ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/30(木)02:36:58 No.713081531
やっぱおかしいって
1 20/07/30(木)02:40:25 No.713082019
ご覧の通り 力も強い
2 20/07/30(木)02:43:45 No.713082433
このあと特に出てこなかったような記憶
3 20/07/30(木)02:44:19 No.713082508
だって音柱自体がこれを最後に引退しちゃうし…
4 20/07/30(木)02:44:25 No.713082524
>このあと特に出てこなかったような記憶 そりゃ音柱の私兵だもの
5 20/07/30(木)02:44:34 No.713082538
寿命の短いネズミをここまで仕込むのも相当な高コスト体質だな
6 20/07/30(木)02:44:40 No.713082554
>だって音柱自体がこれを最後に引退しちゃうし… 柱を降りただけで鬼狩りは続けてるよ
7 20/07/30(木)02:45:17 No.713082635
忍者一族の使い魔?みたいなもんなんだよな
8 20/07/30(木)02:47:34 No.713082957
かすがいガラス ムキムキネズミ 珠世の猫 なにかと動物が多い
9 20/07/30(木)02:56:50 No.713084137
絵面の知能が低い!
10 20/07/30(木)03:02:18 No.713084799
>寿命の短いネズミをここまで仕込むのも相当な高コスト体質だな だがムキムキだ特別な訓練によって寿命が延びていてもおかしくない
11 20/07/30(木)03:03:41 No.713084947
これは別にギャグだからいいんじゃないの なんかめっちゃ練度高い猫とか階級とか彼岸花はうーnってなったけど
12 20/07/30(木)03:04:06 No.713084994
こいつより鴉がおかしいと思う
13 20/07/30(木)03:05:04 No.713085102
まあその辺含めて終わったからすべてよし!
14 20/07/30(木)03:07:44 No.713085391
全部おかしいんじゃない?
15 20/07/30(木)03:09:51 No.713085634
これよりあれの方がって話は道連れみたいなもんだからやめとけ
16 20/07/30(木)03:10:52 No.713085752
忍者に訓練されていて刀を持ってきてくれる鼠 これだけだと良くあるギミックなんだがなあ…
17 20/07/30(木)03:13:29 No.713086059
ビジュアルがすごすぎる 説得力はある
18 20/07/30(木)03:15:55 No.713086327
どうしようもない部分はギャグで省略する力技好き
19 20/07/30(木)03:17:44 No.713086510
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…
20 20/07/30(木)03:18:54 No.713086639
>どうしようもない部分はギャグで省略する力技好き 猫は別にギャグじゃないだろ! だからアレなんだけど
21 20/07/30(木)03:20:07 No.713086758
たぶん生まれつき骨格から違う特別なねずみで 忍獣ムキムキねずみと認められた個体以外にも二足歩行するねずみがたぶんいっぱいいる
22 20/07/30(木)03:22:34 No.713086991
アニメだとナレーションないから 無言でこのシーンがお出しされる事になるんだよな
23 20/07/30(木)03:22:55 No.713087022
マシーンのように冷酷非情な弟もこれ使役してんのかな
24 20/07/30(木)03:25:53 No.713087359
無限列車あたりからどんどんナレーションで説明するの増えてくからアニメもスタイル変えないと難しそう その前にufo大丈夫かな
25 20/07/30(木)03:27:06 No.713087490
在野の医者が鬼を気軽に生み出せる世界観だからこれぐらいはまあ
26 20/07/30(木)03:31:00 No.713087883
>アニメだとナレーションないから >無言でこのシーンがお出しされる事になるんだよな 前もってネズミ可愛がってるシーンとか入れてくるかも知れん
27 20/07/30(木)03:31:43 No.713087967
>マシーンのように冷酷非情な弟もこれ使役してんのかな 冷酷非情ネズミ 特別な訓練を受けており極めて冷酷
28 20/07/30(木)03:31:54 No.713087987
>猫は別にギャグじゃないだろ! >だからアレなんだけど 俺は好きだ あのまま死んでたらちょっと凹んだと思う
29 20/07/30(木)03:32:45 No.713088068
薬キメてんだろ
30 20/07/30(木)03:36:27 No.713088404
こういうことを説明しないのが強い 説明をしてしまうから破綻する
31 20/07/30(木)03:37:19 No.713088472
>>どうしようもない部分はギャグで省略する力技好き >猫は別にギャグじゃないだろ! >だからアレなんだけど 別にアレとも思わないけど
32 20/07/30(木)03:37:44 No.713088505
そういや弟出てこなかったな
33 20/07/30(木)03:39:53 No.713088691
ご覧の通り説明不要
34 20/07/30(木)03:40:03 No.713088707
そういや何だったんだろ弟 彼岸花みたいなもんか
35 20/07/30(木)03:42:04 No.713088849
弟が何だったんだって意見がよく分からん 何だったんだも糞もアレが全てだろ
36 20/07/30(木)03:42:44 No.713088900
急にキレた!?
37 20/07/30(木)03:45:27 No.713089130
刀って重いの?
38 20/07/30(木)03:46:06 No.713089175
別にムキムキ一匹一本じゃなくてたくさんのネズミでよいのでは…
39 20/07/30(木)03:48:02 No.713089315
>別にムキムキ一匹一本じゃなくてたくさんのネズミでよいのでは… 描くのが面倒くさそうだしキモいし結局ファンタジーだしでスレ画の方が良くないか?
40 20/07/30(木)03:48:34 No.713089358
>別にムキムキ一匹一本じゃなくてたくさんのネズミでよいのでは… 普通の鼠に刀運ばせたら引き摺っちゃうじゃん… ムキムキにして持ち上げさせた方が傷まないよ
41 20/07/30(木)03:51:54 No.713089585
1㎏くらいだけど重心が刃にあるから柄持つとかなり重い
42 20/07/30(木)03:53:02 No.713089676
これ柄を持ってるのか…
43 20/07/30(木)03:53:48 No.713089714
ムキムキになったクワガタがドライバーでピッキングする某漫画がよぎった
44 20/07/30(木)03:54:14 No.713089749
突飛なギャグを印象付けておく事でゲインロス効果で後のシリアス展開がすごく心に響くようになっているのではないだろうか
45 20/07/30(木)03:55:36 No.713089849
>別にムキムキ一匹一本じゃなくてたくさんのネズミでよいのでは… 半端に理屈がつくものには説明が必要だろ
46 20/07/30(木)03:56:26 No.713089911
いもすけ生死問題といいこの頃のワニは疲れてたんだと思う
47 20/07/30(木)03:57:14 No.713089961
>弟が何だったんだって意見がよく分からん >何だったんだも糞もアレが全てだろ 描くべきところを描いてそうでもない所は描かなかった それだけの話よね
48 20/07/30(木)03:58:02 No.713090017
アニメでカットされそう
49 20/07/30(木)03:58:39 No.713090069
そうでもないところって彼岸花とか?
50 20/07/30(木)03:59:34 No.713090128
ずっと気になってたんだ これ血鬼術の類ですよね?
51 20/07/30(木)04:00:21 No.713090182
真面目に考えると刀一本につき一匹鼠描くだけで良いから作画の効率良いし 天元が鬼殺隊とはまた別軸の技術の持ち主であることも明示出来るし 話のテンポも良いしで漫画のギミックとしてはメリットばかりだと思う
52 20/07/30(木)04:01:39 No.713090254
これ見るたびに彼岸島の西山の紹介を思い出す
53 20/07/30(木)04:02:25 No.713090308
読んでると彼岸島感じること結構あるよねこの漫画
54 20/07/30(木)04:03:19 No.713090353
この頃が一番面白かった
55 20/07/30(木)04:04:54 No.713090461
宇髄さん伊之助に大きな影響与えてるよね
56 20/07/30(木)04:07:06 No.713090584
>この頃が一番面白かった 蜘蛛山じゃない? あと無限城アカザ
57 20/07/30(木)04:15:13 No.713091055
>そうでもないところって彼岸花とか? 実際アレも鬼を人間に戻す薬の素材ってだけだからな 鬼にした医者はその後どうするつもりだったのとか何で無惨は鬼になってばかりの時に人に戻らなかったのとかの理由付けで 連載の進行次第では珠世様が作る人間化の薬の素材になったかもくらいじゃないか
58 20/07/30(木)04:15:50 No.713091092
作中の人間関係とかその人の歩んで来た人生とかその他諸々の設定をワニは組んでるけどあくまでも炭治郎の物語なので省ける部分はだいたい省いてるって聞いた
59 20/07/30(木)04:21:39 No.713091410
誰に? 「」?
60 20/07/30(木)04:22:36 No.713091452
>そうでもないところって彼岸花とか? そうだね 弟と彼岸花は物語的には十分描かれた その去就の説明は必要ないよ
61 20/07/30(木)04:23:42 No.713091497
苦しいなぁ…
62 20/07/30(木)04:24:10 No.713091520
ノリで描いてるみたいなところ結構あって好き 彼岸島くらい長くやって欲しかった
63 20/07/30(木)04:24:43 No.713091562
>実際アレも鬼を人間に戻す薬の素材ってだけだからな 青い彼岸花は人間に戻す薬じゃなくて鬼を作る薬の材料で 無惨様が太陽克服する為に必要な素材だよ
64 20/07/30(木)04:26:11 No.713091639
>実際アレも鬼を人間に戻す薬の素材ってだけだからな まずうろ覚えなのにこんな長文書くの凄いと思う
65 20/07/30(木)04:26:19 No.713091648
>苦しいなぁ… 胸が?
66 20/07/30(木)04:26:50 No.713091677
>実際アレも鬼を人間に戻す薬の素材ってだけだからな そういう設定でSSとかダイスやってて間違えたの?
67 20/07/30(木)04:26:59 No.713091684
>青い彼岸花は人間に戻す薬じゃなくて鬼を作る薬の材料で >無惨様が太陽克服する為に必要な素材だよ マジで!? 人間に戻す薬って記憶してたわ
68 20/07/30(木)04:27:41 No.713091739
鬼狩りにとっちゃ彼岸花とか知らないしどうでもいいからな
69 20/07/30(木)04:27:56 No.713091758
作中で大きな扱いした割に流すからこうやって間違えて自信満々な人が出るってことか…
70 20/07/30(木)04:28:13 No.713091768
チェーホフの銃
71 20/07/30(木)04:30:59 No.713091904
少なくとも弟は大きな扱いでもないかな 彼岸花もまあギミックとして活かせるなら活かす程度のもんで拘るような話じゃない 現代でわやくちゃにしてもう鬼出来ません!で十分
72 20/07/30(木)04:32:11 No.713091966
なるほどこれを巡る話になんのかなと思ったら華麗にスルーして現代で一応言及する謎の存在
73 20/07/30(木)04:33:37 No.713092042
言うて呼吸の時点で十全な説明は放棄されてるし
74 20/07/30(木)04:34:02 No.713092063
ジョジョパロって分かりやすくない?
75 20/07/30(木)04:37:28 No.713092207
痣がないのに頑張ったよな天元
76 20/07/30(木)04:37:30 No.713092211
刀は1キロだとかなり重い部類だよ 普通は600~800グラム
77 20/07/30(木)04:38:15 No.713092243
昭和のジャンプ的な勢いを感じる
78 20/07/30(木)04:38:23 No.713092250
楽譜だっけ? 後爆発は呼吸関係ないんだっけ?
79 20/07/30(木)04:38:48 No.713092265
>昭和のジャンプ的な勢いを感じる 初期ジョジョだからな
80 20/07/30(木)04:40:41 No.713092343
喋るカラスの方がよっぽどファンタジーだろ
81 20/07/30(木)04:40:50 No.713092348
一回鬼にして戻す処置に使うものだと思ってたけど無残様癇癪起こさなかったら究極存在になってたの?
82 20/07/30(木)04:43:29 No.713092466
一番説明して欲しいムキムキで怪力の理由をご覧の通りではぐらかす
83 20/07/30(木)04:45:15 No.713092548
なんかムキムキになるヤクでもキメてんじゃね?
84 20/07/30(木)04:47:34 No.713092649
特別な訓練を受けたおかげだぞ
85 20/07/30(木)04:48:21 No.713092687
ワニは子供産むために連載早く終えたかったのかな
86 20/07/30(木)04:48:50 No.713092703
>ワニは子供産むために連載早く終えたかったのかな どこ情報だよそれ
87 20/07/30(木)04:49:33 No.713092727
子供がどうとかキモいことは知らんけど読んでてなんでこんな焦ってんだ?とは思った 個々の戦い自体はグダってるけど
88 20/07/30(木)04:51:58 No.713092822
>子供がどうとかキモいことは知らんけど読んでてなんでこんな焦ってんだ?とは思った >個々の戦い自体はグダってるけど エスパーとして覚醒したようだな 組織に捕まらないように気を付けろよ
89 20/07/30(木)04:52:15 No.713092830
なんでこんなに焦ってんだもくそも長年の宿敵をあと一歩で倒せるってなったら逸りもするだろう
90 20/07/30(木)04:53:04 No.713092853
>どこ情報だよそれ ネット
91 20/07/30(木)04:53:09 No.713092855
太陽の光を受けた鉄鉱石 柄を握るとなぜか赤くなる刀 握力が足りない
92 20/07/30(木)04:53:34 No.713092870
内心は知らんけどあれ以上書いてもボロが出るだけだったと思う…
93 20/07/30(木)04:53:38 No.713092876
>なんかムキムキになるヤクでもキメてんじゃね? シャブをキメたか!
94 20/07/30(木)04:54:02 No.713092884
>子供がどうとかキモいことは知らんけど読んでてなんでこんな焦ってんだ?とは思った >個々の戦い自体はグダってるけど その理解じゃ結構な読み手への道は遠いぞ
95 20/07/30(木)04:54:09 No.713092888
リアルメクラはいつも鬱陶しい あたまいいつもりなのが尚更
96 20/07/30(木)04:54:13 No.713092894
>なんでこんなに焦ってんだもくそも長年の宿敵をあと一歩で倒せるってなったら逸りもするだろう グダるとかの言葉使い好んで言っちゃう人漫画読む能力ないから…
97 20/07/30(木)04:54:48 No.713092908
ピリついてきたな
98 20/07/30(木)04:56:34 No.713092966
赤字だからな
99 20/07/30(木)04:57:42 No.713093012
微妙な感じ出しつつ逃げ切ったから界隈がすっごいピリピリしてるのは感じる
100 20/07/30(木)04:57:48 No.713093015
連載の長さの話だとジャンプは良く人気出ると引き伸ばすっていうが人気出たし伸ばしませんかみたいな話があったのかとか気になる まぁ普通に終わったし無かったんじゃないって言われたらおしまいだがな!
101 20/07/30(木)04:59:32 No.713093073
引き伸ばすって言っても実際作者がその辺話した例だと鰤もマサルさんも銀魂も能力がなかったり本人がきりよくやりたいから無理して続けたって話の方が多いんだよな 鬼滅も本人が書きたいように書いた結果じゃね
102 20/07/30(木)05:00:32 No.713093113
彼岸花雑な感じにほぼ絶滅させたのあれから鬼なんてものは二度と出てこないよって宣言で俺はありがたかった
103 20/07/30(木)05:02:34 No.713093182
>リアルメクラはいつも鬱陶しい >あたまいいつもりなのが尚更 思考停止した豚の虚勢である
104 20/07/30(木)05:03:02 No.713093204
>彼岸花雑な感じにほぼ絶滅させたのあれから鬼なんてものは二度と出てこないよって宣言で俺はありがたかった 雑っていうと怒られるよ
105 20/07/30(木)05:07:13 No.713093359
>雑っていうと怒られるよ 沢山怒られて根に持ってそう