虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)13:58:11 8月が目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)13:58:11 No.713162761

8月が目の前に…納品まだかな

1 20/07/30(木)14:00:02 No.713163082

スレ「」はスレ立てる時の決まり文句として納品納品って言ってるのか それとも本当に常時納品待ちなくらいirai投げてるのか…

2 20/07/30(木)14:02:22 No.713163459

mayちゃんちみたいなスレ立てしてたのいろいろ言われたら毎度こんな感じのスレ文になっただけだ

3 20/07/30(木)14:03:11 No.713163602

さらさらスレはあっちの方か

4 20/07/30(木)14:06:07 No.713164192

ぶっち数回経験するとちゃんとしたクオリティで納品してくれたらなんでもいいやってなってきた 最終日納品の人はフォローから外すけど

5 20/07/30(木)14:08:30 No.713164650

>mayちゃんちみたいなスレ立てしてたのいろいろ言われたら毎度こんな感じのスレ文になっただけだ ナンバーでレス返してるのってmayちゃんちの人だよね あっちで立ってないときにこっち来てる感じなのかな?

6 20/07/30(木)14:14:49 No.713165828

mayちゃんと違って毎回スレ文考えなきゃ いけないから面倒そうだなというのは分かる

7 20/07/30(木)14:19:36 No.713166803

IDの方もだけどスレ立ててる「」mayとこっち両方でスレ立てしてるっぽい どっちかというとmayの方がメインかも

8 20/07/30(木)14:20:22 No.713166954

自分ばっかレスしてるの恥ずかしいから 平和なときはIDなしのが好きなんだけど さすがに2つも立ってると進行もゆっくりだね

9 20/07/30(木)14:24:37 No.713167783

10 20/07/30(木)14:25:16 No.713167903

スレ時間も長いmayで充分だろうにわざわざimg来るの?

11 20/07/30(木)14:25:59 No.713168033

向こうではほとんど立ってない頃からそういうスレ文のも立ってた気がする

12 20/07/30(木)14:26:38 No.713168160

ID出されたか一文字確認ダサい…

13 20/07/30(木)14:28:56 No.713168566

>ID出されたか一文字確認ダサい… そういう事か…せめて自分で消せばいいのに… なにかと思った

14 20/07/30(木)14:29:52 No.713168728

>スレ時間も長いmayで充分だろうにわざわざimg来るの? 最初の方mayだとクリエイター粘着されそうだし…ってことでむこうじゃ立てないでこっちのスレに来てるとしあきいたしそういうのがいついてるだけかと

15 20/07/30(木)14:30:43 No.713168896

さらさらは良い文化だと思うんだけど手描きがちょっと

16 20/07/30(木)14:31:39 No.713169072

語尾にぬつけるのがやだ

17 20/07/30(木)14:33:15 No.713169335

正直向こうはもういつも同じ数人で回してるよね 新しいクリエイターも寄り付かなくなってる

18 20/07/30(木)14:34:35 No.713169535

>語尾にぬつけるのがやだ 別に付ける必要ないけど…

19 20/07/30(木)14:34:56 No.713169588

>正直向こうはもういつも同じ数人で回してるよね >新しいクリエイターも寄り付かなくなってる それはこっちもたいして変わらんと思う… IDスレがデフォになったおかげでクライアントもノリわからなくて入りづらいしクライアントはこうあるべきみたいなの押し付けてくんのいるし

20 20/07/30(木)14:36:10 No.713169795

>語尾にぬつけるのがやだ じゃあスケってつければいいスケ~

21 20/07/30(木)14:36:35 No.713169862

催促とか責任持って描けとか怨嗟の声多いからここではさらさらなんぞしない

22 20/07/30(木)14:37:05 No.713169929

スレ ってつけないだけでほぼmayみたいになってたよね 昼skeb夜skeb

23 20/07/30(木)14:38:35 No.713170217

まあmayでもさらさらしてるクリエイターたくさんいるので もはやmayだのimgだのID有無だの気にしてもしょーがなくね

24 20/07/30(木)14:38:43 No.713170239

お気持ち表明

25 20/07/30(木)14:38:49 No.713170262

>催促とか責任持って描けとか怨嗟の声多いからここではさらさらなんぞしない わざわざID無しのスレでイキってないでIDスレで言ってくればいいのに…

26 20/07/30(木)14:39:04 No.713170309

>さらさらは良い文化だと思うんだけど手描きがちょっと 君とは相いれないようだ… 俺は手書きもある方がにぎやかでいいと思ってるから

27 20/07/30(木)14:39:22 No.713170358

もうIDスレもメンツ固定みたいになってるけどまだ新しい「」から依頼来たりするんだろうか

28 20/07/30(木)14:40:07 No.713170481

100件納品してる「」すごいな…手が早すぎる

29 20/07/30(木)14:40:29 No.713170562

>まあmayでもさらさらしてるクリエイターたくさんいるので 2桁届いてない感じだけど…あとimgで依頼貰えない人がたまに どちらかというとクライアントの納品晒しばかり

30 20/07/30(木)14:40:39 No.713170586

愚痴見ると自分のことかと気になるから「」にもとしあきにも頼まない

31 20/07/30(木)14:40:47 No.713170610

手書きってもう一人がずっと自分のオリキャラ描いてるだけじゃん…

32 20/07/30(木)14:41:02 No.713170656

mayのスレとかよく知らんし興味もないわ… 対立煽りでもする気か

33 20/07/30(木)14:41:03 No.713170663

skebスレは人の心がないおっさんがいるんだろ?怖いわ

34 20/07/30(木)14:41:14 No.713170693

IDの有無関係なく隙あらばクリエイターに相談とか何描ける?とか聞いちゃうのいるから「」ライアントもスレの住人がいうほどお行儀よくない

35 20/07/30(木)14:41:31 No.713170748

>わざわざID無しのスレでイキってないでIDスレで言ってくればいいのに… イキってなに

36 20/07/30(木)14:41:47 No.713170799

というか人気なクリエイターはそもそも匿名掲示板で頻繁にさらさらする必要がないし…

37 20/07/30(木)14:41:49 No.713170813

納品物さらさらはなんかmayの文化感ある

38 20/07/30(木)14:42:29 No.713170904

セックスよ!

39 20/07/30(木)14:42:30 No.713170908

IDの方は何故か今だに毎週新人が一人二人来る 150人の「」リエイターのうち何人が今も続けてるかは不明

40 20/07/30(木)14:43:57 No.713171179

昼間にきゅうきさん「」のスレにskeb云々で絡んでたのもいたし ろくな奴がいないことは確かだよ

41 20/07/30(木)14:45:15 No.713171455

別にmay見て用が見てまいがどうでもいいんだけど せめてimg来てる間は悟られぬ工夫というか溶け込む努力はしてほしいかな… mayちゃんがどうとかskebスレで気になるとこそこ?って話題になっちゃうし

42 20/07/30(木)14:45:18 No.713171460

書き込みをした人によって削除されました

43 20/07/30(木)14:46:25 No.713171684

名指しで挙げるのはちょっと引くわ…

44 20/07/30(木)14:46:54 No.713171762

mayから来てるクリエイターって誰かいるの?

45 20/07/30(木)14:46:54 No.713171765

>150人の「」リエイターのうち何人が今も続けてるかは不明 「」リエイターフォローするためだけのアカウント作って見てたけどスレ内で依頼されたことがわかる「」リエイターが納品なしのままだったり リクマスの「」からの依頼だけで募集停止してたり一件も依頼来てない「」ばっかりだった

46 20/07/30(木)14:47:44 No.713171965

>昼間にきゅうきさん「」のスレにskeb云々で絡んでたのもいたし >ろくな奴がいないことは確かだよ 最近粘着荒らしがskebって単語を覚えたのか荒れてるスレで時々skebが云々いるやつがいるね…

47 20/07/30(木)14:48:35 No.713172133

>mayから来てるクリエイターって誰かいるの? それ知ってどうするの

48 20/07/30(木)14:49:03 No.713172236

ここで晒したらとりあえず「」だからって投げる人がいるから一件はもらえるんじゃないの

49 20/07/30(木)14:49:07 No.713172250

ID有りとID無しでわざわざ別に立てたのに 思うように荒れずに普通に進行してるからイライラしてるのがいますね…

50 20/07/30(木)14:49:35 No.713172340

徹底的にやりとりしない作りになってるから >リクマスの「」からの依頼だけで募集停止してたり一件も依頼来てない「」ばっかりだった なんかかわいそうだからやめてやれよ!

51 20/07/30(木)14:49:53 No.713172392

書き込みをした人によって削除されました

52 20/07/30(木)14:51:45 No.713172770

>まだそのデマ言い続けてるのか こんなとこであれなんだけどずっと気になってるんだけどサンマンって本当に違うの?

53 20/07/30(木)14:52:49 No.713172955

>「」リエイターフォローするためだけのアカウント作って見てたけどスレ内で依頼されたことがわかる「」リエイターが納品なしのままだったり スレ上は依頼出す出す詐欺レスが昔からあるからクリエイターが納品しないとは限らないよ

54 20/07/30(木)14:53:26 No.713173069

知り合いにiraiしたけど反応ないしDMの一つでもしようかと思ったけど 契約違反なのではってなって悩む

55 20/07/30(木)14:53:46 No.713173133

>ここで晒したらとりあえず「」だからって投げる人がいるから一件はもらえるんじゃないの 最初の方さらさら多すぎて「」リエイターの供給過多になってたせいかその時期だと依頼ない人は結構いる あとやってみたけど人から言われて金もらって絵描くのに全然モチベ上がらなくて描けないみたいなのも結構いる たまに「」リエイターは納期ちゃんと守るしおまけたくさんつけてくれるとか言ってるのいるけど単に「」リエイターにプレッシャーかけてる変な子

56 20/07/30(木)14:54:48 No.713173308

>スレ上は依頼出す出す詐欺レスが昔からあるからクリエイターが納品しないとは限らないよ 依頼ありがとう!とか何件作業中って言ってたんだがな… ふかしだったのかな…

57 20/07/30(木)14:55:34 No.713173449

なりすましとか普通にいるからなここ IDスレに移行した理由でもあるんだけどさ

58 20/07/30(木)14:56:51 No.713173706

IDにしてもなりすましは防げないけどな

59 20/07/30(木)14:58:48 No.713174046

進捗とか練習絵一緒にあげないとIDでもなりすましできるけどね 前にやられてた「」いたし

60 20/07/30(木)14:59:32 No.713174191

「」リエイターの画力はピンキリだけど キリにも依頼が行ってるところ見ると 「」ライアントの好みもピンキリなんだなって思う

61 20/07/30(木)14:59:34 No.713174202

そうまでしてなりすまして何がしたいんだろ

62 20/07/30(木)14:59:34 No.713174203

自分のアカウントをさらさらするときはURLの末尾を変えておけば本人証明になるよと言っておろうに…

63 20/07/30(木)15:00:02 No.713174291

そんなになりすまししたいとか「」大好きかよ

64 20/07/30(木)15:00:09 No.713174310

晒す側にも別にそういう意識がないから仕方ない やられた方はたまったもんじゃないが

65 20/07/30(木)15:00:13 No.713174323

そもそもskebで頼む場合交渉のやりとりは規約でするなって書いてある

↑Top