20/07/30(木)08:11:07 惨劇春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)08:11:07 No.713106040
惨劇春
1 20/07/30(木)08:41:11 No.713109573
逆境ナインよりひでえや
2 20/07/30(木)08:45:35 No.713110083
もう部員すらほぼゼロ
3 20/07/30(木)08:46:33 No.713110194
ほぼ他の部活の助っ人で構成された幽霊部みたいなとこですし
4 20/07/30(木)08:46:44 No.713110213
試合時間が気になる
5 20/07/30(木)08:50:07 No.713110607
書き込みをした人によって削除されました
6 20/07/30(木)08:50:33 No.713110660
勝った方強豪校だったんだけど、疲労で次回戦で負けてるんだよな…
7 20/07/30(木)08:51:38 No.713110767
誰も幸せになってない…
8 20/07/30(木)08:52:12 No.713110814
このスコアボード互いに三桁得点で延長入ったら対応出来ないんだな
9 20/07/30(木)08:53:35 No.713110984
>試合時間が気になる 3時間47分だとよテンポの速い高校野球でコールドだしな
10 20/07/30(木)08:54:11 No.713111041
>ほぼ他の部活の助っ人で構成された幽霊部みたいなとこですし おかしい…ゲームや漫画なら活躍する設定のはず…
11 20/07/30(木)08:55:10 No.713111136
書き込みをした人によって削除されました
12 20/07/30(木)08:58:09 No.713111473
>勝った方強豪校だったんだけど、疲労で次回戦で負けてるんだよな… アホでは?
13 20/07/30(木)08:59:45 No.713111655
1回で10点取った時点でもう手加減してやる…のも教育的によろしくないってなっちゃうのかな…
14 20/07/30(木)09:02:38 No.713111959
5回コールドなかったっけ?
15 20/07/30(木)09:04:01 No.713112096
深浦の校長翌年度うちの学校に赴任してきたよ
16 20/07/30(木)09:11:39 No.713112861
>当時、青森大会のコールド規定は七回以降。93点差で五回を終えたグラウンド整備中、監督の工藤慶憲(ひろのり、45)は選手に投げかけた。試合をやめるか――。工藤は試合続行でけが人が出ることを心配していた。しかし、「応援してくれる人がいる」と声があがった。 >試合は続けられ、七回コールドで終了。深浦は相手打線に86安打、76盗塁を許した。翌日、試合結果が報じられると「そこまでやり込める必要があったのか」などと議論を呼んだ。 >松岡(当時の深浦の捕手)は「疲れ果てるまで懸命にやってくれた東奥義塾の選手を悪く言う人もいて、申し訳ないとすら思う」と言う。
17 20/07/30(木)09:22:25 No.713113903
きた…これが逆境だ!
18 20/07/30(木)09:27:58 No.713114492
つっても露骨に手を抜いても怒られるから結局ボコボコにするしかない
19 20/07/30(木)09:29:11 No.713114664
逆境ナインより点差離れてる試合初めて見た
20 20/07/30(木)09:30:12 No.713114784
手抜いたら抜いたで怒られるからな…
21 20/07/30(木)09:36:00 No.713115505
途中で選手側から負けていいですって宣言できないの?
22 20/07/30(木)09:37:12 No.713115651
盗塁までしっかりするのは凄いな…
23 20/07/30(木)09:40:21 No.713116350
> 試合をやめるか――。工藤は試合続行でけが人が出ることを心配していた。しかし、「応援してくれる人がいる」と声があがった。 相手からすると美談でもなんでもない嫌がらせだ…
24 20/07/30(木)09:40:36 No.713116444
野球にギブアップってないの
25 20/07/30(木)09:41:03 No.713116593
>途中で選手側から負けていいですって宣言できないの? 2回裏の時点で0-66と負けてたチームが 選手の健康上の理由(2回の時点で先発が250球投げてた)で放棄試合を申し出たのならある
26 20/07/30(木)09:43:44 No.713117253
>> 試合をやめるか――。工藤は試合続行でけが人が出ることを心配していた。しかし、「応援してくれる人がいる」と声があがった。 >相手からすると美談でもなんでもない嫌がらせだ… 次の試合の相手の差し金だったのかもな あえてボロボロに負けて消耗させようと