虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>これを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)08:37:24 No.713109155

>これを使いなされ

1 20/07/30(木)08:40:44 No.713109527

え?信号自体は一緒なの?ってなるやつ

2 20/07/30(木)08:44:04 No.713109926

オスメス逆のやつよこせ!

3 20/07/30(木)08:46:29 No.713110183

シリアル通信!電源供給!

4 20/07/30(木)08:51:34 No.713110761

用途によっては使えそうなやつ

5 20/07/30(木)08:53:56 No.713111016

USBポートを節約するためのものっていう認識しか無いわ

6 20/07/30(木)09:03:27 No.713112040

一応これ使えばNキーロールオーバーが全キー対応にはなる

7 20/07/30(木)09:35:59 No.713115504

一回ぐらいはUSBメモリを刺してみた事あると思う

8 20/07/30(木)09:40:49 No.713116521

PS5はどうなるんだろうな

9 20/07/30(木)09:41:38 No.713116760

>一回ぐらいはUSBメモリを刺してみた事あると思う どうなるの?

10 20/07/30(木)09:49:01 No.713118307

>>一回ぐらいはUSBメモリを刺してみた事あると思う >どうなるの? 電源は来てるけど信号が違うから動かない スレ画が付属してるマウスとかキーボードはバイリンガルなチップが相手側の信号を判断して自分でモード切り替えてる

11 20/07/30(木)09:52:27 No.713118995

DELLとかHPとか富士通のビジネスワークステーションには 今でもこの端子残ってるので 普通に25年以上前のキーボードが使えるよ

12 20/07/30(木)09:54:57 No.713119410

こないだパソコン新調したけど15年くらいずっと使ってるPS/2のキーボードがまだ接続できてありがたい

13 20/07/30(木)09:57:41 No.713119862

>DELLとかHPとか富士通のビジネスワークステーションには >今でもこの端子残ってるので >普通に25年以上前のキーボードが使えるよ マジなの?マジで言ってるの…???

14 20/07/30(木)09:58:42 No.713120032

>一応これ使えばNキーロールオーバーが全キー対応にはなる じゃあこの端子普通に優秀ってことじゃん!

15 20/07/30(木)09:59:35 No.713120176

>マジなの?マジで言ってるの…??? むしろ最近のにも必ず付いてるんだと思ってたけど違うのか?

↑Top