虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぐだダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)13:00:19 No.713151874

    ぐだダッシュ

    1 20/07/30(木)13:01:06 No.713152003

    キャスターの兄貴!

    2 20/07/30(木)13:01:25 No.713152055

    走り出す

    3 20/07/30(木)13:02:04 No.713152186

    カタログでかっこいいブレード持ってるのかと

    4 20/07/30(木)13:02:54 No.713152328

    >カタログでかっこいいブレード持ってるのかと 静止画になると急にそう見えるんだよね

    5 20/07/30(木)13:03:25 No.713152414

    術兄貴味方だったんだ 黒幕説でてたけど

    6 20/07/30(木)13:04:35 No.713152625

    身体能力凄いなホント…

    7 20/07/30(木)13:04:50 No.713152666

    マシュより前に出ちゃダメだよ!

    8 20/07/30(木)13:05:31 No.713152782

    ヘラクレスからも逃げ切ったぐだにとっては慣れた物

    9 20/07/30(木)13:05:55 No.713152872

    令呪て露出してないといけないのかな なんかすげーだせえ

    10 20/07/30(木)13:05:56 No.713152875

    めちゃつよ新礼装が貰える可能性

    11 20/07/30(木)13:06:30 No.713152987

    お前最前線走って大丈夫なんかい

    12 20/07/30(木)13:07:11 No.713153118

    ヘラクレスから逃げ回れてアメリカ大陸歩いて横断できる程度のフィジカル

    13 20/07/30(木)13:07:41 No.713153196

    こいつが前に出てもどうしようもないのでは

    14 20/07/30(木)13:08:08 No.713153271

    お前後ろでオーダーカードぱしぱししとるだけやろ

    15 20/07/30(木)13:08:36 No.713153356

    令呪が体のどこに宿るかは個人差とかSNにあった気がしたけどすっかり手の甲固定になったな

    16 20/07/30(木)13:09:10 No.713153455

    >こいつが前に出てもどうしようもないのでは むしろ前に出ないと魔力供給が弱まるので前に出ないとどうしようもない

    17 20/07/30(木)13:09:21 No.713153488

    なんで走ってんだよ!

    18 20/07/30(木)13:09:39 No.713153549

    >令呪が体のどこに宿るかは個人差とかSNにあった気がしたけどすっかり手の甲固定になったな プロトだと顔に出た人とか舌に出た人とかもいてあたり外れが大きい

    19 20/07/30(木)13:09:39 No.713153550

    一応鯖と近い程魔力供給の繋がりが強くなるってのはある スレ画は前線に出過ぎ?うん…

    20 20/07/30(木)13:09:43 No.713153560

    >お前後ろでオーダーカードぱしぱししとるだけやろ いつも目の前で戦ってくれてるだけなら足止めてカード切れるんだけどね…

    21 20/07/30(木)13:10:02 No.713153622

    >なんで走ってんだよ! 敵が凄い攻撃をしてきてるから走ってよけないと

    22 20/07/30(木)13:10:39 No.713153725

    てか前線にクソ神父いる時点で後方にいたらそれこそアイツが超速で詰めて殺しにくるよね

    23 20/07/30(木)13:12:05 No.713153997

    >お前最前線走って大丈夫なんかい ずっと最前線走ってるよこの子

    24 20/07/30(木)13:12:09 No.713154006

    忍術を会得してケイローン塾初段を授かった走り

    25 20/07/30(木)13:12:41 No.713154110

    神父のダッシュで笑った

    26 20/07/30(木)13:12:50 No.713154129

    めっちゃ開けた場所で乱戦してるから後ろでじっとしてれば安全ってんでもないしな 不意討ちが大好きなリンボもいるし

    27 20/07/30(木)13:13:06 No.713154180

    油断してると失礼…隙だらけだったのでねされちゃうからな…

    28 20/07/30(木)13:13:19 No.713154219

    …もしかしてマスターって危険なお仕事なのでは?

    29 20/07/30(木)13:13:32 No.713154247

    今のぐだでもリンボあたりと殴り合ったらやっぱり不利なんだろうか

    30 20/07/30(木)13:13:38 No.713154279

    人が一番嫌がるタイミングでドンピシャな嫌がらせしてくるのが言峰って男だからな…

    31 20/07/30(木)13:14:15 No.713154392

    >…もしかしてマスターって危険なお仕事なのでは? 初代主人公の士郎が何回死んだと思う?

    32 20/07/30(木)13:14:28 No.713154424

    >…もしかしてマスターって危険なお仕事なのでは? 強いサーヴァント狙うよりマスター狙った方が早いからね

    33 20/07/30(木)13:14:38 No.713154458

    >神父のダッシュで笑った HFに先駆けて走らせてみた

    34 20/07/30(木)13:14:58 No.713154535

    マスター狙いできそうでできない位置取りでフラフラし続けてあわよくば隙を作る仕事

    35 20/07/30(木)13:15:17 No.713154582

    思い返すとアニメでも乱戦中にマシュに近寄って魔力供給してたりと危険な現場ばかりだったな主人公…

    36 20/07/30(木)13:15:18 No.713154586

    >今のぐだでもリンボあたりと殴り合ったらやっぱり不利なんだろうか 当たり前だ あいつ剣豪漫画とか読むと2mくらいありそうだし

    37 20/07/30(木)13:15:19 No.713154591

    >>…もしかしてマスターって危険なお仕事なのでは? >初代主人公の士郎が何回死んだと思う? 30回くらい?

    38 20/07/30(木)13:15:30 No.713154624

    引きでの戦闘シーンあったけど結構な距離を一瞬で移動してるからこんな場所ならできるだけ鯖の近く居た方がいいかもしれない

    39 20/07/30(木)13:15:44 No.713154679

    >今のぐだでもリンボあたりと殴り合ったらやっぱり不利なんだろうか 勝てる要素素直さぐらいしかないよ

    40 20/07/30(木)13:15:52 No.713154704

    書き込みをした人によって削除されました

    41 20/07/30(木)13:16:23 No.713154786

    >マスター狙いできそうでできない位置取りでフラフラし続けてあわよくば隙を作る仕事 さらにあわよくばガンドを狙ってください

    42 20/07/30(木)13:16:42 No.713154842

    この後の村正斬撃躱すための跳躍時 ロリンチちゃん二人になってるのなんなの?

    43 20/07/30(木)13:17:16 No.713154944

    >>マスター狙いできそうでできない位置取りでフラフラし続けてあわよくば隙を作る仕事 >さらにあわよくばガンドを狙ってください ついでに全体見て指揮もとって

    44 20/07/30(木)13:17:20 No.713154956

    てかプーチンにしろ村正にしろ疑似鯖としては英霊の格は低めのはずなのにクソ強すぎない?

    45 20/07/30(木)13:17:26 No.713154974

    >この後の村正斬撃躱すための跳躍時 >ロリンチちゃん二人になってるのなんなの? ロ リ ン チ 、二人いた!?

    46 20/07/30(木)13:17:28 No.713154983

    >この後の村正斬撃躱すための跳躍時 >ロリンチちゃん二人になってるのなんなの? 岩が鏡みたいにツルツルになった

    47 20/07/30(木)13:17:40 No.713155024

    >この後の村正斬撃躱すための跳躍時 >ロリンチちゃん二人になってるのなんなの? 岩斬って断面が鏡面化してるから

    48 20/07/30(木)13:17:47 No.713155044

    >この後の村正斬撃躱すための跳躍時 >ロリンチちゃん二人になってるのなんなの? 村正の斬撃で切られた岩の切れ目があまりの切れ味の鋭さに鏡みたいになってロリンチちゃんが映りこんでる

    49 20/07/30(木)13:17:53 No.713155070

    >この後の村正斬撃躱すための跳躍時 >ロリンチちゃん二人になってるのなんなの? あそこそのあとの戦闘シーン見りゃわかるけど背後が鏡面だから反射してる

    50 20/07/30(木)13:18:01 No.713155086

    ぐだが魔術師としてはド素人だから近くにいて繋がり強い状態じゃないと支障出るだけで 普通は離れてても特別供給に問題ないし…

    51 20/07/30(木)13:18:13 [新所長] No.713155119

    >>>マスター狙いできそうでできない位置取りでフラフラし続けてあわよくば隙を作る仕事 >>さらにあわよくばガンドを狙ってください >ついでに全体見て指揮もとって こんなの子どもに背負わせる仕事じゃないだろう!?

    52 20/07/30(木)13:18:13 No.713155120

    >てかプーチンにしろ村正にしろ疑似鯖としては英霊の格は低めのはずなのにクソ強すぎない? 使徒ブーストあるんじゃない

    53 20/07/30(木)13:18:34 No.713155186

    サーヴァント級の相手なら多少後ろに下がっても安全にならないだろうし

    54 20/07/30(木)13:19:03 No.713155274

    あーなるほど アクセルターンでも使ってんのかと思ったわ

    55 20/07/30(木)13:19:03 No.713155275

    >サーヴァント級の相手なら多少後ろに下がっても安全にならないだろうし むしろアサシンやキャスターのカモになる

    56 20/07/30(木)13:19:14 No.713155309

    最近までやってたアニメでも死にかけてるシーン何度もあったからな…

    57 20/07/30(木)13:19:58 No.713155439

    >こんなの子どもに背負わせる仕事じゃないだろう!? でも合間合間にチェイテピラミッド姫路城とかの息抜きもある職場ですよ?

    58 20/07/30(木)13:20:24 No.713155513

    コミカライズでもアニメでもぶっちゃけ一番安全な場所マシュの後ろな程度には安全圏ゼロだからな…

    59 20/07/30(木)13:20:56 No.713155622

    基本的に魔術の素養はほぼない! 健脚はある!

    60 20/07/30(木)13:21:41 No.713155763

    使徒たちはアルターエゴだから何か色々混ぜ混ぜして作ってあるんだろう

    61 20/07/30(木)13:21:48 No.713155781

    離れてたら流れ弾飛んできたり狙われたりと

    62 20/07/30(木)13:22:00 No.713155813

    >基本的に魔術の素養はほぼない! >健脚はある! どちらもない二世よりはマシだな...

    63 20/07/30(木)13:22:27 No.713155883

    村正は剣豪の時の時点でそこそこ強かったからブーストかかってると相当強そうだな

    64 20/07/30(木)13:22:33 No.713155899

    魔術の才能は0だが忍者の才能はあるマスター

    65 20/07/30(木)13:22:46 No.713155941

    鯖より前に出てるのはよくわからない

    66 20/07/30(木)13:22:55 No.713155976

    ンンンンン離れてるようなのでマスター狙いですぞ! ぐえーアスクレピオス!

    67 20/07/30(木)13:23:37 No.713156111

    >鯖より前に出てるのはよくわからない どうせ追い抜かれるし

    68 20/07/30(木)13:23:44 No.713156125

    >鯖より前に出てるのはよくわからない 鯖は一瞬でぐだにおいつけるけどぐだは常に走ってないとどうにもならないんだ

    69 20/07/30(木)13:23:56 No.713156165

    アスクレピオスはパンクラチオンで患者を仕留める

    70 20/07/30(木)13:24:02 No.713156185

    マスターが目標地点に着けば令呪で殿やってた鯖を一気に連れ戻すとかも出来そうだしな

    71 20/07/30(木)13:24:17 No.713156232

    >鯖より前に出てるのはよくわからない 鯖の後ろが危険になることもあろうさ

    72 20/07/30(木)13:24:29 No.713156277

    インドのぴおす先生はアルターエゴクラスのリンボによく勝てたな…ってちょっと感心する

    73 20/07/30(木)13:24:41 No.713156311

    このあと兄貴が一足飛びでふつうにぐだの頭追い越してるから正直多少の距離は誤差だ

    74 20/07/30(木)13:24:55 No.713156366

    そういえばⅡ世がひょいひょい…見よアサシン絶対忍べない陣!やったみたいに 気軽に人間死ぬ陣とか張られる可能性もあるんだよな …もしかしてこの職場命の危険があり過ぎるのではないの

    75 20/07/30(木)13:25:21 No.713156444

    カルデアの技術凄いし普通の魔術師みたいに拠点籠もったままでも大丈夫にすることも可能そうではあるけど あくまで平常時ならで通信不可になる状況も間々あるからまあついていくのが一番ではあるんだよな

    76 20/07/30(木)13:25:28 No.713156474

    >インドのぴおす先生はアルターエゴクラスのリンボによく勝てたな…ってちょっと感心する 先生の教え子ですから

    77 20/07/30(木)13:25:34 No.713156488

    >…もしかしてこの職場命の危険があり過ぎるのではないの まあある程度は礼装が防いでくれるから... 冥界下りとかも普通なら即死だし

    78 20/07/30(木)13:25:45 No.713156508

    ぐだは魔術より技術で戦った方がいい 具体的には忍術だ

    79 20/07/30(木)13:26:09 No.713156569

    >今のぐだでもリンボあたりと殴り合ったらやっぱり不利なんだろうか サーヴァントに勝てるわけが無いだろう

    80 20/07/30(木)13:26:15 No.713156591

    >>基本的に魔術の素養はほぼない! >>健脚はある! >どちらもない二世よりはマシだな... 体力はない へっぴり腰ガント ロードとは…?

    81 20/07/30(木)13:26:50 No.713156707

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    82 20/07/30(木)13:27:41 No.713156840

    >ロードとは…? 魔術理解度?がハンパない

    83 20/07/30(木)13:27:46 No.713156855

    >ぐだは魔術より技術で戦った方がいい >具体的には忍術だ 技術を用いるなら道具を使った方がいいんじゃないか (キャリコを渡しながら)

    84 20/07/30(木)13:27:52 No.713156876

    サーヴァントでも拘束できるおへーちゃんとか隕石降らすキリ様見てると認識バグるけど普通に勝てないよ!

    85 20/07/30(木)13:28:14 No.713156940

    >ぐだは魔術より技術で戦った方がいい >具体的には忍術だ ありがとう優雅なおじさん!

    86 20/07/30(木)13:28:20 No.713156959

    >体力はない >へっぴり腰ガント >ロードとは…? バカにするなよ 二世には魔術への耐性がかまるでない一般人の記憶操作ができる

    87 20/07/30(木)13:28:50 No.713157040

    >ありがとう優雅なおじさん! 小太郎「主殿…どうして...」

    88 20/07/30(木)13:28:58 No.713157062

    盾でゲーティアのパンチ受けたりもしてるし装備さえあれば

    89 20/07/30(木)13:29:42 No.713157190

    ぐだがバイト感覚で気軽にカルデアまで来る事になるようにスカウトした人は地味にMVPだと思う

    90 20/07/30(木)13:29:43 No.713157195

    たまたまレイシフト適性が高いだけの一般人がずっと安全圏の存在しない戦場で生きてきたんだ どうかしてるぞこの職場!

    91 20/07/30(木)13:30:14 No.713157292

    >二世には魔術への耐性がかまるでない一般人の記憶操作ができる 出来てないじゃん…

    92 20/07/30(木)13:30:15 No.713157296

    マスター仕留めたと思ったら優雅なおじさんになってたとかめっちゃ隙産まれそう

    93 20/07/30(木)13:30:16 No.713157302

    アメリカ横断についてはあまり深く考えないでいいかなと思うけど まだ設定生きてる対毒スキルは割と謎

    94 20/07/30(木)13:30:46 No.713157391

    魔術礼装ってこんな効果あるもんなの?

    95 20/07/30(木)13:30:48 No.713157401

    無効とかなきゃ百発百中のガンド

    96 20/07/30(木)13:30:56 No.713157425

    >バカにするなよ >二世には魔術への耐性がかまるでない一般人の記憶操作ができる (今でも仲良し)

    97 20/07/30(木)13:30:59 No.713157434

    外でも死にかけるけど内面もいろんなものが渦巻いているのでエドモンたちが処理しないと突き破ってきて死ぬという

    98 20/07/30(木)13:31:06 No.713157456

    ぐだは…ロボットなんだろ!?

    99 20/07/30(木)13:31:39 No.713157562

    対毒スキル無かったらもっときっつい旅路だったろうな

    100 20/07/30(木)13:31:44 No.713157574

    >出来てないじゃん… 事件簿ではできるようになって第4次でのことを知らない拙ちゃんすら驚愕させてたんだ...

    101 20/07/30(木)13:31:59 No.713157610

    ずいぶん…鍛え直したな…

    102 20/07/30(木)13:32:04 No.713157631

    >ぐだがバイト感覚で気軽にカルデアまで来る事になるようにスカウトした人は地味にMVPだと思う おかげで新車が買えました

    103 20/07/30(木)13:32:26 No.713157696

    >魔術礼装ってこんな効果あるもんなの? まあカルデアは魔術と科学の粋を結集した超凄い技術の組織なので

    104 20/07/30(木)13:32:34 No.713157720

    >>ぐだがバイト感覚で気軽にカルデアまで来る事になるようにスカウトした人は地味にMVPだと思う >おかげで新車が買えました 乗り回す場所も消えたがな!

    105 20/07/30(木)13:32:53 No.713157776

    脳内デフラグはもっと担当増やしてあげて

    106 20/07/30(木)13:33:13 No.713157842

    >>ぐだがバイト感覚で気軽にカルデアまで来る事になるようにスカウトした人は地味にMVPだと思う >おかげで新車が買えました まぁ全部燃えた挙句真っ白になったんやけどな

    107 20/07/30(木)13:33:29 No.713157892

    >>バカにするなよ >>二世には魔術への耐性がかまるでない一般人の記憶操作ができる >(今でも仲良し) マッケンジーって姓がケイネスの子って意味の名前なの狙って決めたんだろうか

    108 20/07/30(木)13:34:44 No.713158124

    書き込みをした人によって削除されました

    109 20/07/30(木)13:34:59 No.713158163

    礼装とはちょっとずれるが凛ちゃんが何年もかけて魔力溜め込んだ宝石はサーヴァント殺せる出力でるんだから まあ技術優れてるとこが作ったアイテムが有効なのはそこまでおかしくもない

    110 20/07/30(木)13:35:17 [ムネーモシュネー] No.713158238

    >脳内デフラグはもっと担当増やしてあげて やはり改竄ですか いつ実行します?

    111 20/07/30(木)13:35:49 No.713158324

    なんで何も出来ないのに全然出るんだろう

    112 20/07/30(木)13:36:13 No.713158399

    >やはり改竄ですか >いつ実行します? メンタルチェックで百点満点だったんですけど!健康なんですけど!

    113 20/07/30(木)13:36:25 No.713158442

    >ムネーモシュネー 見たかったイベントが立て続けに復刻されたからそれも見たいな…

    114 20/07/30(木)13:36:48 No.713158513

    この服 ぼくのかんがえたさいきょうのますたーふく だといいな 今までのマスター服スキルから選べるやつ

    115 20/07/30(木)13:36:55 No.713158538

    別に何も出来ない訳でも無いから

    116 20/07/30(木)13:37:22 No.713158621

    >今までのマスター服スキルから選べるやつ 徳川で

    117 20/07/30(木)13:37:32 No.713158640

    >なんで何も出来ないのに全然出るんだろう 鯖の近くにいないと魔力供給が滞るから

    118 20/07/30(木)13:37:46 No.713158676

    徳川一択かな…

    119 20/07/30(木)13:37:52 No.713158700

    オダチェンNPガンドかな…

    120 20/07/30(木)13:37:58 No.713158720

    リチャージ99ターンとかちゃんとデメリットあるもんな…

    121 20/07/30(木)13:38:04 No.713158742

    徳川はちょっと強すぎるからな…

    122 20/07/30(木)13:38:10 No.713158762

    多分戦闘中は自鯖が自分を守れて尚交戦に支障の無いゾーンを見極めて安全ポジションを常にキープするために走り回るみたいな事してるんだろうな

    123 20/07/30(木)13:38:21 No.713158793

    俺の中ではスタンドみたいにPTに入れてる鯖を出すからこれでいい

    124 20/07/30(木)13:38:35 No.713158837

    ただ徳川は印籠持ってるだけで服のスキルじゃないんだよな

    125 20/07/30(木)13:38:35 No.713158838

    擬似鯖だけど士郎と言峰がタッグを組んで英霊相手に無双してるの見るとなんかむず痒くなる

    126 20/07/30(木)13:38:41 No.713158851

    パスがゴミカスだから基本的に近くに居ないと鯖がパワー発揮出来ないの キリ様みたいに異聞帯の外までカイニスちゃん暴れさせたり出来ないの

    127 20/07/30(木)13:38:48 No.713158875

    >>今までのマスター服スキルから選べるやつ >徳川で 俺は謙虚だからゴーレムスキルでいいよ

    128 20/07/30(木)13:38:54 No.713158899

    ちなみにちゃんとした魔術師なら近くにいる必要はない

    129 20/07/30(木)13:39:00 No.713158921

    安全圏でイキり鯖太郎できりゃどれだけ良かったか… 前に行かないと魔力通らないわマスター狙いされるわ範囲攻撃に巻き込まれそうだわ控えめに言って地獄だ

    130 20/07/30(木)13:39:28 No.713159001

    服じゃなくてもいいならマルススキルだよなー!

    131 20/07/30(木)13:39:44 No.713159043

    主人公は巨大ロボの肩に乗るのがお約束だからな

    132 20/07/30(木)13:39:45 No.713159046

    >服じゃなくてもいいならマルススキルだよなー! 上下

    133 20/07/30(木)13:39:46 No.713159052

    >>>今までのマスター服スキルから選べるやつ >>徳川で >俺は謙虚だからゴーレムスキルでいいよ ↑↓

    134 20/07/30(木)13:40:13 No.713159153

    風魔直伝の忍駆けよ

    135 20/07/30(木)13:40:21 No.713159181

    マルススキルも上下のイメージ強いけど割とクソ強かったような気がする

    136 20/07/30(木)13:40:35 No.713159234

    ほんの数年前まで魔術と何の縁もない学生なんだしそりゃ何も出来ない その割に心構えが出来すぎである

    137 20/07/30(木)13:40:41 No.713159255

    >徳川はちょっと強すぎるからな… 効果半分で 敵全体への1ターン行動不能弱体効果減 味方全体へガッツ付与と宝具威力アップ 星30プラスで

    138 20/07/30(木)13:40:43 No.713159263

    イキってはいる 最前線で

    139 20/07/30(木)13:42:38 No.713159655

    正直もう流石に荷を下ろして元の平和を満喫しろ…といいたくなる どうすればこんな重荷を背負わされるのなんなの前世がジル・ド・レェだったりしたの

    140 20/07/30(木)13:42:44 No.713159681

    >イキってはいる >最前線で 己を鼓舞しなきゃもうやってらんねえ! 異聞帯潰して人類皆殺しにした罪悪感と自分の命を狙い続ける化け物共への恐怖で頭がおかしくなっちゃう!

    141 20/07/30(木)13:43:36 No.713159855

    イキる(そうしないと恐怖で押し潰される)

    142 20/07/30(木)13:43:56 ID:e47cIaZQ e47cIaZQ No.713159924

    スレッドを立てた人によって削除されました 困難作る暇あったらもっとユーザーになんか恵んで

    143 20/07/30(木)13:43:57 No.713159929

    やらなきゃ死ぬのだ やらなきゃならない

    144 20/07/30(木)13:44:10 No.713159974

    マルスの第3スキル強いな… 敵の強化解除に加えて全体NP20アップに攻撃力アップか

    145 20/07/30(木)13:44:29 No.713160036

    型月の主人公になったからには死のうが悪堕ちしようが前に進み続けてもらう

    146 20/07/30(木)13:44:42 No.713160092

    >どうすればこんな重荷を背負わされるのなんなの前世がジル・ド・レェだったりしたの ジルドレェは出番のたびに救われるからおそらく生前はさぞ徳を積んだのだろう

    147 20/07/30(木)13:44:57 No.713160139

    そんなことよりこれを見てくれ おちんちんが爆発してしまう! su4086631.jpg

    148 20/07/30(木)13:45:04 No.713160163

    サーヴァントと一緒に現場へ行かなきゃいけない時点で安全な場所なんてない なんかこう…上手い感じの立ち位置をいつも探さないといけない 多数の魔獣に囲まれたり複数のサーヴァントに襲われたりするともう大変!

    149 20/07/30(木)13:45:30 No.713160251

    >そんなことよりこれを見てくれ >おちんちんが爆発してしまう! >su4086631.jpg このムニエル野郎

    150 20/07/30(木)13:45:34 No.713160269

    >ジルドレェは出番のたびに救われるからおそらく生前はさぞ徳を積んだのだろう 生前…生前…?

    151 20/07/30(木)13:45:56 No.713160348

    ここまでされる謂れはない!

    152 20/07/30(木)13:45:59 No.713160358

    >そんなことよりこれを見てくれ >おちんちんが爆発してしまう! >su4086631.jpg 性癖の話は同好の士とやりなさいよムッシュー君!

    153 20/07/30(木)13:46:14 No.713160408

    この戦いが終わったら 全部新所長の功績にして この組織を去る!

    154 20/07/30(木)13:46:20 No.713160427

    可愛いよねキャプテン 髪の毛青いの演出じゃなくて実際なんだ…ってなるけど

    155 20/07/30(木)13:46:32 No.713160472

    旦那は徳を積んだかはわからんが涜ならいっぱい積んだからな

    156 20/07/30(木)13:46:53 No.713160560

    su4086634.jpg

    157 20/07/30(木)13:48:16 No.713160830

    >su4086634.jpg 流石入れ物はランナーのマスターだけある

    158 20/07/30(木)13:48:19 No.713160841

    村正の格好良いシーン切り取るとずっと神父が写り込んでるらしいな

    159 20/07/30(木)13:48:41 No.713160906

    >村正の格好良いシーン切り取るとずっと神父が写り込んでるらしいな キテル…

    160 20/07/30(木)13:49:33 No.713161062

    su4086638.jpg

    161 20/07/30(木)13:49:46 No.713161095

    >村正の格好良いシーン切り取るとずっと神父が写り込んでるらしいな 殺し愛した仲ですし

    162 20/07/30(木)13:50:07 No.713161178

    そろそろ実はぐだも山育ちだったとか設定が付きかねない

    163 20/07/30(木)13:50:42 No.713161283

    神父の作画崩壊具合が面白すぎる

    164 20/07/30(木)13:50:56 No.713161339

    なんで神父の顔だけ線の太さも違うラクガキみたいになってるんだ

    165 20/07/30(木)13:51:23 No.713161427

    >そろそろ実はぐだも山育ちだったとか設定が付きかねない 付いたところで何の意味が?

    166 20/07/30(木)13:51:37 No.713161460

    ゴリゴリ動かしすぎて動きがほぼ中割になってるからじゃねえかな…

    167 20/07/30(木)13:51:57 No.713161518

    神父ずっと走り回ってるから動画で見るとそこまでじゃない めっちゃ良い姿勢で走ってるからその部分はちょっと面白い

    168 20/07/30(木)13:52:05 No.713161546

    >そろそろ実はぐだも山育ちだったとか設定が付きかねない ぐだにはもう源頼光の息子でジャンヌダルクの弟という盛りすぎな設定がついてるから

    169 20/07/30(木)13:52:05 No.713161549

    >su4086638.jpg 必死こいて走ってそうのが良い

    170 20/07/30(木)13:52:16 No.713161588

    神父の戦闘スタイルがイマイチ想像つかんのだけど原作通りマジカル太極拳使うのかね

    171 20/07/30(木)13:52:19 No.713161603

    >>そろそろ実はぐだも山育ちだったとか設定が付きかねない >付いたところで何の意味が? 今よりもっと無茶をさせられる

    172 20/07/30(木)13:52:27 No.713161629

    >>そろそろ実はぐだも山育ちだったとか設定が付きかねない >ぐだにはもう源頼光の息子でジャンヌダルクの弟という盛りすぎな設定がついてるから 欺瞞!!

    173 20/07/30(木)13:53:10 No.713161754

    顔だけラフのままみたいだな

    174 20/07/30(木)13:53:14 No.713161773

    常に死の危険が付き纏う楽しい職場で17歳から最低3年以上働いて青春も家族との時間も何もかもを生き残るために消費して大人になってしまったのがこちらのOP最後のぐだ男&ぐだ子になります

    175 20/07/30(木)13:53:47 No.713161885

    サーヴァントたちと並走するどころかむしろ一番早くない?

    176 20/07/30(木)13:53:50 No.713161892

    >神父の戦闘スタイルがイマイチ想像つかんのだけど原作通りマジカル太極拳使うのかね マジカル八極拳(RPG)

    177 20/07/30(木)13:53:54 No.713161906

    もう成人してるんだなぐだ…マシュもそろそろか?

    178 20/07/30(木)13:53:57 No.713161912

    >今よりもっと無茶をさせられる じゃあいらないだろ

    179 20/07/30(木)13:54:38 No.713162028

    >常に死の危険が付き纏う楽しい職場で17歳から最低3年以上働いて青春も家族との時間も何もかもを生き残るために消費して大人になってしまったのがこちらのOP最後のぐだ男&ぐだ子になります まあ嫁がいるから良いだろう…

    180 20/07/30(木)13:54:54 No.713162079

    >常に死の危険が付き纏う楽しい職場で17歳から最低3年以上働いて青春も家族との時間も何もかもを生き残るために消費して大人になってしまったのがこちらのOP最後のぐだ男&ぐだ子になります 型月の主人公なんてそれでいいんだよ… お前…カッコイイぜ…