家に入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)16:21:29 No.713189030
家に入り込んだハチとの30分あまりの戦闘の結果 追い出したと思い込むことで見事勝利したよ
1 20/07/30(木)16:23:31 No.713189397
勝利とはいったい…
2 20/07/30(木)16:24:06 No.713189505
レベリングすんなよ?
3 20/07/30(木)16:24:19 No.713189550
こっちは窓開けっぱなしにして寝落ちしてたらいつの間にかいなくなってたよ
4 20/07/30(木)16:25:11 No.713189727
誰よりも自分が勝ったと思い込むこと!
5 20/07/30(木)16:31:11 No.713190805
スズメでもアシナガでも専用のスプレーありゃ一匹くらいすぐ倒せるぞ
6 20/07/30(木)16:33:52 No.713191324
俺も今日タオルウィップで倒せたよ
7 20/07/30(木)16:34:54 No.713191511
電撃ラケットと強いお酒を用意しよう
8 20/07/30(木)16:36:59 No.713191900
転進しよう
9 20/07/30(木)16:38:47 No.713192246
先日庭の木にスズメバチのデカい巣があって業者に四万で駆除してもらったんだけどさ 直後によく見たら同じ木にアシナガも巣作ってやがんの そっちは自分でなんとかしたけど縄張りとかあるだろうにそういうことあるんだね…
10 20/07/30(木)16:38:54 No.713192261
アシナガは園芸やってる身からすると益虫側面強いから穏便に済ませたい 近づいても騒がなきゃ平気だし…
11 20/07/30(木)16:41:15 No.713192714
アシナガバチは結構おとなしい?
12 20/07/30(木)16:41:16 No.713192718
スプレー使って自分でなんとかしてる
13 20/07/30(木)16:41:36 No.713192779
スズメバチでも必ずしも駆除無料になるわけじゃないのか
14 20/07/30(木)16:44:34 No.713193392
>アシナガバチは結構おとなしい? 縄張り意識が強いから個体に近付く分にはそんな危険じゃないタイプだったはず 巣への接近が一番危険
15 20/07/30(木)16:46:33 No.713193776
タバコフーってしたら追い出せない?
16 20/07/30(木)16:47:15 No.713193909
精神的勝利法
17 20/07/30(木)16:47:15 No.713193913
パーツクリーナー最強よ
18 20/07/30(木)16:47:43 No.713194005
>タバコフーってしたら追い出せない? 喫煙者は追い出されるのは理解できますよね
19 20/07/30(木)16:50:31 No.713194534
>>タバコフーってしたら追い出せない? >喫煙者は追い出されるのは理解できますよね フー
20 20/07/30(木)16:52:47 No.713194946
スズメバチは近づいただけで攻撃してくるクソコテだから
21 20/07/30(木)16:55:31 No.713195432
巣には煙が効くらしいね
22 20/07/30(木)16:56:06 No.713195531
一昨日草刈りしてたらジバチの巣があったのか一斉に襲われて 顔と腕刺されたよ
23 20/07/30(木)16:58:47 No.713196002
こいつら人間の役に立たないし絶滅してもいいんじゃね
24 20/07/30(木)16:58:51 No.713196013
駅のホームの出っ張りの下に巣があるとかわかるかよ… 一度に複数箇所刺されて医者に次刺されたら死ぬぜ!って宣告されたよ
25 20/07/30(木)16:59:21 No.713196121
>スズメバチは近づいただけで攻撃してくるクソコテだから (カチカチカチ…)
26 20/07/30(木)16:59:29 No.713196143
オオスズメバチはまず威嚇してくれる キイロスズメバチはすぐ攻撃してくる
27 20/07/30(木)17:01:17 No.713196466
>こいつら人間の役に立たないし絶滅してもいいんじゃね 葉物野菜や果樹に巣食う青虫や毒毛虫をやっつけるんだぜ 寄生蜂でもいいんだけど
28 20/07/30(木)17:06:35 No.713197501
割りとどこにでも巣作るねこいつら…
29 20/07/30(木)17:08:29 No.713197886
生態系の結構高い位置にいるだろうし絶滅さすのは非常にまずい
30 20/07/30(木)17:08:35 No.713197907
部屋にいるとよくわかるけど羽音がメチャクチャうるさい ヘリでも飛んでるのかと思う
31 20/07/30(木)17:12:38 No.713198658
>こいつら人間の役に立たないし絶滅してもいいんじゃね 雀のこと害鳥だと思ってそう
32 20/07/30(木)17:19:31 No.713200039
侵入を許した場合窓あけて蚊取り線香は有効なのか