虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/30(木)11:37:02 ID:G9MxEKsA キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)11:37:02 ID:G9MxEKsA G9MxEKsA No.713134312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/30(木)11:37:39 No.713134408

ようやくか

2 20/07/30(木)11:37:55 No.713134450

福岡に行かなきゃ…

3 20/07/30(木)11:38:59 No.713134641

明後日から8月なのにようやく梅雨明けって…

4 20/07/30(木)11:40:20 No.713134890

もっとこう…梅雨明けって画像にしない?

5 20/07/30(木)11:42:33 No.713135275

ほんとかよ…関東はそのまま秋になりそうですが

6 20/07/30(木)11:45:19 No.713135763

数年に1回くらいのペースで梅雨明けが8月までずれ込んだり月末ギリギリになるみたいだ 過去には梅雨明け発表なしの年も

7 20/07/30(木)11:55:04 No.713137560

>数年に1回くらいのペースで梅雨明けが8月までずれ込んだり月末ギリギリになるみたいだ 過去の観測値見ると意外と8月ずれ込み多いのよね 7月の日照時間の短さはガチで記録的らしいけど

8 20/07/30(木)11:59:57 No.713138364

30年近く前に梅雨明けなかったことはあったがなんかそんな雰囲気ある

9 20/07/30(木)12:03:36 No.713138975

どうせ順当に後ろにずれ込んで「もう10月なのに猛暑で死ぬ!」みたいになるんだ知ってる

10 20/07/30(木)12:05:21 No.713139274

青い空を見たのは豪雨と晴れを繰り返していた日が最後だ

11 20/07/30(木)12:06:23 No.713139472

え?梅雨明けたんですか?やったーーー!

12 20/07/30(木)12:10:13 No.713140243

>30年近く前に梅雨明けなかったことはあったがなんかそんな雰囲気ある 米輸入する羽目になった年だな…

13 20/07/30(木)12:10:22 No.713140293

東京の7月の日照時間44hか…

14 20/07/30(木)12:11:49 No.713140615

もうこのまま梅雨が続いて明けたら秋でいいよ

15 20/07/30(木)12:13:33 No.713141021

オリンピックやってたら超やりやすいぜーってなってたのに

16 20/07/30(木)12:15:18 No.713141398

GoToするね!

17 20/07/30(木)12:15:42 No.713141488

>オリンピックやってたら超やりやすいぜーってなってたのに 来年はもっと酷いから大丈夫だ

18 20/07/30(木)12:16:29 No.713141677

懸案だった猛暑が勝手に消えてくれたしな 逆にマラソンの会場変更なんやったん!とはなりそうだけど

19 20/07/30(木)12:17:51 No.713142018

>東京の7月の日照時間44hか… そんだけ

20 20/07/30(木)12:19:27 No.713142428

カタ血管の浮いた女性の太もも

21 20/07/30(木)12:20:56 No.713142814

東京も来週の天気予報が大分ご機嫌な感じ

22 20/07/30(木)12:28:04 No.713144519

熊本っていまどうなってんの?

23 20/07/30(木)12:31:52 No.713145463

もうすぐ8月だってのになんなんだこの涼しさは

↑Top