虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 甲子園... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/30(木)06:58:08 No.713099127

    甲子園決勝まで行って名門校になった! 次の年地方二回戦で負けた!

    1 20/07/30(木)07:03:20 No.713099500

    マネージャーから県大会の初勝利報酬を貰った 5年目の夏の事である

    2 20/07/30(木)07:06:42 No.713099770

    アイドルが強すぎる…女マネージャー毎年アイドルになれ…

    3 20/07/30(木)07:11:15 No.713100112

    今回お調子者というかスキルのお祭り男がめっちゃ仕事する気がする

    4 20/07/30(木)07:16:42 No.713100556

    有力な選手は普通に育てて使えなさそうなのは走力に特化させるのがベストなんだろうか まだ甲子園出場出来た程度にしか強くないけど

    5 20/07/30(木)07:18:18 No.713100669

    良い投手は結構来ても良いキャッチャーは中々来ない

    6 20/07/30(木)07:18:27 No.713100690

    5の転がす…5の転がすだ!7の流し打ちも引っ張るもいらねぇ! 転がせば魔物並みにエラー起きる…起きてる…

    7 20/07/30(木)07:21:17 No.713100910

    総合力Aのチーム勝てない 具体的に言うと那覇

    8 20/07/30(木)07:24:37 No.713101175

    春夏連覇した黄金世代が輝きすぎてロスが酷い… 天才3人にキャッチャーAに威圧感持ちのエース二人は盛りすぎだった…

    9 20/07/30(木)07:26:21 No.713101337

    国際試合に出すと金特拾ってきて登録時にすごい能力になってた

    10 20/07/30(木)07:28:08 No.713101511

    国際試合に出てアーチスト確定の活躍だっただろうけどドラフト指名されずに本屋になってしまった…

    11 20/07/30(木)07:29:57 No.713101691

    今回スカウトがあるおかげで地方負けかなり減ったわ

    12 20/07/30(木)07:33:21 No.713102014

    栄冠ナインって一年間だけでも凄く時間かかるな…

    13 20/07/30(木)07:33:39 No.713102043

    こっちは魔物で理不尽ゲームに持ち込んで勝てる可能性残しつつ 理不尽な敗戦は体感で減って理不尽な評判下落は無くなったからだいぶ優しい

    14 20/07/30(木)07:34:53 No.713102157

    栄冠で送り出した選手達とマイライフで握手!

    15 20/07/30(木)07:35:59 No.713102268

    俺に打たせろぉぉぉ!ってなるなった

    16 20/07/30(木)07:36:54 No.713102361

    スカウトのおかげで足りないポジション1年を使わないと行けない状況はほぼなくなったね

    17 20/07/30(木)07:40:01 No.713102640

    卒業生OBって何年くらい現れるんだろう

    18 20/07/30(木)07:40:52 No.713102736

    (あの人気アイドルいつも学校に来るな…)

    19 20/07/30(木)07:45:09 No.713103180

    スカウトはとにかくキャッチャーかき集めてるわ誰かキャッチャーC以上いるのを願って

    20 20/07/30(木)07:48:00 No.713103474

    とりあえず捕手3、4人くらいかき集めてだめそうなら 各空きポジションにコンバートしつつ合宿で当たること祈りつつでやってるな…

    21 20/07/30(木)07:51:14 No.713103838

    スカウトの選手コメント欄でキャッチャーC~A確定のコメントとかあるのかな…

    22 20/07/30(木)07:51:50 No.713103895

    >スカウトの選手コメント欄でキャッチャーC?A確定のコメントとかあるのかな… リードが上手い的なコメントでA引いたぞ

    23 20/07/30(木)07:53:15 No.713104063

    1年から大切に育ててきた天才と転生のいた黄金世代の夏が終わって戦力が大きく低下 と思ったら引退後のチームの方が良い戦績になったりする

    24 20/07/30(木)07:53:50 No.713104135

    リードが上手い的なコメントでB以上確定のはず

    25 20/07/30(木)07:55:05 No.713104296

    やっぱりあるのかいつか見たいものだ

    26 20/07/30(木)07:57:13 No.713104542

    好リードの子を何年か連続で引けて喜んでたんだがその後めっきり来なくなった

    27 20/07/30(木)07:58:10 No.713104644

    速球160変化球も3~4あっても結構打たれる 強い投手の条件が分からない

    28 20/07/30(木)08:00:39 No.713104927

    転生来た!弱い!

    29 20/07/30(木)08:04:55 No.713105378

    とりあえず総変最低限10以上いると思う ただ変化量1とかなら無い方が良い

    30 20/07/30(木)08:05:17 No.713105418

    若手の転生はもう少し盛ってやってもいいんじゃないかな…

    31 20/07/30(木)08:05:43 No.713105462

    >転生来た!弱い! 一般加入の生徒より弱い転生者見ると悲しくなる

    32 20/07/30(木)08:06:25 No.713105548

    スカウトや転生や天才じゃなくても☆200超えるの時々来るんだなちょっとびっくりした

    33 20/07/30(木)08:06:37 No.713105569

    >>転生来た!弱い! >一般加入の生徒より弱い転生者見ると悲しくなる 前世は野球のうまい一般人でした

    34 20/07/30(木)08:07:03 No.713105616

    あの人気アイドル出身校の野球部の監督目的に頻繁にきてるんだってよ

    35 20/07/30(木)08:07:48 No.713105685

    155で2種総変10か3種総変9は結構安定してくれるよね

    36 20/07/30(木)08:07:52 No.713105694

    >とりあえず総変最低限10以上いると思う 10かぁ… だいたい8くらいにしてたわ… 球種3種覚えさせるのも面倒そう

    37 20/07/30(木)08:09:38 No.713105884

    150キロ以上コンスタBB二方向に5の変化球 これにノビC以上か重い球 で大体は9回3失点以内にはなるとは思う

    38 20/07/30(木)08:09:52 No.713105908

    球速が少し低いとお前その能力でバカスカ打たれるんか…?ってなる 150以上は欲しいよね

    39 20/07/30(木)08:11:06 No.713106037

    栄冠の投手の采配部分ならくさいところか外角か低めか 特能的に言えばノビピンチ対左はE以下じゃないか、キャッチャー補正はないかとか 変化球的には変化量1が2個あったらあんまり良くない オート失点に関してはは運ゲーだと思う

    40 20/07/30(木)08:12:47 No.713106230

    よし!今年はいいところまでいける!→地区予選負け 今年は無理だろうし来年に期待するか→いいところまで行く ?????

    41 20/07/30(木)08:13:02 No.713106257

    前作まで初戦にAランクとかクソゲー!って思ってたけどよく考えたらどこかの高校は初戦にAランクと当たってるんだよな

    42 20/07/30(木)08:13:06 No.713106268

    体感的に重い球あるとノビEでもしっかり抑えてくれる

    43 20/07/30(木)08:14:01 No.713106379

    夏の甲子園初経験してきたけど2回戦から決勝まで全部総合力Aで夏はやっぱり地獄だなって

    44 20/07/30(木)08:14:10 No.713106402

    2種MAXまであがった天才投手が覚えるやってないのに最後の大会で新球種覚えてきて軽く絶望した 優勝はしてくれたけど焦ったよ

    45 20/07/30(木)08:14:45 No.713106461

    よく考えたら野球部のマネやってたアイドルってなんかやだな…

    46 20/07/30(木)08:15:12 No.713106513

    1年鍛える用のオーダーにしてた所為で初戦で地獄見た

    47 20/07/30(木)08:15:52 No.713106594

    個人的に何より大事なのは試合前にエースを褒めること

    48 20/07/30(木)08:16:46 No.713106687

    >個人的に何より大事なのは試合前にエースを褒めること >ノリノリ→試合開始時調子普通

    49 20/07/30(木)08:17:19 No.713106744

    >よく考えたら野球部のマネやってたアイドルってなんかやだな… 俺同級生だったけど別に野球部員とはデキてなかったよ

    50 20/07/30(木)08:19:55 No.713107053

    転生OBの小山引いたけど強いな… 精密機械のお蔭でクサいところが大体5~7になる

    51 20/07/30(木)08:21:42 No.713107264

    転生現役は一部除いてだいたい弱い 転生OBはだいたい強い そんなイメージ

    52 20/07/30(木)08:21:57 No.713107300

    甲子園決勝前で夏休みが終わることにテンション下がる部員たち

    53 20/07/30(木)08:22:30 No.713107371

    オールFの転生とかいるんだ…ってなった

    54 20/07/30(木)08:24:13 No.713107579

    >オールFの転生とかいるんだ…ってなった 天才転生じゃない限りは基礎能力は何段階か落ちるからオールE近辺のプロ引くと悲惨になる

    55 20/07/30(木)08:24:23 No.713107607

    調子普通の一年生の先発は5回3失点以上は覚悟しないとアカンね… なるべく絶好調維持したい

    56 20/07/30(木)08:25:41 No.713107767

    転生はオールE最低保証くらいあってもいいじゃん…ってなる

    57 20/07/30(木)08:25:47 No.713107782

    OBは全盛期のデータでくるからクソ強い 現役は一流どころすらなんらかの赤抱えてきがちなんでスカウトの方が…

    58 20/07/30(木)08:25:54 No.713107799

    ステが低いだけならたとえオールGスタートでも黒土まで行ってればどうにでもなる 赤特複数持ちはキツイ

    59 20/07/30(木)08:26:58 No.713107934

    黒土もらえないんですけお… もう7年目なのに甲子園いけてないんですけお…

    60 20/07/30(木)08:27:01 No.713107944

    >赤特複数持ちはキツイ 赤特相殺で本はあんまり使いたくないからひたすらプロOBに頼るしか無い…

    61 20/07/30(木)08:27:59 No.713108055

    ランナー三塁でランク7打撃出た!せめて外野フライは頼むぞ! ってなると基本弱い内野ゴロばっかなんだけどランク7とは…

    62 20/07/30(木)08:28:29 No.713108104

    >>赤特複数持ちはキツイ >赤特相殺で本はあんまり使いたくないからひたすらプロOBに頼るしか無い… (愚痴るOB)(練習効率が下がる球児たち)

    63 20/07/30(木)08:28:54 No.713108158

    なんでお前あの能力で2軍なんだ…?

    64 20/07/30(木)08:29:45 No.713108246

    栄冠ナインは一番強いのプロよりもOBよりも天才よりも召喚士だから

    65 20/07/30(木)08:29:59 No.713108283

    闘志とポーカーフェイスってどっちかしか取れないけど釣り合ってなくない?

    66 20/07/30(木)08:30:16 No.713108319

    後輩に愚痴ってる奴だから活躍できねえんだよ!!

    67 20/07/30(木)08:30:47 No.713108388

    >栄冠ナインは一番強いのプロよりもOBよりも天才よりも召喚士だから まあ毎年三年の内気代打枠は二人は欲しいよね

    68 20/07/30(木)08:31:10 No.713108442

    めちゃくちゃ楽しいけど4時間くらいやると疲れる… 別に難しいゲームじゃないのに

    69 20/07/30(木)08:31:27 No.713108477

    >後輩に愚痴ってる奴だから活躍できねえんだよ!! (甲子園大会真っ最中にわざわざ来て愚痴るOB)

    70 20/07/30(木)08:31:36 No.713108500

    黄色マスもいりませんよ

    71 20/07/30(木)08:31:39 No.713108504

    転生松田が部員にグチってる姿は見とうなかった…

    72 20/07/30(木)08:33:43 No.713108737

    ウチの部員卒業後誰も占い師にならない みんな堅実な生き方を選ぶ

    73 20/07/30(木)08:34:46 No.713108867

    1~2年上の先輩が愚痴るのはともかく30過ぎて愚痴りに来るOB…

    74 20/07/30(木)08:35:56 No.713109010

    甲子園優勝してほしいけど優勝したら達成感で栄冠やめちゃいそうだから優勝しないでほしいジレンマ

    75 20/07/30(木)08:36:10 No.713109034

    160SS総変10みたいな化物投手すら二軍とか言い出すからな

    76 20/07/30(木)08:38:00 No.713109221

    春夏連覇の先発が一位指名されたのに 抑えの方が占い師になっちゃった…

    77 20/07/30(木)08:38:10 No.713109237

    >甲子園優勝してほしいけど優勝したら達成感で栄冠やめちゃいそうだから優勝しないでほしいジレンマ 春夏連覇まではモチベ続くよ そこまでやるとゴールした感じになる

    78 20/07/30(木)08:38:25 No.713109267

    >甲子園優勝してほしいけど優勝したら達成感で栄冠やめちゃいそうだから優勝しないでほしいジレンマ 全地区制覇目指そう

    79 20/07/30(木)08:39:11 No.713109354

    間違ってるんだろうけど ヒットを打ちたいなら流し打ちでホムーランなら引っ張りだと思ってる

    80 20/07/30(木)08:39:38 No.713109401

    なんでCPUの俺はエースに代打を出したときに2年を出すの?

    81 20/07/30(木)08:40:06 No.713109441

    モチベ一番危ういのは天才とか手塩育てた枠が消えて後続が微妙な後輩しかいない時

    82 20/07/30(木)08:40:20 No.713109469

    長打狙うなら引っ張りで合ってる 広角持ちだと信頼度高い方選んどけば打ってくれるけどな!

    83 20/07/30(木)08:40:25 No.713109483

    Aの敵チームってなんかメジャーリーグみたいじゃない?なんなの?

    84 20/07/30(木)08:40:39 No.713109512

    夏優勝する時は大体3年生が頑張ってるから 引退後のメンバー見て「うわ…よっわ…」ってなる

    85 20/07/30(木)08:40:57 No.713109545

    >なんでCPUの俺はエースに代打を出したときに2年を出すの? 自動交代は基本使わんほうが良いと思う

    86 20/07/30(木)08:41:00 No.713109552

    栄冠で5位指名だけ埋まってない… 軌道に乗ったら達成無理な奴だ!

    87 20/07/30(木)08:41:42 No.713109629

    >栄冠で5位指名だけ埋まってない… >軌道に乗ったら達成無理な奴だ! 他府県スタート!

    88 20/07/30(木)08:41:58 No.713109669

    こんだけ頑張ったのに最大5人しかプロになれないのは可愛そう

    89 20/07/30(木)08:42:03 No.713109678

    >自動交代は基本使わんほうが良いと思う 切れるのか!

    90 20/07/30(木)08:42:22 No.713109712

    我が校は一年ごとに北北海道からだんだんと南下していき 各都道府県に甲子園優勝をお届けするべく頑張っております

    91 20/07/30(木)08:42:23 No.713109717

    理不尽ストレスの原因になり得るから自動交代はオフにして代走代打は自分でやろう 操作場面が回ってこなくて上手く出せないこともあるけど

    92 20/07/30(木)08:42:46 No.713109763

    >切れるのか! むしろまず最初に切るやつ

    93 20/07/30(木)08:42:54 No.713109789

    >切れるのか! オプションで自動交代のオンオフあるよ

    94 20/07/30(木)08:43:52 No.713109901

    >Aの敵チームってなんかメジャーリーグみたいじゃない?なんなの? 大阪桐蔭とか基本あんなだし…

    95 20/07/30(木)08:43:56 No.713109906

    合宿通してスキル覚えるのが1人とかだとすごい悲しい気持ちになるのですがどうしたらいいでしょうか

    96 20/07/30(木)08:44:58 No.713110014

    何処で打ってんだよその打点みたいな奴がゴロゴロしている

    97 20/07/30(木)08:47:12 No.713110263

    通算30HRとかどれだけ練習試合してるのか羨ましくなる

    98 20/07/30(木)08:48:16 No.713110383

    >何処で打ってんだよその打点みたいな奴がゴロゴロしている 100打点てどうなってんだよって思うよね

    99 20/07/30(木)08:48:47 No.713110442

    現実の高校通算何十本みたいなのはほとんど練習試合だと痛感する

    100 20/07/30(木)08:48:59 No.713110473

    個人的には10年に1度の突然変異以外で160キロ超えはあんまり出ないようにして欲しい

    101 20/07/30(木)08:50:46 No.713110680

    エースが作れない… ☆500超えも甲子園だと結構打たれる

    102 20/07/30(木)08:52:57 No.713110911

    球速160とか打てるわけねーだろ! めっちゃ打たれた!

    103 20/07/30(木)08:54:28 No.713111064

    初甲子園優勝エースが卒業すると心にポカンと穴が空いてしまう…

    104 20/07/30(木)08:54:56 No.713111114

    栄冠だと速球派作りやすいよね