ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/30(木)18:22:04 ID:L5ktzJ8. L5ktzJ8. No.713214704
岩手住みなんだが夕方のニュースで 昨日感染発覚した2名のここ2週間の細かい行動歴を放送し始めた やっぱ怖いわ田舎県
1 20/07/30(木)18:23:06 No.713214981
スレッドを立てた人によって削除されました del
2 20/07/30(木)18:23:06 ID:.bNQp.Oc .bNQp.Oc No.713214984
削除依頼によって隔離されました やっぱり田舎の人間って陰湿なんだな そんなんやられたら特定余裕じゃん
3 20/07/30(木)18:23:26 No.713215086
その情報全国でとっくに流れたよ
4 20/07/30(木)18:24:11 No.713215283
正月は岩手に帰る俺の同僚いいやつだぜ
5 20/07/30(木)18:25:23 No.713215594
いや…それは接触者に警戒してもらうためなんじゃ… クラスター追えてるうちは大事なことだろう
6 20/07/30(木)18:26:09 No.713215811
行動歴の公表は多くの自治体でやっているので岩手云々は関係ない
7 20/07/30(木)18:26:30 ID:L5ktzJ8. L5ktzJ8. No.713215901
あと関係ないが全日空機の事故から今日で49年
8 20/07/30(木)18:27:11 No.713216074
やっぱり怖いスね村社会は
9 20/07/30(木)18:28:04 No.713216294
他県ナンバー警戒するって流れなのに堂々と入って来る観光客こわ ってのはある
10 20/07/30(木)18:29:24 No.713216676
国のせいに出来る分マシじゃない
11 20/07/30(木)18:30:01 No.713216838
さっきニュースで岩手からのおのぼりさんがワニのスタンプ使ってた
12 20/07/30(木)18:34:29 No.713218055
今までいなかったからそういうニュースが流れる事も知らなかったのか
13 20/07/30(木)18:35:01 No.713218196
https://hliwate.enexhl.jp/ ガソリンスタンドのエネクスと関係あるのかな 震災後にボッタクリ価格でガソリン売ってたり粗悪なガソリン売ってたのを未だに根に持ってる…
14 20/07/30(木)18:36:33 No.713218587
不審死ニュースまだー?
15 20/07/30(木)18:37:24 No.713218787
東京はコロナ感染に慣れてるからな…
16 20/07/30(木)18:37:33 No.713218816
日本中が岩手一号の行く末を期待の眼差しで見守っている
17 20/07/30(木)18:39:08 No.713219271
鳥取がきのう+2で計10人になったぞ
18 20/07/30(木)18:39:15 No.713219316
岩手山 早池峰山 八幡平に行ってみたい
19 20/07/30(木)18:39:55 No.713219501
とっくに全国ニュースで流れてるんだが 地元だからという発想が田舎っぺらしいな
20 20/07/30(木)18:42:50 No.713220313
GoToキャンペーンに釣られて県外に遊びに行った人は戦々恐々だろうな
21 20/07/30(木)18:42:58 No.713220362
山口県から絶許されてたユーチューバーもどうせなら岩手へ行けばよかったのに
22 20/07/30(木)18:45:48 No.713221106
書き込みをした人によって削除されました
23 20/07/30(木)18:48:03 No.713221670
むしろ東京はこう言うの徹底してないから感染者増やすんじゃねえの
24 20/07/30(木)18:51:42 No.713222657
それ徹底できるの感染拡大の極初期だけなんすよ
25 20/07/30(木)18:53:50 No.713223201
>それ徹底できるの感染拡大の極初期だけなんすよ やはり手を抜いたから今の惨状に
26 20/07/30(木)18:53:55 No.713223223
むしろ行動歴出さないほうがクレームくるよ
27 20/07/30(木)18:54:25 No.713223359
>GoToキャンペーンに釣られて県外に遊びに行った人は戦々恐々だろうな 馬鹿しか乗っかんねえだろあんなん…
28 20/07/30(木)18:56:38 No.713223895
国が規制しない限り自粛する意味あんまなくない みんなで自粛しないと効果なさそう
29 20/07/30(木)18:56:58 No.713223979
>>GoToキャンペーンに釣られて県外に遊びに行った人は戦々恐々だろうな >馬鹿しか乗っかんねえだろあんなん… 何かしら動かないと観光業がヤバいのは分かるけど最悪の場合コロナで死ぬんじゃどうしてもな…
30 20/07/30(木)18:58:54 No.713224494
これで後に続く患者が名乗り出やすくなったな
31 20/07/30(木)18:59:05 No.713224555
>とっくに全国ニュースで流れてるんだが >地元だからという発想が田舎っぺらしいな 地方叩きしたい奴がそう言う体でスレ立てただけだと思うよ
32 20/07/30(木)19:00:25 No.713224916
県民としては騒ぎ出してから半年近く持ったんだから十分すぎるとしか思ってないぞ
33 20/07/30(木)19:01:40 No.713225245
仮に行動歴わかったとして何がどうなるんだ 接触したかもって人間全員検査受けさせんの?
34 20/07/30(木)19:02:33 No.713225492
でも関東民とキャンプでヒャッハーしてきたは割となんたる無茶を案件だと思いましたまる
35 20/07/30(木)19:02:45 ID:L5ktzJ8. L5ktzJ8. No.713225545
>接触したかもって人間全員検査受けさせんの? ニュースではそう言ってた というか宮古の方の濃厚接触者はもう検査終わって全員陰性
36 20/07/30(木)19:03:57 No.713225885
全日空の話はなんで出したの?
37 20/07/30(木)19:04:24 No.713225998
>接触したかもって人間全員検査受けさせんの? 感染疑いがあるなら基本させてるだろ今 かも程度でも検査がした方がいいですよ的な連絡する気もする
38 20/07/30(木)19:04:54 No.713226145
爆砕かなんかで特定が始まってるとかなんとか
39 20/07/30(木)19:05:39 No.713226330
>でも関東民とキャンプでヒャッハーしてきたは割となんたる無茶を案件だと思いましたまる 狭いテントに3人ざこ寝で3.4泊 どう思う「」
40 20/07/30(木)19:05:53 No.713226379
面白半分で特定しようとするやつは昔からいるからなぁ
41 20/07/30(木)19:06:09 ID:L5ktzJ8. L5ktzJ8. No.713226459
>全日空の話はなんで出したの? 普通にニュースでやってたからだけど…?
42 20/07/30(木)19:07:56 No.713226914
>>でも関東民とキャンプでヒャッハーしてきたは割となんたる無茶を案件だと思いましたまる >狭いテントに3人ざこ寝で3.4泊 >どう思う「」 ホモじゃん
43 20/07/30(木)19:07:57 No.713226918
>狭いテントに3人ざこ寝で3.4泊 >どう思う「」 濃厚接触!
44 20/07/30(木)19:08:39 No.713227104
>爆砕かなんかで特定が始まってるとかなんとか とかなんとからしいな
45 20/07/30(木)19:10:51 No.713227718
同意取れたら他所でもやってるぞそれ 隠したりするやつがいる中協力的で民度高いわ
46 20/07/30(木)19:11:39 No.713227940
コロナ感染者は岩手県民から自動的に除外されるので岩手の感染者はまだ0人です
47 20/07/30(木)19:12:22 No.713228154
岩手日報見たらやっぱり一面記事になっているじゃん
48 20/07/30(木)19:12:32 No.713228196
特定も何も地元じゃ隠しようがないだろ…
49 20/07/30(木)19:12:52 No.713228279
普段ニュース見ないからそんなことも知らないんだね
50 20/07/30(木)19:13:21 No.713228409
わんこそば食べてればかからなかったのに
51 20/07/30(木)19:15:26 No.713229079
爆サイのIQじゃ個人特定とか無理だろ
52 20/07/30(木)19:15:43 No.713229164
フランス帰国者から見つかった岩手居住の感染者はトヨタ自動車東日本の社員だってよ こんな時期でもトヨタの子会社は海外出張させてるんだな
53 20/07/30(木)19:15:47 No.713229186
>石割桜見てればかからなかったのに
54 20/07/30(木)19:16:12 No.713229312
とりあえずほっとしている県民も多そう
55 20/07/30(木)19:16:49 No.713229483
どうせ特定した情報が間違ってる可能性の方が高いだろうし
56 20/07/30(木)19:19:49 No.713230453
なんで会社が謝罪するんだろう