虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)13:38:11 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)13:38:11 No.713158767

午後ロード「サイレント・ワールド」真夏の氷結パニック! 地球が氷河期突入!?彗星が突然進路を変えて地球に衝突!地上は雪と氷に覆われてしまう…。生き延びるため人類は最後の戦いに挑む!

1 20/07/30(木)13:38:25 No.713158802

わぁいクソ映画!

2 20/07/30(木)13:38:42 No.713158859

アルマゲドンみたいなの期待していいんですか!?

3 20/07/30(木)13:38:43 No.713158863

これ怖いやつ?

4 20/07/30(木)13:38:48 No.713158873

寝ていいかな!?

5 20/07/30(木)13:38:52 No.713158889

アサイラムみたいだけどドイツ映画

6 20/07/30(木)13:38:53 No.713158893

この手の映画が多すぎて混じってどれかわからなくなる まぁだいたい面白くないんだが

7 20/07/30(木)13:38:55 No.713158901

20XXみたいなのつかなくていいんですか!?

8 20/07/30(木)13:38:59 No.713158917

すごく暑い日を予想してのラインナップだったのかしら

9 20/07/30(木)13:39:06 No.713158940

クソなのか…

10 20/07/30(木)13:39:11 No.713158955

BSの砂漠映画からきました

11 20/07/30(木)13:39:25 No.713158989

レビュー見る限り実に午後ロー向けっぽくてワクワクしてる というか見たことある気もする

12 20/07/30(木)13:39:37 No.713159024

サイレントワールドも複数なかったっけ…

13 20/07/30(木)13:39:42 No.713159036

安っぽいホワイトハウスみたいだな

14 20/07/30(木)13:39:47 No.713159058

西暦付いてるやつばかり見てたけどこれは見たことないかも…あるかも…?

15 20/07/30(木)13:39:49 No.713159066

2010年が舞台の2004年製作映画か

16 20/07/30(木)13:39:58 No.713159100

なんでやばい映画ってすぐわかるんだろう トークシーンから入るからかな

17 20/07/30(木)13:40:09 No.713159144

この手の災害物は中身が虚無すぎてだいたい1回見たことを忘れてる

18 20/07/30(木)13:40:23 No.713159189

やったーサイレントワールドだー!

19 20/07/30(木)13:40:37 No.713159243

前評判でハードル下がってるし 実況なら楽しめると考える初見「」もいるかもしれない

20 20/07/30(木)13:40:49 No.713159281

SFシーン全然ないんですけお…

21 20/07/30(木)13:41:02 No.713159321

なにっ

22 20/07/30(木)13:41:09 No.713159343

おおっとクソ映画の萌芽が

23 20/07/30(木)13:41:10 No.713159347

あっ!よく見たら自由の女神じゃない!

24 20/07/30(木)13:41:11 No.713159351

こんな映画見るなんてテーブルの上に載せてある地雷を敢えて踏むようなものだぞ

25 20/07/30(木)13:41:13 No.713159361

なんか登場キャラ皆早口だな

26 20/07/30(木)13:41:14 No.713159364

「」ーカー大尉 一緒に午後ローを見ないか(ピリリリ

27 20/07/30(木)13:41:45 No.713159469

家族の会話を見せたあと別の家族会話につなぐテク

28 20/07/30(木)13:41:51 No.713159500

ショボいロケットで太陽にミサイルぶちこみにいくやつとごっちゃになってる

29 20/07/30(木)13:41:53 No.713159506

お前勤務中だろ 何の電話してんだ

30 20/07/30(木)13:41:57 No.713159521

トーク多い・・・

31 20/07/30(木)13:42:04 No.713159537

この嫁死に…いや娘がいるから大丈夫か

32 20/07/30(木)13:42:09 No.713159556

>あっ!よく見たら自由の女神じゃない! ダメだった

33 20/07/30(木)13:42:15 No.713159572

なんだこの変な施設

34 20/07/30(木)13:42:16 No.713159576

何この青い廊下

35 20/07/30(木)13:42:18 No.713159583

システムエラーだと思って…

36 20/07/30(木)13:42:22 No.713159592

なんだこのバカみたいな研究室

37 20/07/30(木)13:42:26 No.713159602

システム障害かと思って…

38 20/07/30(木)13:42:35 No.713159646

なんとなく思い出してきたな…ここラストバトルステージじゃない?

39 20/07/30(木)13:42:47 No.713159694

流れるような大ピンチ

40 20/07/30(木)13:43:00 No.713159736

早くもさく裂する陳腐なCG

41 20/07/30(木)13:43:05 No.713159756

これはもうアウトじゃね

42 20/07/30(木)13:43:05 No.713159760

大きさが雑!

43 20/07/30(木)13:43:05 No.713159762

ダサCG!

44 20/07/30(木)13:43:07 No.713159771

急や

45 20/07/30(木)13:43:13 No.713159793

駄コラみたいな移動しやがって

46 20/07/30(木)13:43:19 No.713159806

頭の悪い会話でダメだった

47 20/07/30(木)13:43:20 No.713159811

クソパニックじゃなくて夏休みらしい冒険ものだよぉ 夏休みじゃないんだけど

48 20/07/30(木)13:43:22 No.713159817

安っぽい研究室!動いてないCG!これこれこういうのが見たかったんだ!

49 20/07/30(木)13:43:25 No.713159834

2004年ってこんな初代プレステのゲームみたいなCGだっけ…

50 20/07/30(木)13:43:30 No.713159846

そうそう最近の午後ローにはこういうのが足りなかったんだ

51 20/07/30(木)13:43:39 No.713159865

暴れん坊将軍の彗星よりややマシな程度の彗星とか 地上波に流していいと思ってるんですか

52 20/07/30(木)13:43:47 No.713159893

どうせ無駄な努力に決まってる…

53 20/07/30(木)13:43:58 No.713159937

すげぇ麦人の声が目立つ

54 20/07/30(木)13:44:14 No.713159983

照射のチャンスは一回きりたぞ少佐

55 20/07/30(木)13:44:25 No.713160021

もうダメそう 映画が

56 20/07/30(木)13:44:26 No.713160027

氷河期になったらみんなですごい電車に乗るんだよね

57 20/07/30(木)13:44:30 No.713160043

なんか出た!

58 20/07/30(木)13:44:32 No.713160055

衛星ビーム!

59 20/07/30(木)13:44:33 No.713160058

これがイカロスです

60 20/07/30(木)13:44:34 No.713160061

ビームじゃん

61 20/07/30(木)13:44:35 No.713160062

デンデンデンなBGMってこれだっけ

62 20/07/30(木)13:44:35 No.713160064

ピーーー

63 20/07/30(木)13:44:36 No.713160070

だめだった

64 20/07/30(木)13:44:38 No.713160077

なんかいろいろとダメだった…

65 20/07/30(木)13:44:42 No.713160093

開幕にそんなチャンス使ったらダメだって!

66 20/07/30(木)13:44:42 No.713160095

学生が作ったみたいなCG

67 20/07/30(木)13:44:45 No.713160101

つえー

68 20/07/30(木)13:44:49 No.713160112

結構効いてる!

69 20/07/30(木)13:44:53 No.713160126

初っ端から酷い

70 20/07/30(木)13:44:59 No.713160146

身体目当てね!

71 20/07/30(木)13:45:00 No.713160149

ロシアじゃねーじゃねーか!

72 20/07/30(木)13:45:14 No.713160197

TBS

73 20/07/30(木)13:45:15 No.713160200

予想以上にやばい・・・

74 20/07/30(木)13:45:16 No.713160201

TBS

75 20/07/30(木)13:45:17 No.713160205

>デンデンデンなBGMってこれだっけ それはデイアフター首都水没じゃないかな

76 20/07/30(木)13:45:25 No.713160231

欧州直撃だ

77 20/07/30(木)13:45:26 No.713160232

流れるように失敗!

78 20/07/30(木)13:45:28 No.713160242

TBSnews

79 20/07/30(木)13:45:30 No.713160252

>デンデンデンなBGMってこれだっけ それはデイアフターだと思う

80 20/07/30(木)13:45:41 No.713160291

すごい少人数の避難風景

81 20/07/30(木)13:45:46 No.713160307

開始5分もしないのにだめっぽいって分かるのすごいな

82 20/07/30(木)13:45:56 No.713160346

オオオ イイイ

83 20/07/30(木)13:45:56 No.713160347

おわた

84 20/07/30(木)13:45:57 No.713160350

ボカーン

85 20/07/30(木)13:45:57 No.713160352

ヤクザ映画で見た

86 20/07/30(木)13:46:06 No.713160379

87 20/07/30(木)13:46:08 No.713160389

これはマジでクソだから期待して見てくれ

88 20/07/30(木)13:46:12 No.713160400

どっかで聞いたような曲

89 20/07/30(木)13:46:13 No.713160402

この地域は浄化されたわ…

90 20/07/30(木)13:46:22 No.713160434

いきなり衝突しててダメだった

91 20/07/30(木)13:46:24 No.713160443

さてよじごじDAYS見るか

92 20/07/30(木)13:46:28 No.713160457

>デンデンデンなBGMってこれだっけ デイアフタートゥモローに風評被害なやつ

93 20/07/30(木)13:46:29 No.713160461

つかみはバッチリのようだな

94 20/07/30(木)13:46:35 No.713160483

ポストインパクト…

95 20/07/30(木)13:46:41 No.713160509

なそ にん

96 20/07/30(木)13:46:42 No.713160510

原題全然違うじゃねーか!

97 20/07/30(木)13:46:42 No.713160513

ロストインパクト

98 20/07/30(木)13:46:44 No.713160516

彗星「石器時代に戻してやるぜ」

99 20/07/30(木)13:46:45 No.713160525

いきなり大惨事すぎる…

100 20/07/30(木)13:46:46 No.713160530

科学の実験は2000いくつだっけ?

101 20/07/30(木)13:46:48 No.713160542

post impact

102 20/07/30(木)13:46:49 No.713160543

なそ にん

103 20/07/30(木)13:46:49 No.713160546

雑にめっちゃ死んだ

104 20/07/30(木)13:46:57 No.713160573

何に対する最後の戦いなんですかね…

105 20/07/30(木)13:46:57 No.713160575

なそ にん

106 20/07/30(木)13:47:11 No.713160616

世界観に関わる重要な展開と描写をこうやって安く仕上げる

107 20/07/30(木)13:47:26 No.713160655

>『サイレント・ワールド』(原題:POST IMPACT)は、2004年制作のドイツ・アメリカ合作のSFパニック映画である。日本では劇場未公開でDVDが発売された。

108 20/07/30(木)13:47:32 No.713160669

2000年代なのに80年代みたいな画面だな…

109 20/07/30(木)13:47:33 No.713160672

氷河期っていうか冬だこれ

110 20/07/30(木)13:47:35 No.713160676

通信障害は起きてないようだ

111 20/07/30(木)13:47:43 No.713160706

ゲラゲラ笑えるタイプでもないからじっくり見るなよ! 実況とソシャゲと漫画読みながら見るくらいにしておけよ!

112 20/07/30(木)13:47:45 No.713160715

結構真っ当な始まり方してんだな

113 20/07/30(木)13:47:56 No.713160760

すごいカッコいいジャンボのCG

114 20/07/30(木)13:48:04 No.713160787

映像の古さがすごい ダイハード並

115 20/07/30(木)13:48:05 No.713160791

これシナリオまともに作って映像投資に金掛ければ大作になるんじゃね?

116 20/07/30(木)13:49:03 No.713160962

>これシナリオまともに作って映像投資に金掛ければ大作になるんじゃね? 大抵の映画はシナリオがまともで金があれば良作になるのでは?

117 20/07/30(木)13:49:05 No.713160968

唐突に来て会話に加わる

118 20/07/30(木)13:49:06 No.713160974

よくやった「」-カー

119 20/07/30(木)13:49:08 No.713160988

声優が豪華キャストすぎる…

120 20/07/30(木)13:49:24 No.713161033

続編がいっぱいあるから初代は面白いはず

121 20/07/30(木)13:49:24 No.713161034

なんかカナダ映画みたいな展開だな…

122 20/07/30(木)13:49:31 No.713161054

置いていくの

123 20/07/30(木)13:49:39 No.713161076

皆さん!適当な位置に座ってください!

124 20/07/30(木)13:49:43 No.713161085

落ち着いてないのパーカーだけじゃ・・・

125 20/07/30(木)13:49:59 No.713161140

なにこれ・・・

126 20/07/30(木)13:49:59 No.713161142

無謀すぎるだろ

127 20/07/30(木)13:50:02 No.713161149

うっかり妻と娘置いてきた

128 20/07/30(木)13:50:03 No.713161156

なんで…?

129 20/07/30(木)13:50:03 No.713161157

くそ映画なんだね!

130 20/07/30(木)13:50:03 No.713161159

暴れんなやパパ!

131 20/07/30(木)13:50:04 No.713161166

えええ…

132 20/07/30(木)13:50:05 No.713161173

いきなり?

133 20/07/30(木)13:50:07 No.713161177

おなかいたい

134 20/07/30(木)13:50:14 No.713161197

なんだこのクソみたいな展開

135 20/07/30(木)13:50:16 No.713161205

なによ急に…

136 20/07/30(木)13:50:18 No.713161210

ああ…なるほど…

137 20/07/30(木)13:50:29 No.713161247

>続編がいっぱいあるから初代は面白いはず 続編じゃないよ!全部ストーリーバラバラだよ!

138 20/07/30(木)13:50:35 No.713161258

これ音楽ハンスジマーなんだ…

139 20/07/30(木)13:50:36 No.713161264

降りなきゃならんのです! は今後使っていきたい

140 20/07/30(木)13:50:37 No.713161269

もう既に寒波関係ねぇな…

141 20/07/30(木)13:50:48 No.713161302

下ろせばええやん…

142 20/07/30(木)13:50:50 No.713161312

ワクワクしてきた

143 20/07/30(木)13:50:53 No.713161330

ドイツ人の考えるアメリカ像

144 20/07/30(木)13:50:54 No.713161335

ホントにうっかり忘れただけで大暴れしてるから酷すぎる

145 20/07/30(木)13:50:56 No.713161340

>>続編がいっぱいあるから初代は面白いはず >続編じゃないよ!全部ストーリーバラバラだよ! なんなら作られた国も原題も違う

146 20/07/30(木)13:51:00 No.713161352

(行っちゃったわね・・・)

147 20/07/30(木)13:51:11 No.713161384

うっかり馬鹿の自滅話なのでは?

148 20/07/30(木)13:51:15 No.713161392

パパ飛んでった

149 20/07/30(木)13:51:15 No.713161393

>大抵の映画はシナリオがまともで金があれば良作になるのでは? 大作にはなっても良作になるとは限らぬのだ…

150 20/07/30(木)13:51:19 No.713161403

>>>続編がいっぱいあるから初代は面白いはず >>続編じゃないよ!全部ストーリーバラバラだよ! >なんなら作られた国も原題も違う サメ映画みたいだな

151 20/07/30(木)13:51:19 No.713161405

自由の女神出てきた!

152 20/07/30(木)13:51:22 No.713161415

アイスクエイクも相当ひどい

153 20/07/30(木)13:51:22 No.713161417

来週もクソ氷結映画じゃないですか!!!!!!

154 20/07/30(木)13:51:25 No.713161434

言うほど暑くない

155 20/07/30(木)13:51:29 No.713161440

デイアフタートゥモローの方だ…よかった…

156 20/07/30(木)13:51:38 No.713161462

氷結パニック実質来週のもう1本なんだよな…

157 20/07/30(木)13:51:40 No.713161467

アイスクエイクは犬がかわいかったような気がする

158 20/07/30(木)13:51:50 No.713161497

氷結(でも飲んでないと見ていられない)映画なのでは…?

159 20/07/30(木)13:52:08 No.713161557

冷凍パニック映画に当たりないのでは…?

160 20/07/30(木)13:52:53 No.713161700

アイスクエイクは実況向きだと思う

161 20/07/30(木)13:53:11 No.713161761

>冷凍パニック映画に当たりないのでは…? デイアフタートゥモローは?

162 20/07/30(木)13:53:14 No.713161770

氷結パニックってジャンルがそれなりにあるのはなんなの…

163 20/07/30(木)13:53:17 No.713161789

出た…松前漬…

164 20/07/30(木)13:53:18 No.713161791

はぴねすくらぶ来たな

165 20/07/30(木)13:53:20 No.713161797

オラッ白醤油もよこせオラッ

166 20/07/30(木)13:53:23 No.713161806

ポインコのCMすげえ好きだったのに変な女のせいで台無しだわ

167 20/07/30(木)13:53:29 No.713161823

浜辺美波を氷結させて居間に飾りたい

168 20/07/30(木)13:53:30 No.713161824

白醤油!

169 20/07/30(木)13:53:37 No.713161849

か  ずのこ

170 20/07/30(木)13:53:48 No.713161888

絶対食いきれない

171 20/07/30(木)13:54:01 No.713161927

コリコリ

172 20/07/30(木)13:54:05 No.713161935

結局バラしちゃうから贈答用かどうかわかんないんだよねこれ

173 20/07/30(木)13:54:10 No.713161960

フタハコデ?ムリョウ?

174 20/07/30(木)13:54:14 No.713161971

>浜辺美波を氷結させて居間に飾りたい 俺の脳みそは氷結された浜内千波をイメージしてしまった…吐きそう

175 20/07/30(木)13:54:16 No.713161973

永谷園の味噌汁美味しそう…飲みたくなってきた もう2日何も食べてない

176 20/07/30(木)13:54:26 No.713161999

社長を困らすなよ

177 20/07/30(木)13:54:29 No.713162003

白醤油!白醤油!

178 20/07/30(木)13:54:33 No.713162017

高いんじゃないの

179 20/07/30(木)13:54:36 No.713162023

白醤油もぉ…?

180 20/07/30(木)13:54:37 No.713162026

白醤油も…

181 20/07/30(木)13:54:41 No.713162033

カツラ外せよ

182 20/07/30(木)13:54:46 No.713162049

氷結系はなぁ雪降って暇な冬に撮影して夏に公開するっていう二毛作みたいな映画なんだ

183 20/07/30(木)13:54:49 No.713162064

ハピネスクラブさんの特別っていうことですから

184 20/07/30(木)13:54:55 No.713162085

これって奥さん助けに留置所だか刑務所に突撃するやつ?

185 20/07/30(木)13:55:00 No.713162096

いつ見ても多すぎる

186 20/07/30(木)13:55:03 No.713162107

>ホントにうっかり忘れただけで大暴れしてるから酷すぎる 大佐も「次の便に母子乗ればいい」って言ってるからね…

187 20/07/30(木)13:55:04 No.713162111

2個で、4980円だと、1個当たり、 2千、4百、90円。 やすーいうれしぃー

188 20/07/30(木)13:55:05 No.713162117

26gおまけ!

189 20/07/30(木)13:55:09 No.713162128

>氷結パニックってジャンルがそれなりにあるのはなんなの… 一作ヒット出ると世界中でクローンが生まれる

190 20/07/30(木)13:55:11 No.713162138

台本通りだけど結構困ってる社長

191 20/07/30(木)13:55:17 No.713162151

来月もアイスクエイク・ホワイトアウト・デイアフタートゥモローと氷結しまくるぞ

192 20/07/30(木)13:55:19 No.713162154

なそ にん

193 20/07/30(木)13:55:22 No.713162171

速報!

194 20/07/30(木)13:55:23 No.713162172

なそ にん

195 20/07/30(木)13:55:23 No.713162174

367個の彗星がやってきたな・・・

196 20/07/30(木)13:55:24 No.713162179

367!?

197 20/07/30(木)13:55:25 No.713162184

なそ にん

198 20/07/30(木)13:55:26 No.713162187

367人の凍結を確認

199 20/07/30(木)13:55:26 No.713162188

三年経っちゃった

200 20/07/30(木)13:55:27 No.713162190

なそ にん

201 20/07/30(木)13:55:28 No.713162198

ニュース速報 地球凍結

202 20/07/30(木)13:55:29 No.713162200

早いな

203 20/07/30(木)13:55:29 No.713162201

367人か

204 20/07/30(木)13:55:30 No.713162205

367人の犠牲者が…

205 20/07/30(木)13:55:30 No.713162207

なそ にん

206 20/07/30(木)13:55:30 No.713162209

記録更新!

207 20/07/30(木)13:55:31 No.713162212

367人凍結!

208 20/07/30(木)13:55:33 No.713162219

なそ にん

209 20/07/30(木)13:55:35 No.713162225

凍ったのたった367人か

210 20/07/30(木)13:55:35 No.713162226

367人の妻と息子が置き去り

211 20/07/30(木)13:55:36 No.713162230

357人が避難

212 20/07/30(木)13:55:36 No.713162231

彗星衝突から367年後

213 20/07/30(木)13:55:37 No.713162235

367人凍結!

214 20/07/30(木)13:55:37 No.713162237

ヨーロッパで367人の氷結を確認

215 20/07/30(木)13:55:38 No.713162241

367人の凍死者を確認

216 20/07/30(木)13:55:39 No.713162243

彗星激突から367年後……

217 20/07/30(木)13:55:39 No.713162247

367人が大佐に殴られ昏倒

218 20/07/30(木)13:55:46 No.713162277

この絵面でウイルスパニックみたいな現実を見せないでほしい

219 20/07/30(木)13:55:46 No.713162279

地球に隕石衝突ならタイムリーだなニュース速報

220 20/07/30(木)13:55:48 No.713162283

367人が置き去り

221 20/07/30(木)13:55:48 No.713162284

飛行機に367人乗り遅れ

222 20/07/30(木)13:55:50 No.713162293

ここから本編

223 20/07/30(木)13:55:52 No.713162299

なそ にん

224 20/07/30(木)13:55:52 No.713162302

午後ロー見て過ごすしかねぇな

225 20/07/30(木)13:55:53 No.713162303

発表は原則15時に統一するとか決めた昨日の今日でこれ

226 20/07/30(木)13:55:58 No.713162321

みんな速報に気を取られてるけど三年経ったみたいだぞ

227 20/07/30(木)13:56:05 No.713162341

緊急事態宣言を再発動の必要性が出て来たな

228 20/07/30(木)13:56:30 No.713162422

昏倒してもう3年経ったの…?

229 20/07/30(木)13:56:41 No.713162450

復活の日みたいになってきたぞ

230 20/07/30(木)13:56:59 No.713162505

暖房が効き過ぎだぜ!

231 20/07/30(木)13:57:06 No.713162534

やけに暑いな!ちょっと様子を見てくる!

232 20/07/30(木)13:57:07 No.713162536

暖房が効きすぎだぜ

233 20/07/30(木)13:57:09 No.713162543

よかった…パニックは収束したんだ…

234 20/07/30(木)13:57:10 No.713162548

ちょっと様子を見てくるよ

235 20/07/30(木)13:57:13 No.713162558

様子は見にいっちゃダメだって!

236 20/07/30(木)13:57:19 No.713162570

……

237 20/07/30(木)13:57:22 No.713162577

なんか言えや!

238 20/07/30(木)13:57:23 No.713162582

後ろは蒸し風呂だぜ!

239 20/07/30(木)13:57:23 No.713162583

なんで…?

240 20/07/30(木)13:57:23 No.713162586

なんとか言え

241 20/07/30(木)13:57:24 No.713162592

外寒いんだからいいだろ

242 20/07/30(木)13:57:31 No.713162618

何がどうなってんだ…

243 20/07/30(木)13:57:31 No.713162621

なにその回転赤

244 20/07/30(木)13:57:32 No.713162622

喋らない機長

245 20/07/30(木)13:57:34 No.713162633

機内のセットもまあ安い

246 20/07/30(木)13:57:37 No.713162642

ダメだよこの飛行機!

247 20/07/30(木)13:57:38 No.713162645

だいぶ出遅れたわ もう凍ってんのか

248 20/07/30(木)13:57:38 No.713162648

オオオ イイイ

249 20/07/30(木)13:57:40 No.713162653

ヘビがー!

250 20/07/30(木)13:57:40 No.713162654

エキストラしゃべらねえな・・・

251 20/07/30(木)13:57:43 No.713162661

一言も発さずに墜落しやがった

252 20/07/30(木)13:57:44 No.713162665

ごす!

253 20/07/30(木)13:57:50 No.713162689

現地人になってるー!?

254 20/07/30(木)13:57:51 No.713162691

わんわん

255 20/07/30(木)13:57:51 No.713162692

消えてなくなった

256 20/07/30(木)13:57:51 No.713162693

なんで…?

257 20/07/30(木)13:57:52 No.713162695

ごす!きたねぇはなびだ!

258 20/07/30(木)13:57:57 No.713162711

ごす!

259 20/07/30(木)13:57:58 No.713162715

いくぞごす!

260 20/07/30(木)13:57:58 No.713162716

ごす!

261 20/07/30(木)13:57:59 No.713162719

まずいこととかそういうレベルか?

262 20/07/30(木)13:58:13 No.713162765

反乱分子って…

263 20/07/30(木)13:58:23 No.713162798

軍人は凄いな…パニックにならずにひっそり死んだぞ

264 20/07/30(木)13:58:26 No.713162809

あー衛生で落としたん?

265 20/07/30(木)13:58:28 No.713162816

そのために367名が死んだの!

266 20/07/30(木)13:58:29 No.713162820

それだけじゃないんです!

267 20/07/30(木)13:58:33 No.713162829

そんなやばいもん放置しとくなや

268 20/07/30(木)13:58:37 No.713162839

というと?

269 20/07/30(木)13:58:45 No.713162862

それで? というと?

270 20/07/30(木)13:58:47 No.713162872

それで? というと?

271 20/07/30(木)13:58:48 No.713162874

説明パート!

272 20/07/30(木)13:58:48 No.713162876

怒涛の説明セリフ

273 20/07/30(木)13:58:51 No.713162881

説明が分かりやすい

274 20/07/30(木)13:58:54 No.713162887

説明セリフの嵐だ

275 20/07/30(木)13:58:55 No.713162889

すごい説明台詞だ

276 20/07/30(木)13:58:55 No.713162890

ソルスター2

277 20/07/30(木)13:58:55 No.713162891

そうか なにいってんだおまえ

278 20/07/30(木)13:59:02 No.713162907

すんげぇ早口説明ありがとう…

279 20/07/30(木)13:59:05 No.713162915

そりゃさっきも彗星ボガーンしてたしな…

280 20/07/30(木)13:59:10 No.713162926

>それだけじゃないんです! これテレビショッピングがおまけ積む前みたいで好き

281 20/07/30(木)13:59:13 No.713162933

すごい わかりやすい 説明

282 20/07/30(木)13:59:24 No.713162957

これ16年前の映画なのか

283 20/07/30(木)13:59:28 No.713162968

これ彗星衝突と寒波はフレーバーで中身はテロ退治なんだよな…

284 20/07/30(木)13:59:30 No.713162976

気象パニックじゃないのか…

285 20/07/30(木)13:59:30 No.713162977

全部口で説明する

286 20/07/30(木)13:59:39 No.713163001

発明者とその娘とどこに住んでるかまで説明してくれる

287 20/07/30(木)13:59:40 No.713163008

シムシティのマイクロウェーブ発電みたいなものか

288 20/07/30(木)13:59:41 No.713163013

何この部屋

289 <a href="mailto:職員">20/07/30(木)13:59:47</a> [職員] No.713163030

(なにいってんだこいつら…)

290 20/07/30(木)13:59:51 No.713163047

災害パニック映画なの? それとも超兵器テロパニック映画なの?

291 20/07/30(木)13:59:52 No.713163050

もう人類だめみたいだな

292 20/07/30(木)13:59:53 No.713163053

麦人さん頑張ってんな…

293 20/07/30(木)13:59:56 No.713163065

南米は余裕そうだな

294 20/07/30(木)13:59:57 No.713163066

電子レンジの反乱ってことか

295 20/07/30(木)14:00:04 No.713163085

なんですって!?

296 20/07/30(木)14:00:04 No.713163086

安い

297 20/07/30(木)14:00:09 No.713163102

なんですって?

298 20/07/30(木)14:00:15 No.713163121

電話通じてんじゃん

299 20/07/30(木)14:00:27 No.713163151

ちょうど氷結呑みながらエクアドルのピーナッツ食べてたとこだ

300 20/07/30(木)14:00:31 No.713163165

バーン ……(なんかもたもた倒れてる軍人たち)

301 20/07/30(木)14:01:02 No.713163233

すれ違ったレベルじゃねえかよ!

302 20/07/30(木)14:01:06 No.713163244

サスカッチ!

303 20/07/30(木)14:01:07 No.713163245

わふーん

304 20/07/30(木)14:01:09 No.713163248

サスカッチ!

305 20/07/30(木)14:01:09 No.713163252

北です

306 20/07/30(木)14:01:10 No.713163255

ごす話長いのか?

307 20/07/30(木)14:01:17 No.713163269

UMAだっけサスカッチ

308 20/07/30(木)14:01:23 No.713163292

この3年色々あって色々事情も変わりました

309 20/07/30(木)14:01:27 No.713163298

サスカッチ!って雪男だっけ

310 20/07/30(木)14:01:57 No.713163381

ナンパ成功

311 20/07/30(木)14:02:07 No.713163414

犬まで・・・

312 20/07/30(木)14:02:15 No.713163438

ここなんのセットなんだよ

313 20/07/30(木)14:02:16 No.713163445

気軽に道端で秘密情報話す

314 20/07/30(木)14:02:17 No.713163450

ごす!ひろいな!

315 20/07/30(木)14:02:19 No.713163455

だけんも招集されたのかな…

316 20/07/30(木)14:02:32 No.713163484

悲劇的な事故やな

317 20/07/30(木)14:02:40 No.713163515

話が早い!

318 20/07/30(木)14:02:52 No.713163551

理解が早い

319 20/07/30(木)14:02:53 No.713163553

>これ彗星衝突と寒波はフレーバーで中身はテロ退治なんだよな… B級映画ってだいたい災害に関係ない悪人出てきて糞上司が余計な事して事態悪化させて3要素同時進行でどれも中途半端に解決するよな

320 20/07/30(木)14:02:53 No.713163556

ブラックボックス回収しても貴重が無言なんじゃ…

321 20/07/30(木)14:03:11 No.713163601

けおけお

322 20/07/30(木)14:03:14 No.713163609

この前(3年前)

323 20/07/30(木)14:03:19 No.713163630

バーカ!論外だ!って聞こえてだめだった

324 20/07/30(木)14:03:21 No.713163636

いい加減にしてください…!!

325 20/07/30(木)14:03:26 No.713163648

>UMAだっけサスカッチ 雪男

326 20/07/30(木)14:03:29 No.713163663

ごすひま

327 20/07/30(木)14:03:30 No.713163666

暇な駄犬

328 20/07/30(木)14:03:32 No.713163673

>>これ彗星衝突と寒波はフレーバーで中身はテロ退治なんだよな… >B級映画ってだいたい災害に関係ない悪人出てきて糞上司が余計な事して事態悪化させて3要素同時進行でどれも中途半端に解決するよな 金がかからないからな…

329 20/07/30(木)14:03:36 No.713163683

謎の駄犬カット

330 20/07/30(木)14:03:50 No.713163729

だけん!

331 20/07/30(木)14:03:51 No.713163731

おいだけん

332 20/07/30(木)14:03:51 No.713163733

オシッコマンドッグ!

333 20/07/30(木)14:03:52 No.713163735

しっこすんなや

334 20/07/30(木)14:03:53 No.713163738

オシッコドッグ!

335 20/07/30(木)14:03:54 No.713163743

だけん!

336 20/07/30(木)14:03:54 No.713163744

オシッコドッグ!

337 20/07/30(木)14:03:55 No.713163745

オシッコマンサスカッチ!

338 20/07/30(木)14:03:56 No.713163747

サスクワッチ!

339 20/07/30(木)14:04:02 No.713163769

駄犬すぎる

340 20/07/30(木)14:04:05 No.713163778

コラ!おっしこしちゃダメでしょ!

341 20/07/30(木)14:04:07 No.713163786

このだけん「」では

342 20/07/30(木)14:04:11 No.713163796

これ大佐が敵だな…

343 20/07/30(木)14:04:13 No.713163806

>>これ彗星衝突と寒波はフレーバーで中身はテロ退治なんだよな… >B級映画ってだいたい災害に関係ない悪人出てきて糞上司が余計な事して事態悪化させて3要素同時進行でどれも中途半端に解決するよな もとから色々やろうとして失敗したのか それとも上からのトンチンカンな横槍でいらん要素ねじ込まれてそうなるのか

344 20/07/30(木)14:04:17 No.713163820

>>これ彗星衝突と寒波はフレーバーで中身はテロ退治なんだよな… >B級映画ってだいたい災害に関係ない悪人出てきて糞上司が余計な事して事態悪化させて3要素同時進行でどれも中途半端に解決するよな 結局なにが撮りたかったのか分からんって感想になるのクソ映画あるある

345 20/07/30(木)14:04:19 No.713163829

予算が足りないからな

346 20/07/30(木)14:04:23 No.713163835

予算が少ないから…

347 20/07/30(木)14:04:46 No.713163912

やなやつ!

348 20/07/30(木)14:04:53 No.713163935

すぐ死にそうな金髪

349 20/07/30(木)14:04:55 No.713163946

ガン炊きしてるんか石油で…

350 20/07/30(木)14:05:01 No.713163962

むっ!

351 20/07/30(木)14:05:05 No.713163977

このシーン前見たなと言う事は2回目か…と同じシーンで気づいたっけなぁ前の放送で…ってなと思い出す今回で四回目の視聴

352 20/07/30(木)14:05:05 No.713163979

むっ!

353 20/07/30(木)14:05:06 No.713163983

むっ!

354 20/07/30(木)14:05:10 No.713163998

むぅ…

355 20/07/30(木)14:05:11 No.713164000

むっ

356 20/07/30(木)14:05:12 No.713164005

むっ!

357 20/07/30(木)14:05:18 No.713164030

むっ!

358 20/07/30(木)14:05:19 No.713164035

何この部屋?

359 20/07/30(木)14:05:20 No.713164038

むっ!

360 20/07/30(木)14:05:21 No.713164041

むっ!

361 20/07/30(木)14:05:21 No.713164042

むっ!

362 20/07/30(木)14:05:21 No.713164044

シュワちゃんが暴れるロシア温泉

363 20/07/30(木)14:05:21 No.713164045

むっ!

364 20/07/30(木)14:05:22 No.713164047

水使い過ぎでは

365 20/07/30(木)14:05:22 No.713164049

むっ!

366 20/07/30(木)14:05:23 No.713164050

むっ!

367 20/07/30(木)14:05:23 No.713164052

なんてすばらしい映画だ

368 20/07/30(木)14:05:23 No.713164053

むっ!

369 20/07/30(木)14:05:24 No.713164058

むっ!

370 20/07/30(木)14:05:28 No.713164069

むっ!

371 20/07/30(木)14:05:38 No.713164095

むっ!

372 20/07/30(木)14:05:40 No.713164097

むぅ… むっ!!

373 20/07/30(木)14:05:46 No.713164114

ヤリ残したこと

374 20/07/30(木)14:05:47 No.713164119

むっ!貴重なあったかいシャワーシーン!

375 20/07/30(木)14:05:51 No.713164134

ヤり残した事はない?

376 20/07/30(木)14:05:52 No.713164136

セックス!

377 20/07/30(木)14:05:54 No.713164146

セックス!

378 20/07/30(木)14:05:55 No.713164149

セックス!

379 20/07/30(木)14:05:56 No.713164157

お湯がもったいねえ

380 20/07/30(木)14:05:57 No.713164161

ヤリ残しってそういう…

381 20/07/30(木)14:06:01 No.713164173

ヤり残したことってそういう…

382 20/07/30(木)14:06:04 No.713164186

セックス!

383 20/07/30(木)14:06:05 No.713164187

むっ!

384 20/07/30(木)14:06:08 No.713164193

フフフ…セックス!

385 20/07/30(木)14:06:08 No.713164194

むっ!

386 20/07/30(木)14:06:09 No.713164196

セックス!

387 20/07/30(木)14:06:11 No.713164202

お湯…

388 20/07/30(木)14:06:11 No.713164204

なんで…?

389 20/07/30(木)14:06:11 No.713164205

クソみたいに唐突な濡れ場

390 20/07/30(木)14:06:14 No.713164215

奥さんと子供は?

391 20/07/30(木)14:06:14 No.713164216

雑な導入

392 20/07/30(木)14:06:16 No.713164221

待てや!

393 20/07/30(木)14:06:16 No.713164222

変な風呂だな

394 20/07/30(木)14:06:17 No.713164227

お湯!お湯止めて!

395 20/07/30(木)14:06:18 No.713164230

おっさんの乳首はボカシ入れなくていいんだ…

396 20/07/30(木)14:06:19 No.713164234

セックス!

397 20/07/30(木)14:06:19 No.713164235

突然のセックス

398 20/07/30(木)14:06:22 No.713164242

ベルリンに置いてきた妻子は…?

399 20/07/30(木)14:06:27 No.713164261

俺サイレントワールドの良さがわかった!

400 20/07/30(木)14:06:29 No.713164270

>クソみたいに唐突な濡れ場 本当に濡れてる…

401 20/07/30(木)14:06:30 No.713164274

妻と子を置き去りにして楽しむセックスは気持ちいいか?

402 20/07/30(木)14:06:33 No.713164283

他の人の分も残してあげてよぉ!お湯シャワー!

403 20/07/30(木)14:06:37 No.713164292

今の濡れ場なんだったの…?

404 20/07/30(木)14:06:41 No.713164301

妻と娘がいるのにセックス!

405 20/07/30(木)14:06:42 No.713164307

ヤッた後で家族写真を眺める男

406 20/07/30(木)14:06:45 No.713164314

>クソみたいに唐突な濡れ場 濡れ場(シャワールーム)

407 20/07/30(木)14:06:51 No.713164335

不倫ックスやった直後にこれ

408 20/07/30(木)14:06:52 No.713164336

やった直後にそんな写真だされても…

409 20/07/30(木)14:06:56 No.713164342

ヤってから家族の写真出されてもよお

410 20/07/30(木)14:06:57 No.713164346

>今の濡れ場なんだったの…? お茶の間向けのサービスシーン

411 20/07/30(木)14:07:06 No.713164369

貴重なお湯を浴びながらセックスした後で見る家族写真はどうだ?

412 20/07/30(木)14:07:22 No.713164418

めっちゃ死ぬ・・・

413 20/07/30(木)14:07:31 No.713164451

急に余裕がなくなってきた

414 20/07/30(木)14:07:31 No.713164452

そうなれば367人が死ぬことになるわ

415 20/07/30(木)14:07:33 No.713164456

変なプレッシャーかけるな

416 20/07/30(木)14:07:39 No.713164479

そうなれば…367人が感染することになる!

417 20/07/30(木)14:07:42 No.713164492

この大統領のいる部屋と濡れ場でクソ女が出てくるの思い出した

418 20/07/30(木)14:07:46 No.713164508

>ヤってから家族の写真出されてもよお ヤリのこしたことは無くなったからな

419 20/07/30(木)14:07:57 No.713164541

なんでこんな人類衰退一直線の中首都攻撃をするのか謎

420 20/07/30(木)14:08:02 No.713164553

さっきと同じ飛行機シーンでは?

421 20/07/30(木)14:08:03 No.713164560

>今の濡れ場なんだったの…? ノルマ

422 20/07/30(木)14:08:13 No.713164588

元奥さんが黒幕とかだったりするの?

423 20/07/30(木)14:08:22 No.713164630

同じ機体にしてセットを使いまわす

424 20/07/30(木)14:08:25 No.713164641

>なんでこんな人類衰退一直線の中首都攻撃をするのか謎 お湯を無駄遣いしたので制裁

425 20/07/30(木)14:08:27 No.713164645

はよ行け

426 20/07/30(木)14:08:38 No.713164668

もう氷結してるから普通のミッションと変わりないんだよな… 地面が滑るトラップとかある?

427 20/07/30(木)14:08:38 No.713164669

過去のクソ映画のことをすぐに忘れちまう

428 20/07/30(木)14:09:25 No.713164803

よくこの天候で飛ばせるな…

429 20/07/30(木)14:09:30 No.713164817

なにこの時間

430 20/07/30(木)14:09:38 No.713164843

この映画も紙一重か

431 20/07/30(木)14:09:39 No.713164845

お父さんは一人ベルリンで図書館の本を燃やしながら…

432 20/07/30(木)14:09:42 No.713164854

ピロ―トーク?

433 20/07/30(木)14:09:57 No.713164899

さっさと降下準備しろや!

434 20/07/30(木)14:10:05 No.713164912

いつまで観光飛行してるんだ

435 20/07/30(木)14:10:07 No.713164916

世界の人口減りまくっててヤバい状況ってのが全く伝わってこない… 季節が冬の映画くらいにしか思えない

436 20/07/30(木)14:10:10 No.713164923

眠れないんぬ

437 20/07/30(木)14:10:16 No.713164945

山猫眠ってくれ

438 20/07/30(木)14:10:17 No.713164949

ねむれないんぬ

439 20/07/30(木)14:10:19 No.713164954

>元奥さんが黒幕とかだったりするの? そんなエンタメ精神は全く期待しないでほしい…

440 20/07/30(木)14:10:20 No.713164959

寝ろよ…

441 20/07/30(木)14:10:22 No.713164963

眠くなってきたんぬ

442 20/07/30(木)14:10:25 No.713164970

眠らないんぬ

443 20/07/30(木)14:10:27 No.713164976

寒くて眠れないんぬ

444 20/07/30(木)14:10:27 No.713164978

でも夢グループとジャパネットは紙一重って言うぞ 違うのは商品だけだって

445 20/07/30(木)14:10:28 No.713164981

やっと半分なんぬ・・・

446 20/07/30(木)14:10:29 No.713164984

いい加減寝たらどうだ

447 20/07/30(木)14:10:33 No.713164997

人工衛星から隠れて狙撃するなんて…

448 20/07/30(木)14:10:34 No.713165002

いい加減眠らせるんぬ

449 20/07/30(木)14:10:36 No.713165011

覚醒するなや

450 20/07/30(木)14:10:41 No.713165025

やったー豚だー

451 20/07/30(木)14:10:41 No.713165026

ベイブ2もやれや

452 20/07/30(木)14:10:42 No.713165030

ばーらむゆー ばーらむゆー

453 20/07/30(木)14:10:51 No.713165059

花田少年史かー…

454 20/07/30(木)14:10:55 No.713165074

ベイブ

455 20/07/30(木)14:10:58 No.713165077

まずいもう眠くなってきたんぬ

456 20/07/30(木)14:11:03 No.713165098

ベイブよりベイブ2の方が好き

457 20/07/30(木)14:11:11 No.713165120

花田少年史面白いよな

458 20/07/30(木)14:11:12 No.713165123

夏休み邦画枠は花田少年史だけか

459 20/07/30(木)14:12:03 No.713165283

夏休みといっても今年はコロナの影響でてんでバラバラだからなあ 短い学校は一週間ないといっていたし

460 20/07/30(木)14:12:04 No.713165288

学校の怪談が良かったな

461 20/07/30(木)14:12:07 No.713165300

>世界の人口減りまくっててヤバい状況ってのが全く伝わってこない… >季節が冬の映画くらいにしか思えない これから室内シーンだらけで冬の映画かどうかすらわからなくなるぞ

462 20/07/30(木)14:12:08 No.713165301

かつ丼だ!

463 20/07/30(木)14:12:17 No.713165338

かつやでカツ丼食いたくなる

464 20/07/30(木)14:12:25 No.713165362

かつやは箸箱止めてるのかな

465 20/07/30(木)14:12:46 No.713165440

あれ?なんか今日凍ってない?

466 20/07/30(木)14:12:52 No.713165458

実際に疲れてるのでは?

467 20/07/30(木)14:12:53 No.713165463

あれなんか疲れてない?

468 20/07/30(木)14:12:54 No.713165467

なんでもいいから美味しいカツ丼食べたい

469 20/07/30(木)14:12:57 No.713165477

個人の見解です

470 20/07/30(木)14:12:58 No.713165486

>でも夢グループとジャパネットは紙一重って言うぞ >違うのは商品だけだって カツラのおっさんの棒読みとケバい愛人ババアの気持ち悪い猫撫で声に比べれば ジャパネット相当上手くやってるよな…ってなるよ… BSなら変なCMやってんなーくらいで済んでたけど 地上波でこうガンガン流されると流石にいい加減にしろよってなる

471 20/07/30(木)14:13:03 No.713165508

>世界の人口減りまくっててヤバい状況ってのが全く伝わってこない… >季節が冬の映画くらいにしか思えない そもそも冬の理由が特にない ただ兵器が乗っ取られただけでいいはず

472 20/07/30(木)14:13:04 No.713165514

どんだけ~

473 20/07/30(木)14:13:27 No.713165571

ねぇこれ彗星と氷河期要素いる?

474 20/07/30(木)14:13:30 No.713165585

50代のおばちゃんがこんなクソ映画見てるのか

475 20/07/30(木)14:14:01 No.713165685

どうみても3分の砂時計

476 20/07/30(木)14:14:06 No.713165702

>短い学校は一週間ないといっていたし 土日も含んでて実質4日のところも

477 20/07/30(木)14:14:27 No.713165763

この前いっぱいお休みしたからね 仕方ないね

478 20/07/30(木)14:14:40 No.713165804

これ実況無しで見たら軽く凹む奴だな…

479 20/07/30(木)14:15:00 No.713165860

>ねぇこれ彗星と氷河期要素いる? 寒くなってベルリンに人が居なくなったから敵に乗っ取られたんでしょ?

480 20/07/30(木)14:15:11 No.713165897

さっき撃墜された軍人の輸送機CGと全く同じでだめだった

481 20/07/30(木)14:15:19 No.713165928

>ねぇこれ彗星と氷河期要素いる? 災害映画はサメ映画のように低予算で撮れるから製作側に需要が有ります

482 20/07/30(木)14:15:21 No.713165938

飛行機貴重じゃねぇの?

483 20/07/30(木)14:15:26 No.713165958

ごす!!

484 20/07/30(木)14:15:30 No.713165982

このコクピット見てやっと思い出した これ見たことあるわ

485 20/07/30(木)14:15:39 No.713166005

20秒よ

486 20/07/30(木)14:15:49 No.713166035

どうやって衛星に感知されたのわかるの

487 20/07/30(木)14:15:53 No.713166049

ごす!

488 20/07/30(木)14:15:59 No.713166075

ワン!

489 20/07/30(木)14:16:06 No.713166097

すごい正確な照射だ

490 20/07/30(木)14:16:09 No.713166106

中身も壊れそうだけども

491 20/07/30(木)14:16:16 No.713166129

どうかしてるぜ

492 20/07/30(木)14:16:23 No.713166154

そのクソみたいなセリフで20秒は経ってますよね

493 20/07/30(木)14:16:23 No.713166156

シュポーン

494 20/07/30(木)14:16:24 No.713166158

ここら辺で予算の3割は使ってそう

495 20/07/30(木)14:16:26 No.713166166

シュポーン

496 20/07/30(木)14:16:26 No.713166168

吹き替えで遊んでるの?

497 20/07/30(木)14:16:31 No.713166187

ワイルドスピードで見た

498 20/07/30(木)14:16:33 No.713166195

熱源感知するなら落下物も見分けられるよな

499 20/07/30(木)14:16:43 No.713166235

開かない!

500 20/07/30(木)14:16:46 No.713166244

この戦車みたいなのはカッコいいな

501 20/07/30(木)14:16:48 No.713166247

世界が困窮してるのにあんな巨大な輸送機を使い捨てるのか…

502 20/07/30(木)14:16:55 No.713166268

出た…面白雪上車…役に立たないからすぐわかる…

503 20/07/30(木)14:16:58 No.713166277

ああそっか今気づいたけどこれアルマゲドンみたいにサイレントワールド20XXシリーズの元になった映画なのか

504 20/07/30(木)14:17:07 No.713166316

ビーチで遊んでるパンピーが次々と凍結!ワニも凍結!ってナンバリングどれだったか毎回忘れるんだけど…

505 20/07/30(木)14:17:08 No.713166317

Aチームでこんなシーン見た

506 20/07/30(木)14:17:09 No.713166321

>ここら辺で予算の3割は使ってそう 鷹の爪団の映画思い出した パラシュートに企業名書こうぜ!

507 20/07/30(木)14:17:15 No.713166338

空から落ちるのにシートベルトないの?

508 20/07/30(木)14:17:22 No.713166359

>Aチームで見た

509 20/07/30(木)14:17:47 No.713166442

なそ にん

510 20/07/30(木)14:17:53 No.713166463

会話までセンスがないからひどい

511 20/07/30(木)14:18:00 No.713166483

トラック1!トラック2!発進!

512 20/07/30(木)14:18:06 No.713166505

うわしょぼい…

513 20/07/30(木)14:18:16 No.713166538

サターンのゲーム画面

514 20/07/30(木)14:18:16 No.713166539

飛行機同様に質感が希薄な雪上車

515 20/07/30(木)14:18:25 No.713166575

su4086672.jpg まあ向こうのクソ映画をこっちで適当にシリーズぽい邦題つけて出してるだけだし…

516 20/07/30(木)14:18:35 No.713166603

>どうやって衛星に感知されたのわかるの 衛星の角度とか装備かなんか見えてるんじゃね

517 20/07/30(木)14:18:41 No.713166620

そりゃそうなるでしょうよ

518 20/07/30(木)14:18:41 No.713166624

出た…氷結トラップその1…クレバスだわ…

519 20/07/30(木)14:18:55 No.713166671

割れました

520 20/07/30(木)14:19:04 No.713166703

彗星がマグマに何らかの影響を及ぼして毎日地面が変わるんだ!

521 20/07/30(木)14:19:10 No.713166716

外はCGで中はこのクソ密室だけで話をすすめる気だな!

522 20/07/30(木)14:19:14 No.713166729

んあー厄介ね!

523 20/07/30(木)14:19:17 No.713166742

犬の名演

524 20/07/30(木)14:19:24 No.713166769

交代しろ! 君が運転していたほうがいい

525 20/07/30(木)14:19:32 No.713166794

>su4086672.jpg なにこれ

526 20/07/30(木)14:19:39 No.713166816

なんで犬連れてきたの

527 20/07/30(木)14:19:43 No.713166831

特に何事もなく

528 20/07/30(木)14:19:52 No.713166866

車内シーン多用するのはいいけど それもセットが安普請すぎて見栄えが悪いという

529 20/07/30(木)14:19:55 No.713166874

これでベルリンかと思ったら自由の女神が出てくるんだよね

530 20/07/30(木)14:19:56 No.713166875

>会話までセンスがないからひどい この手の映画はどれも粋なジョークによる会話劇(粋ではない)ばかりで既視感がある

531 20/07/30(木)14:19:56 No.713166876

やべえ眠くなってきた

532 20/07/30(木)14:19:58 No.713166881

ストレンジジャーニーで見た

533 20/07/30(木)14:20:13 No.713166918

見てるとストレンジジャーニーがやりたくなるな

534 20/07/30(木)14:20:20 No.713166942

パーカーを言うなバーカー!

535 20/07/30(木)14:20:37 No.713166997

このおっさん素直でいい上司じゃない?

536 20/07/30(木)14:20:47 No.713167027

頭が痛くなる会話ばかりだ

537 20/07/30(木)14:20:51 No.713167039

たまにジョークをはさむ

538 20/07/30(木)14:20:58 No.713167060

PSのゲームみたいな画面が出てきた

539 20/07/30(木)14:21:11 No.713167111

速度を上げろバーカ!

540 20/07/30(木)14:21:12 No.713167112

レトロゲーみてる雰囲気だ

541 20/07/30(木)14:21:15 No.713167117

1人だけ揺れすぎじゃない

542 20/07/30(木)14:21:21 No.713167139

地形とまったくかみ合わない走り方してる・・・

543 20/07/30(木)14:21:21 No.713167140

デモニカスーツくらい画面に面白みがあればまだ見られるんだけど もうしょぼくて睡魔に勝てそうにない

↑Top