虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)13:50:50 好き? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)13:50:50 No.713161314

好き?

1 20/07/30(木)13:51:37 No.713161459

おはセフレ

2 20/07/30(木)13:52:57 No.713161718

高低差ある砂漠では許さない それ以外はええよ

3 20/07/30(木)13:53:02 No.713161734

タコ殴りにするとあっさり沈むくせにソロだと全然捕まんないやつ

4 20/07/30(木)13:54:01 No.713161928

好きなんだけど鱗が逆立つのは慣れなかった 蓮コラみたいでこわい

5 20/07/30(木)13:54:03 No.713161931

ひざぐにゃぐにゃ龍

6 20/07/30(木)13:54:22 No.713161989

好きでも嫌いでも無いし居ても居なくてもいい

7 20/07/30(木)13:54:24 No.713161992

集合体恐怖症にはきついだろうなと

8 20/07/30(木)13:54:53 No.713162074

ピャ━━━━━━━━━━━ !!!!!

9 20/07/30(木)13:55:57 No.713162315

裂傷の始まりはこいつでいいのかな

10 20/07/30(木)13:56:01 No.713162326

なんかよくわかんない動き連発してきてなんかよくわかんないけど死んでるやつ

11 20/07/30(木)13:56:45 No.713162460

ピョンピョン鬱陶しいから嫌い

12 20/07/30(木)13:56:55 No.713162492

落ち着きがなさすぎる…

13 20/07/30(木)13:58:27 No.713162815

すぐネコいじめるからガンガン殴れてお得

14 20/07/30(木)13:58:37 No.713162838

こいつよりもハンターさんのしゃがんでると傷が塞がってついでに回復力が上がる謎生態のほうにびっくりだよ

15 20/07/30(木)13:59:50 No.713163043

まあ裂傷関係なく歴代ハンターさんは皆人外モンスターだったしそれが補強されただけだ

16 20/07/30(木)14:00:56 No.713163217

飛ぶけど片手で狩りやすいから好き

17 20/07/30(木)14:02:34 No.713163496

4Gらしいモンスターではあると思う 嫌がらせみたいな動き詰め合わせって感じで

18 20/07/30(木)14:04:48 ID:Mur.V1YM Mur.V1YM No.713163919

スレッドを立てた人によって削除されました >4Gらしいモンスターではあると思う >嫌がらせみたいな動き詰め合わせって感じで やっぱ負の遺産だよな任天堂ハードのモンハンって

19 20/07/30(木)14:04:54 No.713163939

>まあ裂傷関係なく歴代ハンターさんは皆人外モンスターだったしそれが補強されただけだ 着地術エリチェン落下卵運びいいよね

20 20/07/30(木)14:05:08 No.713163990

流石うんこ付きは違うぜ…

21 20/07/30(木)14:06:27 No.713164263

初見は気持ち悪くてプレイに支障出るレベルで無理だったけど流石に慣れた

22 20/07/30(木)14:07:45 No.713164504

裂傷嫌いだから嫌い

23 20/07/30(木)14:08:26 No.713164643

4系では良モンスじゃない?他がクソすぎるのはあるけど

24 20/07/30(木)14:09:01 No.713164733

裂傷無効付けると一気に弱くなるからなんか情けない子

25 20/07/30(木)14:09:37 No.713164841

Xから脚がかなり硬くなったのがキツかった

26 20/07/30(木)14:10:17 ID:Mur.V1YM Mur.V1YM No.713164947

スレッドを立てた人によって削除されました ほれみろ 地形もモンスもクソしか産み出せない4と4Gスタッフは恥 任天堂と一緒にくたばってしまえ

27 20/07/30(木)14:11:00 No.713165090

そのスタッフ今ワールドに関わってますよ

28 20/07/30(木)14:11:09 No.713165116

極限無ければまあまあ

29 20/07/30(木)14:12:03 No.713165286

声がkawaii

30 20/07/30(木)14:12:05 ID:Mur.V1YM Mur.V1YM No.713165291

スレッドを立てた人によって削除されました >そのスタッフ今ワールドに関わってますよ クソハードでの開発の責任者カプコン辞めさせられたの知らんのか? 無知は黙ってろよ

31 20/07/30(木)14:12:15 No.713165333

ウザいけど弱いから許されてる感はある

32 20/07/30(木)14:12:44 No.713165431

こやし玉付いてら

33 20/07/30(木)14:12:49 No.713165448

クソ地形クソモンスは多いけど任天堂と絡めるのは無理がある

34 20/07/30(木)14:13:10 No.713165530

動きが派手な割に隙だらけで好き

35 20/07/30(木)14:13:15 No.713165546

砂漠の傾斜が問題であって本人は別に

36 20/07/30(木)14:13:40 No.713165621

ゲハの残党なんてまだ生き残ってるんだな

37 20/07/30(木)14:13:45 No.713165640

回避装填のはしり

38 20/07/30(木)14:13:46 No.713165641

割と戦ってて楽しいから好き

39 20/07/30(木)14:14:03 No.713165690

楽しくはないし別に強くもない上に装備もXで去勢された… 獰猛は許さん

40 20/07/30(木)14:14:10 No.713165716

嫌がらせの癌は得意顔でインタビュー受けたり狩王で露骨な態度取ってて分かりやすいしな… MH買うなら担当チーム見てから買わんとならんのがめんどい

41 20/07/30(木)14:14:22 No.713165749

4gはいろいろいたよね… ラスボスがダメなベクトルで強くて…

42 20/07/30(木)14:14:41 No.713165811

臨戦を教えてくれるのは好き

43 20/07/30(木)14:14:56 No.713165848

こいつきらい xxの闘技大会で1.2を争う難易度だと思う

44 20/07/30(木)14:16:03 No.713166089

ゴアマガラジャガルマガラからのこいつは格落ち感凄かった

45 20/07/30(木)14:16:28 No.713166176

こいつはよくいるマップがアレなのも悪いと思う 旧砂漠キャンプ両隣はちょっと辛い…

46 20/07/30(木)14:17:22 No.713166358

モンス特有の武器ギミックや裂傷と独自要素の塊だったが故に後に扱い辛さはあった感 裂傷は配られたし特有ギミック(大ボス除く)は何故かななんぬに受け継がれた

47 20/07/30(木)14:17:52 No.713166458

IBにきたら砂漠と古代樹に配置されるのかね… ユーザーに嫌がらせすることしか考えてないから平坦なマップで戦わせるとは思えんし クラッチ対策とセミ対策も積んでそう

48 20/07/30(木)14:18:09 No.713166519

>ゴアマガラジャガルマガラからのこいつは格落ち感凄かった ストーリー上で鳩みたいにいるしな

49 20/07/30(木)14:18:23 No.713166568

全体的に能力値が低めに設定されてるだけで動きはかなり強いと思う 獰猛とかでちょっと強化されると一気にうざくなるし

50 20/07/30(木)14:18:24 No.713166571

カウンターできると楽だった

51 20/07/30(木)14:19:03 No.713166698

>こいつきらい >xxの闘技大会で1.2を争う難易度だと思う その場合嫌うべきはこいつじゃなくて変なお守りの方じゃねえかな…

52 20/07/30(木)14:19:06 No.713166708

ゴアは3回シャガル1回戦うけれど もう因縁の相手みたいな感覚だったから臨場感あった セフレはなんか行くその都度別個体なせいで何度も対面してまたか…感ある

53 20/07/30(木)14:19:19 No.713166750

レウスのライバルポジションをライゼクスに取られてしまった悲しい存在

54 20/07/30(木)14:19:22 No.713166762

レウスのライバルの中でも説得力が薄い 生態的にもぽっと出だし

55 20/07/30(木)14:20:02 No.713166894

そもそもレウスのライバル多い…

56 20/07/30(木)14:20:06 No.713166902

初出の4Gの頃は足をちょっと殴ったら即転んで泣きわめく貧弱インコだったから今ぐらいの耐久の方が好き

57 20/07/30(木)14:20:14 No.713166923

>レウスのライバルポジションをライゼクスに取られてしまった悲しい存在 ラーギッギッ誰かお忘れでないクルス?

58 20/07/30(木)14:20:29 No.713166972

足癖悪いけど足が弱いのって4Gだけ?

59 20/07/30(木)14:20:36 No.713166991

別にレウスだけのライバルじゃないぞ 単に縄張り意識非常に高いうえに獰猛すぎるから略奪に潔いだけで

60 20/07/30(木)14:20:42 No.713167008

セフレシャガルポジションだったっけ

61 20/07/30(木)14:20:46 No.713167022

大抵の古竜未満の奴はレウスとじゃれてどっちかが引く気がする…

62 20/07/30(木)14:20:53 No.713167049

まあGの看板なんていつもそんなもんだし

63 20/07/30(木)14:21:18 No.713167127

>セフレシャガルポジションだったっけ ストーリー上がとゴアポジがセフレ シャガルポジは極限セフレ

64 20/07/30(木)14:21:24 No.713167151

レイアをいじめる反逆者

65 20/07/30(木)14:21:46 No.713167225

>セフレシャガルポジションだったっけ 極限セフレのせいで生息地域の他の個体がそれこそ鳩のように方々に散っていった

66 20/07/30(木)14:21:57 No.713167261

>足癖悪いけど足が弱いのって4Gだけ? X系列でもまぁ弱いっちゃ弱い

67 20/07/30(木)14:21:58 No.713167269

>シャガルポジは極限セフレ ああそういえばいたな…

68 20/07/30(木)14:22:16 No.713167330

>別にレウスだけのライバルじゃないぞ でも一応公式はレウスのライバル扱いしてたし…

69 20/07/30(木)14:22:18 No.713167333

なんか地味なモンスターよね

70 20/07/30(木)14:22:57 No.713167476

角が変

71 20/07/30(木)14:22:58 No.713167478

有能な武器

72 20/07/30(木)14:23:18 No.713167540

>有能な武器 イーラレギオンにはかなり世話になった

73 20/07/30(木)14:23:32 No.713167593

防具も有能だった覚えが 腐っても看板

74 20/07/30(木)14:23:50 No.713167637

ギエナの鬱陶しい感じどこかで見覚えあると思ったらスレ画だ

75 20/07/30(木)14:24:01 No.713167678

極限セフレはチュートリアルすぎて なんだかんだで村ラスボスは錆クシャのイメージがある …まあ逃がすんだけど

76 20/07/30(木)14:24:20 No.713167736

うーん裂傷だけじゃ地味だな… そうだ!飛ばしてくる鱗が爆発したら面白いかも!

77 20/07/30(木)14:24:48 No.713167823

錆クシャは紫じゃないと弾かれるのもうね

78 20/07/30(木)14:24:59 No.713167854

XX系列だと超優秀な雷や爆破武器多いから 脚狙うとどんどんこける

79 20/07/30(木)14:25:32 No.713167954

クソ肉質だろうとやはり大砲…遊園地の大砲は全て解決する

80 20/07/30(木)14:25:48 No.713168003

新大陸にきたら鱗弾けに確定気絶かえぐいスリップダメージつけたりしそう

81 20/07/30(木)14:26:19 No.713168106

>そうだ!飛ばしてくる鱗が爆発したら面白いかも! ジャジャジャジャジャラ!

82 20/07/30(木)14:26:28 No.713168128

回避で斬れ味回復するしでスラッシュアックスは使ってて楽しかった でもXXじゃ攻撃力低すぎ

83 20/07/30(木)14:26:30 No.713168139

>新大陸にきたら鱗弾けに確定気絶かえぐいスリップダメージつけたりしそう 同期の技パクるんじゃない

84 20/07/30(木)14:26:30 No.713168140

>新大陸にきたら鱗弾けに確定気絶かえぐいスリップダメージつけたりしそう 怒り状態でクラッチしたらスリップダメージで一瞬で死ぬとかありそうね…

85 20/07/30(木)14:26:34 No.713168152

遊園地XXにあったら完璧だった

86 20/07/30(木)14:26:54 No.713168206

>遊園地XXにあったら完璧だった ラオはちょっと物足りないよね

87 20/07/30(木)14:26:59 No.713168220

刃鱗だけおいていけ

88 20/07/30(木)14:27:55 No.713168395

>>そうだ!飛ばしてくる鱗が爆発したら面白いかも! >ジャジャジャジャジャラ! お前は図体デカいくせに狭い場所ばっかりに出るのもどうかと思うがな…

89 20/07/30(木)14:28:43 No.713168526

刃鱗磨き自体は切れ味維持系スキルとして見たら結構なもんなのよね エリアルなんかだと匠も業物も要らなくなる

90 20/07/30(木)14:28:55 No.713168562

>お前は図体デカいくせに狭い場所ばっかりに出るのもどうかと思うがな… わかりました 闘技場か極限亜種が広いですよ

91 20/07/30(木)14:28:58 No.713168570

>お前は図体デカいくせに狭い場所ばっかりに出るのもどうかと思うがな… 4のころは常識的なマップで出てたし…

92 20/07/30(木)14:29:16 No.713168616

やっぱりこいつもゴアシャガも新大陸には呼べないでクルスな ここは正統派レウスのライバルである海竜でしょう

93 20/07/30(木)14:29:32 No.713168668

クソ蛇はただでさえ狭いセリアのさらに端にいきがちなのがだるい

94 20/07/30(木)14:29:57 No.713168744

森丘でもちょっと待てば広いエリア10にやってくるぞ!

95 20/07/30(木)14:30:02 No.713168760

>ここは正統派レウスのライバルである海竜でしょう ただの電気うなぎになりそう

96 20/07/30(木)14:30:03 No.713168764

生態無視して陸で暴れまわる海竜は帰って

97 20/07/30(木)14:30:08 No.713168780

>ここは正統派レウスのライバルである海竜でしょう 骨格レベルで出禁じゃん!

98 20/07/30(木)14:30:14 No.713168798

クルスくんはほぼ平面のムフェト跡地なら出演はたせそう

99 20/07/30(木)14:30:45 No.713168902

クソ蛇は頭の肉質120位にして… 後ろ足殴るの地味で…

100 20/07/30(木)14:30:53 No.713168925

4は棒の超高性能っぷり Xはエリアルでわりとなんとかなるガララ

101 20/07/30(木)14:30:54 No.713168932

>クルスくんはほぼ平面のムフェト跡地なら出演はたせそう スネ夫みたく壁ドンで頭埋まりそう

102 20/07/30(木)14:31:00 No.713168948

バルバルくんは来てもおかしくないけどシャガル来たら生態系が終わる やれたとしても海岸で迎撃戦しかない

103 20/07/30(木)14:31:38 No.713169065

XXからならおうまさんがいいなぁ

104 20/07/30(木)14:32:00 No.713169140

実際残ってる看板でいけそうなのって戦闘機かライセックスとガムート?

105 20/07/30(木)14:32:23 No.713169203

容量とかシステムの兼ね合いで水中オミットされたんだろな…ってなるP3やX系はともかく新大陸でラギアは確実に水中も期待されそう

106 20/07/30(木)14:32:34 No.713169234

>刃鱗磨き自体は切れ味維持系スキルとして見たら結構なもんなのよね 狩技に臨戦があるのとスキルが重いのと護石のポイントが低いのがな…

107 20/07/30(木)14:32:43 No.713169256

2は海が舞台になるもんだってホライゾンさんも言ってるクルス

108 20/07/30(木)14:32:54 No.713169287

>XXからならおうまさんがいいなぁ いまのディア肉質に準じてなら歓迎したい

109 20/07/30(木)14:34:11 No.713169472

>バルバルくんは来てもおかしくないけどシャガル来たら生態系が終わる 別に繁殖地てなければそんなにばらまかないよ まちょっとはバラまくけど

110 20/07/30(木)14:34:39 No.713169542

>いまのディア肉質に準じてなら歓迎したい 分かりました音爆を旧仕様にします

111 20/07/30(木)14:35:31 No.713169683

>バルバルくんは来てもおかしくないけどシャガル来たら生態系が終わる 古代樹は栄養豊富な土地だからモンスターの免疫力も高いんだ!ぐらいありそう 他の地域?

112 20/07/30(木)14:35:39 No.713169712

恐竜化ウイルスをさらに上回る種付けモンスターを用意しよう

113 20/07/30(木)14:36:16 No.713169818

Xの時のエリアルにカモられるクシャが懐かしい

114 20/07/30(木)14:36:21 No.713169830

レイアが浮気してたのこいつだっけ

115 20/07/30(木)14:36:26 No.713169843

ねるねるも棘から子供生まれる種付けモンスターじゃなかったっけ

116 20/07/30(木)14:37:09 No.713169941

ギルクエ久しぶりにやったらやっぱ楽しかったよ

117 20/07/30(木)14:37:21 No.713169987

>XXからならおうまさんがいいなぁ 咆哮突進と水蒸気爆発で粉々になりたい❤️

118 20/07/30(木)14:37:27 No.713170005

>レイアが浮気してたのこいつだっけ ゼクス こいつはひたすらレイアを小突き回してただけ

119 20/07/30(木)14:37:33 No.713170022

おうまさんって元々肉質やわめじゃなかったっけ 暴走状態だけだっけ?

120 20/07/30(木)14:37:54 No.713170088

>他の地域? グリーンハーブとレッドハーブ生えてるし狂龍ウイルスくらい平気な気がしてきた

121 20/07/30(木)14:37:54 No.713170089

なんかしらモンスター殺したらそこが菌床になってポコポコ生えるんじゃなかったっけマガラ

122 20/07/30(木)14:38:25 No.713170187

>ねるねるも棘から子供生まれる種付けモンスターじゃなかったっけ それでも他モンスは食べるだけだから… 何でボルボルくん殺したの…

123 20/07/30(木)14:38:43 No.713170238

>ねるねるも棘から子供生まれる種付けモンスターじゃなかったっけ 種付けっちゃ種付けなんだけどどっちかというと種植えに近いニュアンスではある

124 20/07/30(木)14:39:10 No.713170325

>グリーンハーブとレッドハーブ生えてるし狂龍ウイルスくらい平気な気がしてきた サボテンダーもいるしレーシェンもいるし…

125 20/07/30(木)14:39:12 No.713170329

古龍の繁殖って気色悪すぎる…

126 20/07/30(木)14:39:30 No.713170383

バルバルはカッコいいんだけど新大陸の仕様と食い合わせ悪そう

127 20/07/30(木)14:39:36 No.713170398

>おうまさんって元々肉質やわめじゃなかったっけ >暴走状態だけだっけ? 鏖魔は肉質柔らかくて頭と首と尻尾に弱点特効はいるよ 打撃武器?原種でも相手にしてるつもりか

128 20/07/30(木)14:39:40 No.713170408

>古龍の繁殖って気色悪すぎる… 風評被害やめてお

129 20/07/30(木)14:39:58 No.713170459

ロックラックに遠征してモーラン祭りしてえ

130 20/07/30(木)14:40:10 No.713170496

暴走状態のおうまさんやわやわだし常時挑戦者発動するし好き

131 20/07/30(木)14:40:17 No.713170522

ここまで気色悪いのゴマダラチョウ君とねるねるねるねぐらいだよ! 他が分かってないだけともいう

132 20/07/30(木)14:40:18 No.713170530

>風評被害やめてお アンタ!!!!!!!!!!!!!ハンター相手に何そんなに逃げ腰なの!!!!!!!!!!111177

133 20/07/30(木)14:40:41 No.713170592

まあレウスのライバルというには攻撃方法地味すぎるレウスは火吐くんだから電気出すとか

134 20/07/30(木)14:40:53 No.713170628

ジエンとかも孵化したてはかわいいんだろうか

135 20/07/30(木)14:40:58 No.713170644

>ワールド品質の彗星で粉々になりたい❤

136 20/07/30(木)14:41:01 No.713170655

>アンタ!!!!!!!!!!!!!ハンター相手に何そんなに逃げ腰なの!!!!!!!!!!111177 わかったんぬ…繁殖するんぬ…

137 20/07/30(木)14:41:16 No.713170698

シャガル×ネルか…

138 20/07/30(木)14:41:31 No.713170749

水蒸気爆発ってこういうのだったかな…?と思わないでもないけどおうまは派手だし強いしいいよね

139 20/07/30(木)14:41:43 No.713170788

>ワールド品質の彗星で粉々になりたい❤ ダラ出たらべひんもすみたいになりそうだ…

140 20/07/30(木)14:41:58 No.713170833

水蒸気というか…汗…?

141 20/07/30(木)14:42:28 No.713170898

テオナナ見てると見た目絶倫なのにサッパリでメスにいじめられて隔離されたライオン思い出す

142 20/07/30(木)14:42:28 No.713170900

現実のライオンもメスが性欲旺盛で交尾してくれないとキンタマに噛み付いてリンチするらしいから ワールドのておとななちゃんの生態はリアル

143 20/07/30(木)14:42:52 No.713170965

水蒸気爆発の原理は全然わからないけど肉体の寿命削ってぶっ放してるんだろうなってのはわかる

144 20/07/30(木)14:43:03 No.713170998

レウスレイアとかテオナナとか生まれてくる時から雌雄決まってるのかな

145 20/07/30(木)14:43:28 No.713171077

ジーヴァ種とかダラとかどう増えるんだろう

146 20/07/30(木)14:43:30 No.713171083

Xまでは隙あるし攻撃したら降りるしでメリハリあって好きだったんだが XXのG級個体が暴れすぎでイマイチだったな…

147 20/07/30(木)14:43:59 No.713171185

>ジーヴァ種とかダラとかどう増えるんだろう ゼノくん産まれてくるとこ見たでしょ!

148 20/07/30(木)14:44:19 No.713171252

>水蒸気爆発ってこういうのだったかな…?と思わないでもないけどおうまは派手だし強いしいいよね 割と調整され尽くした強さを感じる

149 20/07/30(木)14:44:46 No.713171346

新大陸に集まる古龍の生命力を糧にして生まれるのは分かるんだけど種はどこに…?

150 20/07/30(木)14:45:08 No.713171432

おうまの良さはディアブロスの良いところを煮詰めた感じ言うか やっぱり殴ってて楽しいのは良いよ

151 20/07/30(木)14:45:27 No.713171492

ダラは伝承にある話から推察してもわからんからな…

152 20/07/30(木)14:45:32 No.713171505

咆哮からの殺意しかない見返り美人いいよね…

153 20/07/30(木)14:45:33 No.713171512

†神の雫†

154 20/07/30(木)14:45:35 No.713171526

ダラとか番で存在していい規模の生物じゃない盛っただけそこら一帯が滅ぶわ

155 20/07/30(木)14:46:02 No.713171614

>咆哮からの殺意しかない見返り美人いいよね… そういえば女の子だったね

156 20/07/30(木)14:46:13 No.713171653

スレ画は4のころは脚が弱すぎてすぐじたばたしてくれた

157 20/07/30(木)14:46:53 No.713171760

古龍は…ロボなんだろ!?

158 20/07/30(木)14:46:57 No.713171777

>ダラとか番で存在していい規模の生物じゃない盛っただけそこら一帯が滅ぶわ でも複数いることはワールドで証明されたし…

159 20/07/30(木)14:47:01 No.713171789

棒でボコボコにしてたから強さがわからない

160 20/07/30(木)14:47:01 No.713171791

鏖魔が地面に手ついてから突進するの好き 露骨にダッシュしますよって合図に思える

161 20/07/30(木)14:47:40 No.713171945

>ゼノくん産まれてくるとこ見たでしょ! いやどう交尾すんのかなって そもそも有性生殖なのかもしらんけど

162 20/07/30(木)14:47:51 No.713171992

まあ最近追加された古龍はだいぶメカメカしい音でてたしな

163 20/07/30(木)14:48:54 No.713172203

X系モンスターは頑張って調整したんだなぁって 獰猛なセルレくんとラギアくんは何考えてるの?

164 20/07/30(木)14:49:04 No.713172240

>でも複数いることはワールドで証明されたし… というか寿命があることが示されたのがもうやばい スパンや方法はともかく繁殖はするって事だ

165 20/07/30(木)14:49:18 No.713172284

体力低くてごり押しできるから許されている系

166 20/07/30(木)14:49:36 No.713172344

卵で200年くらい過ごしそう

167 20/07/30(木)14:50:03 No.713172433

怒りのエネルギーで体液を蒸気にするってブロス種どうなってんだ古龍でもそこまで怒るのそんないないぞ

168 20/07/30(木)14:50:09 No.713172447

獰猛ラギアはネセトが悪いのかと思って装備整えたけど普通に死んだ

169 20/07/30(木)14:50:14 No.713172460

獰猛化は公式絶対ガード武器でテストしてないし…

170 20/07/30(木)14:50:54 No.713172588

ジャスガあるしいいかなって

↑Top