20/07/30(木)16:05:26 コワ~… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)16:05:26 No.713186202
コワ~…
1 20/07/30(木)16:05:58 No.713186305
ごめん!
2 20/07/30(木)16:06:31 No.713186392
しね
3 20/07/30(木)16:06:40 No.713186419
ゾンビ映画だと真っ先に籠城したスーパーのシャッターこじ開けるゾンビになるね
4 20/07/30(木)16:08:33 No.713186741
警察呼んでいいと思う
5 20/07/30(木)16:08:59 No.713186815
act4
6 20/07/30(木)16:10:41 No.713187152
法律が許すなら…ってなる
7 20/07/30(木)16:13:37 No.713187685
閉店後に入り口バンバン叩いて商品買いたいという客は稀にいる アダルトのビデをショップで働いてたときに1人かち合った 土下座までして母乳もののDVDが欲しい爺さんだった
8 20/07/30(木)16:13:44 No.713187710
こじ開けて人居なかったらどうするつもりなの?
9 20/07/30(木)16:16:57 No.713188224
>こじ開けて人居なかったらどうするつもりなの? どうもしないよ 帰るかよそで同じことする
10 20/07/30(木)16:19:55 No.713188728
>こじ開けて人居なかったらどうするつもりなの? 電気がついてりゃ人いるだろってこじ開けたんじゃないの いるじゃなーいっても白々しいか嫌味
11 20/07/30(木)16:20:33 No.713188860
鍵ちゃんと閉めろ
12 20/07/30(木)16:21:07 No.713188972
チュミミ~~ン
13 20/07/30(木)16:21:20 No.713189008
もう今日のレジ閉じてますんで…
14 20/07/30(木)16:21:52 No.713189088
売れませんって言うと絶対トラブルになるし災害すぎる
15 20/07/30(木)16:22:15 No.713189142
>もう今日のレジ閉じてますんで… 開ければいいじゃない?
16 20/07/30(木)16:22:29 No.713189186
>土下座までして母乳もののDVDが欲しい爺さんだった 明朝お迎えが来る予感でもしてて必死だったんだろうか
17 20/07/30(木)16:22:46 No.713189241
映画のミストに出て来る棘触手かな
18 20/07/30(木)16:22:53 No.713189269
>鍵ちゃんと閉めろ シャッター下ろしてても人が入ってくると思わないじゃないですか…
19 20/07/30(木)16:23:03 No.713189301
断るとじゃあどうするの?とか言い出す
20 20/07/30(木)16:23:11 No.713189333
それぐらい融通きかせてよ~
21 20/07/30(木)16:23:49 No.713189448
建造物侵入罪とかに引っかからないの?
22 20/07/30(木)16:23:52 No.713189460
マジで居るから閉店作業はまず電気消して扉も閉めろとバイトしてた頃言われた
23 20/07/30(木)16:23:59 No.713189487
携帯ショップで働いてた時こういう奴いた
24 20/07/30(木)16:24:23 No.713189564
>建造物侵入罪とかに引っかからないの? 退出を求めてそれに応じなかったら引っかかるとかだったはず
25 20/07/30(木)16:24:26 No.713189569
>マジで居るから閉店作業はまず電気消して扉も閉めろとバイトしてた頃言われた 掃除できねえ!
26 20/07/30(木)16:24:39 No.713189603
酔っ払いが来る飲食店も真っ先にドア施錠しないといっぱい来る
27 20/07/30(木)16:24:42 No.713189618
こういう時は存在しない機械の話をして明日まで物理的に動かせないって伝える 理解してくれない…
28 20/07/30(木)16:24:56 No.713189672
>もう今日のレジ閉じてますんで… 明日の分の売り上げにしていいわよ
29 20/07/30(木)16:25:02 No.713189694
>建造物侵入罪とかに引っかからないの? お金は払うって言ってるでしょ人を泥棒みたいに!
30 20/07/30(木)16:25:17 No.713189738
半年前ぐらいにマスク行列が流行ってた頃は開店前にこういう客が出たらしいな
31 20/07/30(木)16:25:38 No.713189803
開店前に入ろうとするのもやめろ まだレジ開けてねぇんだぞ
32 20/07/30(木)16:25:58 No.713189878
キチガイみたいな客は実在する
33 20/07/30(木)16:26:39 No.713190004
>キチガイ客は実在する
34 20/07/30(木)16:26:48 No.713190026
こわぁ…
35 20/07/30(木)16:26:49 No.713190027
>開店前に入ろうとするのもやめろ >まだレジ開けてねぇんだぞ 開ければいいじゃなぁ~い?
36 20/07/30(木)16:26:58 No.713190059
>キチガイは実在する
37 20/07/30(木)16:27:03 No.713190078
>>キチガイは実在する
38 20/07/30(木)16:27:56 No.713190235
似たようなの遭遇したことあるがこういうの一々訴えてたらキリがないんだよな… 世の中はなあなあで動いてるなと思う
39 20/07/30(木)16:28:16 No.713190282
閉店時間っていうものがどうしても理解できない輩は一定数いる
40 20/07/30(木)16:28:39 No.713190357
>半年前ぐらいにマスク行列が流行ってた頃は開店前にこういう客が出たらしいな 店頭に出してないってのはバックヤードにあるのよね 持ってきて売ってよ
41 20/07/30(木)16:28:42 No.713190370
失せろとこういう時にこそ言える男になりたい
42 20/07/30(木)16:29:32 No.713190537
絶対数はそりゃ少ないけど想像にも付かないバカっているよね 訝しむとか苛むとかより行動の理由の意味がわからない人
43 20/07/30(木)16:29:57 No.713190597
閉店時間にいきなり散ッ!!とはいかないんだ ちょっとした後片付けもあるんだ レジ締めは悪い文明だがやらないわけにもいかない
44 20/07/30(木)16:31:39 No.713190909
おっさんかじいさんにしてればバズったのに
45 20/07/30(木)16:32:06 No.713190996
閉店時間ぎりっぎりを攻めるてくるのも…すぞってなる 帰る時間がどんどん後ろに押してくんだぞ…
46 20/07/30(木)16:32:06 No.713190998
閉店時間過ぎても居座る客なんなんだろう 死んでほしい
47 20/07/30(木)16:32:29 No.713191065
してぇ~ 閉店と同時に散ッしてぇ~
48 20/07/30(木)16:32:57 No.713191153
前にバイトしてたとき 強盗の可能性もあるから閉店後は自動ドアは絶対開けるなって教わった スレ画の自動ドアはロックしなかったのか
49 20/07/30(木)16:33:28 No.713191249
蛍の光聞くと1分でも早く立ち去らなければ死ぬってぐらい焦る
50 20/07/30(木)16:34:30 No.713191443
BGM:蛍の光(一秒でも早く立ち去れこの野郎)
51 20/07/30(木)16:35:08 No.713191556
でも創作だと薬を売ってくれ!!!とかよくあるし…
52 20/07/30(木)16:35:14 No.713191577
閉店を理解してる=商取引を行えない前提で 物品を要求してるんだから法的に強盗と解する事も出来るよ
53 20/07/30(木)16:35:19 No.713191599
接客ちょっとでも想像以上に民度低いというか頭おかしい人多くてマジでビビるよね 文字は読めるし言葉も話せるのに意思疎通が不可能だったりナチュラルに犯罪思考だったりとか何故か自分はご主人様で店員は下僕か何かと勘違いしてる奴とか
54 20/07/30(木)16:35:43 No.713191659
>閉店時間ぎりっぎりを攻めるてくるのも…すぞってなる 申し訳なさそうに足早に必要なものだけ買って帰るなら許す 電話しながらだらだらしてんじゃねえよ…すぞ…
55 20/07/30(木)16:35:45 No.713191673
飲食店だとオーダーストップ5分前に入店してきてトラブってるおっさんとかたまにいるよね
56 20/07/30(木)16:36:09 No.713191748
蛍の光はマジで客追っ払うのに有効だから流してるらしいな
57 20/07/30(木)16:36:22 No.713191786
24h営業のコンビニで蛍の光垂れ流したら 立ち読み客がそそくさと帰った という話を聞いたことがある
58 20/07/30(木)16:36:25 No.713191794
>でも創作だと薬を売ってくれ!!!とかよくあるし… 対応してれた!って感謝のメールでも届いてしまえば 会社も美談として全店に発信したりする…
59 20/07/30(木)16:36:48 No.713191867
>でも創作だと薬を売ってくれ!!!とかよくあるし… それで思い出すのは漂流教室の母ちゃんだな… 売ってもらえなかったけど
60 20/07/30(木)16:36:56 No.713191892
>飲食店だとオーダーストップ5分前に入店してきてトラブってるおっさんとかたまにいるよね 一応案内するときに~時までですけど大丈夫ですか?って聞くんだけど大抵聞いてないか酔っ払いだからたちが悪い
61 20/07/30(木)16:37:00 No.713191903
60↑あたり世代が一番たち悪くて 若い子のほうがマシな比率高い感じする
62 20/07/30(木)16:37:12 No.713191945
営業時間外にねレジ操作の記録が残るとね上から突っつかれるのだからできないの
63 20/07/30(木)16:37:27 No.713191991
閉店間近に駆け込んできて買うものがポテチ一個かよ… それこの時間にどうしても必要なものかよ…すぞ…ってなる…
64 20/07/30(木)16:37:31 No.713192004
接客をしてると常識ってなんだってなる
65 20/07/30(木)16:37:44 No.713192046
>閉店間近に駆け込んできて買うものがポテチ一個かよ… >それこの時間にどうしても必要なものかよ…すぞ…ってなる… コンビニで買えすぎる…
66 20/07/30(木)16:37:48 No.713192061
>60↑あたり世代が一番たち悪くて >若い子のほうがマシな比率高い感じする 老害は単独でも厄介で若いのは群れると厄介になる感じだった
67 20/07/30(木)16:37:58 No.713192092
>営業時間外にねレジ操作の記録が残るとね上から突っつかれるのだからできないの 突かれればいいじゃなぁ~い?
68 20/07/30(木)16:38:30 No.713192190
自動ドアロックしてカーテン閉めてたけどたまにガンガン叩く音がしてても無視してたな
69 20/07/30(木)16:38:54 No.713192262
最近の若い人間は~ってよく言われるが 順法精神は若い世代の方が高いのは多い
70 20/07/30(木)16:39:59 No.713192481
オレなんて閉店30分前くらいだと店入れない程度のチキンなのに…
71 20/07/30(木)16:40:08 No.713192511
職場の飲み会で時間的にもうお開きだねってなってる中居座ってなーに店員が催促かけるまでは大丈夫よガハハとか言う上司
72 20/07/30(木)16:40:09 No.713192515
無理っすねーで終わりだったよ
73 20/07/30(木)16:40:20 No.713192561
まあポリスを呼べばなんとかしてくれるだろう ポリスはお疲れ様です…
74 20/07/30(木)16:40:33 No.713192593
コロナ騒ぎでうちの店にあれな客が押し寄せて若いのがごっそりやめてった…
75 20/07/30(木)16:40:45 No.713192634
>オレなんて閉店30分前くらいだと店入れない程度のチキンなのに… 入れよ臆病者!
76 20/07/30(木)16:41:35 No.713192778
>職場の飲み会で時間的にもうお開きだねってなってる中居座ってなーに店員が催促かけるまでは大丈夫よガハハとか言う上司 あれほんま嫌いだから帰りの電車あるんでってさっさと帰ってる 21時くらいに
77 20/07/30(木)16:42:19 No.713192916
>職場の飲み会ほんま嫌いだから全部断ってる
78 20/07/30(木)16:42:42 No.713192985
人の世の理を理解できないのはまさしく妖怪… 妖怪の国にかえってくだち…
79 20/07/30(木)16:42:48 No.713193000
店員を人間だと思ってない人って想像する数百倍ぐらいはいるよね
80 20/07/30(木)16:42:50 No.713193005
>コロナ騒ぎでうちの店にあれな客が押し寄せて若いのがごっそりやめてった… ちょっと前の騒ぎはドラッグストア店員のメンタルをゴリっと持って行ったという
81 20/07/30(木)16:42:50 No.713193006
>>職場の飲み会ほんま嫌いだから全部断ってる それはわりと真面目にダメよ 本当に働いてるならだけど
82 20/07/30(木)16:43:11 No.713193082
こういうのは若い店員にはやたら強気なのも印象悪い
83 20/07/30(木)16:43:14 No.713193098
>>オレなんて閉店30分前くらいだと店入れない程度のチキンなのに… >入れよ臆病者! 俺がシャッター無き世界を作る!
84 20/07/30(木)16:43:36 No.713193177
お酒旨くないし酒を理由に変な絡み方が解禁されると思ってるのが出てくるから飯だけ食べに行きたい…
85 20/07/30(木)16:44:07 No.713193272
>ちょっと前の騒ぎはドラッグストア店員のメンタルをゴリっと持って行ったという 当店は年寄りに若い子が泣かされるわ見かねてタンクしに行ったおっさんは心が壊れるわという地獄絵図でござった…
86 20/07/30(木)16:44:21 No.713193343
甥っ子が熱出してやべぇ薬ない!?って近場の薬局に頼んだらめちゃくちゃ親切に対応してくれたからケースバイケースだな...
87 20/07/30(木)16:45:33 No.713193567
店員さんはちゃんとやってくれるなら「なんのようだ!」くらいの態度でもええよ…
88 20/07/30(木)16:45:55 No.713193622
買取は色々と入力することがあるのでかなり早めにデッドラインを敷いてるのに秒で終わると思っているやつがいる いや本当に3秒一山いくらでやってやろうかこの野郎
89 20/07/30(木)16:46:06 No.713193665
>ちょっと前の騒ぎはドラッグストア店員のメンタルをゴリっと持って行ったという まるで今は平気みたいに言うね いまでも体温計は品薄だし消アルは消毒謳ってないスキンケアジェルタイプしか入ってこないし マスクは「国産ねぇのん?小さめないのん?子供用ねぇのん?」って糞みたいな問い合わせ継続してんよ…
90 20/07/30(木)16:46:17 No.713193721
どうして自分だけが特別扱いして貰えると思えるんですか?
91 20/07/30(木)16:46:59 No.713193867
俺がその日の最後の客で診察終わって帰る途中に入れたての詰め物取れて激痛走った時はUターンして半泣きで歯医者のシャッターガンガンしちゃった 今思うと通報されなくて良かった
92 20/07/30(木)16:47:06 No.713193890
こういう人は大抵名前覚えたぞ!して執拗にクレーム入れてくるんだ そして性善説で動いてる純粋培養された本部の人事はそれを鵜呑みにする
93 20/07/30(木)16:47:10 No.713193895
>甥っ子が熱出してやべぇ薬ない!?って近場の薬局に頼んだらめちゃくちゃ親切に対応してくれたからケースバイケースだな... 時間外にすいません!とかドアの前で声出しながらやればある程度は分かってくれるというイメージはある
94 20/07/30(木)16:47:11 No.713193898
>買取は色々と入力することがあるのでかなり早めにデッドラインを敷いてるのに秒で終わると思っているやつがいる >いや本当に3秒一山いくらでやってやろうかこの野郎 閉店20時なら買取は18時半に締める しめた
95 20/07/30(木)16:47:20 No.713193928
日に日に怒りの張り紙が増えていくドラッグストア 張り紙を見て欲しい人の目には届かない願い
96 20/07/30(木)16:47:23 No.713193942
無いものが努力でどうにかなるなら誰も苦労しねえんだよぶちころすぞ などと客に言えるはずもなく…
97 20/07/30(木)16:47:25 No.713193947
パワータイプのババア
98 20/07/30(木)16:47:31 No.713193969
居酒屋でも閉店10分前クソ野郎と開店1時間前クソ野郎は大量にいた 開店準備してるところに居座られたら準備できねえから帰るか即座に命を絶て
99 20/07/30(木)16:48:09 No.713194090
毎日開店前にシャッター勝手に開けて入ってくるやつがいるけどなんでか当たり前になってるな
100 20/07/30(木)16:48:19 No.713194120
>酔っ払いが来る飲食店も真っ先にドア施錠しないといっぱい来る ゾンビかよ
101 20/07/30(木)16:48:20 No.713194123
>時間外にすいません!とかドアの前で声出しながらやればある程度は分かってくれるというイメージはある 閉店2分前に駆け込んですっすいません!!薬!!って叫んだから逆に警戒されたよ... 薬剤師の人いてよかった
102 20/07/30(木)16:48:20 No.713194124
マスク無いか聞かれまくるからマスク無いですの張り紙したら マスク無いって書いてあるけどマスク無いかって聞かれるようになったりするんだよね
103 20/07/30(木)16:48:27 No.713194151
>甥っ子が熱出してやべぇ薬ない!?って近場の薬局に頼んだらめちゃくちゃ親切に対応してくれたからケースバイケースだな... そういうケースならこっちも親切に対応したくなるからね
104 20/07/30(木)16:49:00 No.713194270
switch入荷してませんか系の電話対応も実にお排泄物だと思う
105 20/07/30(木)16:49:08 No.713194286
ビル内の小さい店の階にEVが着いて扉が開いた瞬間施錠する店員と目があって気まずかった
106 20/07/30(木)16:49:08 No.713194287
>俺がその日の最後の客で診察終わって帰る途中に入れたての詰め物取れて激痛走った時はUターンして半泣きで歯医者のシャッターガンガンしちゃった それは許すよ…
107 20/07/30(木)16:49:34 No.713194362
腰が低くて緊急ならこっちも人間だから優しく対応するよ それ以外はゴミだゴミ
108 20/07/30(木)16:49:52 No.713194421
近所の釣具屋は店しまっててもいつでも起こしてくれていいよ!って言ってくれる 良い店
109 20/07/30(木)16:49:54 No.713194425
>俺がその日の最後の客で診察終わって帰る途中に入れたての詰め物取れて激痛走った時はUターンして半泣きで歯医者のシャッターガンガンしちゃった それは仕方ないというかヤブじゃねえの!?
110 20/07/30(木)16:49:55 No.713194429
>日に日に怒りの張り紙が増えていくドラッグストア >張り紙を見て欲しい人の目には届かない願い いやちゃんと届いてるよ 普通の人はこわ…他いくわってなって そういう人はハハーン前はやって大丈夫だったんだな!てことは今やってもペナルティーないじゃん!とより集まってくる
111 20/07/30(木)16:50:00 No.713194441
マスクですか?ありますよ ハロウィン用のやつ
112 20/07/30(木)16:50:13 No.713194481
昔働いてた小さな飯屋で閉店後に掃除してたら知らんジジイがスレ画みたいな感じでスイと入ってきて座ってタバコに火をつけて水まだ?みたいな顔してた時はホラーだったよ お客様…当店は禁煙ですので…
113 20/07/30(木)16:50:20 No.713194500
閉店する直前に入ってきて面倒だから欲しいもん聞いてちゃっちゃと買って帰って貰おうとしたら「自分で探す!」とか言ったり案内したら他の物買いたいってウロチョロしたりされるとキレそうになる
114 20/07/30(木)16:50:32 No.713194536
飯屋に携帯忘れてシャッター閉まっててダメ元で ごめんくださいって言ったら開けてくれたわ
115 20/07/30(木)16:50:53 No.713194593
早く帰れ(お客様何かお探しですか~?)
116 20/07/30(木)16:51:32 No.713194724
>近所の釣具屋は店しまっててもいつでも起こしてくれていいよ!って言ってくれる >良い店 近所の診療所兼住居にしてる獣医さんがそうだ 安心感が違う
117 20/07/30(木)16:52:15 No.713194839
開店前にもこれに近い妖怪がいる
118 20/07/30(木)16:52:19 No.713194856
>昔働いてた小さな飯屋で閉店後に掃除してたら知らんジジイがスレ画みたいな感じでスイと入ってきて座ってタバコに火をつけて水まだ?みたいな顔してた時はホラーだったよ >お客様…当店は禁煙ですので… ぬらりひょんっていう本物の妖怪だよそれ
119 20/07/30(木)16:52:42 No.713194933
ボケてんのかデフォルトがこうなのかどっちなんだろなこういうの…
120 20/07/30(木)16:52:55 No.713194978
>こういう人は大抵名前覚えたぞ!して執拗にクレーム入れてくるんだ >そして性善説で動いてる純粋培養された本部の人事はそれを鵜呑みにする こないだそれやられたけど メールが支離滅裂で状況が全く読み取れないけど何があったんです…? って気の毒そうに電話が来たし 電話の対応を通じて俺がそんなキレッキレの対応するはずがないと理解されて お互いに「大変っスね…」って空気が流れた
121 20/07/30(木)16:53:13 No.713195035
>俺がその日の最後の客で診察終わって帰る途中に入れたての詰め物取れて激痛走った時はUターンして半泣きで歯医者のシャッターガンガンしちゃった >今思うと通報されなくて良かった これは緊急事態だし…
122 20/07/30(木)16:53:24 No.713195061
レジの電源落としたんで~
123 20/07/30(木)16:54:07 No.713195165
二度とくんな!
124 20/07/30(木)16:54:34 No.713195252
開店時間とっくに過ぎて店入ったら店員が飯食ってるんでまだ空いてませんってはあった
125 20/07/30(木)16:54:50 No.713195310
店側が無理したり気を遣っただけのことを客側の努力が実った美談としてテレビでやったりするから余計こういうのが湧いてくる
126 20/07/30(木)16:54:54 No.713195317
店側も客を選べるようになればなー
127 20/07/30(木)16:55:36 No.713195447
>そういう人はハハーン前はやって大丈夫だったんだな!てことは今やってもペナルティーないじゃん!とより集まってくる 失礼ながらお狂いで?
128 20/07/30(木)16:55:50 No.713195482
クレームで困ったのは他の店舗のクレームを言われた時だな...
129 20/07/30(木)16:55:50 No.713195483
なによ!この店はわざわざこんな時間に店にまで買いに来た客を追い返すって言うの!!
130 20/07/30(木)16:55:52 No.713195488
よくサービスの値段と客の質は比例するなんて言うが 現実は来るのが金のないキチガイから金を持ったキチガイに変わるだけである
131 20/07/30(木)16:56:01 No.713195517
>店側も客を選べるようになればなー 店長次第 店長がゴミはゴミ箱へ方針なら本当にすぐ警察呼ぶし出禁にもする 店長がゴミ集めるのが趣味のゴミ人間ならゴミが大量に寄ってくる
132 20/07/30(木)16:56:43 No.713195645
>クレームで困ったのは他の店舗のクレームを言われた時だな... ブックオフの店員の態度が悪かったのはお気の毒ですが お客様うちはツタヤですので…
133 20/07/30(木)16:56:55 No.713195683
ごねてれば思い通りになると思って自分はこうしたいの!って長々説明する人いるよね… 無理なもんは無理だよ…
134 20/07/30(木)16:57:13 No.713195736
お客様は神様やろ!! あぁ!!??アッラーは一人だよ!!ってキレた話あったな...
135 20/07/30(木)16:57:33 No.713195794
>現実は来るのが金のないキチガイから金を持ったキチガイに変わるだけである いやあでも遭遇確率は段違いに減るよ いない事はないけどエンカ率が違いすぎる
136 20/07/30(木)16:57:45 No.713195828
>お客様うちはツタヤですので… すいません...うち布団屋なんで...カツ丼屋のクレームは...
137 20/07/30(木)16:58:04 No.713195882
>断るとじゃあどうするの?とか言い出す 凄まれてもすっごい困る
138 20/07/30(木)16:58:34 No.713195967
>>お客様うちはツタヤですので… >すいません...うち布団屋なんで...カツ丼屋のクレームは... ぬの丼…
139 20/07/30(木)16:59:01 No.713196053
お客さん来なかったのでシュークリーム10個返品させてくださーいってレシートも持ってきたけど生物なんで無理です…したら信じらんない…ってすごい顔で睨まれたな…
140 20/07/30(木)16:59:07 No.713196076
よく弱そうな店員を狙うなんて言うけど実際にそうなんだけど 仮にこの世の店員が全員アーノルドシュワルツェネッガーだったとしても多分あいつら同じようにけおるよ
141 20/07/30(木)16:59:34 No.713196156
>ぬの丼… ぬが何したっていうんぬ…
142 20/07/30(木)16:59:36 No.713196159
店員もよそでは客だって当たり前がまず分かってないんだよな いち客の視点としてあり得ないことされてるから困惑してるんだけど…
143 20/07/30(木)17:00:18 No.713196274
お客様は神様ってのは店側が言うことであって客が言ったら終わりなんだよなぁ
144 20/07/30(木)17:00:20 No.713196281
マジっすか...うち下界の店っす
145 20/07/30(木)17:00:43 No.713196352
道案内だけ頼んで去った客が言われた通りの道通ったら事故起こしたから修理代責任持てと迫ってきた事がある
146 20/07/30(木)17:00:52 No.713196383
お客様が神様なら俺はなんだ ビルゲンワースの学徒か
147 20/07/30(木)17:01:06 No.713196426
閉店間際に万引き犯捕まえた時の気持ち
148 20/07/30(木)17:01:42 No.713196546
>お客様は神様ってのは店側が言うことであって客が言ったら終わりなんだよなぁ 神なら自分で作ってください できるでしょ神なんだから とか言ってやりたい
149 20/07/30(木)17:01:45 No.713196561
どこの神様だよ!!ってキレた事はあった
150 20/07/30(木)17:01:55 No.713196598
店のルールとしてそうなってるから断ってる 以上に 消費者の常識としてそれはないよ…って思うから困るし困惑するんだよな…
151 20/07/30(木)17:01:56 No.713196602
恥を知らないカスは最強
152 20/07/30(木)17:01:59 No.713196614
これぐらいいいでしょ!ってマジで入ってくるの怖い 常識が通じない
153 20/07/30(木)17:02:13 No.713196661
>仮にこの世の店員が全員アーノルドシュワルツェネッガーだったとしても多分あいつら同じようにけおるよ うちは店長がクレーム連中酷かったときにもう身内もみんな亡くなって 仕事も無くなった崖っぷち落下中雇ったらマジでクレーム激減した 失うもんがない奴が店内にいるとオーラが違うわ 売上も落ちたけど
154 20/07/30(木)17:02:28 No.713196711
(看板出てないけど)邪魔するよ
155 20/07/30(木)17:03:16 No.713196843
バイト先の飲食店にいたパートのおばさんの母親が精神病院にいる糖質だった パートのおばさんが無理やりそこで働いてる?みたいな妄想に取り憑かれてるらしく仕事中に頻繁にその母親から電話が飛んでくるから都度店長が受けてたんだけど ピーク時にもおかまいなしに来る上店員の身内なので店長も突き放せずしかも話の内容が支離滅裂でで物凄い悩んでた
156 20/07/30(木)17:04:44 No.713197131
さっき買い物したんだけどー クーポン持って行くの忘れたからー 改めてさっきのに使いたいんだけどー とか恥って概念ねぇのか…と思う
157 20/07/30(木)17:05:02 No.713197186
クレームうるさいから母親が持ってくるカードの買取は断るようにした
158 20/07/30(木)17:05:19 No.713197235
>BGM:蛍の光(一秒でも早く立ち去れこの野郎) 蛍の光って居酒屋やらで流れるもんだと思ってたけど古本市場とかでも普通に流すよね...
159 20/07/30(木)17:05:23 No.713197254
>(看板出てないけど)邪魔するよ 邪魔すんなら帰ってや~
160 20/07/30(木)17:05:31 No.713197281
>パートのおばさんが無理やりそこで働いてる?みたいな妄想に取り憑かれてるらしく仕事中に頻繁にその母親から電話が飛んでくるから都度店長が受けてたんだけど >ピーク時にもおかまいなしに来る上店員の身内なので店長も突き放せずしかも話の内容が支離滅裂でで物凄い悩んでた 固定電話でも特定の番号は着信拒否できたろうに…
161 20/07/30(木)17:05:35 No.713197291
昔当店に来たクレーマーおじさんがあんまりひどいんで警察呼んだら どうやらおじさんもポリスメンだったらしくやってきたポリスメンに俺はお前らの先輩だぞとキレてたときは何か悪い夢でも見てるのかと思った
162 20/07/30(木)17:05:53 No.713197357
ゲーセンバイトしてたときは客が全部出るまで出入口半ドア状態だから 蛍の光流して掃除やってても入りこんでゲーム始めるの普通にいたよ
163 20/07/30(木)17:06:04 No.713197396
このクーポン昨日までだけど…ダメだよね~?笑 って聞いてくる人何…
164 20/07/30(木)17:06:09 No.713197418
>昔当店に来たクレーマーおじさんがあんまりひどいんで警察呼んだら >どうやらおじさんもポリスメンだったらしくやってきたポリスメンに俺はお前らの先輩だぞとキレてたときは何か悪い夢でも見てるのかと思った 公安委員会に連絡しようね!
165 20/07/30(木)17:06:12 No.713197425
>>(看板出てないけど)邪魔するよ >邪魔すんなら帰ってや~ あいよー
166 20/07/30(木)17:06:21 No.713197454
>固定電話でも特定の番号は着信拒否できたろうに… そこ切り捨てたら娘が囚われてるって妄想がより強固になるだけだ
167 20/07/30(木)17:07:10 No.713197616
>このクーポン昨日までだけど…ダメだよね~?笑 >って聞いてくる人何… あっ期限過ぎてた...ごめんなさいそのままで
168 20/07/30(木)17:07:18 No.713197639
>お客様は神様ってのは店側が言うことであって客が言ったら終わりなんだよなぁ その意味だって「いつでも見られてると思え」ってだけなんだよなぁ
169 20/07/30(木)17:07:26 No.713197659
>固定電話でも特定の番号は着信拒否できたろうに… そういうことするとほかの系列店にクレームが飛び火するよ
170 20/07/30(木)17:07:45 No.713197718
>どうやらおじさんもポリスメンだったらしくやってきたポリスメンに俺はお前らの先輩だぞとキレてたときは何か悪い夢でも見てるのかと思った 弁護士たてて県警本部に連絡する他なくない?
171 20/07/30(木)17:07:57 No.713197763
こういうおばちゃんはパワーあるからあんまり無碍にすると復讐されかねないから怖い 鍵をしっかり閉めるようにするしかない
172 20/07/30(木)17:08:04 No.713197787
>蛍の光流して掃除やってても入りこんでゲーム始めるの普通にいたよ 声かけると奇声出すよ 出してきた
173 20/07/30(木)17:08:21 No.713197854
度を過ぎたサービスは客を付け上がらせるのよな
174 20/07/30(木)17:08:24 No.713197868
>こういうおばちゃんはパワーあるからあんまり無碍にすると復讐されかねないから怖い >鍵をしっかり閉めるようにするしかない パワー(流言飛語)
175 20/07/30(木)17:08:34 No.713197902
>こういうおばちゃんはパワーあるからあんまり無碍にすると復讐されかねないから怖い >鍵をしっかり閉めるようにするしかない 動物園のゴリラみたいにドア叩くよ!