虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【PR】... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)15:12:12 No.713176682

    【PR】って付けなくて大丈夫かと思うくらいべた褒めで怖い… https://www.gdm.or.jp/review/2020/0730/355869

    1 20/07/30(木)15:16:58 No.713177702

    このぐらいのグラフィック性能あるなら俺の用途だとグラボいらない気がしてきた

    2 20/07/30(木)15:21:39 No.713178619

    コストパフォーマンスでは4650Gかな 4350Gだと3400Gが選択肢に入りそうな

    3 20/07/30(木)15:25:30 No.713179376

    DDR4でこの性能まで行き着くのか… DDR5の時代のAPUとかどうなるんだろう

    4 20/07/30(木)15:26:04 No.713179485

    >フルHD解像度までなら、画質調整次第で多くのゲームが快適にプレイできるレベルで、Radeon RX 550やGeForce GT 1030クラスのエントリーグラフィックスカードは完全に不要になった。 なそ にん

    5 20/07/30(木)15:27:01 No.713179660

    B450のマザボにアプデが来れば4350Gほしい…

    6 20/07/30(木)15:27:50 No.713179814

    クーラーは…

    7 20/07/30(木)15:28:11 No.713179876

    記事なげー FF14がグラボなしでプレイできるってこと?

    8 20/07/30(木)15:28:28 No.713179917

    もうに3700Xから買い替えか…?

    9 20/07/30(木)15:30:34 No.713180300

    >もうに3700Xから買い替えか…? 余ったら俺の1600と交換しようぜ

    10 20/07/30(木)15:30:45 No.713180333

    ジーコ用サブマシンに欲しくなってくる

    11 20/07/30(木)15:31:02 No.713180390

    このスレ自体もカタログでふたばにも広告スレが付いたのかと思った

    12 20/07/30(木)15:31:05 No.713180402

    geforceでいうとどれくらいのグラ性能?

    13 20/07/30(木)15:33:43 No.713180886

    >geforceでいうとどれくらいのグラ性能? 1050行くか行かないくらいじゃない? あくまで設定下げればFHD60fps行けるよくらいで

    14 20/07/30(木)15:35:22 No.713181184

    薄々予想はしてたけど4750Gとか最上位以外のCPUは当たり外れがあるな? 3300Xと3100は型番で区別つけて売ったけどそれに該当するAPUは全部4300Gにまとめられそうだし 6コアも4+2と3+3があるのも初めて知った…

    15 20/07/30(木)15:38:30 No.713181717

    >このスレ自体もカタログでふたばにも広告スレが付いたのかと思った 本当に短い期間だけどふたば側が商品広告のスレ立てる仕組みあったなぁ amazonの商品でmayに立つとかそんなんだった

    16 20/07/30(木)15:38:48 No.713181762

    つまりハズレを引きたくなければ47x0Gを買え…ということか!

    17 20/07/30(木)15:40:09 No.713181975

    広告スレは面白いと思うんだけどなあ ふたばみたいなドスケベ掲示板に貼ってもいい総合ECサイトがあればいいのに…

    18 20/07/30(木)15:41:53 No.713182246

    Athlongold一般にも売ってくれよ

    19 20/07/30(木)15:41:54 No.713182250

    >広告スレは面白いと思うんだけどなあ ここでやったら詐欺広告ばっかりになっちゃうよ

    20 20/07/30(木)15:42:08 ID:UDSPJHpM UDSPJHpM No.713182282

    zen2CPUとの比較が無いのはAPUがそっちを食っちゃうからかな…

    21 20/07/30(木)15:44:07 No.713182595

    >Athlongold一般にも売ってくれよ Zen+だし別に旧製品でよくない?ってなる

    22 20/07/30(木)15:46:11 No.713182901

    書き込みをした人によって削除されました

    23 20/07/30(木)15:47:41 No.713183147

    次に組むならi5-10400にしようと思てたけど4650Gもよさそうで悩む

    24 20/07/30(木)15:48:30 No.713183298

    書き込みをした人によって削除されました

    25 20/07/30(木)15:48:52 No.713183349

    グラボのファンうるせえからこういうの欲しい

    26 20/07/30(木)15:49:12 No.713183405

    ノートパソコンに積んでくれないかな もうintel UHDやirisでカクカクするのはイヤなんだ …

    27 20/07/30(木)15:49:24 No.713183437

    >次に組むならi5-10400にしようと思てたけど4650Gもよさそうで悩む 何するか次第だけどグラフィックス性能やら負荷時の電力やらはi5じゃ勝負にならなさそうだね

    28 20/07/30(木)15:49:29 No.713183449

    >いもげマシンなら十分? お釣りのほうが多いわ!

    29 20/07/30(木)15:50:14 No.713183565

    imgにデスクトップ必要かな…

    30 20/07/30(木)15:51:51 No.713183840

    i7 6700kから完全に乗り換えたくなってる俺ガイル

    31 20/07/30(木)15:52:41 No.713183974

    >imgにデスクトップ必要かな… 必要かどうかじゃないんだ やりたいかどうかなんだ

    32 20/07/30(木)15:52:55 No.713184017

    PCIe4.0くだち

    33 20/07/30(木)15:53:13 No.713184060

    当分は組み込み製品のみか

    34 20/07/30(木)15:53:34 No.713184125

    動画視聴は意外とパワーがいる

    35 20/07/30(木)15:53:51 No.713184171

    >ノートパソコンに積んでくれないかな >もうintel UHDやirisでカクカクするのはイヤなんだ >… いやモバイル用の4000番台Uをデスクトップ向けにしてるようなもんじゃないのこれ そういう事言いたいんじゃないだろうけど

    36 20/07/30(木)15:53:52 No.713184173

    >>広告スレは面白いと思うんだけどなあ >ここでやったら詐欺広告ばっかりになっちゃうよ オメー今底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「self stirring mug」のこと詐欺って言った?

    37 20/07/30(木)15:54:33 No.713184298

    でもCPUクーラー爆音じゃない?

    38 20/07/30(木)15:55:07 No.713184400

    ウェブ閲覧って昔は軽い作業の代表みたいな扱いだったけど 今日ではどちらかというと重い作業に当たるようになったと思う コンテンツもリッチになり申した

    39 20/07/30(木)15:55:07 No.713184402

    >でもCPUクーラー爆音じゃない? トレイ販売でクーラー付いてこないから好きなのを選ぶといい

    40 20/07/30(木)15:55:14 No.713184423

    L3キャッシュが小さい影響は一応ある https://www.pc-koubou.jp/magazine/41069

    41 20/07/30(木)15:55:34 No.713184483

    GEシリーズならファンレスクーラーとケースファンで運用できそう

    42 20/07/30(木)15:56:01 No.713184572

    おいくらするんです?

    43 20/07/30(木)15:56:05 No.713184581

    >オメー今底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「self stirring mug」のことゴミって言った?

    44 20/07/30(木)15:56:22 No.713184631

    いっそ95W級で出してもいいと思うんだけどな

    45 20/07/30(木)15:56:26 No.713184642

    とりあえず4650GならGT1030を上回れるのか

    46 20/07/30(木)15:56:43 No.713184685

    内臓のGPU進化しすぎだろう…

    47 20/07/30(木)15:57:40 No.713184842

    >内臓のGPU進化しすぎだろう… 寧ろ遅すぎだろう 早く750ti超えてくれ

    48 20/07/30(木)15:58:04 No.713184906

    世代が上がる度にちゃんと強化されてるのがエロい

    49 20/07/30(木)15:58:52 No.713185049

    >寧ろ遅すぎだろう >早く750ti超えてくれ DDR5メモリが予定通り出なかったから

    50 20/07/30(木)15:59:19 No.713185124

    3400Gと比べてほしかったな ググればいいか

    51 20/07/30(木)15:59:25 No.713185145

    3400Gの処分セールないかな

    52 20/07/30(木)15:59:40 No.713185199

    メモリのスペックが足を引っ張ってるのか…

    53 20/07/30(木)15:59:53 No.713185233

    B550はいつ御祝儀価格から下がるかな… バイオスターの新商品みたいにメモリ2スロで最廉価のB550出して欲しい どうせ俺の使い方だと増設したとしても64GBだしそれ以上必要ならマザボごと買うし

    54 20/07/30(木)16:00:07 No.713185279

    うnうn性能はこれくらいで…こんなに?

    55 20/07/30(木)16:00:37 No.713185359

    これ乗せただけのすんごいお安いゲーミングPCがドスパラから出そう

    56 20/07/30(木)16:01:06 No.713185424

    うんこクーラーが載るサイズのできるだけ小さいケースに詰め込みたい

    57 20/07/30(木)16:01:18 No.713185465

    3600で組もうとずっと思ってるだけでまだ行動に移せてないんだけど もう遅くて代替品出てるとかないよね?

    58 20/07/30(木)16:01:39 No.713185522

    >うんこクーラーが載るサイズのできるだけ小さいケースに詰め込みたい 小さいケース用の小さいうんこもあるんでしょ?

    59 20/07/30(木)16:01:50 No.713185551

    >寧ろ遅すぎだろう >早く750ti超えてくれ まあデスクトップでゲームするならGPU刺しちゃうんでしょうみんな…

    60 20/07/30(木)16:02:21 No.713185656

    Naviだったら無敵だった

    61 20/07/30(木)16:02:39 No.713185701

    サブマシンのノートに欲しい…

    62 20/07/30(木)16:02:56 No.713185745

    >小さいケース用の小さいうんこもあるんでしょ? 小さいうんこもそれはそれでいいものなんだろうけど 俺は12cm以上級のうんこを載せたいんだ

    63 20/07/30(木)16:03:23 No.713185814

    >3600で組もうとずっと思ってるだけでまだ行動に移せてないんだけど >もう遅くて代替品出てるとかないよね? むしろこれだけ経ってもまだ値段下がらないし Zen3も流通開始いつになるか分からんしで微妙すぎる時期だよ

    64 20/07/30(木)16:03:27 No.713185832

    もう諦めてるけどA300に載らねえかなあ…

    65 20/07/30(木)16:04:20 No.713186009

    >もう諦めてるけどA300に載らねえかなあ… 変態がA520搭載のDeskMiniを出してくれるのを祈れ

    66 20/07/30(木)16:04:58 No.713186123

    エルミタの段階でPRだけども RyzenGがつよすぎるので仕方がない

    67 20/07/30(木)16:05:02 No.713186134

    投げ売りしてた2400Gが名機すぎた

    68 20/07/30(木)16:05:31 No.713186211

    >3600で組もうとずっと思ってるだけでまだ行動に移せてないんだけど >もう遅くて代替品出てるとかないよね? APUじゃない方で考えてるならZen3世代のCPU待ちもアリだと思うよ より性能で選ぶかより価格で選ぶかの違いになるだろうけど

    69 20/07/30(木)16:05:47 No.713186260

    3600は身内の3500や3300xに殺されたようなもんだからな…

    70 20/07/30(木)16:06:35 No.713186401

    >うんこクーラーが載るサイズのできるだけ小さいケースに詰め込みたい ましかくというか立方体のMini-ITXだろうか

    71 20/07/30(木)16:06:54 No.713186460

    >もう諦めてるけどA300に載らねえかなあ… desk miniならBiosアップデートで対応するってさ ただしアップデートをまたげるCPUないと無理っぽい

    72 20/07/30(木)16:07:07 No.713186498

    エルミタはそもそもPR側だ

    73 20/07/30(木)16:07:53 No.713186633

    >3600は身内の3500や3300xに殺されたようなもんだからな… その二つは一点特化型だからゲームもやりたい動画編集も配信もしたいなんて欲張ったら3600になるぞ まあコスパで圧倒的な3700Xがいるんやけどなブヘヘヘ

    74 20/07/30(木)16:08:22 No.713186709

    >エルミタはそもそもPR側だ Impressの記事にIntel機との比較がないのは比較するとPR記事になるからということか

    75 20/07/30(木)16:08:24 No.713186714

    Zen2→3の進化幅が小さい見通しなら実に魅力的なAPUだ 同じような時期でもCPU部分の世代ズレちゃうからな

    76 20/07/30(木)16:08:29 No.713186731

    3600なんて生まれた時から3700に抑えられてたから完全に在庫

    77 20/07/30(木)16:09:01 No.713186818

    m75q-1の後継待ってる

    78 20/07/30(木)16:09:16 No.713186881

    キャッシュが減るデメリットあるけど ディスプレイ背面PCが捗るなぁ…

    79 20/07/30(木)16:09:31 No.713186932

    3600xは荼毘に付したよ

    80 20/07/30(木)16:09:47 No.713186993

    在庫なのになんで税抜き2万円にもならないんですかね…

    81 20/07/30(木)16:10:25 No.713187102

    AM5でNAVIになってからが本番なのかもしれないけど 本番前でこれだけのものをお出ししてくれるのはありがたい

    82 20/07/30(木)16:10:41 No.713187151

    俺の見立てでは今頃3600が2万円割れてるはずだったのにどうして…

    83 20/07/30(木)16:10:56 No.713187188

    めっちゃ安い…3600より1万円くらい高くなるかと思って3600で組んじゃったのに

    84 20/07/30(木)16:11:19 No.713187260

    >俺の見立てでは今頃3600が2万円割れてるはずだったのにどうして… 価格で対抗しなきゃいけないような製品がいないからですかね

    85 20/07/30(木)16:11:40 No.713187314

    テレワークに給付金にPCが売れに売れてしまったからな…

    86 20/07/30(木)16:12:15 No.713187417

    AMDすごいなあ安すぎる

    87 20/07/30(木)16:13:02 No.713187569

    あまり胡座かいてると10400Fにお客持っていかれるぞリサちゃん

    88 20/07/30(木)16:13:38 No.713187689

    良いことなんだけどAMDも即調子乗った価格帯になる辺り寡占はダメですね

    89 20/07/30(木)16:13:41 No.713187696

    Proじゃない方はもう少し安く設定してあるからそれを待ってもいいね

    90 20/07/30(木)16:13:44 No.713187709

    先週BTO注文しちゃったよ ネタかと思ったら本当に時期じゃなかった

    91 20/07/30(木)16:14:16 No.713187803

    amdはそもそもの供給量がな… 売れすぎると根下がらなくなっちまう

    92 20/07/30(木)16:14:23 No.713187821

    えーこれでもだいぶ安いだろRYZEN 今のintelもっと安くしてくれよって思うぞ

    93 20/07/30(木)16:14:57 No.713187905

    >ネタかと思ったら本当に時期じゃなかった どうして信じてくれなかったのですか

    94 20/07/30(木)16:14:57 No.713187907

    3600でサブ組んだ俺としては… いや別にいいか

    95 20/07/30(木)16:15:03 No.713187924

    >良いことなんだけどAMDも即調子乗った価格帯になる辺り寡占はダメですね 利益出せなかったら新しいの開発できないんですよ…

    96 20/07/30(木)16:15:04 No.713187927

    インテルが落ち込んでるから供給量の関係で値段が下がらないのはちょっと面白い

    97 20/07/30(木)16:15:27 No.713187997

    3500にRX5500xtのお手軽スペックで組んだところでこれは...

    98 20/07/30(木)16:16:09 No.713188098

    今のRyzenの値段で殿様扱いならIntelは何なんだ 神か

    99 20/07/30(木)16:16:38 No.713188158

    >先週BTO注文しちゃったよ >ネタかと思ったら本当に時期じゃなかった 全く問題ないよ いい時期まで待つと年度末とか余裕で先になる

    100 20/07/30(木)16:16:42 No.713188167

    あまり不足すると転売ヤーまで参入してくるからなんとかしてくれ!TSMC!

    101 20/07/30(木)16:16:43 No.713188171

    コロナに自然災害のこのご時世にお安い値段で売れるかよ! 十分安いんだけどな