虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)09:01:49 No.713111871

    なんか寒くね?

    1 20/07/30(木)09:04:28 No.713112150

    今日の東京の最高気温20度だよ

    2 20/07/30(木)09:06:29 No.713112341

    極端すぎる!

    3 20/07/30(木)09:07:00 No.713112404

    加減しろ莫迦

    4 20/07/30(木)09:08:09 No.713112504

    そぉーでもねーぞ!

    5 20/07/30(木)09:08:36 No.713112554

    西日本は今日は日中35度超えるらしいな

    6 20/07/30(木)09:09:10 No.713112606

    西日本だけど雨降ってるのに晴れてる…

    7 20/07/30(木)09:10:21 No.713112723

    >今日の東京の最高気温20度だよ 嘘をつくんじゃない

    8 20/07/30(木)09:10:46 No.713112763

    野菜が…野菜が高いんじゃ…

    9 20/07/30(木)09:10:53 No.713112771

    8月から普通に猛暑だから安心してくれ

    10 20/07/30(木)09:11:09 No.713112810

    >嘘をつくんじゃない ごめん最低気温だったわ

    11 20/07/30(木)09:11:37 No.713112859

    台風の話をさっぱり聞かない

    12 20/07/30(木)09:11:41 No.713112864

    >>嘘をつくんじゃない >ごめん最低気温だったわ だよね

    13 20/07/30(木)09:11:47 No.713112877

    やれたなよかったな…五輪

    14 20/07/30(木)09:12:56 No.713112984

    東西で極端過ぎる…

    15 20/07/30(木)09:13:03 No.713112996

    >やれたなよかったな…五輪 そういや最大の懸念要素は猛暑だったね…

    16 20/07/30(木)09:13:57 No.713113066

    年々暑くなってるし来年とかの方がもっと暑いのでは?

    17 20/07/30(木)09:15:06 No.713113178

    35度やだー!

    18 20/07/30(木)09:17:00 No.713113356

    エアコンをドライにしてたら寒くて早朝に起きたよ

    19 20/07/30(木)09:17:01 No.713113358

    最高気温35度行かなきゃイージーモードって思えるようになったあたり相当訓練されてしまったなと思う

    20 20/07/30(木)09:18:00 No.713113445

    今年やっぱり冷夏なんじゃ

    21 20/07/30(木)09:18:29 No.713113503

    >>やれたなよかったな…五輪 >そういや最大の懸念要素は猛暑だったね… まあ希望的観測で見切り発車するわけにもいかないし…

    22 20/07/30(木)09:18:29 No.713113504

    30℃越えたらくそあちーな!って言ってるくらいでちょうどいい それはそうとして晴れてほしい

    23 20/07/30(木)09:19:10 No.713113566

    >西日本だけど雨降ってるのに晴れてる… 虹が見れる!

    24 20/07/30(木)09:19:13 No.713113570

    冷夏って言っても昔の冷夏よりは暑いから作物とかは大丈夫じゃない?

    25 20/07/30(木)09:19:50 No.713113628

    >冷夏って言っても昔の冷夏よりは暑いから作物とかは大丈夫じゃない? 日照時間が足りなすぎる…

    26 20/07/30(木)09:20:06 No.713113661

    もし冷夏なら真夏日猛暑日少なめでお願いしたい…

    27 20/07/30(木)09:20:12 No.713113677

    冷夏の問題は日照不足の方では…今月晴れた日何日あった?

    28 20/07/30(木)09:21:14 No.713113773

    >冷夏の問題は日照不足の方では…今月晴れた日何日あった? 体感1日か2日だった気がする…

    29 20/07/30(木)09:21:24 No.713113791

    ああうん…雨ばかりだね…

    30 20/07/30(木)09:22:05 No.713113867

    梅雨明けが8月までずれ込むの何年ぶりだろうか

    31 20/07/30(木)09:22:55 No.713113963

    かしこみキャッツがドン引きしてかしこみを控える程度には降ってるからな今年…

    32 20/07/30(木)09:23:34 No.713114025

    夏野菜がお高い…

    33 20/07/30(木)09:24:09 No.713114089

    気づいたらどこかで氾濫してるの怖いよ

    34 20/07/30(木)09:26:20 No.713114321

    気づかないうちに氾濫するよりはマシだと思いねぇ

    35 20/07/30(木)09:27:44 No.713114467

    明日急に台風来ない限り台風無しの7月という稀な年に

    36 20/07/30(木)09:28:34 No.713114583

    また今年も関東に直接台風来るのかな…

    37 20/07/30(木)09:29:10 No.713114660

    お天気担当の神は一体何やってるんだ

    38 20/07/30(木)09:30:23 No.713114807

    >お天気担当の神は一体何やってるんだ コロナにかかってるんじゃね

    39 20/07/30(木)09:30:30 No.713114828

    台風来たらヤバいことになりそうだから米とか水とか多めに買っとこうかな

    40 20/07/30(木)09:31:04 No.713114898

    合間合間に晴れ間があったうちのところは さすが日照時間トップクラスだって実感した

    41 20/07/30(木)09:32:00 No.713115014

    今から台風に備えるのはいいことだと思うが 俺は去年の台風ですでに心が折れたので無理です

    42 20/07/30(木)09:32:00 No.713115015

    俺、東北の冬のどんより感わかった!

    43 20/07/30(木)09:32:47 No.713115111

    こう寒くて雨続きだとタイ米輸入した年を思い出さざる得ない 他に問題山積だからニュースで扱われないがコメ不足になりそうだ

    44 20/07/30(木)09:32:56 No.713115120

    >今から台風に備えるのはいいことだと思うが >俺は去年の台風ですでに心が折れたので無理です 千葉県民か…

    45 20/07/30(木)09:34:47 No.713115355

    当時と比べてタイ米の美味しい食べ方周知されてるし万が一輸入することになっても大丈夫だと思うけどそうじゃないよね…

    46 20/07/30(木)09:34:58 No.713115384

    毎年今年はやべーぞ!って言ってる気がする 気のせいなのか本当にやべーのか分からない

    47 20/07/30(木)09:35:36 No.713115465

    米はコロナで外食消費落ち込むからって家庭用の米の植え付け多くなったからなくなることはないんじゃないか

    48 20/07/30(木)09:35:39 No.713115469

    涼しいのは助かってるけど日照時間と雨は問題だよなー

    49 20/07/30(木)09:36:38 No.713115579

    毎年やばくていいじゃないか どうせ来年になれば別のやばさもあって忘れてる

    50 20/07/30(木)09:36:45 No.713115591

    >米はコロナで外食消費落ち込むからって家庭用の米の植え付け多くなったからなくなることはないんじゃないか 植えても凶作になったらどうしようもないんじゃ…

    51 20/07/30(木)09:41:47 No.713116793

    冷夏の米不足パターンらしいな 今のうちに米買っといた方がいいとか老人が言い始めてた

    52 20/07/30(木)09:42:25 No.713116946

    九州なのでそこそこ暑い…

    53 20/07/30(木)09:42:32 No.713116979

    米は品種改良が進んでるから少なくとも昔と同じにはならないらしいぞ

    54 20/07/30(木)09:43:29 No.713117197

    天気の巫女を生贄に捧げようぜ

    55 20/07/30(木)09:44:09 No.713117343

    寒すぎて長袖着たわ…

    56 20/07/30(木)09:44:21 No.713117384

    普通に暑いぜ

    57 20/07/30(木)09:45:56 No.713117689

    東京の最高気温は25度 肌寒いくらいだ

    58 20/07/30(木)09:46:52 No.713117875

    しばらく日差し見てないな…

    59 20/07/30(木)09:46:56 No.713117887

    布団干せる日がほぼ無い

    60 20/07/30(木)09:47:25 No.713118000

    >やれたなよかったな…五輪 気温は例年より低いけど湿度ヤバいからやっぱりスポーツには向かないんじゃないかな… 毎日今日くらい涼しいなら良いけど

    61 20/07/30(木)09:47:44 No.713118063

    カルフォニア米ってどうなの 凄い安かったけど…

    62 20/07/30(木)09:47:50 No.713118098

    米は政府が貯蓄してる分があるからまあ…

    63 20/07/30(木)09:51:07 No.713118723

    米は買っておくというか契約しとけばいいだけなのでは

    64 20/07/30(木)09:51:21 No.713118769

    これオリンピックやれてたら最高だったな…

    65 20/07/30(木)09:52:29 No.713118996

    >カルフォニア米ってどうなの >凄い安かったけど… 割にうまいって話も聞くし刈り取って乾燥まで時間かかりすぎてまずいって話も聞く

    66 20/07/30(木)09:53:19 No.713119145

    もう覚えてないけど5月くらいには35℃くらいの日が結構あって6月入ってからずっと雨だった記憶しかない そしてまた35℃の日が訪れるのか…

    67 20/07/30(木)09:55:59 No.713119568

    93年冷夏は8月になっても最高気温20度とかの日が続いてたので さすがに今年とはレベルが違う

    68 20/07/30(木)09:56:40 No.713119691

    関西だけど結構暑い…

    69 20/07/30(木)09:57:05 No.713119755

    涼しいけど雨のせいでじっとりしてるからやっぱ不快

    70 20/07/30(木)09:57:19 No.713119795

    北海道はクソ暑いぞ

    71 20/07/30(木)10:00:08 No.713120261

    人工消雨弾飛ばしてくれ

    72 20/07/30(木)10:06:29 No.713121183

    >これオリンピックやれてたら最高だったな… 湿度は高いから運動してるとサウナ状態でどの道ヤバいぞ

    73 20/07/30(木)10:07:41 No.713121397

    >今年やっぱり冷夏なんじゃ 8/7にはもう立秋だから暦の上ではそろそろ秋!

    74 20/07/30(木)10:08:33 No.713121533

    半袖でちょうどいい

    75 20/07/30(木)10:14:13 No.713122443

    関東メチャクチャ寒い 虫も鳴いてない どういうことなの

    76 20/07/30(木)10:15:39 No.713122667

    嫌だぁぁぁ最高気温26度もある熱いぃぁぁぁぁ

    77 20/07/30(木)10:17:01 No.713122869

    都内昨日は少しセミ鳴いてたのに今日は鳴いてる音が聞こえないな…

    78 20/07/30(木)10:17:41 No.713122965

    梅雨明けしたら今日の西日本みたいに一気に暑くなるんでしょどうせ!

    79 20/07/30(木)10:17:49 No.713122986

    風が冷たい

    80 20/07/30(木)10:17:51 No.713122992

    >都内昨日は少しセミ鳴いてたのに今日は鳴いてる音が聞こえないな… 一応いま聞こえてるから場所によるとは思う

    81 20/07/30(木)10:18:02 No.713123018

    気温18℃ってどういうことなの

    82 20/07/30(木)10:18:11 No.713123045

    うちも関東だけど寒いのにセミ鳴いてる…

    83 20/07/30(木)10:19:05 No.713123163

    雨が多すぎて根菜は腐るわ果実は割れるわ日照不足で身が太らないという不作の年