虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • らすな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)11:47:10 No.713136080

    らすなちゃんいいよね…

    1 20/07/30(木)11:48:28 No.713136334

    いい…

    2 20/07/30(木)11:48:44 No.713136385

    重い

    3 20/07/30(木)11:49:21 No.713136492

    再婚しろ

    4 20/07/30(木)11:50:11 No.713136651

    先生養ってそう

    5 20/07/30(木)11:51:15 No.713136846

    他の女性キャラがバチバチやってるのをヨソに懐に深く入り込んでいた

    6 20/07/30(木)11:52:00 No.713136978

    籍入れなくていいですから子供作ってくださいとか平気で言いそう

    7 20/07/30(木)11:52:21 No.713137043

    最初から勝ってる女

    8 20/07/30(木)11:52:48 No.713137133

    ママじゃないのにママぢからが高い

    9 20/07/30(木)11:54:02 No.713137359

    当時が大学生だからまだ若い

    10 20/07/30(木)11:54:20 No.713137417

    久米田曰く可久士に対する好意はお父さん的な好意 本当か~?

    11 20/07/30(木)11:55:00 No.713137546

    肉親同等の存在ってことでしょ?

    12 20/07/30(木)11:55:10 No.713137584

    父子家庭の長女みたいなものかな

    13 20/07/30(木)11:55:54 No.713137699

    東京でクリエイティブな仕事があると言われてきただけで漫画家になる気なかったのに他の3人も師匠も蹴散らしてマガジンの看板作家になるのはちょっと化け物すぎる

    14 20/07/30(木)11:56:40 No.713137830

    久米田先生は男のツボを押さえる女の子が上手いからズルイ

    15 20/07/30(木)11:57:09 No.713137894

    漫画読み返すと先生と同じコマに入ってることが多くて距離近すぎってなるよ

    16 20/07/30(木)11:57:54 No.713138019

    らすなごと

    17 20/07/30(木)11:59:45 No.713138335

    >漫画読み返すと先生と同じコマに入ってることが多くて距離近すぎってなるよ 温泉にも一緒に行く仲だしね

    18 20/07/30(木)12:00:40 No.713138488

    時々急に砕けた口調になるのいいよね

    19 20/07/30(木)12:00:54 No.713138535

    ほぼ内縁の妻だよね

    20 20/07/30(木)12:01:48 No.713138690

    TS畑くんという事実がシコ度を著しく下げている

    21 20/07/30(木)12:02:30 No.713138814

    でもポジション的には火田くんでしょ?

    22 20/07/30(木)12:03:14 No.713138910

    バスローブでまだ他にアシがいない時はちょっとエッチすぎた

    23 20/07/30(木)12:04:54 No.713139199

    ちんこはらすな

    24 20/07/30(木)12:05:35 No.713139309

    畑くんもお洒落な仕事を探してアシスタントになったのか…

    25 20/07/30(木)12:08:59 No.713139960

    >本当か~? 久米田はすぐ照れ隠しにそういうこと言うからな

    26 20/07/30(木)12:09:59 No.713140188

    姫はお母さんって呼んでくれるかな

    27 20/07/30(木)12:10:06 No.713140220

    名前がもう可愛い

    28 20/07/30(木)12:10:17 No.713140265

    >TS畑くんという事実がシコ度を著しく下げている 特に狙ってたわけでもない出演声優と結婚しちゃうじゃんッッ!!

    29 20/07/30(木)12:12:07 No.713140672

    姫の師匠ポジに収まればワンチャンあるのでは?

    30 20/07/30(木)12:12:26 No.713140772

    忘れないでください あみちゃんもシコれること

    31 20/07/30(木)12:12:40 No.713140828

    >姫の師匠ポジに収まればワンチャンあるのでは? 少女漫画家じゃないから…

    32 20/07/30(木)12:12:55 No.713140889

    >TS畑くんという事実がシコ度を著しく下げている 事実ではねえよ!

    33 20/07/30(木)12:13:56 No.713141111

    >あみちゃんもシコれること センスがマリオ準拠だし声に闇があるし…

    34 20/07/30(木)12:14:10 No.713141176

    らすなちゃんの先生に対する距離感がよく分からない!

    35 20/07/30(木)12:14:15 No.713141192

    畑くんも畑くんで漫画の登場人物みたいな人生だなってなる

    36 20/07/30(木)12:14:19 No.713141206

    >事実ではねえよ! 従者の漫画を描いてる久米田アシ唯一の成功作家…

    37 20/07/30(木)12:14:34 No.713141253

    >>TS畑くんという事実がシコ度を著しく下げている >事実ではねえよ! 面白いと思って言ってるんだろうけどシコ度を下げてるのはオメーだよって思うよね

    38 20/07/30(木)12:15:26 No.713141437

    あみちゃんは可愛いにも二種類…って感じのかわいさだから…

    39 20/07/30(木)12:16:32 No.713141693

    お父さんはお父さんでも父親ではなく旦那的な意味のお父さんでは?

    40 20/07/30(木)12:16:51 No.713141770

    TS畑くんは本人とキャラ違ってそうだから漫画家になって以降の経歴だけ元ネタな感じする それはそれとしてネタにはするが

    41 20/07/30(木)12:20:07 No.713142607

    お父さんの感覚(ただし重度のファザコン)ってせんも捨てがたい

    42 20/07/30(木)12:20:08 No.713142611

    まぁひめちやんのお母さんは生きているんですけどね

    43 20/07/30(木)12:21:01 No.713142829

    TV最終回が初期ネーム準拠だとすると原作の方は照れが強くなってる気がしなくもない

    44 20/07/30(木)12:22:06 No.713143081

    >久米田先生は男のツボを押さえる女の子が上手いからズルイ かくしごとのコラムでピンでもキャラ立ってる女子を絶望先生に投入しすぎたって振り返ってたね

    45 20/07/30(木)12:24:10 No.713143556

    後藤先生の好きな色は黒と白 墨田羅砂は墨が黒で砂は白 ベストカップルですねこれは

    46 20/07/30(木)12:26:24 No.713144083

    姫の母親は年齢ごとに箱用意してたから不治の病に罹ってたのがと思ってた 事故死ならなんであんな箱用意してたんだろう 死ぬと分かってないなら未来より今の娘に全力の愛を注ぐだろう

    47 20/07/30(木)12:26:33 No.713144114

    そういえば久米田って長年漫豪やってるのに成功したアシほとんどいないな

    48 20/07/30(木)12:27:22 No.713144319

    先生が好きと明言してて露骨なアピールもしてるらすなちゃん

    49 20/07/30(木)12:27:41 No.713144421

    >姫の母親は年齢ごとに箱用意してたから不治の病に罹ってたのがと思ってた >事故死ならなんであんな箱用意してたんだろう >死ぬと分かってないなら未来より今の娘に全力の愛を注ぐだろう 用意周到なあいつのことだって言ってたでしょー?

    50 20/07/30(木)12:27:46 No.713144445

    >>久米田先生は男のツボを押さえる女の子が上手いからズルイ >かくしごとのコラムでピンでもキャラ立ってる女子を絶望先生に投入しすぎたって振り返ってたね 姫ちゃんの同級生にスターシステムする照れなだけな気がする

    51 20/07/30(木)12:28:17 No.713144587

    >そういえば久米田って長年漫豪やってるのに成功したアシほとんどいないな 久米田のレス

    52 20/07/30(木)12:28:42 No.713144686

    >事故死ならなんであんな箱用意してたんだろう >死ぬと分かってないなら未来より今の娘に全力の愛を注ぐだろう 盲目になる病気持ちだったから

    53 20/07/30(木)12:28:50 No.713144719

    >>そういえば久米田って長年漫豪やってるのに成功したアシほとんどいないな >久米田のレス 礼讃する畑くん

    54 20/07/30(木)12:28:53 No.713144728

    バスローブパーティーにらすなちゃんだけだったら危なかったね

    55 20/07/30(木)12:28:55 No.713144740

    ケシくん以外のアシは奥さんの件を知ってたの?

    56 20/07/30(木)12:29:11 No.713144811

    久米田の男主人公は重いからな… 普通に強者なのに…

    57 20/07/30(木)12:29:33 No.713144886

    盲目になりそうだから最後にあの景色を見たくて夫と娘を残して旅行したら事故死とかひどくない?

    58 20/07/30(木)12:30:22 No.713145108

    >ケシくん以外のアシは奥さんの件を知ってたの? アシやってる時点では知らなかったんじゃない 漫画家辞めてその後なんで辞めたのかで知ったのが多そう

    59 20/07/30(木)12:30:41 No.713145176

    祖父側が今でもそこまで強く出ない程度には酷い関係になったぽいのに姫ちゃん命名はちゃんとやってるし 母方実家との距離感がよく分からない

    60 20/07/30(木)12:31:40 No.713145420

    都内に同じ間取りの平屋の理由がすごい納得できた

    61 20/07/30(木)12:31:54 No.713145472

    姫ちゃん命名で別れたんじゃない?

    62 20/07/30(木)12:33:12 No.713145799

    姫命名後に教育方針に口出してきたとかで離れたとかでその後娘が死んだとかなら後悔で強くは出れなくなりそう

    63 20/07/30(木)12:33:17 No.713145822

    久米田先生のアシは背景を独自の絵柄に合わせないといけないからプロアシが多そう

    64 20/07/30(木)12:33:18 No.713145826

    色盲から始まって視力も落ちて行って最終的に失明するって何が原因なんだろう

    65 20/07/30(木)12:33:22 No.713145840

    確執って言っても後藤先生と義父の意地の張り合い程度に落ち着いてるんじゃないかな 特に初孫生まれるとお互い態度軟化したりするし その子を間にすると瓦解する程度に

    66 20/07/30(木)12:33:36 No.713145901

    平凡な未来予想図とか描いてるしお爺さんは割と早い段階で折れたのかなあ でも子犬くれたのは怖いよ何で知ってんだよ

    67 20/07/30(木)12:34:20 No.713146062

    君は天然色が絡んでくるとはな…

    68 20/07/30(木)12:34:26 No.713146084

    思い出はモノクローム色をつけてくれ

    69 20/07/30(木)12:34:50 No.713146188

    同じ間取りの家の時点でオチは決まってたのかなぁ

    70 20/07/30(木)12:35:29 No.713146348

    デカ過ぎて持て余すお雛様 デカ過ぎ重過ぎで置けなくなったグランドピアノ 下手すりゃ6年使えるのに毎年増えるランドセル 孫馬鹿か

    71 20/07/30(木)12:35:33 No.713146359

    命名は後藤先生のお父さんだから…

    72 20/07/30(木)12:35:42 No.713146402

    そうだよ?

    73 20/07/30(木)12:36:27 No.713146574

    アニメと漫画を同じタイミングで〆るってだけでも企画に恵まれたなぁとか思ってたのに EDの選曲まで絡めてくるとかなんかもう上手く言えないけど凄い

    74 20/07/30(木)12:37:14 No.713146773

    >デカ過ぎて持て余すお雛様 >デカ過ぎ重過ぎで置けなくなったグランドピアノ >下手すりゃ6年使えるのに毎年増えるランドセル >孫馬鹿か 自分の親見てるとわかるけど孫出来ると大半の人は親馬鹿になっちまうんだ それこそ金があるならなんでも買い与えたくなる程の

    75 20/07/30(木)12:37:29 No.713146831

    >同じ間取りの家の時点でオチは決まってたのかなぁ オチは毎回決めてるんじゃない? 初回文書の存在も語ってたし

    76 20/07/30(木)12:37:49 No.713146921

    畑君の事を久米田はこんな目でみてたんだな

    77 20/07/30(木)12:37:54 No.713146936

    子持ちがいるぞ

    78 20/07/30(木)12:38:29 No.713147086

    子持ちがこんな時間に何見てるんだよって思ったけどいま昼休みだったわ

    79 20/07/30(木)12:38:31 No.713147091

    >自分の親見てるとわかるけど孫出来ると大半の人は親馬鹿になっちまうんだ >それこそ金があるならなんでも買い与えたくなる程の 間違った孫馬鹿か

    80 20/07/30(木)12:38:55 No.713147197

    >色盲から始まって視力も落ちて行って最終的に失明するって何が原因なんだろう 網膜色素変性症かなあ

    81 20/07/30(木)12:39:05 No.713147241

    イケメンが見つけた未完成原稿って姫ちゃんが漫画に詳しいこと口滑らせるための材料以上の深い意味ないよね?

    82 20/07/30(木)12:39:08 No.713147252

    オチは最初から決まってたと思うよ 特にかくしごとは単行本で小出しにしてたし

    83 20/07/30(木)12:39:10 No.713147264

    >>色盲から始まって視力も落ちて行って最終的に失明するって何が原因なんだろう >網膜色素変性症かなあ あるんだ…

    84 20/07/30(木)12:40:05 No.713147496

    久米田はいい歳して恋愛描くの恥ずかしがるからな だからお父さん的好意とかいっちゃう

    85 20/07/30(木)12:40:36 No.713147631

    絶望先生も終わり方は最初に大体決まってたんだっけ 作中でも絶望少女全員集合させないようにしたり

    86 20/07/30(木)12:40:48 No.713147685

    別荘行った時に好き人言い合いっこしよ私先生ーって言えちゃうのは強過ぎる

    87 20/07/30(木)12:41:09 No.713147767

    >絶望先生も終わり方は最初に大体決まってたんだっけ >作中でも絶望少女全員集合させないようにしたり インタビューで途中で忘れてたって白状してた

    88 20/07/30(木)12:41:48 No.713147927

    まあでも先生にガチの好意あったとしても先生自体が全部断りそう

    89 20/07/30(木)12:42:01 No.713147980

    いきなりカフカちゃん登場するの読み返したら確かに異常なんだが でもカフカちゃんならやれそうみたいな空気あった