 20/07/30(木)19:18:31 No.713230026

ひょっとして中村君いれば全部なんとかなったりしない?

92 20/07/30(木)19:18:32 No.713230037

もうユリスバでいいのでは?

93 20/07/30(木)19:18:49 No.713230142

こいつ何か役に立つことできるの?

94 20/07/30(木)19:18:53 No.713230154

>大事な人のためにあんな啖呵をあの場で切れるとは… >でもこのままだと闇討ちされかねないから観衆の面前でボコボコにするね あれあの時点でもう一目置いてたのか…

95 20/07/30(木)19:18:55 No.713230164

青臭い事言いながら全力で走ってるように見えるから作中の騎士からの評価はほぼカンスト近いよねバルス

96 20/07/30(木)19:18:59 No.713230192

陽キャエミュのウザムーブはそこまで気にならんかったけど 余裕なくなって俺のおかげだったろうがぁ!のあたりは本当に痛々しかった

97 20/07/30(木)19:19:20 No.713230301

ラインハルトとも友人に思ってもらえるラッキーだしチートは働いてるよなあ…

98 20/07/30(木)19:19:20 No.713230302

死ぬまでの家庭だとレムで弄ばれたペテ公の辺りがきつくない?

99 20/07/30(木)19:19:28 No.713230342

>ユリウスは外伝やら読んでも素で嫌味な性格なのはわかったけどどうしてあんなにバルスに感銘受けてるのかわからん エミリア様に偏見なく接してる 大切な人のために無鉄砲になれるのが羨ましい 一度折れたのにそこから再起して英雄的活躍をする好き 好き

100 20/07/30(木)19:19:30 No.713230350

>スバルくん男相手にはめちゃくちゃパーフェクトコミュニケーション取るよね レム相手にもパーフェクトだろ!

101 20/07/30(木)19:19:31 No.713230355

もしかして死に戻り開始するまでさえ まだまだ先だったりするのか今回の話は

102 20/07/30(木)19:19:54 No.713230477

そのままサクッと死ぬより苦しむ系がキツそう

103 20/07/30(木)19:19:57 No.713230492

>百合スバが強調される度にラインハルトの立場が… >異世界で一番最初にできた友人なのに… ああいう二番手みたいな方にフォーカスが行くのって珍しいよね まあそうなるだけのいいキャラではあるけど

104 20/07/30(木)19:20:05 No.713230529

>スバルくん男相手にはめちゃくちゃパーフェクトコミュニケーション取るよね 子供相手もパーフェクトコミュニケーションなので男はいつまでも子供…

105 20/07/30(木)19:20:32 No.713230660

>スバルくん男相手にはめちゃくちゃパーフェクトコミュニケーション取るよね スバル殿が孫なら…

106 20/07/30(木)19:20:32 No.713230661

>ラインハルトとも友人に思ってもらえるラッキーだしチートは働いてるよなあ… あいつ周りが遠慮するだけでみんなと仲良くしようとしてるじゃん

107 20/07/30(木)19:20:34 No.713230669

Reが多過ぎて上司との仕事のメールみたいだわ

108 20/07/30(木)19:20:36 No.713230679

>>スバルくん男相手にはめちゃくちゃパーフェクトコミュニケーション取るよね >レム相手にもパーフェクトだろ! 魔女臭い!!!931!!!06!!!! …… ……(クンクン)

109 20/07/30(木)19:20:41 No.713230703

身の程を弁えない行動を安易に取れる頭が羨ましいよ(褒め言葉)

110 20/07/30(木)19:20:50 No.713230742

でもスバルを孫にしようとするヴィル翁はわりとあれだと思う

111 20/07/30(木)19:20:55 No.713230763

そもそも爺さんさえ若かりし頃から中身変わってないから皆ガキみたいなもんだよね...

112 20/07/30(木)19:21:00 No.713230784

>百合スバが強調される度にラインハルトの立場が… >異世界で一番最初にできた友人なのに… ラインハルトの場合は理由もない友人だからでは オットーは似たレベルでコミュニケーション能力に問題があった過去ありのキャラだし

113 20/07/30(木)19:21:13 No.713230861

でもスバルって友情という概念に長らく接してなかったからか スバル側も結構男にチョロいところあるよな

114 20/07/30(木)19:21:15 No.713230878

外伝見ると男どもにもバットコミュニケーションしてるから本編であれなのはたぶん偶然

115 20/07/30(木)19:21:42 No.713231000

>外伝だと >あー今朝の天気は晴れだったかー >よし死のっと! >くらいで死んでることがあるとか聞いた サイケぐらい死ねるのはいいな

116 20/07/30(木)19:21:51 No.713231038

ヴィル爺は身内に対してバッドコミュニケーションが過ぎる…

117 20/07/30(木)19:21:54 No.713231059

>でもスバルって友情という概念に長らく接してなかったからか >スバル側も結構男にチョロいところあるよな 基本バルスはぼっちなのもあって相当チョロいし...

118 20/07/30(木)19:22:00 No.713231093

仮面被ってる半裸の人ってなんかあるの?

119 20/07/30(木)19:22:20 No.713231204

>ねえお父さんも大概キャラ作って生きてるってことなんじゃないのそれ... >お父さん息子にロクでもない重荷背負わせちゃったんじゃ そもそもキャラ作るっていうかふざけて良い時はふざけて 真面目な場面では真面目にやるようなTPOを弁えた態度取れる普通の大人ってだけだよ! スバル君は家族や近所の人とかを相手にしてる親父の姿しか見てないからそんなプライベート親父エミュをどんな場面でもやらかした

120 20/07/30(木)19:22:21 No.713231207

ジジィはマジで人の親としては失格すぎる…正しい事やってる孫に八つ当たりすんなよ…

121 20/07/30(木)19:22:48 No.713231349

>スバル側も結構男にチョロいところあるよな 女の子相手だとカッコつけようとしちゃう部分もあるし 大体被害に会うのが女子勢だし…

122 20/07/30(木)19:23:04 No.713231455

>ジジィはマジで人の親としては失格すぎる…正しい事やってる孫に八つ当たりすんなよ… それ以前に息子の教育どうなってんだ…

123 20/07/30(木)19:23:38 No.713231638

バルスを友情を盾にして死に戻りさせまくりたい

124 20/07/30(木)19:23:57 No.713231749

スバル殿が孫発言だけはヴィル爺マジかお前みたいになるし あそこからほぼ出番ないから評価が下がったままだよ

125 20/07/30(木)19:24:01 No.713231765

>ジジィはマジで人の親としては失格すぎる…正しい事やってる孫に八つ当たりすんなよ… 恋する若者のままで人の親になった自覚が無さそうなのがね…

126 20/07/30(木)19:24:17 No.713231863

>>ジジィはマジで人の親としては失格すぎる…正しい事やってる孫に八つ当たりすんなよ… >それ以前に息子の教育どうなってんだ… 自分の剣を息子に与え励ましました 息子は五歳の孫に負けました

127 20/07/30(木)19:24:21 No.713231875

アニメ1期の範囲は良い雰囲気に見えたエミリア陣営が内面は滅茶苦茶ドロドロなの良いよね…

128 20/07/30(木)19:24:22 No.713231883

スバルの場合は基礎ステータスが高くて努力が苦手なのでかなりやらかしまくった

129 20/07/30(木)19:24:25 No.713231897

スバルは傲慢の大罪司教なんだろ…!?

130 20/07/30(木)19:24:27 No.713231909

>でもスバルを孫にしようとするヴィル翁はわりとあれだと思う してないよ! ちょっともしそうだったらなってことを考えちゃっただけだよ!

131 20/07/30(木)19:24:33 No.713231938

あのお父さんは何者なの

132 20/07/30(木)19:24:46 No.713232001

アニメ見始めたときなんでレムだけあんなに作品知らん人も知ってるぐらい人気なんだろうとか思ってたけど なんか一人だけキャラとして先行して完成してしまった そら原作で寝かすわ

133 20/07/30(木)19:25:13 No.713232149

>そもそも爺さんさえ若かりし頃から中身変わってないから皆ガキみたいなもんだよね... 外伝でちゃんと描かれたけどウェブの名前回のヴィル爺やんちゃ坊主過ぎる

134 20/07/30(木)19:25:13 No.713232154

スバル目線から見るとパーフェクトな愛妻家で人格者なヴィル爺

135 20/07/30(木)19:25:33 No.713232251

レムはああなるの前提でメイン回を前倒しした感じがある

136 20/07/30(木)19:25:41 No.713232289

一応アニメで今やってるのの次の章でヴィルヘルムとラインハルトは歩み寄ろうとはしてたんだけどね

137 20/07/30(木)19:25:42 No.713232304

>スバルはフリューゲルなんだろ…!?

138 20/07/30(木)19:25:47 No.713232331

爺さん愛の戦士としては100点なんだけどな…

139 20/07/30(木)19:26:07 No.713232451

>スバル目線から見るとパーフェクトな愛妻家で人格者なヴィル爺 孫は立場上語らないしそりゃ息子はクソコテにもなる

140 20/07/30(木)19:26:22 No.713232526

ラインハルトは外伝だとフェルトに構ってもらえて嬉しい完全に駄犬

141 20/07/30(木)19:26:35 No.713232583

>仮面被ってる半裸の人ってなんかあるの? 多分バルスと似たような境遇の転生者 あと不完全な死に戻りが使える と思う

142 20/07/30(木)19:26:54 No.713232690

>でもスバルを孫にしようとするヴィル翁はわりとあれだと思う そりゃお前 ラインハルトと頑張り屋なスバルのどっちが可愛いかなんて比べるまでもないからな…

143 20/07/30(木)19:26:55 No.713232697

そりゃ人間歳とったくらいでみんな人格者になれるわけではないからな 「」だって年齢相応に自分が落ち着いてると言えるか?

144 20/07/30(木)19:26:59 No.713232717

>仮面被ってる半裸の人ってなんかあるの? スバルif

145 20/07/30(木)19:27:14 No.713232795

うざいけど酷い目に遭わせるのはやりすぎだと思ってる それはそれとしてレムが居ないとなんか面白みにかけるなって

146 20/07/30(木)19:27:16 No.713232812

>ラインハルトと頑張り屋なスバルのどっちが可愛いかなんて比べるまでもないからな… ラインハルトだって頑張ってないわけじゃないのにな…

147 20/07/30(木)19:27:43 No.713232961

>うざいけど酷い目に遭わせるのはやりすぎだと思ってる >それはそれとしてレムが居ないとなんか面白みにかけるなって 赤い方で我慢しなさい

148 20/07/30(木)19:27:44 No.713232966

ガーファンクルの扱いに最近は悩んでる感じ 強いけど弱い…

149 20/07/30(木)19:27:59 No.713233056

>>ラインハルトと頑張り屋なスバルのどっちが可愛いかなんて比べるまでもないからな… >ラインハルトだって頑張ってないわけじゃないのにな… 元々カンストしてるから努力しても成長しないし誰も気付かない

150 20/07/30(木)19:28:07 No.713233104

>ラインハルトと頑張り屋なスバルのどっちが可愛いかなんて比べるまでもないからな… ヴィル爺は持たざるものの方だから優秀すぎる孫よりグレてる息子のほうが可愛いだろうしな…

151 20/07/30(木)19:28:14 No.713233155

>仮面被ってる半裸の人ってなんかあるの? スバルと同じようにあっちからこっちの世界に来た存在 でも出てくる場所が悪くて剣闘士として生きていかざるを得なくなって地獄見たし片腕も失った

152 20/07/30(木)19:28:20 No.713233186

そういえばアニメ二期はもう他の魔女たちでてきた?

153 20/07/30(木)19:28:46 No.713233324

>そういえばアニメ二期はもう他の魔女たちでてきた? 当分先だよ

154 20/07/30(木)19:28:52 No.713233358

>ガーファンクルの扱いに最近は悩んでる感じ ガーフィールだよ! たぶん元ネタは猫のガーフィールド

155 20/07/30(木)19:28:54 No.713233370

>そういえばアニメ二期はもう他の魔女たちでてきた? まだ

156 20/07/30(木)19:28:55 No.713233373

アルの能力扱い辛すぎる…

157 20/07/30(木)19:29:06 No.713233427

>そういえばアニメ二期はもう他の魔女たちでてきた? エキドナ以外はエキドナが語る中でシルエットだけ

158 20/07/30(木)19:29:07 No.713233431

まだアニメしか見れてないけど原作でそのうちこの死に戻りの情報を誰かと共有できる機会は来るの? 陰で主人公が積み重ねてたものを周囲が知る展開好きなんだ

159 20/07/30(木)19:29:10 No.713233457

>スバル目線から見るとパーフェクトな愛妻家で人格者なヴィル爺 逆にヴィルヘルムかた見たスバル逆に恩人で青い所がメチャメチャ自分に被るのに自分と違って妙に相手に好意を隠してなくて 妻を剣聖じゃなく自分の伴侶として考えてるっていうツボ突きまくりだから…

160 20/07/30(木)19:29:13 No.713233482

ラインハルトは自分が最強だから他人守るのが下手なところで今後曇らされる奴だよね…

161 20/07/30(木)19:29:40 No.713233642

>アルの能力扱い辛すぎる… 密閉空間ってのがよくわからんよね 拳闘場みたいな場所でも死に戻れるんだし

162 20/07/30(木)19:30:01 No.713233761

>まだアニメしか見れてないけど原作でそのうちこの死に戻りの情報を誰かと共有できる機会は来るの? >陰で主人公が積み重ねてたものを周囲が知る展開好きなんだ 目の前にかわいい魔女がいるだろ?

163 20/07/30(木)19:30:13 No.713233808

>まだアニメしか見れてないけど原作でそのうちこの死に戻りの情報を誰かと共有できる機会は来るの? >陰で主人公が積み重ねてたものを周囲が知る展開好きなんだ ボクは君のことを理解してるよ❤️みたいな子がいるよ既に

164 20/07/30(木)19:30:14 No.713233815

>ヴィル爺は持たざるものの方だから優秀すぎる孫よりグレてる息子のほうが可愛いだろうしな… 嫁さん存命時ぐれてるんしたってかなり厳しい態度取ってたような…

165 20/07/30(木)19:30:32 No.713233905

>ラインハルトは自分が最強だから他人守るのが下手なところで今後曇らされる奴だよね… あらゆる設定が曇らせるためにあるやつ

166 20/07/30(木)19:30:36 No.713233934

>アルの能力扱い辛すぎる… でも大罪司教相手に優勢に持ってけるぐらいには強いんだよね… どんぐらいやり直してんのか知らんけど

167 20/07/30(木)19:30:45 No.713233982

ラインハルトは愛情というかツッコミを欲してそうだから スバルやフェルトが好みなんだろう

168 20/07/30(木)19:30:59 No.713234054

>ラインハルトは自分が最強だから他人守るのが下手なところで今後曇らされる奴だよね… 基本そこで死に戻りしてスバルすごいなーってなる奴

169 20/07/30(木)19:31:01 No.713234068

>逆にヴィルヘルムかた見たスバル逆に恩人で青い所がメチャメチャ自分に被るのに自分と違って妙に相手に好意を隠してなくて >妻を剣聖じゃなく自分の伴侶として考えてるっていうツボ突きまくりだから… あいついつも暇そうに市場ブラブラしてるな…と思ってたらまさかの白鯨襲来に気づく切れ者さを見せたりね ギャップ萌え

170 20/07/30(木)19:31:20 No.713234183

フェルトと夜会話してるラインハルトのところは青臭くて年甲斐もなくドキドキした

171 20/07/30(木)19:31:26 No.713234220

>ボクは君のことを理解してるよ??みたいな子がいるよ既に 死ねばいいのに…

172 20/07/30(木)19:31:42 No.713234294

>死ねばいいのに… 死んでる!

173 20/07/30(木)19:31:43 No.713234304

自身がそうであるかに関係なく多少社会が見えてくると 持たざる者がひねくれずに真っすぐ走ってるだけで尊いことなのは分かってくるしな…

174 20/07/30(木)19:31:44 No.713234309

>>ボクは君のことを理解してるよ??みたいな子がいるよ既に >死ねばいいのに… 死んでる…

175 20/07/30(木)19:31:59 No.713234391

>まだアニメしか見れてないけど原作でそのうちこの死に戻りの情報を誰かと共有できる機会は来るの? >陰で主人公が積み重ねてたものを周囲が知る展開好きなんだ 死に戻りいいね!その能力頂戴!!って子が…

176 20/07/30(木)19:32:02 No.713234413

基本剣聖としてしか見られないから好意だけ押しつけてくる人から絡まれるとめっちゃ駄犬だよねラインハルト

177 20/07/30(木)19:32:18 No.713234489

死に戻りが嫉妬の魔女が与えた能力?でいいのか

178 20/07/30(木)19:32:38 No.713234587

>基本剣聖としてしか見られないから好意だけ押しつけてくる人から絡まれるとめっちゃ駄犬だよねラインハルト ラインハルトの友人としてユリウスに足りないところはそこだけだな

179 20/07/30(木)19:32:56 No.713234693

>死に戻りが嫉妬の魔女が与えた能力?でいいのか あってる 理由は多分スバルくんに幸せになってもらうため

180 20/07/30(木)19:33:02 No.713234729

>死に戻りいいね!その能力頂戴!!って子が… ゲロはいてる…

181 20/07/30(木)19:33:05 No.713234750

>死に戻りいいね!その能力頂戴!!って子が… 発狂してる...

182 20/07/30(木)19:33:19 No.713234814

>スバルくんに幸せになってもらうため ???????

183 20/07/30(木)19:33:20 No.713234825

ユリウスは優秀な騎士だから一線引いちゃうしな…

184 20/07/30(木)19:33:20 No.713234828

>死に戻りが嫉妬の魔女が与えた能力?でいいのか 自分を愛してあげて大事にしてあげてみたいなこと言ってるから嫉妬の魔女的には善意っぽい

185 20/07/30(木)19:33:22 No.713234838

ラインハルトがその場にいてなおスバル死んじゃうケースままあるし ラインハルト視点だと毎回ピンチになっても絶妙にどうにか生き残ってくれるスバルは 頼もしく見えるだろうな

186 20/07/30(木)19:33:28 No.713234870

最強なのに敵を討ててもろくに誰かを守れないラインハルトから見たスバルは輝いてみえるだろうからな…

187 20/07/30(木)19:33:46 No.713234958

バルスって心壊れてるのでは…

188 20/07/30(木)19:33:52 No.713234988

お互いの見えないところでデレるめんどくさいスバユリ

↑Top