ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/30(木)13:17:23 No.713154964
今更見た みちるちゃん可愛いし面白かったけど色々気になるところもあってせめて2クール欲しかったな…
1 20/07/30(木)13:18:08 No.713155107
健康的なエッチタヌキいいよね…
2 20/07/30(木)13:18:25 No.713155160
>健康的なエッチタヌキいいよね… いい…
3 20/07/30(木)13:19:49 No.713155421
なづなが獣人化するシーンが一番シコれました
4 20/07/30(木)13:20:11 No.713155478
おおよそ好きだったんだけどちょっと消化不良というか >せめて2クール欲しかったな…
5 20/07/30(木)13:20:33 No.713155547
色々と小難しいテーマ扱うのは向いてないように感じた
6 20/07/30(木)13:20:35 No.713155555
なんだかんだで結構可愛かった気がするみちるちゃん
7 20/07/30(木)13:21:27 No.713155715
スレ画の子は元の人間よりたぬきのがかわいかった
8 20/07/30(木)13:21:34 No.713155736
どっちに生やすかは悩むところ
9 20/07/30(木)13:21:38 No.713155752
もっとみちるとなずながわいわいやってる期間が欲しい
10 20/07/30(木)13:21:44 No.713155767
かわいいけど彼女にはしたくないかな…ってぐらいめんどくささに溢れてる2人
11 20/07/30(木)13:22:40 No.713155920
配信サイトが限られすぎて縁がなかったけど面白いの?
12 20/07/30(木)13:22:40 No.713155921
>色々と小難しいテーマ扱うのは向いてないように感じた 社会派なテーマ掲げた割に最後は良くも悪くもトリガーらしい勢いで解決だったからちょっと気になったかな 獣人化の設定とか夢があっていいんだけども
13 20/07/30(木)13:22:40 No.713155922
でも2クールあったら途中でぶん投げそうだしな…とも思う
14 20/07/30(木)13:22:49 No.713155952
>どっちに生やすかは悩むところ たぬきかな
15 20/07/30(木)13:23:03 No.713156002
>どっちに生やすかは悩むところ きんたまでかそうなみちるだな!
16 20/07/30(木)13:23:04 No.713156004
>どっちに生やすかは悩むところ 失せろ
17 20/07/30(木)13:23:18 No.713156047
>配信サイトが限られすぎて縁がなかったけど面白いの? 野球回はあるよ
18 20/07/30(木)13:23:33 No.713156096
>配信サイトが限られすぎて縁がなかったけど面白いの? すげー面白いからオススメ!って感じじゃない そこそこには面白いから興味あるなら見てみるといいよって感じ
19 20/07/30(木)13:23:41 No.713156117
>配信サイトが限られすぎて縁がなかったけど面白いの? 面白い野球会あるし名作
20 20/07/30(木)13:23:53 No.713156152
獣人とか宇宙人がバスケするアニメだと思ってた 野球アニメだった
21 20/07/30(木)13:24:46 No.713156330
>社会派なテーマ掲げた割に最後は良くも悪くもトリガーらしい勢いで解決だったからちょっと気になったかな 勢いで解決!って割と好きなんだけどテーマというか道中が道中だと逆にもやもやが残るんだな…ってなった もう最初から完璧に悪の秘密結社と可哀想な獣人!!くらい分かり易かったらよかったのかな
22 20/07/30(木)13:24:58 No.713156372
変身フェチという一点においては満点だった 突然苦しみ出して耳が生えるなずなとか社会からの疎外も これ吉成曜の性癖なんだろうか
23 20/07/30(木)13:25:24 No.713156454
欲を言えば野球回みたいなのポンポン作って欲しかった!
24 20/07/30(木)13:25:24 No.713156455
漫画版の路線の方が良かったと思う
25 20/07/30(木)13:25:47 No.713156514
色々文句はあるけど最後アランぶっ飛ばした所は好き
26 20/07/30(木)13:26:04 No.713156560
面白かったけど最終話に詰め込みすぎだと思う なんで遠吠えすると一時的に大人しくなるんだっけ…
27 20/07/30(木)13:26:16 No.713156593
否定してる側も一行だけ褒めてる側のレスも大体今までのスレで見たレスそのままだからスレに参加する意味薄いかも知れん
28 20/07/30(木)13:26:20 No.713156606
そっか気になってたけど機会があったら見れればいいや
29 20/07/30(木)13:26:34 No.713156656
終盤の駆け足に物足りないってのも分かるんだけど2クールあったらそれはそれで冗長になりそうでなあ
30 20/07/30(木)13:26:39 No.713156672
野球回はアストロ球団めいてておもしろかったな
31 20/07/30(木)13:26:49 No.713156702
>なんで遠吠えすると一時的に大人しくなるんだっけ… 獣人種の本能 一応第一話でも一斉に遠吠えしてたり伏線はある
32 20/07/30(木)13:27:00 No.713156735
トリガーのアクションとケモキャラ目当てなら面白いけど人間と獣人の共存がテーマの作品としては色々物足りないかな…ぐらい
33 20/07/30(木)13:28:24 No.713156973
みちるとなずなが仲直りしたタイミングが分かりづらかった いつの間に和解してたの
34 20/07/30(木)13:29:05 No.713157079
野球回は個別で見るといいけどナレで死者が普通に出てて全体で見ると微妙というかテーマに合ってないかなって思った
35 20/07/30(木)13:30:44 No.713157386
スレッドを立てた人によって削除されました >No.713155107 ほんとそれ
36 20/07/30(木)13:30:54 No.713157420
>みちるとなずなが仲直りしたタイミングが分かりづらかった >いつの間に和解してたの 海がきこえる見た事無さそう
37 20/07/30(木)13:31:42 No.713157569
和解というか喧嘩しても特にイベントも必要無くまた一緒に過ごしてる友だちというか
38 20/07/30(木)13:31:45 No.713157575
あの蛇のキモいおっさんは何者だったの
39 20/07/30(木)13:32:06 ID:Z4Je0j8c Z4Je0j8c No.713157644
インタビューで監督が「海外受けするように創れって言われたからそう作った日本ウケは狙ってない」 って言ってたな
40 20/07/30(木)13:32:29 No.713157700
>あの蛇のキモいおっさんは何者だったの ゼクス
41 20/07/30(木)13:32:33 No.713157716
体制を壊すのがトリガー作品のノリだと思っている
42 20/07/30(木)13:33:10 No.713157834
もうちょっとハジけて欲しかった気もするけど面白いよ 絵面が好き
43 20/07/30(木)13:33:16 No.713157857
>インタビューで監督が「海外受けするように創れって言われたからそう作った日本ウケは狙ってない」 >って言ってたな どのインタビュー?読んでみたい
44 20/07/30(木)13:33:25 No.713157876
女の子同士でイチャイチャしつつ男もちゃんとあざといキャラって部分が好き
45 20/07/30(木)13:34:17 No.713158048
アランは自分たち以外の獣人だけじゃなくて人間のことも見下してそう
46 20/07/30(木)13:34:30 No.713158085
>>どっちに生やすかは悩むところ >失せろ でも竿役はいるじゃん? なずなに絡みついてた触手でもいいけど みちるちゃんで全部できるならお得!
47 20/07/30(木)13:35:11 No.713158213
最終戦は結構人死にまくりなのに終わったら打ち上げなのが良くも悪くもちょっとスゴいな…と思った
48 20/07/30(木)13:36:41 No.713158489
>でも竿役はいるじゃん? いるだろ 銀狼様が
49 20/07/30(木)13:36:45 No.713158496
スレッドを立てた人によって削除されました >インタビューで監督が「海外受けするように創れって言われたからそう作った日本ウケは狙ってない」 海外で受けましたか?
50 20/07/30(木)13:37:14 No.713158594
観てないのに見た目が好みだから小説版買った そして読んでない
51 20/07/30(木)13:38:23 No.713158797
>最終戦は結構人死にまくりなのに終わったら打ち上げなのが良くも悪くもちょっとスゴいな…と思った 作画的にはトランスフォーマーのノリで描いたらしいからそうマジになるなよって事なんだと思う
52 20/07/30(木)13:40:00 No.713159112
終盤急に展開が早くなって本来2クールだったんじゃないのか みちるとなずなの仲直りがかなり強引だし子安はなんか急に変態になるし説明セリフが急に多くなったり
53 20/07/30(木)13:40:02 No.713159119
伏線って言うならアランが獣人だったことのほうが伏線一切ないし納得できなくてひどいと思う
54 20/07/30(木)13:40:58 No.713159311
んもー市長絶対黒幕じゃんって思ったものです
55 20/07/30(木)13:41:24 No.713159396
>観てないのに見た目が好みだから小説版買った なんで見た目に惹かれて小説版買うんだよ!
56 20/07/30(木)13:41:31 No.713159427
獣人の人間態はいらなかった 少なくとも獣人差別とどっちかは絶対に外すべきだった1クールなら尚更
57 20/07/30(木)13:41:56 No.713159517
>んもー市長絶対黒幕じゃんって思ったものです あそこまで露骨に怪しいと逆に無いだろうなと思ってました
58 20/07/30(木)13:42:12 No.713159566
>伏線って言うならアランが獣人だったことのほうが伏線一切ないし納得できなくてひどいと思う そこは言うほどじゃなくね 何かあるというのはわかってたし
59 20/07/30(木)13:42:24 No.713159599
>伏線って言うならアランが獣人だったことのほうが伏線一切ないし納得できなくてひどいと思う 突然世界の真実開帳されてもうn?ってなるしかないよね
60 20/07/30(木)13:42:58 No.713159729
今のアニメって100点期待してますって体で320点ぐらい要求されてる事多いな なまじうるさい奴にとって1800点ぐらいの聖典になるような作品がすぐ見つかるような時代だから
61 20/07/30(木)13:43:11 No.713159783
結局獣人達はこれからどうなるんです?ってなった
62 20/07/30(木)13:43:15 No.713159797
こやすくんとアランも敵対させていい感じに三つ巴になるかと思ったけどそんな事なかった
63 20/07/30(木)13:43:19 No.713159810
>獣人の人間態はいらなかった これは凄くわかる 獣人になるのもみんななんか嫌がってる?しバレずに人間できる人も多いんじゃないのってなった
64 20/07/30(木)13:43:44 No.713159884
分割2クールじゃなかったんだ…残念
65 20/07/30(木)13:44:10 No.713159973
>結局獣人達はこれからどうなるんです?ってなった 抗体打って抑えつつ人権認めさせる流れでしょ
66 20/07/30(木)13:44:45 No.713160102
元々2クールで作ろうと思ってたけど コロナの影響と思ったより話題にならなくて無理やり1クールで締めたみたいなイメージ
67 20/07/30(木)13:45:15 No.713160198
スレッドを立てた人によって削除されました >今のアニメって100点期待してますって体で320点ぐらい要求されてる事多いな ケモノ好きからするとこのアニメは獣人メインってことで100点とはいわず80点くらいを期待してたら 減点方式で-1000点位のをお出しされたんで… ほら来たの原液濃縮アニメなんか見たくなかったわ!
68 20/07/30(木)13:45:17 No.713160204
ケモナーの気持ちわかった!
69 20/07/30(木)13:46:01 No.713160365
スレッドを立てた人によって削除されました >ケモノ好きからするとこのアニメは獣人メインってことで100点とはいわず80点くらいを期待してたら >減点方式で-1000点位のをお出しされたんで… >ほら来たの原液濃縮アニメなんか見たくなかったわ! だからBNAのスレが立つと毎回その怒りを俺達が受けなきゃいけないのか 好きだから仕方ないんだろうけど困ったもんだなぁ
70 20/07/30(木)13:46:13 No.713160401
これ2クールやっても回収できなさそうだしな… 俺は好きだけど
71 20/07/30(木)13:47:24 No.713160649
人間側に主人公達以外にも理解者というか譲歩するようなキャラクター欲しかったなって
72 20/07/30(木)13:47:25 No.713160652
主人公が他種族のいいとこ取りできる能力すぎて個々の種族の魅力を全然活かせてないのもダメだと思う
73 20/07/30(木)13:47:39 No.713160689
2クールは蛇足になりそうだしあれぐらいが丁度いい
74 20/07/30(木)13:47:39 No.713160691
>>獣人の人間態はいらなかった >これは凄くわかる >獣人になるのもみんななんか嫌がってる?しバレずに人間できる人も多いんじゃないのってなった アニマシティって獣人だけの社会の癖になんでみんなここでも人間態で生活してんの?って感じ
75 20/07/30(木)13:47:49 No.713160729
なずなとの関係はもうちょっとじっくりねっとりやってほしかった 関係決裂する辺りが凄い上手かっただけに期待しすぎたかもしれないけど
76 20/07/30(木)13:48:48 No.713160922
アニマシティの設立回りとか真面目に考えたら突っ込みどころしかないぞ
77 20/07/30(木)13:49:01 No.713160957
>アニマシティって獣人だけの社会の癖になんでみんなここでも人間態で生活してんの?って感じ 種族差等あるし人間態でに生活のほうが楽なんだろ
78 20/07/30(木)13:49:03 No.713160963
結局獣人病はなんだったんだよと 序盤はめっちゃ思わせぶりにみちる監視してたのに ラスボスすらそこスルーするとは思わなかったわ 2クール予定だったけど無理やり1クールにまとめた感じだよね
79 20/07/30(木)13:49:04 No.713160964
>主人公が他種族のいいとこ取りできる能力すぎて個々の種族の魅力を全然活かせてないのもダメだと思う 獣人って個性強いから個々の特徴とかバトルスタイルとかで差別化出来るのに 殆どが銃に頼って主人公がなんでもコピーして戦うの歪に見えた
80 20/07/30(木)13:49:24 No.713161031
野球回だけ浮いてて一番TRIGGERらしい面白さだったと思う
81 20/07/30(木)13:49:59 No.713161138
>>アニマシティって獣人だけの社会の癖になんでみんなここでも人間態で生活してんの?って感じ >種族差等あるし人間態でに生活のほうが楽なんだろ 主人公は獣人態で生活した方が楽だぞ!って人間になれるようになった後でも普段獣人で生活してたぞ!
82 20/07/30(木)13:50:51 No.713161319
同じトリガーでキルラキルはメイン以外のサブキャラもしっかり存在感や活躍があったけど BNAはなんか獣人だけの街が舞台!ってわりに肝心の住人との関わりがうす味すぎる…
83 20/07/30(木)13:51:10 No.713161380
とりあえず俺も獣人化したい
84 20/07/30(木)13:51:12 No.713161385
スレッドを立てた人によって削除されました 俺もこの作品ガッツリ好きだけどその手の精通した人間にとってそんなに逆鱗に触れた作品であるなら今後はここでも他所でも他人とこの作品について話す事もイラストを公開する事も永遠にないと思う
85 20/07/30(木)13:51:37 No.713161458
>主人公は獣人態で生活した方が楽だぞ!って人間になれるようになった後でも普段獣人で生活してたぞ! アイツラは色んな獣人化できるから 他は単一だろ
86 20/07/30(木)13:51:47 No.713161489
スレッドを立てた人によって削除されました >俺もこの作品ガッツリ好きだけどその手の精通した人間にとってそんなに逆鱗に触れた作品であるなら今後はここでも他所でも他人とこの作品について話す事もイラストを公開する事も永遠にないと思う それ言わずに去れたら100点だったよ
87 20/07/30(木)13:52:11 No.713161566
>結局獣人病はなんだったんだよと そこは人間に間違えた薬投与したら獣人になっちゃったってネタばらししただろ!?
88 20/07/30(木)13:52:18 No.713161597
>主人公がなんでもコピーして戦うの歪に見えた そこはタヌキだしそんなもんだ思ってた
89 20/07/30(木)13:52:22 No.713161612
スレッドを立てた人によって削除されました >>俺もこの作品ガッツリ好きだけどその手の精通した人間にとってそんなに逆鱗に触れた作品であるなら今後はここでも他所でも他人とこの作品について話す事もイラストを公開する事も永遠にないと思う >それ言わずに去れたら100点だったよ この作品のスレ立つ時は放送中からずっとギスギスして違う違う連呼されてたもん もう疲れたよ
90 20/07/30(木)13:52:22 No.713161615
>野球回だけ浮いてて一番今石らしい面白さだったと思う
91 20/07/30(木)13:52:35 No.713161647
>BNAはなんか獣人だけの街が舞台!ってわりに肝心の住人との関わりがうす味すぎる… 主軸は人間に戻るだから
92 20/07/30(木)13:52:57 No.713161717
トリガーのこういう作画やっぱり好きだわ
93 20/07/30(木)13:53:13 No.713161769
駄目な部分もあるけど面白かったから 毎回反省会になるのは少し嫌
94 20/07/30(木)13:53:34 No.713161838
人間が獣人になれるし獣人が人間になれるってことわかっちゃったから今後あの世界だいぶ揺れるだろうなぁ
95 20/07/30(木)13:53:43 No.713161868
>同じトリガーでキルラキルはメイン以外のサブキャラもしっかり存在感や活躍があったけど あそこまではっちゃけて初めて「この世はなんだかよくわかんないものでできてる」って台詞が決まってたけどこの作品はなんか色々配慮したのかどこに着地したいのかわからん感じだったのが残念だった もっとはっちゃけてもよかったのに
96 20/07/30(木)13:53:46 No.713161882
日常編の描写が足りなかった
97 20/07/30(木)13:53:57 No.713161916
基本的に人間態でいるなら別に人化しちゃっても良くない?って思ったけど 元獣人はそれだけで純人間から差別されそうだなあのクソ世界
98 20/07/30(木)13:54:32 No.713162014
最終話見るか迷ってめっちゃ評判悪かったから見なかった これで俺の中では佳作のままで済む
99 20/07/30(木)13:54:34 No.713162018
>主軸は人間に戻るだから そこ拘る所かな… イルカの回で人間態自体にはなれたし
100 20/07/30(木)13:55:42 No.713162258
>そこ拘る所かな… 拘らなかったらわざわざ行かないだろ
101 20/07/30(木)13:55:45 No.713162269
獣人と人間の関係の話をずっとやってきてたのにアランも実は獣人で内ゲバでしたアラン倒しておしまいってそれは無いだろと
102 20/07/30(木)13:55:54 No.713162306
>基本的に人間態でいるなら別に人化しちゃっても良くない?って思ったけど >元獣人はそれだけで純人間から差別されそうだなあのクソ世界 元々獣人同士の内輪揉めに巻き込まれてるだけなんで差別されて当然じゃない?
103 20/07/30(木)13:56:40 No.713162448
みちるちゃんの声好き
104 20/07/30(木)13:56:52 No.713162482
スレッドを立てた人によって削除されました >元々獣人同士の内輪揉めに巻き込まれてるだけなんで差別されて当然じゃない? 見たあとでこういうレスが出る人の価値観は理解できない
105 20/07/30(木)13:57:07 No.713162538
>みちるちゃんの声好き 終わったら打ち上げねのとこ好き
106 20/07/30(木)13:57:21 No.713162573
あばれるくん設定あると途端に獣人サイドへの同情が消えてしまったのがなーとは思う
107 20/07/30(木)13:57:23 No.713162585
OPいいよね…
108 20/07/30(木)13:57:55 No.713162703
>OPいいよね… オープニングは最高だと思う それだけは言える
109 20/07/30(木)13:58:24 No.713162802
市長と商人の姉ちゃんがただ便利なだけで何の掘り下げもなかったなって
110 20/07/30(木)13:58:45 No.713162860
全話野球回にしてくれた方がよかった 本筋がつまんない
111 20/07/30(木)13:59:24 No.713162959
市長はなんか裏あるんだろうな…っていうのは最初は思った
112 20/07/30(木)13:59:42 No.713163016
女の子同士の親友の気軽に喧嘩して気軽に仲直りするのとか良かったけど
113 20/07/30(木)14:00:10 No.713163105
スレッドを立てた人によって削除されました ここで他人とアニメについて会話しても話してよかったと思うのは200回に1回もないし滅び去る時かな
114 20/07/30(木)14:01:18 No.713163278
>市長と商人の姉ちゃんがただ便利なだけで何の掘り下げもなかったなって イタチは便利屋なだけだったな
115 20/07/30(木)14:01:31 No.713163307
俺はむしろ市長は悪役には見えなかったなあ 逆にアランは絶対悪人だろって思ったらその通りすぎて肩透かしだったけど 浪川ヒリもだけどコイツは実は…?って疑わせるとこ全部ミスリードでそのまんまなんだよね
116 20/07/30(木)14:02:29 No.713163474
2クールあったらみちるなずなの関係回復や症候群の解決法が丁寧になったかと言うと 別にそんなことはないと思う
117 20/07/30(木)14:02:43 No.713163526
>元々獣人同士の内輪揉めに巻き込まれてるだけなんで差別されて当然じゃない? さらっと言ってるけどそんな当然はねえよ
118 20/07/30(木)14:03:04 No.713163582
>浪川ヒリもだけどコイツは実は…?って疑わせるとこ全部ミスリードでそのまんまなんだよね でもトリガーのアニメでこいつらが敵じゃなかったのかってなるのグレンラガンくらいなもんだと思う
119 20/07/30(木)14:03:38 No.713163693
>2クールあったらみちるなずなの関係回復や症候群の解決法が丁寧になったかと言うと >別にそんなことはないと思う イタチとかそこらへんのモブ周りに話が行く程度だろうしな
120 20/07/30(木)14:03:52 No.713163736
でも2クールあったら野球回みたいな回がもっと増えてただろうし…
121 20/07/30(木)14:04:11 No.713163795
見た目が獣人になるだけで空飛べたりするようになるなら俺も獣人になりたい
122 20/07/30(木)14:04:19 No.713163825
みちるとなずなの関係は元からあんな感じだったんじゃない? 喧嘩とかよくやってそうだし
123 20/07/30(木)14:04:51 No.713163930
海外向けにネタを振ったのか制作側の性癖をまんまお出ししたのかどっちだ
124 20/07/30(木)14:04:55 No.713163943
>元々2クールで作ろうと思ってたけど >コロナの影響と思ったより話題にならなくて無理やり1クールで締めたみたいなイメージ 数年前から動いてて放送時にほぼ全話出来てたような作品なんだから 2クールを1クールに縮めたとかはともかくコロナの影響はない
125 20/07/30(木)14:05:03 No.713163971
不満点はあれど2クールにしたら良くなるってもんでもないけど2クールあったら野球回みたいな単発で面白い話が沢山挟まれたと思うとちょっと見てみたい気もする
126 20/07/30(木)14:05:09 No.713163991
>俺はむしろ市長は悪役には見えなかったなあ >逆にアランは絶対悪人だろって思ったらその通りすぎて肩透かしだったけど >浪川ヒリもだけどコイツは実は…?って疑わせるとこ全部ミスリードでそのまんまなんだよね いや裏がありそうっていうのは悪役って思ってたわけじゃないけどね 特に水面下で進めてるような事とかなにもなかったなって
127 20/07/30(木)14:05:39 No.713164096
>2クールあったらみちるなずなの関係回復や症候群の解決法が丁寧になったかと言うと >別にそんなことはないと思う そもそも扱ってる情報が多過ぎて持て余してたからな…
128 20/07/30(木)14:05:47 No.713164122
みちるとなずなの関係回復は別に丁寧にやらなくていいと思う 子供の頃の喧嘩なんて気軽に絶許してなにがきっかけかわからんけど仲直りしてるくらいなもんよ
129 20/07/30(木)14:05:54 No.713164144
なんかもともと獣人バスケアニメやる企画の予定だった名残らしいけど 最後までみちるの一人バスケに付き合ってくれるキャラが誰ひとり出てこなかったのも地味にひどい
130 20/07/30(木)14:06:18 No.713164229
>なんかもともと獣人バスケアニメやる企画の予定だった名残らしいけど 俺これ見たかったわ
131 20/07/30(木)14:06:24 No.713164250
みちるについて視聴者もストレス溜まってそうなとこなずなが全部言ってくれてその上で仲直りしてるのでそこはすごくいいなって思った
132 20/07/30(木)14:06:26 No.713164259
>なんかもともと獣人バスケアニメやる企画の予定だった名残らしいけど それが見たかった
133 20/07/30(木)14:06:45 No.713164312
振り返ると終盤らへんから今回設定説明しかしてないな… みたいなエピソードが2,3話くらいある
134 20/07/30(木)14:06:50 No.713164332
>海外向けにネタを振ったのか制作側の性癖をまんまお出ししたのかどっちだ 動物変身は性癖入ってそうだよね LWAとかも良かったし拘りがあったように見える
135 20/07/30(木)14:07:43 No.713164494
なんかキモい人が普通になんかキモいまま終わってた てっきりあんなに否定するからかっこいい所とか見せるのかなーって思ってたらやっぱキモいわ!で終わってびっくりした
136 20/07/30(木)14:07:46 No.713164512
人間を獣人化させる薬作った事の方がヤバいのに それをたいした悪用もせずに獣人を人間化させる方に心血を注いでいたラスボス…
137 20/07/30(木)14:08:29 No.713164649
>なんかキモい人が普通になんかキモいまま終わってた 最初の方はそんなにキモくないの一点張りで何か愛着あるのかなと思ってたら案外サクッと捨てられたよね
138 20/07/30(木)14:08:41 No.713164677
獣人しか出てこなくて差別要素もあって且つ面白い作品なら直近にBEASTARSがあったのも痛かった しかも同じ放送枠だし
139 20/07/30(木)14:08:47 No.713164690
でもバスケアニメだったら一層売れなかったんだろうなとは思う
140 20/07/30(木)14:09:00 No.713164728
本音を言い合ってよくケンカするけど すぐ仲直りする関係って良いと思います
141 20/07/30(木)14:09:02 No.713164739
>それをたいした悪用もせずに獣人を人間化させる方に心血を注いでいたラスボス… 純血主義が雑種増やしてどうするって事だし
142 20/07/30(木)14:09:07 No.713164750
画像の子が少ない人間側に立った意見言えるキャラ…の筈だったんだけど 話聞かないキチに描かれてしまったせいか共感できない
143 20/07/30(木)14:09:26 No.713164805
>なんかキモい人が普通になんかキモいまま終わってた >てっきりあんなに否定するからかっこいい所とか見せるのかなーって思ってたらやっぱキモいわ!で終わってびっくりした 脚本が結末知っててdisりたかったのかね…
144 20/07/30(木)14:10:06 No.713164914
>獣人しか出てこなくて差別要素もあって且つ面白い作品なら直近にBEASTARSがあったのも痛かった あれとはまた違うだろ
145 20/07/30(木)14:10:20 No.713164957
>>なんかキモい人が普通になんかキモいまま終わってた >最初の方はそんなにキモくないの一点張りで何か愛着あるのかなと思ってたら案外サクッと捨てられたよね あれは単にみちるに対して反発してただけじゃない?
146 20/07/30(木)14:10:28 No.713164979
>でもバスケアニメだったら一層売れなかったんだろうなとは思う それでこんなご時世に人種差別アニメなんて作っちゃうのも
147 20/07/30(木)14:10:37 No.713165014
個人的に12話よりかは6話くらいにギュッと絞ってやったら良かったのでは?と思えた作品
148 20/07/30(木)14:11:14 No.713165128
>個人的に12話よりかは6話くらいにギュッと絞ってやったら良かったのでは?と思えた作品 それこそ詰め込み過ぎになる
149 20/07/30(木)14:12:35 No.713165393
普通に獣人社会にみちるちゃんが人間の価値観でコミカルに常識的な突っ込みいれるってだけで良かったのでは
150 20/07/30(木)14:12:38 No.713165407
>個人的に12話よりかは6話くらいにギュッと絞ってやったら良かったのでは?と思えた作品 これ以上ギュッと絞ったら「ほら来た!」しかなくなっちゃうよ!
151 20/07/30(木)14:12:57 No.713165478
>それでこんなご時世に人種差別アニメなんて作っちゃうのも 別にテーマ自体は時代に反したものとも思わんけど
152 20/07/30(木)14:13:30 No.713165582
>個人的に12話よりかは映画くらいにギュッと絞ってやったら良かったのでは?と思えた作品
153 20/07/30(木)14:13:47 No.713165646
本当にほら来た!ってなったのイルカが水槽にぶちこまれるところぐらいだな
154 20/07/30(木)14:14:06 No.713165703
>別にテーマ自体は時代に反したものとも思わんけど むしろ今ホットな話だからヤバイ
155 20/07/30(木)14:14:37 No.713165793
むしろあざといくらい世情に寄り添ってきたなって思ったぞテーマに関しちゃ
156 20/07/30(木)14:15:20 No.713165933
ホットになりすぎたというか… 作ってる最中はこうなるとか作った人思ってないと思うよ
157 20/07/30(木)14:15:45 No.713166024
ほら来た!は別にきちんとやってくれるなら悪いことでもないと思うよ
158 20/07/30(木)14:16:01 No.713166083
>本当にほら来た!ってなったのイルカが水槽にぶちこまれるところぐらいだな どうせ上っ面は獣人派を装って差別する気満々だったんだろ?とか思ってたら本当に魚とイルカの違いがわからなかったのか…
159 20/07/30(木)14:16:15 No.713166121
スレッドを立てた人によって削除されました 最近俺はこのジャンルに詳しいんだ!って人と一緒に作品語りするとなぜか辛い事のが多くて参るな…
160 20/07/30(木)14:16:24 No.713166161
>作ってる最中はこうなるとか作った人思ってないと思うよ 撮って出しな訳でもないし作ってる時は情勢こんなでも無かっただろうしな
161 20/07/30(木)14:16:55 No.713166271
>どうせ上っ面は獣人派を装って差別する気満々だったんだろ?とか思ってたら本当に魚とイルカの違いがわからなかったのか… 獣人と動物の違いじゃね