虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)16:37:46 No.713192056

    「」お嬢様はデルトラ好き?

    1 20/07/30(木)16:40:14 No.713192538

    Diamond

    2 20/07/30(木)16:41:08 No.713192693

    超気持ち悪いなめくじとか好きだったよ

    3 20/07/30(木)16:41:52 No.713192823

    読んだけど王家の息子が転々として主人公がそうだったのは覚えてる

    4 20/07/30(木)16:45:59 No.713193633

    パッケージ綺麗だったよね キラカードみたいで

    5 20/07/30(木)16:47:25 No.713193948

    アニメ版のジャスミンが可愛すぎ

    6 20/07/30(木)16:48:02 No.713194065

    アニメオープニングを色物時代のAKBが歌っていたことを知る「」は少ない

    7 20/07/30(木)16:48:42 No.713194203

    高校生ぐらいのときにヒットしているファンタジー小説と聞いて買ってみたけれどめっちゃ読みにくくて挫折した

    8 20/07/30(木)16:48:42 No.713194205

    よく考えたら原作日本語じゃないのによくあんな言葉遊びに溢れてたな

    9 20/07/30(木)16:50:06 No.713194452

    第3部くらいまであったと思うけど内容は第1部の宝石集めしか覚えてないな 一応全部読んだはずだが

    10 20/07/30(木)16:50:08 No.713194461

    ハリポタは現代ファンタジーだったけど デルトラは指輪物語みたいな異世界ファンタジーだったからな そりゃ好みは分かれる

    11 20/07/30(木)16:50:17 No.713194495

    わたくしデモナータ育ちですわ

    12 20/07/30(木)16:51:46 No.713194762

    基本的にジャスミン無双すぎる作品

    13 20/07/30(木)16:54:57 No.713195326

    表紙のオッサンがいつまで経っても登場しなかった覚えしかない

    14 20/07/30(木)16:55:29 No.713195421

    ハリポタとダレンシャンだとダレンシャン寄りみたいな感じ?

    15 20/07/30(木)16:57:49 No.713195838

    デルトラを通じて宝石好きになりましてよ! デルトラ国も宝石もドラゴンも欲しいですわ…

    16 20/07/30(木)17:00:27 No.713196300

    耳から脳に寄生して洗脳するヒルみたいなやつで性癖歪んだ

    17 20/07/30(木)17:03:27 No.713196878

    デルトラにハリーポッターと対になるイメージがない

    18 20/07/30(木)17:03:52 No.713196966

    >デルトラを通じて宝石好きになりましてよ! >デルトラ国も宝石もドラゴンも欲しいですわ… 影の女王がいらっしゃいましたわ…

    19 20/07/30(木)17:04:11 No.713197023

    >デルトラにハリーポッターと対になるイメージがない ダレン・シャンだよな

    20 20/07/30(木)17:07:11 No.713197617

    えーとナルニアとか…

    21 20/07/30(木)17:07:44 No.713197711

    指輪物語…セブンスタワー…エラゴン…

    22 20/07/30(木)17:07:58 No.713197766

    ハリポタとダレンシャンでダレンシャン選ぶ奴は コロコロとボンボンでボンボン選んでた奴よりオタク気質だよ

    23 20/07/30(木)17:09:31 No.713198081

    子供の頃はデルトラクエストって名前で爆笑してたな

    24 20/07/30(木)17:10:56 No.713198340

    ダレンシャンは面白いしデモナータはグロ描写でシコれるし良い小説だったよな

    25 20/07/30(木)17:12:14 No.713198581

    なんですかラスボスと魂で繋がってる魔法使いが健全でヴァンパイア・ハーフは健全じゃないって言うんですか

    26 20/07/30(木)17:12:17 No.713198589

    >第3部くらいまであったと思うけど内容は第1部の宝石集めしか覚えてないな >一応全部読んだはずだが 1部がデルトラの国宝の宝石集めて影の王国の支配を脱しよう 2部が影の王国にデルトラ国民が奴隷として囚われてるから助けに行こう 3部がデルトラの各地にいるらしい国を滅ぼす兵器である「歌姫」を止めに行こう みたいな話

    27 20/07/30(木)17:12:56 No.713198731

    ハリポタ派かダレン・シャン派かデルトラ派かって言われるとバーティミアス派

    28 20/07/30(木)17:13:22 No.713198807

    >よく考えたら原作日本語じゃないのによくあんな言葉遊びに溢れてたな 言葉でいろいろ仕込んでる謎解き結構あるのによく和訳できたなって驚く

    29 20/07/30(木)17:14:05 No.713198952

    内容は覚えてないけど竜が集結してる表紙は今でも印象深い

    30 20/07/30(木)17:14:10 No.713198968

    ネズミの街の表紙見るとヘビがでかすぎて笑う

    31 20/07/30(木)17:14:11 No.713198976

    >ハリポタ派かダレン・シャン派かデルトラ派かって言われるとバーティミアス派 セブンスタワー派とかエラゴン派とか本当に群雄割拠みたいな派閥争い!

    32 20/07/30(木)17:14:12 No.713198981

    >ハリポタ派かダレン・シャン派かデルトラ派かって言われるとバーティミアス派 セブンスタワー派やネシャンサーガ派も混ぜてくれ

    33 20/07/30(木)17:14:26 No.713199017

    なんか他ファンタジーと比べて状況が無茶苦茶絶望的だった事だけ覚えてる

    34 20/07/30(木)17:15:10 No.713199154

    やってないけどゲーム版のジャスミンも好きなんだ

    35 20/07/30(木)17:15:11 No.713199160

    エラゴンはドラゴンの描写とか飯の描写が本当に魅力的でな…

    36 20/07/30(木)17:15:26 No.713199214

    >なんですかラスボスと魂で繋がってる魔法使いが健全でヴァンパイア・ハーフは健全じゃないって言うんですか ラスボスが同じクソ野郎に托卵された異母弟で異父妹孕ませたとかちょっと不健全かな

    37 20/07/30(木)17:16:10 No.713199355

    ハリポタの「愛」強すぎ問題

    38 20/07/30(木)17:16:12 No.713199366

    >なんか他ファンタジーと比べて状況が無茶苦茶絶望的だった事だけ覚えてる 影の大王が優秀だからな

    39 20/07/30(木)17:16:55 No.713199517

    バーティミアスは主人公がエリート志向の体制側っていうのが面白かった あとバーティミアスパートの注釈も好き

    40 20/07/30(木)17:17:02 No.713199531

    >ハリポタの「母」強すぎ問題

    41 20/07/30(木)17:17:17 No.713199571

    >なんか他ファンタジーと比べて状況が無茶苦茶絶望的だった事だけ覚えてる 征服完了してる段階から物語が始まる上主人公側の戦力たった3人だからな…

    42 20/07/30(木)17:17:25 No.713199605

    セブンスタワーなら読んでた

    43 20/07/30(木)17:17:37 No.713199653

    クリーンチュルナイ!

    44 20/07/30(木)17:17:51 No.713199686

    最初の予定通りダイヤモンド側から回ってたら詰んでた…

    45 20/07/30(木)17:17:58 No.713199718

    二部はぽっと出のヒロインに嫉妬する可愛いジャスミンが見れたのを覚えてる

    46 20/07/30(木)17:18:14 No.713199771

    デルトラ・クエスト最初のしか読んでないけど結局影の大王倒せないって聞いて驚いた

    47 20/07/30(木)17:18:23 No.713199795

    例え他に誰も推さなくても俺はストラヴァガンザを選ぶ

    48 20/07/30(木)17:18:39 No.713199840

    ダレン・シャンの狼おっぱい授乳で変な性癖が

    49 20/07/30(木)17:18:59 No.713199913

    >クリーンチュルナイ! 女の子の剃髪とかあった気がする…

    50 20/07/30(木)17:19:29 No.713200034

    有袋類ドラゴンの袋に入って飛ぶ絵面がひどかった記憶がある

    51 20/07/30(木)17:19:38 No.713200063

    >ダレン・シャンの狼おっぱい授乳で変な性癖が 俺はエブラが逆さ吊りにされて鱗剥がされる描写でギンギンになってた

    52 20/07/30(木)17:20:03 No.713200144

    フェリックスと異界の冒険とか!ローワンとか!

    53 20/07/30(木)17:20:07 No.713200160

    1部は各宝石を守るボスと戦うみたいな要素が「」嬢様の男の子心をくすぐったと思いますの

    54 20/07/30(木)17:20:25 No.713200221

    >フェリックスと異界の冒険とか!ローワンとか! ローワンいいよね…

    55 20/07/30(木)17:20:43 No.713200284

    ネシャン・サーガとか…

    56 20/07/30(木)17:21:01 No.713200355

    >デルトラ・クエスト最初のしか読んでないけど結局影の大王倒せないって聞いて驚いた マジアイツ超賢いからな

    57 20/07/30(木)17:21:18 No.713200410

    >>フェリックスと異界の冒険とか!ローワンとか! >ローワンいいよね… いい…

    58 20/07/30(木)17:21:33 No.713200468

    ヒロインと主人公の親がすり替えられてた!ってのは覚えてる

    59 20/07/30(木)17:21:58 No.713200547

    >デルトラ・クエスト最初のしか読んでないけど結局影の大王倒せないって聞いて驚いた 影の軍勢を王国に送り返し今度は敵陣に乗り込んで奴隷を解放し最後は影の大王が仕込んでたデルトラ破壊兵器が起動したのを止めて終わり!ハッピーエンド!だからな… 大王のイメージがジャスミンの妹に化けてシスコンごっこやってたことしか思い出せない

    60 20/07/30(木)17:22:01 No.713200554

    バーティミアスは最高だぞ

    61 20/07/30(木)17:22:15 No.713200602

    >1部は各宝石を守るボスと戦うみたいな要素が「」嬢様の男の子心をくすぐったと思いますの 宝石の頭文字で「デルトラ」となりリーフ自身が自らの正体に気がつく第一部ラストは感動の涙がちょちょぎれましてよ…!

    62 20/07/30(木)17:22:20 No.713200623

    影の大王はずる賢いだけの臆病者だけどINTのパラメータが振り切れてる

    63 20/07/30(木)17:22:44 No.713200697

    デモナータ派はおらんのか

    64 20/07/30(木)17:22:50 No.713200719

    セブンスタワー読んでないな…

    65 20/07/30(木)17:23:02 No.713200760

    >最初の予定通りダイヤモンド側から回ってたら詰んでた… 初手で入手できるトパーズが強いこと強いこと

    66 20/07/30(木)17:23:10 No.713200795

    >ローワンいいよね… デルトラの作者なんだっけ?

    67 20/07/30(木)17:23:12 No.713200803

    >バーティミアスは最高だぞ 凸凹コンビのバディものしてるのいいよね…

    68 20/07/30(木)17:23:13 No.713200804

    悪い奴に飲ませたら即死する水出てきて強すぎね?って思った記憶あるわデルトラ

    69 20/07/30(木)17:23:23 No.713200827

    ベリタスホープフォースフォーチュンフィデリティオナージョイ

    70 20/07/30(木)17:23:26 No.713200843

    >バーティミアスは最高だぞ おれはバーティミアス!ジン族のサカル、強者ヌゴーソにして銀の翼をもつヘビだ!

    71 20/07/30(木)17:23:33 No.713200872

    >バーティミアスは最高だぞ 3冊でちゃんと終わってるから読みやすいし最終形態のアイテム全装備は男の子を感じる

    72 20/07/30(木)17:23:53 No.713200950

    ナサニエルは終始良心はあるけどクソ野郎だった 独りよがりの死に方しやがって馬鹿が…

    73 20/07/30(木)17:23:56 No.713200962

    ダレンシャン全部読んでデモナータ追ってたけど途中で読むの止めてたわ さすがにもう完結してるか

    74 20/07/30(木)17:24:12 No.713201023

    >デモナータ派はおらんのか ダレンのファンだったので喜び勇んで読み グログロ描写で4巻でドロップアウトしました

    75 20/07/30(木)17:24:15 No.713201033

    チュルナイの真相とかやたらえぐいよな

    76 20/07/30(木)17:24:18 No.713201048

    いい歳こいてダレンシャン読み返したくなってきた…ハリーポッターも…

    77 20/07/30(木)17:24:19 No.713201050

    >デモナータ派はおらんのか いるぞ 開幕数ページでのグロ描写は子供だった頃トラウマだ…

    78 20/07/30(木)17:24:20 No.713201054

    デモナータはちょっとしんどくて読めない

    79 20/07/30(木)17:24:34 No.713201107

    な、七つの封印派…

    80 20/07/30(木)17:24:37 No.713201113

    バーティミアスは何か顎ひげ男を殺そうとした時の独白が好き なんでこんな舐めた目にばっかり遭うんだ最近の俺は。今回だってコイツをそっと殺そうとしただけなのにみたいな

    81 20/07/30(木)17:24:51 No.713201156

    >ダレンシャン全部読んでデモナータ追ってたけど途中で読むの止めてたわ >さすがにもう完結してるか 神になって全部解決するとかだった記憶

    82 20/07/30(木)17:25:10 No.713201217

    ハリポタは今見るとJKローリングの主義主張が鼻につく

    83 20/07/30(木)17:25:14 No.713201231

    ハリポタはKindle Unlimitedで入ったことないなら一月無料か二月二百円で全部読めるよ…

    84 20/07/30(木)17:25:17 No.713201240

    デモナータはグロくてギブアップだった

    85 20/07/30(木)17:25:31 No.713201282

    >バーティミアス あの糞厚いのをランドセルに入れて学校通ったの思い出すわ…

    86 20/07/30(木)17:25:39 No.713201306

    俺のお陰でもある

    87 20/07/30(木)17:25:40 No.713201311

    宝石の加護がすごい地味だな…って思ってた当時

    88 20/07/30(木)17:25:56 No.713201366

    セブンスタワーはオチが意外だったわ

    89 20/07/30(木)17:25:58 No.713201371

    エラゴンとかいう2巻以降にあまり触れられない作品

    90 20/07/30(木)17:26:25 No.713201472

    化物との戦い!種族の違う少女との恋!一族に認められるための試練!組織内での抗争!師匠の死! ダレンシャンめっちゃ少年漫画してたわ

    91 20/07/30(木)17:26:35 No.713201496

    ダレンシャンは知らないけどデモナータとかバーティミアスって度々登場人物リセットあるから子供の時の俺は好きだけど苦手だった

    92 20/07/30(木)17:27:09 No.713201632

    『サブリエル 冥界の扉』派の「」お嬢様はいらっしゃられませんの!?

    93 20/07/30(木)17:27:49 No.713201781

    >悪い奴に飲ませたら即死する水出てきて強すぎね?って思った記憶あるわデルトラ 特定の場所でしか汲めないのでパワーバランスは取れてるし…

    94 20/07/30(木)17:27:52 No.713201787

    >ハリポタはKindle Unlimitedで入ったことないなら一月無料か二月二百円で全部読めるよ… 1・2ヶ月で読むのはちょっとしんどいから買う事にする….iBookで調べたら全巻セットで7800円のあった

    95 20/07/30(木)17:28:18 No.713201873

    ダイヤモンドの効果で笑ってしまう

    96 20/07/30(木)17:28:26 No.713201897

    ドラゴンラージャがハリーポッターとかに紛れて並んでたけど今思うとドラゴンラージャだけ大分ラノベ寄りだな

    97 20/07/30(木)17:28:41 No.713201950

    「」記憶力いいな… 俺は内容殆ど覚えてねぇ

    98 20/07/30(木)17:28:46 No.713201968

    >エラゴンとかいう2巻以降にあまり触れられない作品 あの後も面白いのでおすすめですわ! やっぱりエルフとかドワーフとかオークが出てきて戦闘を繰り広げるのは心躍りますわ…

    99 20/07/30(木)17:28:55 No.713202005

    >宝石の加護がすごい地味だな…って思ってた当時 トパーズがガチで有能ルビーとエメラルドはそこそこラピスラズリくんは何があったっけ…

    100 20/07/30(木)17:29:10 No.713202054

    俺の記憶領域のほとんどは小中学時代に集約されている

    101 20/07/30(木)17:29:32 No.713202134

    デモナータはすごい過去編?だったかの女の子主人公の巻でやめちゃったな

    102 20/07/30(木)17:29:37 No.713202158

    デモナータは死んだ息子の幻影を見せて母親をおびき寄せて殺すっていう手口がエグすぎてそこで読むのやめた

    103 20/07/30(木)17:29:38 No.713202162

    ダレンシャンはスティーブがクソコテだった タイニーはもっと・・・

    104 20/07/30(木)17:29:43 No.713202187

    タラダンカン派はいらっしゃいませんの?

    105 20/07/30(木)17:29:51 No.713202215

    su4087046.gif

    106 20/07/30(木)17:29:52 No.713202218

    俺は龍の住む家を読むおしとやかなお嬢さんだったよ

    107 20/07/30(木)17:29:59 No.713202240

    デルトラアニメ化したしハリポタのアニメも見たかったですよ私は

    108 20/07/30(木)17:30:11 No.713202281

    ライオン・ボーイが好きだった

    109 20/07/30(木)17:30:33 No.713202356

    デルトラは世界観ブックみたいなの読んだらやべえ存在がゴロゴロいすぎて世界そのものがギリギリで怖かった覚えがある

    110 20/07/30(木)17:30:36 No.713202374

    恍惚の光めっちゃほしい…

    111 20/07/30(木)17:30:44 No.713202398

    >デルトラアニメ化したしハリポタのアニメも見たかったですよ私は デルトラのアニメは原作者からの指示って結構特殊な成り立ちだからなあ

    112 20/07/30(木)17:30:55 No.713202436

    >ダレンシャンはスティーブがクソコテだった >タイニーはもっと・・・ あの結末でめちゃくちゃけおってるんだろうなって思うと笑いたくなるな!

    113 20/07/30(木)17:30:56 No.713202440

    ブームにのって指輪物語とかゲド戦記とか昔の作品まで書店にがんがん並んでたからそっちも読んでたな 指輪挫折してホビットおもしれー!ってなって指輪再挑戦して挫折してたわ

    114 20/07/30(木)17:30:58 No.713202446

    >ナルニアの「ライオン」強すぎ問題

    115 20/07/30(木)17:31:00 No.713202454

    ダレンシャンが初めて読んだビターエンドの作品かもしれない あと死の湖的なとこの黒ページまじこえーの

    116 20/07/30(木)17:31:10 No.713202487

    昔必死に崖の国物語読んでたな 少年心になんだか鬱屈間あってつらかった

    117 20/07/30(木)17:31:20 No.713202528

    アニメ放映前のファンアートで女子の描くやつがだいたいイケメンリーフとイケメンバルダで バルダはヒゲモジャのおっさんって書いてあんだろうが!ってめっちゃ不満に思ってた

    118 20/07/30(木)17:31:34 No.713202581

    影の王のアクババ強すぎますわ…これで本来の計画通り竜の卵手に入れて闇のドラゴン作ってたらと思うとぞっとしますわ…

    119 20/07/30(木)17:31:35 No.713202590

    果てしない物語は別枠でして?

    120 20/07/30(木)17:31:35 No.713202592

    影の王国兵の生態が完全に特撮でよく見る戦闘員

    121 20/07/30(木)17:32:11 No.713202737

    ペットの蜘蛛掃除機で吸い込んだら死んじゃって親にバチクソ怒られたわで始まるダレンシャン

    122 20/07/30(木)17:32:40 No.713202827

    >デルトラアニメ化したしハリポタのアニメも見たかったですよ私は 実写だとピーブズがほぼ完全にオミットされてたから動くピーブズすげえみたい…

    123 20/07/30(木)17:33:29 No.713203014

    影の大王関係除いても魔境なのによく人類存続してるよね大陸

    124 20/07/30(木)17:34:02 No.713203133

    >タラダンカン派はいらっしゃいませんの? 私がいますわ! カップリングがしょっちゅう変わる辺りが文化の違いを感じましたわ…

    125 20/07/30(木)17:34:02 No.713203134

    >デルトラのアニメは原作者からの指示って結構特殊な成り立ちだからなあ オーストラリア大使館から予算提供されてたりオーストラリア歌手連れてきてたり本当に特殊で吹く

    126 20/07/30(木)17:34:10 No.713203172

    読んでない本たくさんありますわね…読書に勤しみたいものですわ