ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/30(木)07:32:19 No.713101912
今年は全然暑くないしもし予定通りに開催されてたら何だかんだで成功してたのかなあと思う
1 20/07/30(木)07:32:39 No.713101944
雨ばっかじゃねえか
2 20/07/30(木)07:33:03 No.713101988
うんこ水泳も成功してただろうな
3 20/07/30(木)07:34:24 No.713102115
水害で死にそうな九州を尻目にしろと!?
4 20/07/30(木)07:35:08 No.713102179
開会式で黙祷しとけば九州も満足だろ
5 20/07/30(木)07:35:48 No.713102244
これはなんか来年も駄目そうね
6 20/07/30(木)07:38:04 No.713102474
>これはなんか来年も駄目そうね コロナが来年になって落ち着いてるとは思えんしなぁ…
7 20/07/30(木)07:38:06 No.713102479
アタシ~よくわらないんだけど~空調の効いた屋内競技場で開催しちゃダメなの~?
8 20/07/30(木)07:38:28 No.713102508
日本人は感動大好きだしサライでも流しておけば成功した雰囲気出せるよ
9 20/07/30(木)07:38:40 No.713102528
>これはなんか来年も駄目そうね なんでメディアが来年やれる雰囲気出してるのかがわからない
10 20/07/30(木)07:40:18 No.713102672
>なんでメディアが来年やれる雰囲気出してるのかがわからない 1年も前からダメやろって流れにはできんでしょ 空元気でもいいからやる気見せとかないと
11 20/07/30(木)07:40:39 No.713102711
>なんでメディアが来年やれる雰囲気出してるのかがわからない コンコルド効果っぽい感じ?
12 20/07/30(木)07:41:11 No.713102769
>コロナが来年になって落ち着いてるとは思えんしなぁ… 集団免疫獲得でそのうち終息するって東スポに載ってた
13 20/07/30(木)07:41:13 No.713102775
>なんでメディアが来年やれる雰囲気出してるのかがわからない 雰囲気出すだけならタダだから
14 20/07/30(木)07:41:36 No.713102821
>なんでメディアが来年やれる雰囲気出してるのかがわからない それだけのコストは支払ってるんで!
15 20/07/30(木)07:41:54 No.713102854
これから一気に暑くなるらしいじゃねえか だめじゃん
16 20/07/30(木)07:42:10 No.713102882
スポンサーの企業も大変だろうな
17 20/07/30(木)07:42:53 No.713102951
オープンウォーターと言う名前の汚水浄化ラストチャンス 牡蠣がゼンメツした時点でもうダメだろうけど
18 20/07/30(木)07:43:27 No.713103017
兆単位の大損害確定なんて今から言えんだろ 取り敢えず今のために目を背けないと
19 20/07/30(木)07:43:56 No.713103067
希望者には感染チケット払い戻しもしますみたいなすごい引っかかる言い方してて笑ってしまった
20 20/07/30(木)07:44:07 No.713103078
外人の観客や選手も感染したら日本の病院で対応するんだろ?崩壊するわ
21 20/07/30(木)07:44:07 No.713103079
別にやらなくていいけど選手は可哀想だな
22 20/07/30(木)07:44:10 No.713103085
>>コロナが来年になって落ち着いてるとは思えんしなぁ… >集団免疫獲得でそのうち終息するって東スポに載ってた 日本はそうかも知れん…だが海外選手や客からはどうかな?
23 20/07/30(木)07:44:27 No.713103121
リモート五輪にしろ
24 20/07/30(木)07:44:55 No.713103157
集団免疫が本当なら 海外の方が早く出来上がるんじゃねえかな
25 20/07/30(木)07:45:02 No.713103168
10月頃に中止の発表するとかいう噂もあるけど定かではない
26 20/07/30(木)07:45:05 No.713103173
台風のない7月は観測史上初というけど豪雨の被害が台風並みなのであんま実感がないのだわ…
27 20/07/30(木)07:45:05 No.713103174
>希望者には感染チケット払い戻しもしますみたいなすごい引っかかる言い方してて笑ってしまった 最低の変換でダメだった
28 20/07/30(木)07:45:20 No.713103197
もう学徒動員なんててきないし人手が足りないでしょ
29 20/07/30(木)07:45:21 No.713103199
>リモート五輪にしろ 実際各地で勝手にやってもいいのでは?
30 20/07/30(木)07:45:23 No.713103201
>感染チケット いらない過ぎる…
31 20/07/30(木)07:45:48 No.713103237
感染したら肺硬化とかって後遺症もあるから現時点でも選手生命としてヤバいと思う
32 20/07/30(木)07:46:05 No.713103261
コナミはeBASEBALL感覚でハイパーオリンピック世界大会でも開催しなさいよ
33 20/07/30(木)07:46:45 No.713103335
”完全な形で”って最初に逃げ道作ってるからあっさり中止しそう
34 20/07/30(木)07:47:09 No.713103383
三密回避のために開閉会式諸々の座席に客詰め込めなくなるだろうけど 貰えるおぜぜはどうなってしまうんだろう
35 20/07/30(木)07:47:09 No.713103384
いや国家総玉砕覚悟で完遂する
36 20/07/30(木)07:48:40 No.713103546
コロナまわりでこんなに東京サゲ食らったら五輪盛り上げましょう!なんて言われても都民としてはクソくらえですよ せめて五輪やる気ならなにかしらの形で都民をノせてくれよ
37 20/07/30(木)07:48:57 No.713103579
実際リモート開催したのツールドフランスだっけか
38 20/07/30(木)07:49:26 No.713103631
>集団免疫獲得でそのうち終息するって東スポに載ってた ブラジルがまさにそれ失敗して地獄になってなかったか…?
39 20/07/30(木)07:50:38 No.713103764
交通に圧迫かけて経済ガー経済ガー言われてもね お前の懐事情を全体に挿げ替えてるだけとしか言えない
40 20/07/30(木)07:50:54 No.713103795
できないって言ったら賠償金請求でぐえー!するしな なおIOCもそれを狙ってる模様
41 20/07/30(木)07:51:26 No.713103868
>コロナが来年になって落ち着いてるとは思えんしなぁ… そもそもこんな状態の国に海外から客が来ないと思う
42 20/07/30(木)07:52:17 No.713103961
>できないって言ったら賠償金請求でぐえー!するしな >なおIOCもそれを狙ってる模様 こんな自体予見するのは無理筋にしても日本だけなのかアジア規模なのか契約関係に弱すぎる…
43 20/07/30(木)07:54:22 No.713104205
>そもそもこんな状態の国に海外から客が来ないと思う それをあんまり気にしない所得で言うと中の下くらいの外人が多いのが日本の観光業 解禁されたら押し寄せて大事になるよ 政府の想定してるコロナ第二波はこれ
44 20/07/30(木)07:54:31 No.713104222
強引にでもやったほうがまだマシではあるのか… まあ今更中止しますって言われたらふざけろではあるけども
45 20/07/30(木)07:54:41 No.713104239
腹の探り合いしてるんだろうけど 日本はこういうの負けるからあんま期待しておらん
46 20/07/30(木)07:57:58 No.713104623
>水害で死にそうな九州を尻目にしろと!? 九州はもう毎年しにかけてない? ここ数年ずっと今の時期でかい水害でてるきがする
47 20/07/30(木)07:58:24 No.713104663
天竜人の外人どもに金を毟り取られるくらいなら開催したいのはわかる
48 20/07/30(木)07:58:41 No.713104699
>それをあんまり気にしない所得で言うと中の下くらいの外人が多いのが日本の観光業 本当に貧しくなったんだなぁ日本 誰だよ戦後最長の好景気とか言ってたの
49 20/07/30(木)07:58:53 No.713104716
>コナミはeBASEBALL感覚でハイパーオリンピック世界大会でも開催しなさいよ (伸びる選手)
50 20/07/30(木)07:58:59 No.713104727
札幌マラソンを勝手に発表だのIOCが古狸過ぎて怖い 契約書に条項あったり無くても選手ファーストであるべきだとか入念に殺しに来すぎる
51 20/07/30(木)07:59:11 ID:52240NGY 52240NGY No.713104749
コロナは東京オリンピックを妬んだ中国人がばらまいた人工ウィルスだから 中止したら奴らの思う壺だ
52 20/07/30(木)07:59:42 No.713104817
>コロナは東京オリンピックを妬んだ中国人がばらまいた人工ウィルスだから >中止したら奴らの思う壺だ 産経新聞とか好きそう
53 20/07/30(木)08:00:26 No.713104906
水泳の衛生面の問題ってどうなったんじゃろ
54 20/07/30(木)08:01:15 No.713104991
今日もimgの誇る知識人たちが活発に議論を重ねてますなぁ
55 20/07/30(木)08:01:45 No.713105051
>オープンウォーターと言う名前の汚水浄化ラストチャンス >牡蠣がゼンメツした時点でもうダメだろうけど 牡蠣「ド外道が~~~!!!」
56 20/07/30(木)08:01:46 No.713105055
>水泳の衛生面の問題ってどうなったんじゃろ どうもこうもないよ 解決はしてません
57 20/07/30(木)08:02:03 No.713105082
>コロナまわりでこんなに東京サゲ食らったら五輪盛り上げましょう!なんて言われても都民としてはクソくらえですよ >せめて五輪やる気ならなにかしらの形で都民をノせてくれよ 旅行も除外だしねぇ でもJOCの偉い人が言ってるだけだけど東京でやるのに復興五輪はねえだろ…って思ってはいた
58 20/07/30(木)08:02:22 No.713105119
>本当に貧しくなったんだなぁ日本 >誰だよ戦後最長の好景気とか言ってたの 今後30年でGDP世界8位くらいまで下がるの確実視されてんだよな
59 20/07/30(木)08:02:42 No.713105150
>うんこ水泳も成功してただろうな 雨降りまくってるし間違いなくうんこまみれだっただろうな…
60 20/07/30(木)08:03:34 No.713105230
>九州はもう毎年しにかけてない? >ここ数年ずっと今の時期でかい水害でてるきがする 今年は例年以上にひどいと久留米出身のうちに来る営業が言ってた
61 20/07/30(木)08:03:42 No.713105245
とち狂って開催強行したって現状これるの中国ぐらいじゃ 日中でメダル独占しちまうのか
62 20/07/30(木)08:03:45 No.713105249
>アタシ~よくわらないんだけど~空調の効いた屋内競技場で開催しちゃダメなの~? 首相がスタジアムのエアコン設置取り消した話する?
63 20/07/30(木)08:04:14 No.713105306
もしかしたら暑くないかもしれない可能性に賭けて開催しろと?ご冗談を
64 20/07/30(木)08:05:03 No.713105394
かもしれない運動は大事
65 20/07/30(木)08:06:17 No.713105531
復興五輪とかいいながら肝心の被災地では数回競技やる程度なのいいよね
66 20/07/30(木)08:06:20 No.713105538
簡素化すらアメリカの放送枠の都合で出来ませんとか言ってんだから 中止以外ないだろ
67 20/07/30(木)08:06:20 ID:52240NGY 52240NGY No.713105539
>>本当に貧しくなったんだなぁ日本 >>誰だよ戦後最長の好景気とか言ってたの >今後30年でGDP世界8位くらいまで下がるの確実視されてんだよな "悪夢の"民主政権さえなければな
68 20/07/30(木)08:08:08 No.713105718
>"悪夢の"民主政権さえなければな 経済的な指標の数字も民主党政権の時の方が良かったんだってな
69 20/07/30(木)08:08:34 No.713105758
中止して緩やかに窒息死するんじゃなくやって爆死するのが見たいんだ
70 20/07/30(木)08:08:50 No.713105789
>誰だよ戦後最長の好景気とか言ってたの それ最近取り消したよ 調べれば出るけど一応ソース https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61858300S0A720C2MM8000
71 20/07/30(木)08:10:18 No.713105958
真面目な話一番可哀想なのは選手だと思う 今がピークだったり4年後はもう第一線では頑張れないって人も多いだろ
72 20/07/30(木)08:10:22 No.713105969
>中止して緩やかに窒息死するんじゃなくやって爆死するのが見たいんだ コロナのせいでやって爆死が取り返しがつかないことになりそうなのが残念だ
73 20/07/30(木)08:10:48 No.713106005
>簡素化すらアメリカの放送枠の都合で出来ませんとか言ってんだから >中止以外ないだろ 皮肉にもコロナで外出しないから視聴率はすごくよさそうだな
74 20/07/30(木)08:12:13 No.713106172
名誉ある中止二回の開催地になって欲しい
75 20/07/30(木)08:12:16 No.713106174
強制無償ボランティアで経済効果とか馬鹿みたい
76 20/07/30(木)08:12:50 No.713106235
無理やり開催しても記録更新とか全然ないオリンピックになりそう
77 20/07/30(木)08:12:57 ID:52240NGY 52240NGY No.713106247
>>"悪夢の"民主政権さえなければな >経済的な指標の数字も民主党政権の時の方が良かったんだってな su4086035.jpg いくら言っても分からぬ馬鹿ばかり 株や投資やってない頭悪い馬鹿パヨクどもがいくらほざいてもこれが揺るぎなき事実だから
78 20/07/30(木)08:13:52 No.713106360
まさはるやめろ
79 20/07/30(木)08:14:05 No.713106393
ポジティブに考えるならコロナのおかげで浮き出た問題点を解決できる時間稼げたじゃん
80 20/07/30(木)08:14:54 No.713106477
急に臭くなってきた 初めっから多少臭かったけど
81 20/07/30(木)08:15:13 No.713106516
>ポジティブに考えるならコロナのおかげで浮き出た問題点を解決できる時間稼げたじゃん 高齢ボランティア迂闊に運用出来なくなったし どっちかっていうと開催の為の課題が増えつつある
82 20/07/30(木)08:17:23 ID:52240NGY 52240NGY No.713106751
経済的な指標がどうとか抜かすから確固たるソースを出しただけなんだがね そんなに都合悪かった?ごめんね
83 20/07/30(木)08:18:05 No.713106838
>>集団免疫獲得でそのうち終息するって東スポに載ってた >ブラジルがまさにそれ失敗して地獄になってなかったか…? 「」が信じる東スポを信じないなんて…
84 20/07/30(木)08:18:12 No.713106847
スレ画をウイルスの形にした風刺画好き
85 20/07/30(木)08:21:05 No.713107186
>できないって言ったら賠償金請求でぐえー!するしな >なおIOCもそれを狙ってる模様 不平等条約すぎる… もともと災害リスク高い国なのに
86 20/07/30(木)08:21:14 No.713107202
>ID:52240NGY 出ちゃいましたねぇ
87 20/07/30(木)08:21:29 No.713107228
>「」が信じる東スポを信じないなんて… 訴えられたときに裁判でうちの記事信じる人なんていませんよと言って裁判官にもっと仕事に責任持てと説教されただろテメー!
88 20/07/30(木)08:24:20 No.713107599
>もともと災害リスク高い国なのに どうして立候補しちゃったんですか…
89 20/07/30(木)08:24:22 No.713107602
例え年内に収束してもその後に半年程度の期間で代表選考会からなんやらやるから 選手側もまともに準備ができない
90 20/07/30(木)08:24:49 ID:52240NGY 52240NGY No.713107664
>>ID:52240NGY >出ちゃいましたねぇ だから? 頭悪い馬鹿パヨクどもが泣きながらdel押したIDに何の価値があるのかねぇ?
91 20/07/30(木)08:25:17 No.713107717
ダメだった
92 20/07/30(木)08:25:46 No.713107781
今年これで暑くないのか…
93 20/07/30(木)08:25:48 No.713107787
いいじゃん天災のせいにして全部投げちまおうぜ
94 20/07/30(木)08:26:04 No.713107826
みんな百合子に投票したじゃん
95 20/07/30(木)08:26:31 ID:52240NGY 52240NGY No.713107874
桜井以外の選択肢なかったろあんなもん 日本をチベットウイグル香港の二の舞にしたいのか?
96 20/07/30(木)08:26:32 No.713107876
教科書みてーなうんこだ
97 20/07/30(木)08:27:13 No.713107975
冷静になれ imgで何言ってんだ
98 20/07/30(木)08:27:36 No.713108020
女叩きと同じ開き直りパターンでダメだった
99 20/07/30(木)08:29:08 No.713108188
無価値が価値を語るな
100 20/07/30(木)08:29:47 No.713108251
このうんこ臭すぎる
101 20/07/30(木)08:31:19 No.713108460
「桜井支持層は自分の境遇の原因を諸外国(特に韓国など東アジア諸国)に求める追い詰められた人たち」って政治学者さんの言ってることは正しかったね…
102 20/07/30(木)08:33:15 No.713108691
というか来年以降もワンチャン狙うならうんこ水泳とか問題まみれだった部分今がなんとかするチャンスなんじゃないのか?
103 20/07/30(木)08:33:29 No.713108715
本来なら今盛り上がってた頃かー 世の中どうなるかわからんもんだね
104 20/07/30(木)08:33:37 No.713108729
>女叩きと同じ開き直りパターンでダメだった 百合子にコンプレックス持ってるのかな…
105 20/07/30(木)08:36:38 No.713109069
コロナで大不況なのに株価は上がってるのと実質賃金の話したら発狂しそうだなこのウンコ いや元から発狂してるか
106 20/07/30(木)08:37:06 No.713109119
今年開催してたらうんこ競泳が雨続きだから割と大惨事起こしてるかもね
107 20/07/30(木)08:38:16 No.713109252
うんこ水って軽く言うけど東京の汚水が水量上がるとそのまま流されちゃうのってすぐ解決できるもんなのかあれ・・・
108 20/07/30(木)08:39:47 No.713109418
>うんこ水って軽く言うけど東京の汚水が水量上がるとそのまま流されちゃうのってすぐ解決できるもんなのかあれ・・・ 出来る訳ないので最初から会場選定が間違っていたと思われる
109 20/07/30(木)08:43:35 No.713109868
うんこ水泳やらなくてよかったな
110 20/07/30(木)08:43:51 No.713109900
再来年以降開催を考えるとなると元々の次回開催地にも影響出るわな
111 20/07/30(木)08:49:20 No.713110521
まあ今から会場変えてもそんな困らんなら千葉の太平洋側でやればいいんじゃねえかな
112 20/07/30(木)08:50:12 No.713110620
半径8km以内のコンパクトなオリンピックとは何だったのか
113 20/07/30(木)08:50:44 No.713110677
IOC的にはJOCが開催できません!って言ったら賠償金ふんだくれるし強行したら責任押し付けられるし コロナ終息して無事開催してもそれはそれでOKなターンなのか じゃあIOC側から中止しましょうって言われる事なくない?
114 20/07/30(木)08:51:04 No.713110706
春から初夏まで世界的に社会活動減ってた分で涼しいって話は本当?
115 20/07/30(木)08:51:13 No.713110718
>>>本当に貧しくなったんだなぁ日本 >>>誰だよ戦後最長の好景気とか言ってたの >>今後30年でGDP世界8位くらいまで下がるの確実視されてんだよな >"悪夢の"民主政権さえなければな 現実の自民党から目を背けても覚めないぞ
116 20/07/30(木)08:52:26 [パワプロ] No.713110851
おかしい…オリンピックモードわざわざ搭載したのにこのオチは許されない
117 20/07/30(木)08:52:49 No.713110902
平日の朝からimgでまさはるして楽しいか?
118 20/07/30(木)08:58:17 No.713111481
>水害で死にそうな九州を尻目にしろと!? がんばろう!ニッポン!
119 20/07/30(木)09:00:07 No.713111702
>"悪夢の"民主政権さえなければな ネトウヨはそんな悪夢の民主党政権になるのを阻止出来なかったわけでしょ? 無能丸出しじゃんクソざまあだわ
120 20/07/30(木)09:02:11 No.713111913
わざわざルーパチしてきたのに隠す気なさすぎる…
121 20/07/30(木)09:02:12 No.713111915
牡蠣たちは何のために死んだのか…
122 20/07/30(木)09:03:55 No.713112084
>春から初夏まで世界的に社会活動減ってた分で涼しいって話は本当? そんな短期的な活動で影響出るようなものじゃないでしょ
123 20/07/30(木)09:06:39 No.713112365
仮に民主党時代が悪夢だったとして疫病が蔓延して米中対立が激化している今がいい夢ではないだろ
124 20/07/30(木)09:09:15 No.713112619
海外の方がヤバいしな そんな余裕もねぇ
125 20/07/30(木)09:09:44 No.713112666
一番エグいのはオリンピック周りの仕事受けたのに黙ってたドラえもんだよ
126 20/07/30(木)09:10:34 No.713112742
マスコミの嘘はネットが暴く!
127 20/07/30(木)09:13:00 No.713112988
五輪中にコロナばらまかれたら悲惨だったな
128 20/07/30(木)09:14:58 No.713113159
どう考えても駄目だろって心の底で思ってるのにイケるイケる言ってるのは太平洋戦争末期みたいだ
129 20/07/30(木)09:15:33 No.713113227
>仮に民主党時代が悪夢だったとして疫病が蔓延して米中対立が激化している今がいい夢ではないだろ なんで分断して考えるの?
130 20/07/30(木)09:20:48 No.713113735
>>仮に民主党時代が悪夢だったとして疫病が蔓延して米中対立が激化している今がいい夢ではないだろ >なんで分断して考えるの? よしなよ無理筋でも擁護したい工作員にそういうこと言うの