20/07/30(木)13:20:32 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)13:20:32 No.713155540
「」が辛かったステージ貼る
1 20/07/30(木)13:21:16 No.713155671
沼近くの篝火いいよね…
2 20/07/30(木)13:21:55 No.713155805
黒騎士の斧槍あったからそこまで嫌な思い出ない
3 20/07/30(木)13:22:20 No.713155863
腐れ谷
4 20/07/30(木)13:22:44 No.713155933
病み村に行くまでの下水道もつらかった
5 20/07/30(木)13:22:58 No.713155992
正規ルートで行ったことあまり無いから記憶が薄い 初見情報なしの時からして別ルートからだった
6 20/07/30(木)13:23:09 No.713156020
イヤすぎて気を紛らわせるためにホラー映画見ながら進んだ
7 20/07/30(木)13:23:27 No.713156075
地獄のような処理落ち
8 20/07/30(木)13:24:12 No.713156214
>病み村に行くまでの下水道もつらかった 初見のときそこで呪死して怖かったからエレベータールートで行った
9 20/07/30(木)13:24:47 No.713156333
初見で谷側からいったからまったく辛くなかった 巨人の墓の暗さのほうがつらい
10 20/07/30(木)13:25:05 No.713156398
毒矢に殺意ありすぎでは? 最初は何がなんだかわかんなかったよ
11 20/07/30(木)13:25:21 No.713156443
遠くに見えるなんだかよくわからない生き物が怖かった 裏に回れるとは
12 20/07/30(木)13:26:37 No.713156666
下水道のカエルのほうが怖い
13 20/07/30(木)13:26:40 No.713156678
未だに構造をちゃんと把握できてない場所
14 20/07/30(木)13:27:25 No.713156794
落下死の名所
15 20/07/30(木)13:27:26 No.713156799
モニターの明るさ上げてた
16 20/07/30(木)13:28:03 No.713156910
吹き矢マンに気づかず 長時間そこにいると毒に犯されるのだと勘違いしてたわ
17 20/07/30(木)13:29:07 No.713157087
初プレイだとまだ飛竜の剣に頼っていたからここら辺で火力不足を感じ始めたという意味でもつらかった
18 20/07/30(木)13:29:17 No.713157127
吹き矢連発しすぎだろ…
19 20/07/30(木)13:29:22 No.713157142
「」の擬人化のような陰湿さの吹き矢マン本当に嫌い 黒い肌で背景に紛れるの止めて正々堂々白くなって欲しい
20 20/07/30(木)13:29:27 No.713157153
初見で墓地行ったけど先に進むのに制限かかってて徒歩で帰るしかなくなったときが一番辛かった 構造もよく理解してなかったし敵強いし帰れないかと思った
21 20/07/30(木)13:30:00 No.713157252
そんな死ぬとこじゃないはずのだけんエレベーターの乗り降りで死ぬほどYOU DIEDした
22 20/07/30(木)13:30:40 No.713157375
敵は別に強くないからマップが面倒なだけの場所だな
23 20/07/30(木)13:30:48 No.713157399
火防女の魂取らせてくだち…
24 20/07/30(木)13:30:50 No.713157408
初期の頃は呪いが重複したり吹き矢マンがリポップすると聞いて超絶クソゲーだなって思った
25 20/07/30(木)13:30:57 No.713157429
空を見上げたら見覚えのある風景があってちゃんとマップが繋がってるのすげーってなった
26 20/07/30(木)13:31:05 No.713157452
病み村といいこういうステージデザインできる人は頭おかしい どういう立体構造じゃここ
27 20/07/30(木)13:31:59 No.713157609
毒沼までたどり着くも毒でどんどん減る体力見つからない篝火 左から回るんじゃなかった
28 20/07/30(木)13:33:32 No.713157903
毒沼の蚊が無限沸きというのが地味に嫌だ
29 20/07/30(木)13:34:46 No.713158128
ミルドレットちゃんに会いたくなる
30 20/07/30(木)13:34:58 No.713158160
俺病み村の亡者の飛び掛かる時の声真似うまいよ
31 20/07/30(木)13:35:01 No.713158176
ある程度火力が上がるとヒル狩りマラソンできるんだけど 来たばっかのときはつらかったほんとつらい
32 20/07/30(木)13:37:15 No.713158598
犬が吹く火も結構な火力があった記憶がある
33 20/07/30(木)13:37:54 No.713158708
火だけに
34 20/07/30(木)13:38:54 No.713158895
>俺病み村の亡者の飛び掛かる時の声真似うまいよ ヴゥヴオ゛ア゛オ゛ア゛オ゛!
35 20/07/30(木)13:39:15 No.713158962
今更ながらソウル系をやりたいんだけど初めてならデモンズソウルでいいんだろうか
36 20/07/30(木)13:39:47 No.713159062
エレベーターはあれは死ぬよ…
37 20/07/30(木)13:39:56 No.713159090
クラーグの巣の前の岩投げデブほんと嫌いなんだけどあのデブたち卵姫の信者かなんかなのかしら
38 20/07/30(木)13:40:02 No.713159117
病み村より大樹のうつろが面倒だった気がする
39 20/07/30(木)13:40:44 No.713159266
>今更ながらソウル系をやりたいんだけど初めてならデモンズソウルでいいんだろうか できる環境があるならいいよそれで
40 20/07/30(木)13:40:54 No.713159297
岩投げデブはクラーナ殺害したいけど手は汚したくない時に便利だよ
41 20/07/30(木)13:41:11 No.713159354
リマスター待つついでにダクソ1からでもよし
42 20/07/30(木)13:41:12 No.713159356
今度デモンズリメイク出るからそれやってもいいかもね
43 20/07/30(木)13:41:27 No.713159412
>今更ながらソウル系をやりたいんだけど初めてならデモンズソウルでいいんだろうか ダークソウルリマスターでいいよ
44 20/07/30(木)13:41:35 No.713159440
>今更ながらソウル系をやりたいんだけど初めてならデモンズソウルでいいんだろうか デモンズはリメイク出るからそっちでいいかもしれない
45 20/07/30(木)13:41:50 No.713159495
巨人の墓場が一番嫌いだった…何も見えないの本当に嫌
46 20/07/30(木)13:41:52 No.713159502
>今更ながらソウル系をやりたいんだけど初めてならデモンズソウルでいいんだろうか デモンズなら5でリメイクが出るのでそれを待つのも手だよ 今なら無難にダクソリマスタかな
47 20/07/30(木)13:41:54 No.713159509
村って言うけどあいつら村人としての生活とかあるのかな
48 20/07/30(木)13:42:34 No.713159644
病み村の敵めっちゃキモい!って思ったけどシリーズ通してやると愛着あるデザイン多いなここってなった
49 20/07/30(木)13:42:40 No.713159664
村っぽいからそう呼んでいるだけだろう
50 20/07/30(木)13:42:40 No.713159665
正直病み村より腐れ谷の方が精神的につらかった
51 20/07/30(木)13:42:43 No.713159680
初めて入ったのが裏口からだったから下水ルートに気付いたのは大分後だった
52 20/07/30(木)13:43:14 No.713159794
>今更ながらソウル系をやりたいんだけど初めてならデモンズソウルでいいんだろうか ダクソリマスターやデモンズは古い作品だけあっていろいろ不親切 武器の強化とか篝火ワープとか 3が一番洗練されてる
53 20/07/30(木)13:43:23 No.713159820
毒の湖とか毒吹き矢とか変な大型虫とか考えた人は頭にウジを飼育してそう
54 20/07/30(木)13:43:33 No.713159851
腐れ谷の黒ファン出てきたときの絶望感好き
55 20/07/30(木)13:44:09 No.713159971
いや絶対デモンズと無印やってからダクソ3やった方が良いよ
56 20/07/30(木)13:44:16 No.713159990
猛毒吹き矢マンはリロードしろよ 何無限に吹いてんだ
57 20/07/30(木)13:44:18 No.713159995
腐れ谷のコンセプトが自然の悪意ってほんと天才かと思う 実際悪意がすごすぎてキツい
58 20/07/30(木)13:44:19 No.713159999
周回だと正面から乗り込まない飛竜の谷からエレベーターで直行
59 20/07/30(木)13:44:25 No.713160019
底にいる火を吹いてくる虫はキモい要素しかなくてやばい
60 20/07/30(木)13:44:37 No.713160071
なんだかんだデモンズ123の順番でやるのが一番いいと思う 3のUIに感動するがよい
61 20/07/30(木)13:44:48 No.713160110
>猛毒吹き矢マンはリロードしろよ >何無限に吹いてんだ こっちも大概ですし
62 20/07/30(木)13:45:15 No.713160199
>底にいる火を吹いてくる虫はキモい要素しかなくてやばい 卵背負いの成れの果てだと最近知った
63 20/07/30(木)13:45:18 No.713160209
最下層と病み村は汚いし臭そうだから苦手なステージだった デブは死際に糞団子落とすな
64 20/07/30(木)13:45:29 No.713160247
見えない吹き矢やめろ
65 20/07/30(木)13:45:43 No.713160294
リマスターだと処理落ち改善されてるって聞いたけど処理落ちしない病み村ってちょっと想像できない
66 20/07/30(木)13:45:46 No.713160303
思えば最近は万能鍵ルートばっかだ 正規で行くのは物干し竿取りに行く時くらいだな…
67 20/07/30(木)13:46:05 No.713160377
鬼蜘蛛の盾みたいなのが大活躍した記憶
68 20/07/30(木)13:46:05 No.713160378
底の篝火見つけた時は心底嬉しかったよ
69 20/07/30(木)13:46:33 No.713160475
デモンズから2まで伝統としてこの手のステージあったけど3にはもしかして無い?
70 20/07/30(木)13:46:36 No.713160485
侵入すると回線切りか自殺がめちゃくちゃ高い 道覚えてしまえばかくれんぼ出来るから赤も死にやすいのに
71 20/07/30(木)13:46:48 No.713160539
ミル姉さんあんな場所にいても人食えなくない?
72 20/07/30(木)13:46:55 No.713160566
そんな伝統捨てろ
73 20/07/30(木)13:47:08 No.713160606
>鬼蜘蛛の盾みたいなのが大活躍した記憶 最下層で拾えるのは親切だね!
74 20/07/30(木)13:47:11 No.713160613
甘奈の祭壇は控えめに言ってクソステージだった 景色と雰囲気は凄くいいのに…
75 20/07/30(木)13:47:23 No.713160646
>>底にいる火を吹いてくる虫はキモい要素しかなくてやばい >卵背負いの成れの果てだと最近知った そうなn!?
76 20/07/30(木)13:47:32 No.713160671
侵入してフレンドリーアピールして途中の篝火まで案内して帰るの楽しい
77 20/07/30(木)13:47:46 No.713160716
今ならサクッと終わるけど初回は10時間以上ここに囚われてた
78 20/07/30(木)13:47:51 No.713160737
スレ見る度にまたやりて~ってなる
79 20/07/30(木)13:47:56 No.713160757
3の沼は初見で広すぎって思ったけど やることは少ないのであっさり
80 20/07/30(木)13:47:58 No.713160762
底にいる火吹き虫ってなんか燃えてる虫?
81 20/07/30(木)13:47:59 No.713160766
>思えば最近は万能鍵ルートばっかだ >正規で行くのは物干し竿取りに行く時くらいだな… 谷ルートはついでに竜紋も取りに行けてお得だからな 犬のデーモンめどいし正規は後で種火取りに行く時ぐらいでいいよね!
82 20/07/30(木)13:48:02 No.713160779
3はイルシールの地下牢が全然違うんだけどここを思い出させた
83 20/07/30(木)13:48:18 No.713160838
やっとこ下にたどり着いたと思ったら 毒沼が広がっててさらに沼経由でエリアボスっていうのが 初見時もう絶望感やばかった
84 20/07/30(木)13:48:52 No.713160931
そういやあの火吹き虫の炎はPS3だとあの見た目で無属性だったな リマスターだと修正されてたけど
85 20/07/30(木)13:49:49 No.713161106
>やっとこ下にたどり着いたと思ったら >毒沼が広がっててさらに沼経由でエリアボスっていうのが >初見時もう絶望感やばかった 広いし暗くてよく分かんないし沼地で歩きにくいし虫は無限湧きするし岩が飛んでくるし迷うし
86 20/07/30(木)13:50:03 No.713161155
ここは特に篝火の間隔が長い
87 20/07/30(木)13:51:15 No.713161389
>3はイルシールの地下牢が全然違うんだけどここを思い出させた 獄吏に焼きごてでじゅうじゅうされるのいいよね… 何で俺こんなゲームやってんだろってなる…
88 20/07/30(木)13:51:28 No.713161437
いいですよねほうほうのていで逃げ帰ると篝火消えてるの
89 20/07/30(木)13:51:31 No.713161444
沼での挙動を軽くする指輪が初見じゃまず気付かないところにあるのもひどい
90 20/07/30(木)13:52:04 No.713161544
>スレ見る度にまたやりて~ってなる オンスモ倒して次ソウル集めか…ってなって止める…
91 20/07/30(木)13:52:13 No.713161573
下層スライム部屋~病み村ちょっと入ってから まで篝火ない(リマスター追加もない)のはハッキリ言ってアホだと思う アホだと思うから俺は逆走します
92 20/07/30(木)13:52:49 No.713161690
じゃあ俺100万ソウル集めて冬の祠こじ開けるから…
93 20/07/30(木)13:52:51 No.713161697
>獄吏に焼きごてでじゅうじゅうされるのいいよね… >何で俺こんなゲームやってんだろってなる… フフ…フフフッ…コツコツコツ…って音がだんだんむかついてくる
94 20/07/30(木)13:52:56 No.713161715
誰だこんな村を通ろうとしたのは 俺だ
95 20/07/30(木)13:53:12 No.713161764
>いいですよねほうほうのていで逃げ帰ると篝火消えてるの 大切なものはいつも失ってから気づくんだ…ってなったやつ
96 20/07/30(木)13:53:19 No.713161794
俺はアノロンに辿り着いて綺麗だなーってなって辞めるマン
97 20/07/30(木)13:53:30 No.713161828
>誰だこんな村を通ろうとしたのは >俺だ 続いてはコントタコ看守からの脱獄
98 20/07/30(木)13:53:35 No.713161841
貪食倒して病み村の入口開けたらもう飛竜の谷逆走してもなんの問題ないし…
99 20/07/30(木)13:54:11 No.713161964
逆走とどっち想定してるんだろう
100 20/07/30(木)13:54:12 No.713161967
えっ最下層の下?ってなるのいいよね
101 20/07/30(木)13:54:21 No.713161984
アスレチックの真ん中あたりの篝火焚いてどうしよう…ってなった
102 20/07/30(木)13:54:29 No.713162004
吹き矢マンなかなか見つからなかった
103 <a href="mailto:オンスモ">20/07/30(木)13:54:33</a> [オンスモ] No.713162016
>俺はアノロンに辿り着いて綺麗だなーってなって辞めるマン ちょっ待てよ!
104 20/07/30(木)13:54:53 No.713162075
師匠の出現条件なんてわかんねーよ!
105 20/07/30(木)13:55:07 No.713162121
鐘鳴らしてから帰り道わかんなくてめっちゃ迷子になった記憶がある
106 20/07/30(木)13:55:08 No.713162126
最下層ルートは長いし狭いし帰るのも面倒で投げそうになった
107 20/07/30(木)13:55:31 No.713162210
そもそも下層最下層行く理由ってなんだろう…
108 20/07/30(木)13:55:32 No.713162215
>逆走とどっち想定してるんだろう 万能鍵は救済みたいなこと言ってなかったっけ
109 20/07/30(木)13:55:46 No.713162275
でもここで師匠にあって呪術極めた後に3でクラーナの呪術書拾うとなんかグッとくるんすよ…
110 20/07/30(木)13:55:48 No.713162288
>逆走とどっち想定してるんだろう 想定は普通に鍵なしでしょ
111 20/07/30(木)13:55:49 No.713162289
蜂のうざさ
112 20/07/30(木)13:55:49 No.713162292
だけんエレベーター見つけるまでの絶望感すごかった えっ…これもしかして戻れない…?ってなったときの血の気が引く感じ
113 20/07/30(木)13:56:38 No.713162441
1は何かと落下死してた気がする
114 20/07/30(木)13:56:48 No.713162468
>蜂のうざさ 床下から攻撃すんなや!
115 20/07/30(木)13:56:55 No.713162494
改めて思い出すとよくこんなルートで王のところまで行ったなってなる どうなってるのこの地
116 20/07/30(木)13:57:03 No.713162517
不死街から追放された奴が住む下層からも追放された人が住む最下層の人すらも鍵をかけて封鎖する病み村いいよね
117 20/07/30(木)13:57:05 No.713162528
>>逆走とどっち想定してるんだろう >万能鍵は救済みたいなこと言ってなかったっけ そもそも逆走するだけなら森から谷抜けるだけだから万能鍵いらない…
118 20/07/30(木)13:57:36 No.713162637
>不死街から追放された奴が住む下層からも追放された人が住む最下層の人すらも鍵をかけて封鎖する病み村いいよね そういうことだったのか…
119 20/07/30(木)13:57:39 No.713162652
めちゃくちゃ暗いし汚いし処理落ちもひっどいから嫌いだった… リマスターだと処理落ち直ってるのかな
120 20/07/30(木)13:58:01 No.713162727
明らかに普通じゃないし病み村人…
121 20/07/30(木)13:58:04 No.713162736
初代は今やるとまず全ての篝火にワープできないってのがもう耐えらんない…
122 20/07/30(木)13:58:05 No.713162743
>不死街から追放された奴が住む下層からも追放された人が住む最下層の人すらも鍵をかけて封鎖する病み村いいよね 逃げ出さないようにデブの番人もいるぜー
123 20/07/30(木)13:58:14 No.713162766
3の燻りの湖がイザリスで地下墳墓が病み村かな?
124 20/07/30(木)13:58:14 No.713162769
居合刀とかいうカッコいい武器をなんであんなところに置くんですか?
125 20/07/30(木)13:58:25 No.713162804
>蜂のうざさ はしご登ろうねぇ 刺してあげるから…
126 20/07/30(木)13:58:32 No.713162828
病み村に車輪ガイコツ居たら辞めてた
127 20/07/30(木)13:59:15 No.713162939
蚊を無限湧き設定にするところが性格の悪さを物語る
128 20/07/30(木)13:59:19 No.713162946
>>俺はアノロンに辿り着いて綺麗だなーってなって辞めるマン >ちょっ待てよ! 君達苦手なんだもん…
129 20/07/30(木)13:59:23 No.713162953
>居合刀とかいうカッコいい武器をなんであんなところに置くんですか? 近くに忍者の死体があるしそいつの持ち物だったのかなぁ
130 20/07/30(木)13:59:26 No.713162964
大力守るめっちゃ強そうな敵 あれ…こいつ弱…
131 20/07/30(木)13:59:37 No.713162995
>デモンズから2まで伝統としてこの手のステージあったけど3にはもしかして無い? 一応ファラン城塞がこのポジションかな
132 20/07/30(木)13:59:44 No.713163021
>初代は今やるとまず全ての篝火にワープできないってのがもう耐えらんない… ワープ解禁は慣れるとまあそれなりに短く感じるけどなんで全部の篝火に飛ばさせてくれないんだろうな
133 20/07/30(木)13:59:47 No.713163031
あの世界ってプレイヤーが見てる範囲がああなだけで他にもいわゆる普通の村とか街があるのかな
134 20/07/30(木)13:59:56 No.713163064
下層への行き方がさ 鍵拾う頃には完全に存在ごと忘れてる扉からなのが初見だと見落とすよねって 鍵拾う頃どころか数秒後のワイバーンの火吹きで印象上書きされるよねって
135 20/07/30(木)14:00:41 No.713163188
>初代は今やるとまず全ての篝火にワープできないってのがもう耐えらんない… DLC後にやったから知らないがあれでもワープできる篝火増えたと聞く
136 20/07/30(木)14:01:17 No.713163273
これ系のステージは基本暗くて足場悪いので嫌
137 20/07/30(木)14:01:18 No.713163277
>あの世界ってプレイヤーが見てる範囲がああなだけで他にもいわゆる普通の村とか街があるのかな 祭祀場の墓場の崖から普通の街っぽいのは一応見えるよ
138 20/07/30(木)14:01:45 No.713163344
初めて食らった時猛毒の効果時間長すぎて笑っちゃった
139 20/07/30(木)14:01:56 No.713163379
>あの世界ってプレイヤーが見てる範囲がああなだけで他にもいわゆる普通の村とか街があるのかな そのはずだけど3とか国ごと移動してたりするし無事ではなさそうだ…
140 20/07/30(木)14:02:02 No.713163393
デーモン遺跡やイザリスの来るとこまで来ちまった感好き
141 20/07/30(木)14:02:23 No.713163464
>あの世界ってプレイヤーが見てる範囲がああなだけで他にもいわゆる普通の村とか街があるのかな テキスト見るとまあなくはない感じ
142 20/07/30(木)14:02:25 No.713163466
全体的な処理落ちもきつい
143 20/07/30(木)14:02:26 No.713163467
3はクソマップがないからな 強いてあげるなら地下牢
144 20/07/30(木)14:02:40 No.713163516
よく言われるアマナより嫌いな腐れ谷 アマナナーフ後だったからかもだけど 個人的には第2人類とか片手蛮族とかいる港の方がつらかった
145 20/07/30(木)14:02:43 No.713163530
初期はアンドレイさんの場所にすら飛べなかった気がする
146 20/07/30(木)14:03:02 No.713163577
>不死街から追放された奴が住む下層からも追放された人が住む最下層の人すらも鍵をかけて封鎖する病み村いいよね ロードランにいる時点でもう社会からあぶれてドン底なのに更にあぶれ者同士でまた追放とかしてる図だったんだなあ どこにも居場所がないはずの絵画世界の住人よりも酷い環境な感じがする病み村住人
147 20/07/30(木)14:03:16 No.713163614
1の時代はなんか不死増えてきたなぁ誰か火継ぎやってきてちょってぐらいのもんで全然余裕だからな…
148 20/07/30(木)14:04:22 No.713163831
>3はクソマップがないからな >強いてあげるなら地下牢 でも初見ホストがアイテム拾って叫びでビックリしてるの見るの好きなんだよな…
149 20/07/30(木)14:05:04 No.713163974
1回照明つけて色んな角度から見てどういう構造になってるか見てみたい
150 20/07/30(木)14:05:33 No.713164089
イルシールはいきなり難易度上がりすぎ強モブ多すぎでクソマップに片足突っ込んでると思う マルチする分には凄く楽しい場所なんだが
151 20/07/30(木)14:05:42 No.713164105
>でも初見ホストがアイテム拾って叫びでビックリしてるの見るの好きなんだよな… あれほんと性格悪い…初見めっちゃくちゃびびったもん…
152 20/07/30(木)14:05:51 No.713164135
>1の時代はなんか不死増えてきたなぁ誰か火継ぎやってきてちょってぐらいのもんで全然余裕だからな… オープニング見る限り夜ばっかり続く結構やばい状況だぞ 恐らく夜アノが基本みたいな状態
153 20/07/30(木)14:05:58 No.713164165
>1の時代はなんか不死増えてきたなぁ誰か火継ぎやってきてちょってぐらいのもんで全然余裕だからな… むしろずっとグウェンが一人で火を絶やさないようにしてたんだから グウェン死んじゃいそう…これからどうしよって焦ってるのでは
154 20/07/30(木)14:06:48 No.713164322
>鐘鳴らしてから帰り道わかんなくてめっちゃ迷子になった記憶がある 意外とそういう人少なかったのか「病み村 帰れない」とかで検索しても特に帰り方は出てこなかった 辛かった
155 20/07/30(木)14:07:46 No.713164509
俺はアノロンで梁に行く屋根の道がわからなくて数時間迷った
156 20/07/30(木)14:07:54 No.713164531
>イルシールはいきなり難易度上がりすぎ強モブ多すぎでクソマップに片足突っ込んでると思う >マルチする分には凄く楽しい場所なんだが 橋渡った後からヨルシカ教会までの道のりがやたらキツい… あそこさえ抜ければそこまででもないんだが
157 20/07/30(木)14:08:24 No.713164638
大したものもないから今は通り道も同然にしてるがそれでもイルシールの地下牢は嫌い
158 20/07/30(木)14:09:20 No.713164786
>3はクソマップがないからな >強いてあげるなら地下牢 個人的にはファランの城塞 1みたいに指輪を付けると普通に歩けるようになるだけでも違ったと思う
159 20/07/30(木)14:09:23 No.713164797
公爵の書庫で白やってたら延々勝てないシースに挑んでる外人いたから案内してあげたら長文で感謝メッセ貰った思い出
160 20/07/30(木)14:09:29 No.713164814
ダクソ3って未経験者におススメされるけどハマった人は決まって何で1からおススメしてくれなかったの!って言う
161 20/07/30(木)14:10:13 No.713164932
3はお話的にはせめて1やってからやってほしいんだけど ゲーム的には今やると3じゃないときつい…
162 20/07/30(木)14:10:15 No.713164940
ああ…あなたも神の名を忘れてしまったのですね…
163 20/07/30(木)14:10:23 No.713164966
無印からやるとダクソ3は泣きゲーになるからな…
164 20/07/30(木)14:10:28 No.713164982
>大したものもないから今は通り道も同然にしてるがそれでもイルシールの地下牢は嫌い ❨ススススッと削られるHP最大値❩
165 20/07/30(木)14:10:33 No.713164999
最近123まとめて買って今2やってるけど1と大分操作の感覚が違ってまだなれない…
166 20/07/30(木)14:10:53 No.713165066
猛毒吹き矢滅べ!
167 20/07/30(木)14:11:06 No.713165103
リマスターが出た今ならリマスターおすすめするけど一個前のハードのゲームやれって言うのもなぁ… そうでなくともゲームシステム的には3が一番出来いいだろうし
168 20/07/30(木)14:11:10 No.713165117
>無印からやるとダクソ3は泣きゲーになるからな… そこら中にNPCの死体やら遺品やら遺灰やら落ちてる…
169 20/07/30(木)14:11:21 No.713165156
強靱の仕様が作品ごとに違う!
170 20/07/30(木)14:11:30 No.713165184
実は2の松明システム好き クズ底とか でも着火アイテムはもっと序盤から寄越せ
171 20/07/30(木)14:11:51 No.713165244
1の時点で城下町とか滅んでるの? それともあれが通常営業なの?
172 20/07/30(木)14:12:11 No.713165323
>無印からやるとダクソ3は泣きゲーになるからな… ししょー達が救われたなら苗床は許すよ…
173 20/07/30(木)14:12:21 No.713165351
>1の時点で城下町とか滅んでるの? >それともあれが通常営業なの? 滅んでる 実はけっこうな人類の危機なのが1
174 20/07/30(木)14:13:14 No.713165543
ルカティエルは別の意味で泣ける
175 20/07/30(木)14:13:33 No.713165597
竜血騎士共こんなところにまで到達してやがったのか…
176 20/07/30(木)14:13:50 No.713165653
土の塔見れた時は嬉しかったよ
177 20/07/30(木)14:14:00 No.713165680
1は王のソウルを持ってるやつらが割とダメなやつらだよね ニトはずっと寝ててシースは研究に没頭するキチガイで公王は闇堕ち 魔女と娘たちが唯一火を作り出そうとしたけど失敗して苗床化…
178 20/07/30(木)14:15:13 No.713165905
元を辿ればどっかのアホがうるせ~~~~~~しらね~~~~~した結果が3なんだけど まあどっちみち遅かれ早かれ3になってるよねって話だから救いがない
179 20/07/30(木)14:15:16 No.713165915
ロードランの外にはそれなりに普通の国があるものと思われる
180 20/07/30(木)14:15:25 No.713165955
>実は2の松明システム好き クズ底とか >でも着火アイテムはもっと序盤から寄越せ というか松明の時間制限のせいで序盤は気軽に使えないし逆に中盤以降は時間滅茶苦茶余ってるし火の蝶でちょい点けばっかりになるの虚しい
181 20/07/30(木)14:15:38 No.713166001
2は砂魔女と常識ねえのかよさんとクレイトン周りと ミラのルカティエルと土の塔くらいかな3で印象的なの…
182 20/07/30(木)14:16:13 No.713166116
猛毒亡者が倒されるともう出てこないとはいえクソ
183 20/07/30(木)14:17:00 No.713166294
>1は王のソウルを持ってるやつらが割とダメなやつらだよね >ニトはずっと寝ててシースは研究に没頭するキチガイで公王は闇堕ち >魔女と娘たちが唯一火を作り出そうとしたけど失敗して苗床化… グウィンさんは節穴なのでは?
184 20/07/30(木)14:17:26 No.713166377
どの程度時が流れたのかは分からないが2の面々色々自由奔放だったんだなって
185 20/07/30(木)14:17:40 No.713166417
>魔女と娘たちが唯一火を作り出そうとしたけど失敗して苗床化… デーモンと混沌の責任も取らず放置してるから普通にダメな奴らだぞ
186 20/07/30(木)14:17:43 No.713166427
下に降りてセーブしたはいいが上るのは難しくどっちに進んでもへんなデブが追い回してくるから絶望してたなぁ
187 20/07/30(木)14:18:12 No.713166531
>元を辿ればどっかのアホがうるせ~~~~~~しらね~~~~~した結果が3なんだけど >まあどっちみち遅かれ早かれ3になってるよねって話だから救いがない ぶっちゃけグウィンというか火継ぎシステムがブッチギリで欠陥なんで絶望を焚べるマンが無視したくらいじゃ大局になんの影響もないという
188 20/07/30(木)14:18:13 No.713166533
没データにフラムトがソウルを人間性に変換してくれる要素があるらしいんだけど もしかして当初の予定だと人間性って割とカジュアルな代物だったんだろうか
189 20/07/30(木)14:18:34 No.713166600
ニトは寝るのが仕事みたいな所あるし…
190 20/07/30(木)14:18:41 No.713166625
不死人が出たら北の不死院にぶちこめーな社会で日は陰り夜ばかり続くって結構追い詰められてるねそういえば 3からすると全然火力あるじゃん!神話の黄昏の時代じゃん!ってなるけど
191 20/07/30(木)14:18:51 No.713166655
>グウィンさんは節穴なのでは? 古竜とドンパチしてるときはまともだったんだろう 歳取るとさ…
192 20/07/30(木)14:19:20 No.713166755
>没データにフラムトがソウルを人間性に変換してくれる要素があるらしいんだけど >もしかして当初の予定だと人間性って割とカジュアルな代物だったんだろうか 別に実際のゲームでもかなりカジュアルな物だけど…
193 20/07/30(木)14:19:38 No.713166811
3をやっててもリマスターで拠点とつながるエレベーターはびっくりしたもんだ
194 20/07/30(木)14:19:38 No.713166813
病み村は意外と篝火は2つあるがどちらの位置もさして嬉しいもんでもない…
195 20/07/30(木)14:19:48 No.713166855
>デーモンと混沌の責任も取らず放置してるから普通にダメな奴らだぞ 挙句プレイヤーの邪魔までしてくるグラナいいよね 雀バクスタするね…
196 20/07/30(木)14:19:49 No.713166857
全てが終わってる3に比べたら探せばいる程度に神がいる時点で神話なんてもんじゃないよね1…
197 20/07/30(木)14:19:57 No.713166879
欠陥とは言っても相当長い時間保たせた訳だから成功だったと思うよ 根本的な解決はそれこそ新たな偉大なるソウル持ちが現れないと無理だし