虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)17:00:53 (俺に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)17:00:53 No.713196386

(俺にもそろそろ息子とか弟子とかいてもいいんじゃないかな…)

1 20/07/30(木)17:01:43 No.713196551

ハヤタ隊員はどう思った?

2 20/07/30(木)17:03:11 No.713196827

>ハヤタ隊員はどう思った? アニメのほうで活躍しとりますので...

3 20/07/30(木)17:07:00 No.713197575

マン兄さん映画以外でガッツリ本編に関わる作品ほしいなぁ 強化素体としては最近はほぼ皆勤だけど

4 20/07/30(木)17:08:15 No.713197837

深夜でやるか ULTRAMAN X…

5 20/07/30(木)17:08:23 No.713197866

80に八つ裂き光輪教えてなかった?

6 20/07/30(木)17:09:18 No.713198039

ゼット君じゃないけどレジェンド中のレジェンドすぎて作り手も下手な設定追加できないんじゃ

7 20/07/30(木)17:10:02 No.713198171

そもそもこの人いまだに本名不詳である

8 20/07/30(木)17:10:26 No.713198255

庵野くんがやる映画は自分にカウントするべきか否か悩んでいる ウルトラマン

9 20/07/30(木)17:11:17 No.713198409

アメコミデビューしたしチャンスあるかも

10 20/07/30(木)17:11:18 No.713198414

ちょっと畏れ多いって言うか

11 20/07/30(木)17:12:19 No.713198595

>そもそもこの人いまだに本名不詳である 「ウルトラマン」が種族扱いになっちゃったからな ゾフィーはウルトラマンゾフィーなんだっけ?

12 20/07/30(木)17:13:44 No.713198892

ゼアスとマン兄さんの共闘見たい

13 20/07/30(木)17:14:41 No.713199068

>ULTRAMAN X… 大地君はどう思う?

14 20/07/30(木)17:15:34 No.713199246

メタ的には父やキングより属性付与しづらいよね

15 20/07/30(木)17:16:56 No.713199519

進次郎はマン兄さんでなくハヤタの息子か

16 20/07/30(木)17:17:38 No.713199655

マン兄さんに息子いても警備隊入らないで別の仕事してそうなイメージがある (でもいざ戦うとかなり強かったりしそうでもある)

17 20/07/30(木)17:18:57 No.713199897

メビウスだと種族名というか地球人から敬意をもって呼ばれる称号みたいな扱いだよねウルトラマン

18 20/07/30(木)17:19:20 No.713199994

同じくらいのレジェンドなセブンは変なことしても息子が出てきてもしっくりくるんだけどな

19 20/07/30(木)17:21:39 No.713200486

セブンはやたら派生作品あるし多少無茶な設定でも受け入れられる土壌あるせいかな

20 20/07/30(木)17:21:47 No.713200506

>同じくらいのレジェンドなセブンは変なことしても息子が出てきてもしっくりくるんだけどな 言っても一般ウルトラマンだからなセブン父さん

21 20/07/30(木)17:22:35 No.713200672

暇すぎてクロスタッチを考案するマン兄さん

22 20/07/30(木)17:22:40 No.713200686

ティガの時にマン兄さんゲストあったけど あれも聖域だからダメて散々揉めたそうだしなあ

23 20/07/30(木)17:23:31 No.713200861

セブンはフリー素材すぎる

24 20/07/30(木)17:24:32 No.713201091

セブンは謎の嫁もヤンチャな息子も生えてきてるのにな…

25 20/07/30(木)17:24:45 No.713201138

個人的に好きなマン兄さんはオーブ初回の変身でカラータイマー鳴った時にティガと一緒にぐにょーんしてたところ

26 20/07/30(木)17:24:45 No.713201140

セブンはなんかもう元から面白いおっさんじゃん…

27 20/07/30(木)17:25:06 No.713201204

息子が出る前に本人が若返りそうだ

28 20/07/30(木)17:25:10 No.713201218

セブンは本編のダンの人格とイコールだけど マンはハヤタと人格ミックスされてる上にハヤタ成分は最終回で切り離してるからね 結局どういう人なの?ってイメージが湧きづらい

29 20/07/30(木)17:26:56 No.713201585

外部出演含めて出番は多いからなあ

30 20/07/30(木)17:29:24 No.713202109

セブンタロウみたいにわかりやすい特徴ないから息子のデザインめちゃくちゃ難易度高そうだな

31 20/07/30(木)17:29:39 No.713202172

マン兄さんも出光とか色々やってるんだしやりづらいところがないというよりはむしろ親しみやすいと言ってもいい気はするが それはそれとして聖域っぽさもないわけではないしな…

32 20/07/30(木)17:29:47 No.713202197

>結局どういう人なの?ってイメージが湧きづらい この間のZくんがありがとうを伝えに行く動画で ああこういう人だったんだってなった…

33 20/07/30(木)17:30:01 No.713202246

マン兄さんで定着したしみんなの兄さんだよ

34 20/07/30(木)17:30:45 No.713202401

セブンとなんでもありというとファイトのイメージが浮かぶが あれも色々できるの一貫になってるのかな

35 20/07/30(木)17:31:11 No.713202489

スレ画に息子とか確実に現実でも騒ぎになるだろうし…

36 20/07/30(木)17:31:18 No.713202518

ティガ「僕じゃいけませんかお義父さん?」

37 20/07/30(木)17:31:24 No.713202545

>(俺にもそろそろ息子とか弟子とかいてもいいんじゃないかな…) 来年55周年と節目迎えるし、割とあるんじゃないかと思わなくもない

38 20/07/30(木)17:31:36 No.713202593

>マン兄さんも出光とか色々やってるんだしやりづらいところがないというよりはむしろ親しみやすいと言ってもいい気はするが >それはそれとして聖域っぽさもないわけではないしな… https://www.youtube.com/watch?v=z4n41Bjo7zQ 親しみやすさみたいなのは円谷でも打ち出してる気がする

39 20/07/30(木)17:32:10 No.713202734

マン兄さんは匿名掲示板で悩み聞いてくれるからな

40 20/07/30(木)17:33:04 No.713202911

見た目のせいか異性に対しても淡白そうなイメージあるし…

41 20/07/30(木)17:34:08 No.713203159

デートに行ってもプロテイン飲んでそう

42 20/07/30(木)17:34:15 No.713203187

ウルトラ兄弟の中の次男ポジだけどマン兄さんはジャンル全体の顔だしな…

43 20/07/30(木)17:34:31 No.713203248

>マン兄さんは匿名掲示板で悩み聞いてくれるからな ジュワワワジュワワ、 ジュワジュワジュジュワワワワワ?

44 20/07/30(木)17:34:33 No.713203260

思えばかっとびランドでも優等生だったしそういうイメージなんだなマン兄さん かっとびランド以外だとどうだったかはあんま思い出せない

45 20/07/30(木)17:34:47 No.713203308

ジュワワワジュワワ、 ジュワジュワジュジュワワワワワ?

46 20/07/30(木)17:35:07 No.713203384

んもー

47 20/07/30(木)17:35:24 No.713203449

広告のマン兄さんも大好きだけど映像本編にフィードバックするのは躊躇われるような その辺が聖域って事なのかね

48 20/07/30(木)17:35:43 No.713203534

>ジュワワワジュワワ、 >ジュワジュワジュジュワワワワワ? 日本語でおk

49 20/07/30(木)17:36:34 No.713203730

マン兄さんって名前あるの? ウルトラマンってみんな付いてる共通ネームじゃん

50 20/07/30(木)17:36:41 No.713203759

マン兄さんはかなり天然だと思う いきなりクロスタッチとかするし

51 20/07/30(木)17:36:59 No.713203837

そもそもウルトラマン自体地球で勝手につけた名前だし…

52 20/07/30(木)17:37:14 No.713203899

>ジュワワワジュワワ、 >ジュワジュワジュジュワワワワワ? 翻訳出来てませんよマン兄さん

53 20/07/30(木)17:37:25 No.713203942

ウルトラマン本編のキャラ見るとわりとギャグよりよねマン兄さん ウルトラマンになってたりしてもわりとギャグしたりするし

54 20/07/30(木)17:37:36 No.713203988

やたらと胸筋立派だけどそもそも運動能力はあまり高くない方である

55 20/07/30(木)17:37:36 No.713203990

>マン兄さんって名前あるの? >ウルトラマンってみんな付いてる共通ネームじゃん ザ・マンだよ

56 20/07/30(木)17:39:09 No.713204362

マン兄さん笑い方ヘッヘッヘだしな

57 20/07/30(木)17:39:21 No.713204406

>やたらと胸筋立派だけどそもそも運動能力はあまり高くない方である でもウルトラマンの体育の成績は5だって古舘さんが…

58 20/07/30(木)17:39:45 No.713204521

スカイドン回で一度普通に帰っていくのでダメだった

59 20/07/30(木)17:39:49 No.713204536

『われらのウルトラマン』なんだから誰か1人のものになるなんてさせられないし…

60 20/07/30(木)17:39:54 No.713204563

運動能力高くないというか人間にすると小学生以下な身体能力だったりするし

61 20/07/30(木)17:40:59 No.713204802

マン兄さんの息子はこっそり人間態になって防衛チームのオブザーバーあたりに紛れ込んでそう

62 20/07/30(木)17:41:31 No.713204932

シンマン兄さんはマン兄さんとは別人なのかなやっぱり

63 20/07/30(木)17:41:37 No.713204946

>セブンタロウみたいにわかりやすい特徴ないから息子のデザインめちゃくちゃ難易度高そうだな キヨタカみたいな感じでひ弱なブルー族っぽい感じに…

64 20/07/30(木)17:42:07 No.713205065

>マン兄さんはかなり天然だと思う >いきなりクロスタッチとかするし 若きウルトラマンが突然訪ねて来てあんなサプライズをしてきたらああもなろう それより息子の弟子が訪ねて来て内心テンション上がってそうなセブンを見てくれよ

65 20/07/30(木)17:42:14 No.713205086

>マン兄さん笑い方ヘッヘッヘだしな シュワッハッハとか言うし…

66 20/07/30(木)17:43:09 No.713205304

>>セブンタロウみたいにわかりやすい特徴ないから息子のデザインめちゃくちゃ難易度高そうだな >キヨタカみたいな感じでひ弱なブルー族っぽい感じに… 思い切ってグリーン一色とか差別化した方が良いかもな 似ていない事をコンプレックスにする的な

67 20/07/30(木)17:43:18 No.713205344

なにかを引き継がせるには期待されるハードルに対してミスターデフォルトウルトラマンすぎて特徴にかける 本人自体が個性無さすぎてマッチョ要素盛られてるってのに

68 20/07/30(木)17:43:47 No.713205478

>ウルトラマン本編のキャラ見るとわりとギャグよりよねマン兄さん >ウルトラマンになってたりしてもわりとギャグしたりするし それこそZの印象見たくマジメで近寄りがたい印象だけど 話してみるとかなり気さくな人なんじゃないかなって思う

69 20/07/30(木)17:44:34 No.713205657

CMだけだといつも愉快なことしてる人に見える

70 20/07/30(木)17:45:18 No.713205844

初代のデザインが最高? じゃあ胸の余分なクソタイマー外せよ

71 20/07/30(木)17:45:31 No.713205895

初戦闘からしていきなりできものが光り出してあたふたするドジっ子マン兄さん

72 20/07/30(木)17:46:14 No.713206065

おい!あそこにウルトラマンさんが居るぞ! 凄い真剣な顔してるな…やっぱレジェンドは常にいろんな問題を考えてるのかな! (ゼットくんのカラータイマー格好良かったな…何処で売ってるんだろう…)

73 <a href="mailto:ガンダムのおっちゃん">20/07/30(木)17:46:29</a> [ガンダムのおっちゃん] No.713206121

わかるで…マンさん…

74 20/07/30(木)17:46:44 No.713206172

成田先生成仏してださい

75 20/07/30(木)17:46:45 No.713206176

>初代のデザインが最高? >じゃあ胸の余分なクソタイマー外せよ シンマンやるのでいい加減成仏してください成田先生

76 20/07/30(木)17:46:48 No.713206198

ウルトラマンの象徴をカラータイマーに見出す人もいるくらいだからカラータイマーが余分だとは思えない…

77 20/07/30(木)17:47:22 No.713206321

>初代のデザインが最高? >じゃあ目の余分なクソ覗き穴埋めろよ

78 20/07/30(木)17:47:26 No.713206332

正直カラータイマーってめっちゃキャッチーでナイスデザインだと思う

79 20/07/30(木)17:48:23 No.713206556

実際カラータイマーないとしまらないデザインだったと思う

80 20/07/30(木)17:48:43 No.713206628

>初代のデザインが最高? >じゃあ目の余分なクソ覗き穴埋めろよ 自分で開けたんじゃねーか!

81 20/07/30(木)17:48:48 No.713206654

帰マンの方が影薄いというかプライバシーがよくわからないイメージあるけどなんか特徴あったっけ?

82 20/07/30(木)17:48:53 No.713206674

やっぱりウルトラマンといえばカラータイマーだよね クソコテマン成田には悪いけど

83 20/07/30(木)17:49:01 No.713206706

シンマン今からでもタイマー付けて欲しい

84 20/07/30(木)17:49:33 No.713206839

>帰マンの方が影薄いというかプライバシーがよくわからないイメージあるけどなんか特徴あったっけ? とりあえず夕日さしとけばいい感じになる

85 20/07/30(木)17:49:54 No.713206911

一気にタロウに飛ばされたんですけどと無言で訴えるジャックとエース

86 20/07/30(木)17:50:22 No.713207039

こうしよう! ロッソブルマン兄さんの3人で組ませて一人の人間に3人のウルトラマンが宿って 皆でワイワイ青春する新シリーズ!

87 20/07/30(木)17:50:24 No.713207043

夕陽とブレスレットよね 最近は槍の扱いが上手いみたいな扱いも見る

88 20/07/30(木)17:50:26 No.713207060

リブットはデザインで息子か弟子かと思った

89 20/07/30(木)17:50:47 No.713207157

ウルトラマンは勿論怪獣のデザインとか本当に凄いと思うよ成田先生 ただカラータイマーはあった方が良いし本人は気に入ってたらしいヒューマンのデザインはちょっと…

90 20/07/30(木)17:50:58 No.713207206

>帰マンの方が影薄いというかプライバシーがよくわからないイメージあるけどなんか特徴あったっけ? 火事場の馬鹿力…もどちらかというと融合した郷さんの影響かな……

91 20/07/30(木)17:51:06 No.713207235

マン兄さんは故郷だと警備隊の局長であり大学講師のインテリであり 光の国の戦士なら誰でも使える基本技のスペシウム光線を修行の末に一撃必殺の威力に高めたストイックな男でもある

92 20/07/30(木)17:51:14 No.713207267

マンさん

93 20/07/30(木)17:51:31 No.713207336

タイマーないとぬるっとし過ぎるよね 設定的にモブトラマンにもついてないけど

94 <a href="mailto:仮面ライダー1号">20/07/30(木)17:51:58</a> [仮面ライダー1号] No.713207446

はっはっは お互い苦労しますな

95 20/07/30(木)17:52:07 No.713207482

>帰マンの方が影薄いというかプライバシーがよくわからないイメージあるけどなんか特徴あったっけ? 当時はブレスレット抜きでもシネラマショットとかウルトラハリケーンあったけど今だとどうだろう…

96 20/07/30(木)17:52:34 No.713207584

>はっはっは >お互い苦労しますな お前一人だけめっちゃマッシブになったじゃねーか!

97 20/07/30(木)17:52:37 No.713207603

マン兄さんの弟子ってすごい基本技極めさせられそうだな

98 20/07/30(木)17:52:39 No.713207610

なんなら俺はいまだにシネラマショットがスペシウム光線と何が違うのかわからない

99 20/07/30(木)17:52:42 No.713207624

>はっはっは >お互い苦労しますな あんたもちょっと前にムキムキになったことあるな…

100 20/07/30(木)17:52:49 No.713207648

ジャックゾフィーにグレートにネオスにリブットに自分と同じ顔がいるのってどういう気持ちなんだろう

101 20/07/30(木)17:53:03 No.713207724

一応大学教授なんだっけマン兄さん Zくんに地球語教えてあげなかったのかな

102 20/07/30(木)17:53:04 No.713207726

まあ突撃ヒューマンはね…うn

103 20/07/30(木)17:53:11 No.713207746

ただウルトラマンの息子だと親のインパクトに負けるから悪堕ちでもさせるか

104 20/07/30(木)17:53:25 No.713207814

昔トリビアの泉でウルトラマンは手から水が出せる!っての紹介してたけど もはや常識だと思ってたからこんなんトリビアになるのか…?ってなった

105 20/07/30(木)17:53:40 No.713207878

>なんなら俺はいまだにシネラマショットがスペシウム光線と何が違うのかわからない シネラマはワイドショットと同じL字

106 20/07/30(木)17:54:01 No.713207962

>昔トリビアの泉でウルトラマンは手から水が出せる!っての紹介してたけど >もはや常識だと思ってたからこんなんトリビアになるのか…?ってなった 二回しか使ってないから…

107 20/07/30(木)17:54:07 No.713207995

>ただウルトラマンの息子だと親のインパクトに負けるから悪堕ちでもさせるか ウルトラマンの息子でベリアルの弟子! ライバルはジード! これね!

108 20/07/30(木)17:54:27 No.713208083

>昔トリビアの泉でウルトラマンは手から水が出せる!っての紹介してたけど >もはや常識だと思ってたからこんなんトリビアになるのか…?ってなった 一般人はそもそもスペシウム光線の正しい構えも知らない事多いし...

109 20/07/30(木)17:54:35 No.713208120

ライダーは今の偉い人達が生きてる間に ライダーらしさみたいなものを全て叩き壊して 死後の後続が何でもやりやすいように整地に余念がないイメージ

110 20/07/30(木)17:54:50 No.713208185

>帰マンの方が影薄いというかプライバシーがよくわからないイメージあるけどなんか特徴あったっけ? 次第に郷さんのメンタルに引っ張られていった意志の弱さ ブラックキングとの初戦時に「必ず坂田兄弟の復讐をしてやる」とかモノローグ入っちゃう程度に

111 20/07/30(木)17:55:07 No.713208259

息子は番長とかめちゃいい子とか優等生とかバリエーション豊かだから一発闇が強い子が来てもいいかもしれない 反発ヤバそうだけど

112 20/07/30(木)17:55:10 No.713208271

>一応大学教授なんだっけマン兄さん その上趣味は読書だ ついでにエースの趣味は作詞だ

113 20/07/30(木)17:55:14 No.713208292

バリアーで防がれてるから威力が不明なシネラマショット

114 20/07/30(木)17:55:17 No.713208303

男の子はみんなウルトラ兄弟の名前言えるって思ってたけど案外知らないもんなんだね

115 20/07/30(木)17:56:13 No.713208532

ジャック兄さんはセンチメンタルになる事が多い気がする マン兄さんはドライというかわりと人間側目線だき

116 20/07/30(木)17:56:18 No.713208552

マンの息子とか親のマンよりゾフィーやセブンがめっちゃ面倒見そうなんだもの…

117 20/07/30(木)17:56:25 No.713208581

悪ぶってるくせに生来の性格が隠せない系のあざといやつは今んとこいないので狙い所だ

118 20/07/30(木)17:56:29 No.713208594

おそらく永遠に本名不詳だろう宇宙人

119 20/07/30(木)17:56:48 No.713208683

>悪ぶってるくせに生来の性格が隠せない系のあざといやつは今んとこいないので狙い所だ 初期のゼロがそんな感じじゃない?

120 20/07/30(木)17:57:02 No.713208769

>マンの息子とか親のマンよりゾフィーやセブンがめっちゃ面倒見そうなんだもの… セブンはまあ息子ほっぽっといてそういうことしそう

121 20/07/30(木)17:57:02 No.713208772

>おそらく永遠に本名不詳だろう宇宙人 マンっていう名字は実際にあるのでなんかそういう系統の名前なんだろうきっと

122 20/07/30(木)17:57:31 No.713208885

>おそらく永遠に本名不詳だろう宇宙人 多分地球語じゃ発音出来ないんだろう

123 20/07/30(木)17:57:50 No.713208957

トレギア並みのクソめんどくさい子にしよう!

124 20/07/30(木)17:57:54 No.713208969

>マンっていう名字は実際にあるのでなんかそういう系統の名前なんだろうきっと マン・ウルトラ…として 名前はウルトラウルトラマン…?

125 20/07/30(木)17:57:55 No.713208972

>男の子はみんなウルトラ兄弟の名前言えるって思ってたけど案外知らないもんなんだね 設定が見る度に変わってるからリアルタイム勢でも正しい知識的なものは正直厳しいんじゃないか 録画も碌に出来ないし

126 20/07/30(木)17:58:24 No.713209097

本名着くとしてもファーストとかめちゃくちゃ当たり障りのない名前になりそう

127 20/07/30(木)17:58:28 No.713209117

俺いまだにグレートとパワードがごっちゃになるしそんなもんだ

128 20/07/30(木)17:58:31 No.713209124

地球人がウルトラマンって名付けてくれたM78系列はわかるけど ティガとかの別宇宙でもウルトラマンって呼ばれる理由はよくわからない

129 20/07/30(木)17:58:40 No.713209160

中二病ウルトラマン!

130 20/07/30(木)17:59:10 No.713209282

ウルトラの父は不倫したとか言われるくらいだし

131 20/07/30(木)17:59:46 No.713209432

マン兄さんの息子か… 何故か料理人だったり探偵だったり親とは違う職種に就いてそう

132 20/07/30(木)17:59:51 No.713209461

>地球人がウルトラマンって名付けてくれたM78系列はわかるけど >ティガとかの別宇宙でもウルトラマンって呼ばれる理由はよくわからない Xは未知の超人=ウルトラマンXって感じだったよね

↑Top