虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)10:24:53 No.713124045

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/30(木)10:27:06 No.713124384

    無しが角度の割にランプ多い…

    2 20/07/30(木)10:27:46 No.713124481

    一見狭い無しにランプ3つ詰め込んでるのひどくない?

    3 20/07/30(木)10:28:52 No.713124646

    リスク高過ぎる

    4 20/07/30(木)10:31:46 No.713124908

    回転ダーツならまだしもこんなの操作しまくりじゃん!

    5 20/07/30(木)10:31:51 No.713124920

    確率的にはやったほうが得…なのか?

    6 20/07/30(木)10:32:32 No.713124989

    10倍か3倍狙って来たやつを無しに引っ掛ける寸法よ

    7 20/07/30(木)10:32:51 No.713125020

    >確率的にはやったほうが得…なのか? >回転ダーツならまだしもこんなの操作しまくりじゃん!

    8 20/07/30(木)10:32:53 No.713125029

    絶対遠隔やってるだろこれ

    9 20/07/30(木)10:32:59 No.713125036

    >確率的にはやったほうが得…なのか? 半分の確率で減るけどいいのかそれで

    10 20/07/30(木)10:33:33 No.713125096

    いや期待値考えたら相当お得じゃんこれ 回さない理由がないよ そりゃ0になる月もあるだろうけど回し続ければ年収1.8倍だよ

    11 20/07/30(木)10:34:08 No.713125151

    期待値的には毎月やれば普通に1倍ずつ貰うより増えてるはず! ランプが全部同じ確率で止まるならだけど…

    12 20/07/30(木)10:34:39 No.713125207

    10倍とかいう無茶な倍率が紛れているので期待値で語るのはほとんど無意味

    13 20/07/30(木)10:35:23 No.713125292

    >10倍とかいう無茶な倍率が紛れているので期待値で語るのはほとんど無意味 意味がわからん…何倍だろうが期待値は計算できるが…

    14 20/07/30(木)10:35:31 No.713125307

    >>確率的にはやったほうが得…なのか? >半分の確率で減るけどいいのかそれで ランプの数的には+7で-8だから+が不利

    15 20/07/30(木)10:35:49 No.713125331

    2倍 3マス 3倍 3マス 10倍 1マス 半額 2マス+3マス 無し 3マス

    16 20/07/30(木)10:36:11 No.713125374

    無しはひどいからせめてタワシを

    17 20/07/30(木)10:36:29 No.713125419

    「どうせ操作されてるから期待値を考えるのは無意味」 ならわかるけど10倍のマスがあるから期待値が無意味ってどういう理屈?

    18 20/07/30(木)10:36:41 No.713125451

    ダーツにしろダーツに

    19 20/07/30(木)10:37:05 No.713125500

    電子制御に公平性なんてあるかよ

    20 20/07/30(木)10:37:22 No.713125548

    ジャンケンゲームやってない世代はひっかかる…のか?

    21 20/07/30(木)10:37:28 No.713125558

    >電子制御に公平性なんてあるかよ その理屈も謎すぎる

    22 20/07/30(木)10:37:37 No.713125573

    10倍なんていうぶっとんだのがあるからまあ回すよね

    23 20/07/30(木)10:37:54 No.713125604

    10倍に止まった場合は1秒くらいしてピッともう一個すすむのが目に見えるようだ

    24 20/07/30(木)10:38:17 No.713125653

    5分の1くらいそのうち連続で引いて首が回らなくなりそう

    25 20/07/30(木)10:38:35 No.713125677

    新入社員には3倍あたりを当てさせて後々半額0倍ばっか当たるようにしよう

    26 20/07/30(木)10:38:49 No.713125708

    >そりゃ0になる月もあるだろうけど回し続ければ年収1.8倍だよ この男の思考 ギャンブルではこういう考えが一番危ない まさに地獄に直結する道 0が来たから もう0はないという読みは まさに泥沼 嵌っている…………… すでに泥中 首まで……

    27 20/07/30(木)10:39:55 No.713125822

    絶対に公平ならやる価値あるけど 絶対に公平じゃないから

    28 20/07/30(木)10:40:18 No.713125874

    裏で操作してない証明ってできるのかこれ

    29 20/07/30(木)10:40:51 No.713125943

    >いや期待値考えたら相当お得じゃんこれ 実際には確率が分からないから期待値を計算できないぞSwitchが当たるアミューズメント機にやられるタイプ

    30 20/07/30(木)10:41:16 No.713126003

    全部の目が同じ確率だって保証があるからダーツは成立するけど コンピュータに任せたらどう考えても操作されるよね

    31 20/07/30(木)10:41:54 No.713126081

    社長のお気に入りの子にしか10倍は止まらない

    32 20/07/30(木)10:41:59 No.713126097

    どうみてもマトモに抽選してない

    33 20/07/30(木)10:42:31 No.713126146

    そうか操作しないならわざわざ手間のかかるランプ装置である意味がないもんな

    34 20/07/30(木)10:43:38 No.713126297

    希望者のみなのでやりたくない人はやらなくていいのが交換持てる

    35 20/07/30(木)10:43:45 No.713126317

    トータルでは勝ってる

    36 20/07/30(木)10:43:47 No.713126324

    そもそも機械がどういう基準でランプを回してるのかわからないからな 期待値なんて判明すらしていない

    37 20/07/30(木)10:44:03 No.713126357

    じゃんけんマシーンに勝つのと同じぐらいには給料アップするよ

    38 20/07/30(木)10:44:41 No.713126429

    しかもストップがボタンですらなく声

    39 20/07/30(木)10:44:52 No.713126449

    職場の倉庫にこういう器具ある

    40 20/07/30(木)10:45:07 No.713126480

    >希望者のみなのでやりたくない人はやらなくていいのが交換持てる そのうち希望者にポイントとか駐車場優先使用権とか特典がつくようになる

    41 20/07/30(木)10:45:24 No.713126522

    >「どうせ操作されてるから期待値を考えるのは無意味」 >ならわかるけど10倍のマスがあるから期待値が無意味ってどういう理屈? 10倍だとまだ弱いかもね もっと極端な例でいうと0倍が999個2000倍が1個のルーレットでも期待値は2倍だけどそれ回す?ってこと

    42 20/07/30(木)10:45:38 No.713126555

    多分回す人間が挑戦者ごとにプログラム切り替えて操作してるから 社長が10倍出して喜んでる隙に自分で間髪入れずに回す

    43 20/07/30(木)10:45:56 No.713126597

    外部から操作がなく各ランプの点灯は同様に確からしいという前提でならやる1択だな

    44 20/07/30(木)10:46:33 No.713126681

    >多分回す人間が挑戦者ごとにプログラム切り替えて操作してるから >社長が10倍出して喜んでる隙に自分で間髪入れずに回す もっとシンプルにストップって言われたときに どこに止まるか手動で決めてるだけだよ

    45 20/07/30(木)10:46:52 No.713126734

    標準偏差の話が抜けてるって言いたいのかな

    46 20/07/30(木)10:46:59 No.713126745

    ズコー

    47 20/07/30(木)10:48:17 No.713126908

    パージェーロ

    48 20/07/30(木)10:48:31 No.713126946

    >標準偏差の話が抜けてるって言いたいのかな ズコー

    49 20/07/30(木)10:48:33 No.713126955

    不正がないのであれば超絶お得設定だからこれがこの会社のボーナスなんだろう

    50 20/07/30(木)10:48:51 No.713126990

    >10倍だとまだ弱いかもね >もっと極端な例でいうと0倍が999個2000倍が1個のルーレットでも期待値は2倍だけどそれ回す?ってこと 10倍だと弱いって自分で言っちゃってるけど それ確率が収束するまでの時間がかかりすぎて全然違うじゃん

    51 20/07/30(木)10:49:49 No.713127120

    >希望者のみなのでやりたくない人はやらなくていいのが交換持てる もちろん上司や先輩からはやるよなぁ?絶対やるよなぁ?って圧力が

    52 20/07/30(木)10:49:59 No.713127139

    給料ルーレット 設定1 24.5% 設定2 85.4% 設定3 98.6% 設定4 101.2% 設定5 108.0% 設定6 8192.0%

    53 20/07/30(木)10:50:03 No.713127146

    つってもミスっても給料一回ナシ程度だからまあ笑い話にはできるな 相当ガックリ来るけどさ

    54 20/07/30(木)10:50:09 No.713127159

    数ヶ月収入がなかったり半減したりすると生きていけないような人間は回さないってことだろ そういう人間こそ回しそうだけど

    55 20/07/30(木)10:50:26 No.713127200

    ストップ押してからゆっくりスピードダウンしながら止まるルーレットの信用のなさは異常

    56 20/07/30(木)10:50:43 No.713127233

    うまく説明できないけど期待値が無意味って表現に問題あるんじゃねえかな

    57 20/07/30(木)10:51:29 No.713127337

    不正ないわけないじゃん! 新入りの巨乳とか上司のポチにだけ倍付けが当たるんでしょ

    58 20/07/30(木)10:52:03 No.713127407

    面積とランプの数が違う時点で信用できない

    59 20/07/30(木)10:52:36 No.713127482

    スレ画くらいの振り幅なら確率同じとして回し続ければ勝てるってのは合ってると思う

    60 20/07/30(木)10:53:22 No.713127574

    素の状態では10倍に止まることは絶対にない ランプが虹色に点灯して壮大なBGMが流れて盤面がロボットに変形して上からパーフェクトフェイスオブ社長が出てきて初めて止まることになる

    61 20/07/30(木)10:54:34 No.713127752

    これルーレット操作されてるから結局やらないのが最適解なんだよな

    62 20/07/30(木)10:54:54 No.713127799

    無限に働いて無限回試行しろ

    63 20/07/30(木)10:54:56 No.713127802

    ギャンブリラ

    64 20/07/30(木)10:54:56 No.713127803

    >ズコー あれも明らかに見た目の期待値通りのメダル出てこないもんな

    65 20/07/30(木)10:55:12 No.713127835

    取り巻きにしか2倍以上のマスに止まらないのはわかる

    66 20/07/30(木)10:55:35 No.713127895

    そもそも回転ダーツだろうが公平性なんてないよ!?

    67 20/07/30(木)10:55:59 No.713127946

    ルールから装置からすべて親側の用意したギャンブルとか

    68 20/07/30(木)10:56:28 No.713128023

    10倍は社長専用で当選率100%

    69 20/07/30(木)10:56:40 No.713128053

    >そもそも回転ダーツだろうが公平性なんてないよ!? なんで?ダーツも操作できるの?

    70 20/07/30(木)10:57:29 No.713128158

    普通に考えたらトータルの給与額は固定だから減った奴らの分が増える奴の原資になるよな…

    71 20/07/30(木)10:57:54 ID:Lhr247Sc Lhr247Sc [なー] No.713128215

    なー

    72 20/07/30(木)10:58:25 No.713128307

    経営者がお気に入りの子にお金配るためのシステム

    73 20/07/30(木)10:59:29 No.713128460

    マイナス系が無くて全てプラスのやつだったらやるよって感じ マイナスがキツすぎる

    74 20/07/30(木)11:00:45 No.713128634

    ちょっと給料がなくても大丈夫な程度の貯金あるだろ?

    75 20/07/30(木)11:01:48 No.713128786

    マイナスの所は通常の給料プラスたわしとかでもいいよな それだったら気楽にやれる

    76 20/07/30(木)11:02:17 No.713128859

    給料が貰えなかった人には必ず親切な社長がお金貸してくれるから大丈夫!

    77 20/07/30(木)11:02:47 No.713128916

    >マイナスの所は通常の給料プラスたわしとかでもいいよな それだったら気楽にやれる それは2倍のところが標準になって運が悪いと給料半分ってなるだけなのでは…

    78 20/07/30(木)11:03:29 No.713129002

    >マイナスの所は通常の給料プラスたわしとかでもいいよな それだったら気楽にやれる よくねえよ ただお金もらえるだけじゃねえかそれ

    79 20/07/30(木)11:03:57 No.713129065

    >ちょっと給料がなくても大丈夫な程度の貯金あるだろ? 貯金は貯金で危ないから… su4086256.jpg

    80 20/07/30(木)11:05:07 No.713129242

    15分の1で10倍があって15分の7で倍以上って時点でやらない理由がイカサマくらいしかない

    81 20/07/30(木)11:05:43 No.713129317

    世界がギャンブルに征服されすぎる…

    82 20/07/30(木)11:07:50 No.713129605

    >su4086256.jpg 共産主義のほうが幾分ましだこれ

    83 20/07/30(木)11:09:14 No.713129819

    >su4086256.jpg イッちゃってる世界だこれ!

    84 20/07/30(木)11:11:11 No.713130113

    確実に選出されない国民もいるんだろな…

    85 20/07/30(木)11:11:12 No.713130114

    >これルーレット操作されてるから結局やらないのが最適解なんだよな さらに最適解はこんな会社さっさとやめる事なんやな

    86 20/07/30(木)11:12:34 No.713130324

    >su4086256.jpg 預金のみシャッフルなら金とかに替えとくのがよさそう

    87 20/07/30(木)11:12:35 No.713130327

    10倍は提供割合0.3%とか書かれてるんでしょう?

    88 20/07/30(木)11:12:44 No.713130348

    しかもボタンとかじゃなく声で止めるのかよ

    89 20/07/30(木)11:13:36 No.713130495

    >確実に選出されない国民もいるんだろな… 上流層と下流層でブロック分けしてシャッフルしてるかも 上流は一定の貯蓄を残して回す暗黙のルールとかありそう

    90 20/07/30(木)11:14:09 No.713130581

    これ絶対不正で甘い汁吸ってるヤツいるわ…

    91 20/07/30(木)11:14:11 No.713130584

    ランプが即座に停止するタイプなら流石に半周もズレればイカサマを指摘できるし対策のしようはある ゆっくり止まるとかやりたい砲台じゃねえか

    92 20/07/30(木)11:17:19 No.713131100

    アメリカの賞金がシャッフルで決まるクイズ番組でシャッフルの法則性を分析して大金手に入れた人がいたからそういう制度の隙を突く感じで

    93 20/07/30(木)11:17:26 No.713131118

    なんて漫画?

    94 20/07/30(木)11:17:27 No.713131120

    リサイクルショップやゲーセンとかにあるやつ

    95 20/07/30(木)11:17:36 No.713131151

    この狂ったマンガはいったいなんなの

    96 20/07/30(木)11:18:14 No.713131236

    >なんて漫画? ギャンブリラ

    97 20/07/30(木)11:18:52 No.713131349

    貼られたページでしか知らんが何か徹頭徹尾嫌な気分になるクソ漫画臭がする…

    98 20/07/30(木)11:18:55 No.713131358

    別に電子制御自体は問題ないけど なんらかの規則や規制で縛られてたり不正として罰せられるポジションがなければ信用できない

    99 20/07/30(木)11:20:29 No.713131636

    >社長のお気に入りの子にしか10倍は止まらない カイジでみた!

    100 20/07/30(木)11:23:40 No.713132139

    給与支給額の合計は固定で配分をルーレットで変えているだけ説

    101 20/07/30(木)11:23:44 No.713132153

    連続で10倍当たった場合とか翌年の税金が怖いなこれ

    102 20/07/30(木)11:25:09 No.713132381

    >給与支給額の合計は固定で配分をルーレットで変えているだけ説 つまり社長のお気に入り分を確保するための養分が一定量必要ってことじゃん?

    103 20/07/30(木)11:28:06 No.713132864

    やらないと社内評価が下がるんだよね…

    104 20/07/30(木)11:32:58 No.713133623

    期待値1.83カ月分だからやったほうが得だな

    105 20/07/30(木)11:36:57 No.713134291

    読んだけど続き物なんだな 第1話が5月公開でそのまま音沙汰無しだからあまり希望は持てないが

    106 20/07/30(木)11:38:55 No.713134630

    >いや期待値考えたら相当お得じゃんこれ >回さない理由がないよ >そりゃ0になる月もあるだろうけど回し続ければ年収1.8倍だよ 0になる月があるなら回さない理由になるわ!

    107 20/07/30(木)11:40:19 No.713134887

    すっと読めたし今後のギャンブルの内容次第でなかなか面白くなりそうだとは思う

    108 20/07/30(木)11:40:34 No.713134924

    >>いや期待値考えたら相当お得じゃんこれ >>回さない理由がないよ >>そりゃ0になる月もあるだろうけど回し続ければ年収1.8倍だよ >0になる月があるなら回さない理由になるわ! 貯金がない人間かよ…!

    109 20/07/30(木)11:40:34 No.713134929

    ルーレットが当てにならないのはジャングルクッキングで学んだからわかる

    110 20/07/30(木)11:41:21 No.713135071

    期待値は全ての箇所に止まる確率が同じなら初めて意味があるので 確率操作されてる可能性があるなら考えても無意味だよ

    111 20/07/30(木)11:41:31 No.713135102

    0になろうが10倍ひきゃあとりもどせんだよ!!!

    112 20/07/30(木)11:42:49 No.713135324

    >確率操作されてる可能性があるなら考えても無意味だよ まずは止まる確率を算出するためにかなりの試行が必要になる

    113 20/07/30(木)11:43:47 No.713135480

    ルーレット考えたやつ頃したい

    114 20/07/30(木)11:44:25 No.713135586

    ダーツは外す場合があるから