20/07/30(木)01:48:44 転生プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/30(木)01:48:44 No.713073772
転生プロです
1 20/07/30(木)01:50:45 No.713074159
こんなん入学してきたら頭抱えるわ
2 20/07/30(木)01:51:31 No.713074320
ドカベンにこんなのいた
3 20/07/30(木)01:52:14 No.713074460
大阪でやってるとこいつとダルが敵でよく出てくる
4 20/07/30(木)01:52:47 No.713074557
150キロで球速安定したノーコンという殺人兵器
5 20/07/30(木)01:52:49 No.713074563
でも1年で150投げるのはロマンある
6 20/07/30(木)01:55:26 No.713075038
デッドボール量産機
7 20/07/30(木)01:56:41 No.713075244
>150キロで球速安定したノーコンという殺人兵器 まるで阪神の藤浪晋太郎みたいだ
8 20/07/30(木)01:57:03 No.713075320
>まるで阪神の藤浪晋太郎みたいだ 本人だよ!
9 20/07/30(木)01:57:09 No.713075338
異名は大阪の殺人兵器
10 20/07/30(木)01:57:42 No.713075426
やはりそのコントロールなのね…
11 20/07/30(木)01:59:30 No.713075754
コントロール伸ばしてやることはできるけど赤特はなかなか消えないね
12 20/07/30(木)02:03:15 No.713076420
高校の頃からノーコンだったっけ…?
13 20/07/30(木)02:04:31 No.713076620
>高校の頃からノーコンだったっけ…? プロの能力を引き継いで一部劣化して転生みたいな感じだから
14 20/07/30(木)02:05:00 No.713076711
転生だから高校じゃなくて現在の能力に左右されるのか…
15 20/07/30(木)02:05:45 No.713076829
OBのプロをよべ!!
16 20/07/30(木)02:06:06 No.713076877
転生OBは全盛期になるから強いけどプロはね…
17 20/07/30(木)02:06:27 No.713076931
OBは盛られる傾向あるけど現役はほんとピンキリでな…
18 20/07/30(木)02:07:03 No.713076993
今じゃ150は厳しい
19 20/07/30(木)02:07:17 No.713077035
卒業OBが赤消してくれるし… グチんな!
20 20/07/30(木)02:07:49 No.713077123
6つも消せるかな…
21 20/07/30(木)02:07:52 No.713077131
入学時にこれならかなり強い 3年生ならうん…
22 20/07/30(木)02:07:59 No.713077154
FFFFFみたいな転生OB出られても反応に困る
23 20/07/30(木)02:09:37 No.713077401
横着しないで高校時代版の査定作れって要望送ろう
24 20/07/30(木)02:09:55 No.713077454
でもコントロールは簡単に改善できるから現実よりはマシ
25 20/07/30(木)02:11:06 No.713077672
シーズン防御率4点台だと思う
26 20/07/30(木)02:11:57 No.713077810
前世でどんな罪を犯したんだ…
27 20/07/30(木)02:12:12 No.713077848
栄冠だと150ながら高校生が珍しく
28 20/07/30(木)02:12:34 No.713077916
>入学時にこれならかなり強い まだノーコンもどうにか出来るからな…
29 20/07/30(木)02:13:12 No.713078021
送球Gもバント処理が怖い
30 20/07/30(木)02:13:16 No.713078035
モブのハズレだとコントロールもスタミナもGで球速も120キロ台で育てる気にならないやつとかいるし…
31 20/07/30(木)02:14:04 No.713078182
野手転向を考えると思う
32 20/07/30(木)02:14:21 No.713078227
OB踏みまくれば消しきれる…かなあ?
33 20/07/30(木)02:14:23 No.713078234
>送球Gもバント処理が怖い 牽制球そらすとか弱小校がよくやるやつ
34 20/07/30(木)02:15:28 No.713078409
転生選手でもリードEやFの捕手が出たらどうしよ…ってなる
35 20/07/30(木)02:16:27 No.713078566
打たれ強さだけはなんとかしないと栄冠では致命的だと思う
36 20/07/30(木)02:16:46 No.713078613
普通に入学してくる全員合わせても赤得6とか滅多にないのに1人で持ってくるな!!
37 20/07/30(木)02:18:00 No.713078799
>横着しないで高校時代版の査定作れって要望送ろう それはまた趣旨に反するから
38 20/07/30(木)02:18:16 No.713078838
OBのプロ野球選手を全て招集しろ
39 20/07/30(木)02:18:23 No.713078854
プロのマスに最短でも6回止まらないといけない
40 20/07/30(木)02:19:15 No.713078992
現役は赤特ばっか付いて引退選手は全盛期の反映されるとかちょっとズルくない?
41 20/07/30(木)02:19:28 No.713079033
並みのプロレベルの選手ならモブでも量産できるもんな栄冠
42 20/07/30(木)02:19:31 No.713079039
>プロのマスに最短でも6回止まらないといけない 最低1回はグチられる
43 20/07/30(木)02:19:32 No.713079041
>プロのマスに最短でも6回止まらないといけない 3年かければ多分何とか…ギリギリ消せるかなあくらい
44 20/07/30(木)02:19:47 No.713079086
クイックFはまだ放置で良さそう
45 <a href="mailto:プロOB">20/07/30(木)02:20:01</a> [プロOB] No.713079124
わかった黄色マス増やすわ
46 20/07/30(木)02:20:29 No.713079191
なんとも言えない能力の転生プロが来るよりはこういう方が面白いかも
47 20/07/30(木)02:20:31 No.713079197
>並みのプロレベルの選手ならモブでも量産できるもんな栄冠 うっかりペナントでドラフトに入れると無双するレベルになってしまう
48 20/07/30(木)02:21:06 No.713079281
なんでもいいけどパワプロは何で急にダルビッシュの査定めっちゃ厳しくなったの?
49 20/07/30(木)02:21:18 No.713079307
赤特ついてるのが一人ならいいけど他にもいたら6個は無理だろ…
50 20/07/30(木)02:21:30 No.713079334
相手校にいる藤浪くんが見たいわ!
51 20/07/30(木)02:21:43 No.713079361
本で消せるやつ何かない…?
52 20/07/30(木)02:22:10 No.713079427
>相手校にいる藤浪くんが見たいわ! 普通にベンチなので安心して欲しい
53 20/07/30(木)02:22:10 No.713079428
ふじなーみしんーたろー
54 20/07/30(木)02:22:20 No.713079448
コントロール人並みに上げてから乱調四球打たれ強さを消せれば とりあえず使えるレベルにはなる?
55 20/07/30(木)02:22:35 No.713079487
逆になんだけど上手いこと赤特消えてコントロール伸ばしたら怪物が生まれる?
56 20/07/30(木)02:22:49 No.713079517
本屋さんもなあ…チームプレイ×の本ばっかくれるのやめてよ…
57 20/07/30(木)02:23:05 No.713079551
>なんでもいいけどパワプロは何で急にダルビッシュの査定めっちゃ厳しくなったの? 身内贔屓してるとか言われたらマズいし…
58 20/07/30(木)02:23:37 No.713079621
打たれ強さGて
59 20/07/30(木)02:23:43 No.713079642
>逆になんだけど上手いこと赤特消えてコントロール伸ばしたら怪物が生まれる? 50年に一度の怪物が生まれる
60 20/07/30(木)02:23:46 No.713079651
>横着しないで高校時代版の査定作れって要望送ろう 千賀とかデータ残ってるんだろうか
61 20/07/30(木)02:24:01 No.713079687
寸評みたいなのもかなり辛辣なコメントで酷いんだっけ…
62 20/07/30(木)02:24:02 No.713079689
パワプロは基礎スペックよりも特殊能力の影響が強いので赤は一個でも大ダメージ
63 20/07/30(木)02:24:03 No.713079690
>横着しないで高校時代版の査定作れって要望送ろう それすげえ大変そうだな…
64 20/07/30(木)02:24:10 No.713079709
なんか敵によく小宮山が居て結構抑えられて困っています 千葉だからでしょうか関係ないと思うけど
65 20/07/30(木)02:24:13 No.713079721
大谷は本人のスペックと二刀流の恩恵が栄冠と噛み合ってて強い強かった 転生野手だと弾道が高いのが嬉しいね
66 20/07/30(木)02:24:21 No.713079738
>逆になんだけど上手いこと赤特消えてコントロール伸ばしたら怪物が生まれる? 多分その運で普通のやつ育てた方が強い
67 20/07/30(木)02:24:22 No.713079744
試合で経験値稼ぐ前に燃えそう
68 20/07/30(木)02:24:37 No.713079784
>多分その運で普通のやつ育てた方が強い 世知辛い…
69 20/07/30(木)02:24:41 No.713079790
>千葉だからでしょうか関係ないと思うけど バリバリあるよ…
70 20/07/30(木)02:25:09 No.713079861
>逆になんだけど上手いこと赤特消えてコントロール伸ばしたら怪物が生まれる? コントロールAまで伸ばしてもう一種類変化球覚えてレベル2まで伸ばしたら結構良さそう
71 20/07/30(木)02:25:17 No.713079880
>バリバリあるよ… あるんだ!?
72 20/07/30(木)02:25:28 No.713079905
基本高校時代の地域になるよ
73 20/07/30(木)02:25:33 No.713079912
青得微妙だな…
74 20/07/30(木)02:25:41 No.713079930
栄冠は試合の大部分オートだから余計に特能の影響が…
75 20/07/30(木)02:25:58 No.713079970
>青得微妙だな… ノビくらいつけてあげてくれんか…ってなるな
76 20/07/30(木)02:26:12 No.713080015
シュート回転無いのか
77 20/07/30(木)02:26:27 No.713080050
あれ2018だか2019だとコントロール11じゃなかったっけ藤浪
78 20/07/30(木)02:26:32 No.713080059
>青得微妙だな… 奪三振はいいだろ!? 赤特でほぼ帳消しなのはうん
79 20/07/30(木)02:26:40 No.713080073
奪三振は査定高いし…
80 20/07/30(木)02:26:42 No.713080079
>栄冠は試合の大部分オートだから余計に特能の影響が… オンライン試合でボコボコにされるのはそれが原因か
81 20/07/30(木)02:26:57 No.713080119
そういえば死球とか危険球の赤特能って無いんだね 要らんけど
82 20/07/30(木)02:27:08 No.713080149
>あれ2018だか2019だとコントロール11じゃなかったっけ藤浪 転生はそのままの能力じゃないよ
83 20/07/30(木)02:27:09 No.713080154
転生は赤特ついてるから正直あまり期待してない
84 20/07/30(木)02:27:51 No.713080233
>>あれ2018だか2019だとコントロール11じゃなかったっけ藤浪 >転生はそのままの能力じゃないよ より不吉な感じになっとる…
85 20/07/30(木)02:28:08 No.713080268
ちなみにコントロール13ってどんなもんなのかね 基本ストライク入らん感じ?
86 20/07/30(木)02:28:13 No.713080279
松坂とかいっそ引退してくれたらみたいなステになるんだろうか
87 20/07/30(木)02:28:16 No.713080293
ところでなんだけど いつからパワー以外の能力も100になったの? ミートは7で他は16とかが最高とかだった記憶があるんだけど 最後に遊んだやつはミートカーソル四角かった気がするのもいつ変わったのかわからないけど
88 20/07/30(木)02:28:19 No.713080300
高校時代のほうが強かった
89 20/07/30(木)02:29:01 No.713080400
>より不吉な感じになっとる… Gで13だもんな…
90 20/07/30(木)02:29:12 No.713080431
>松坂とかいっそ引退してくれたらみたいなステになるんだろうか イチローか松坂かみたいなパワプロに帰れる
91 20/07/30(木)02:29:17 No.713080440
>そういえば死球とか危険球の赤特能って無いんだね >要らんけど コントロール低けりゃそれだけで赤得いらんくらいにノーコンになるからな…
92 20/07/30(木)02:29:25 No.713080460
転生プロよりその辺から生えてきた子の方が素直に育ってくれて転生プロに申し訳なくなったよ
93 20/07/30(木)02:29:33 No.713080479
今日投げるから死ぬほど荒れそうでめっちゃ楽しみ 何人か死なんかな
94 20/07/30(木)02:29:36 No.713080485
高校時代の藤浪凄かったよね 藤浪というかあのときの桐蔭もだけど
95 20/07/30(木)02:30:01 No.713080536
>そういえば死球とか危険球の赤特能って無いんだね >要らんけど 昔はムード×とか短気も査定したりでやりたい放題だったけど色々抗議がきたのか付けなくなった そういった事から考えておちょくり過ぎだと思われるのは避けてるっぽ
96 20/07/30(木)02:30:08 No.713080551
>高校時代のほうが強かった 斎藤とかか…
97 20/07/30(木)02:30:43 No.713080635
オリジナルでも最初からPHとかAH付いてる子はありがたい…ってなる
98 20/07/30(木)02:31:05 No.713080693
>ちなみにコントロール13ってどんなもんなのかね >基本ストライク入らん感じ? 今のパワプロはコントロールがかなりシビアでAあっても結構ぶれる上に失投率にも直結してるので コンGとか本当に使い物にならない…
99 20/07/30(木)02:31:13 No.713080707
投手ってスタミナいる? 伝令であげれるし何人か組ませるから栄冠だと要らない気がしてきた
100 20/07/30(木)02:31:14 No.713080708
コントロールGで四球持ちならもう十分だよ…
101 20/07/30(木)02:31:28 No.713080740
転生する前に直してから来い
102 20/07/30(木)02:31:29 No.713080743
特能入れるとコントロールG1って聞いたんだけど
103 20/07/30(木)02:31:36 No.713080754
逃げ玉さえついてればなんとかなりませんか?
104 20/07/30(木)02:32:00 No.713080817
>特能入れるとコントロールG1って聞いたんだけど ダビスタじゃねーか
105 20/07/30(木)02:32:11 No.713080848
>特能入れるとコントロールG1って聞いたんだけど 目瞑って投げてるレベルじゃん
106 20/07/30(木)02:33:02 No.713080973
>逃げ玉さえついてればなんとかなりませんか? 四球製造機になるな… そしてピンチで下がって更にドン
107 20/07/30(木)02:33:10 No.713080996
>逃げ玉さえついてればなんとかなりませんか? 逃げ玉ってアウトコースの方に行く特能じゃなかったっけ?藤浪と真逆じゃ
108 20/07/30(木)02:33:18 No.713081013
藤浪が何をしたっていうんだ…
109 20/07/30(木)02:33:23 No.713081032
今年藤浪が復活したらこれもアップデートされるのだろうか
110 20/07/30(木)02:33:28 No.713081044
まぁ栄冠なら3年もありゃコントロールはどうにでもなるので 後は赤い特殊能力をどこまで減らせるかだ
111 20/07/30(木)02:33:36 No.713081059
>昔はムード×とか短気も査定したりでやりたい放題だったけど色々抗議がきたのか付けなくなった >そういった事から考えておちょくり過ぎだと思われるのは避けてるっぽ やっぱそういうのあるんだな… 基礎能力でもミート パワー 捕球は成績から割り出せるけど他は結構イメージに寄るから納得いかねえ!って抗議来てるのかな
112 20/07/30(木)02:33:48 No.713081094
ミートカーソル四角ってSFC時代じゃね…?
113 20/07/30(木)02:34:20 No.713081173
転生したらチートどころか酷すぎる…
114 20/07/30(木)02:34:35 No.713081216
>ミートカーソル四角ってSFC時代じゃね…? ゲームボーイも四角!
115 20/07/30(木)02:34:42 No.713081236
プロ選手の高校時代の能力まで別枠で査定してたら藤浪なんて最強キャラの一角になるだろうけど そこまで栄冠ナイン一つに労力も権利交渉もできんだろうしね
116 20/07/30(木)02:35:28 No.713081335
メジャー組なんて全員ノビD以下だからね なんで?
117 20/07/30(木)02:36:02 No.713081407
小宮山は負け運が結構致命的だから数値よりは強くないはず
118 20/07/30(木)02:36:08 No.713081430
そういや今日藤浪登板か 死人がでるかどうか楽しみ
119 20/07/30(木)02:36:37 No.713081486
若月のハイボールヒッターはイメージ査定
120 20/07/30(木)02:36:44 No.713081501
>基礎能力でもミート パワー 捕球は成績から割り出せるけど他は結構イメージに寄るから納得いかねえ!って抗議来てるのかな でもやっぱりガルベスは短気持ちだよな…
121 20/07/30(木)02:37:07 No.713081552
>昔はムード×とか短気も査定したりでやりたい放題だったけど色々抗議がきたのか付けなくなった >そういった事から考えておちょくり過ぎだと思われるのは避けてるっぽ 負け運ってなんですか?
122 20/07/30(木)02:37:19 No.713081587
捕手リードの影響ってやっぱり結構大きいんかな
123 20/07/30(木)02:37:33 No.713081626
>ミートカーソル四角ってSFC時代じゃね…? なんか天才が出やすい名前とかあったPS版を最期に遊んだ気がする 迷宮島がないやつ
124 20/07/30(木)02:38:10 No.713081723
負け運に関してはこいつ本当しっかり投げてんのになんで勝利取れるだけの援護ないんだろ? って再現の為には必要だとは思う
125 20/07/30(木)02:38:19 No.713081747
今作の転生OBって出身地ある程度無視するよね?前から? 香川で井口さんとか阿部が来てびっくりした
126 20/07/30(木)02:38:19 No.713081750
>捕手リードの影響ってやっぱり結構大きいんかな 構えてる所と違うとこにふっとんでくんじゃさぁ…
127 20/07/30(木)02:38:52 No.713081809
選手からしたらいい気分にはならないだろうしな
128 20/07/30(木)02:39:17 No.713081875
>今作の転生OBって出身地ある程度無視するよね?前から? >香川で井口さんとか阿部が来てびっくりした 越境入学はあるんじゃないか
129 20/07/30(木)02:39:23 No.713081890
OBで消せる赤得より E→Dにならない対左とかのほうがキツい
130 20/07/30(木)02:39:29 No.713081901
>今作の転生OBって出身地ある程度無視するよね?前から? >香川で井口さんとか阿部が来てびっくりした 2016だけど広島にダルとマーくんが来てくれてびっくりしたよ
131 20/07/30(木)02:39:39 No.713081916
>>基礎能力でもミート パワー 捕球は成績から割り出せるけど他は結構イメージに寄るから納得いかねえ!って抗議来てるのかな >でもやっぱりガルベスは短気持ちだよな… ちなみに短気は表立って付けてないだけで裏データではついてて 結構最近まで持ってないはずなのに打ち込まれるとプンプンしてくれる選手がいた
132 20/07/30(木)02:39:43 No.713081926
ひでえよこれってぐらいの付け方の方が面白いけど選手はそりゃ嫌だ
133 20/07/30(木)02:39:50 No.713081945
ムード⚪︎×については隠しで入れてたりもしたそうだけどね 伝聞だから事実かは知らない
134 20/07/30(木)02:40:02 No.713081974
負け運勝ち運も援護◯とか×にしてやれば… いや一緒か
135 20/07/30(木)02:40:16 No.713081997
>今年藤浪が復活したらこれもアップデートされるのだろうか 今年の成績反映版のアップデートは予定されてるからうn でも今年完全復活とかでもしなきゃ乱調とかは残されそう
136 20/07/30(木)02:40:56 No.713082078
というか元々隠し得能は昔からあったんだよな 見えるようになったのが増えただけで
137 20/07/30(木)02:41:03 No.713082092
今は現役選手も普通にパワプロやって育った世代だし 査定は色々難しそうだな
138 20/07/30(木)02:41:55 No.713082194
査定は二軍選手とか査定するものがないと平凡になる 逆に試合してるほうが赤とかつく
139 20/07/30(木)02:41:59 No.713082203
でもまあ名前はともかく赤特ってやりやすいんだろうねゲーム的に 特定のシチュエーションで能力ダウンする選手って普通に居るしさ
140 20/07/30(木)02:43:41 No.713082424
自分で見るだけならともかく人に言われる可能性も考えるとなあ
141 20/07/30(木)02:43:54 No.713082451
この間の久しぶりの登板でも153くらいは普通に出てたから球速はまだあるんだなって思った 球威があるかまではわからんが
142 20/07/30(木)02:44:00 No.713082465
こいつ打率と比較してもで右の投手には打率いいな→ミートが高くて対左が下がる こいつ打率と比較しても左の投手には打率いいな→ミートは上がらず対左が上がる はやっぱ見栄え悪いからプロスピの右ミート左ミートを導入してもいいんではとはたまに思う
143 20/07/30(木)02:44:36 No.713082543
菅野が負け運って何?って訊いてる公式動画とかなかったっけ
144 20/07/30(木)02:45:13 No.713082619
敵の強豪名門のベンチにいる転生プロを見ると寂しい気持ちに
145 20/07/30(木)02:45:26 No.713082661
甦れ藤浪…
146 20/07/30(木)02:45:49 No.713082726
なんで首位打者してる男がチャンスFなんですか 普通の打率より得点圏打率は多少下がるから…普段ならミートBで得点圏だとミートCみたいな感じで見てね? もある程度遊んでないと納得されないよなとはたまに思う
147 20/07/30(木)02:46:09 No.713082770
>敵の強豪名門のベンチにいる転生プロを見ると寂しい気持ちに 魔物呼べば呼び出せますよ(ニコニコ)
148 20/07/30(木)02:46:10 No.713082774
>菅野が負け運って何?って訊いてる公式動画とかなかったっけ あったよ その年かその前年の菅野は内海哲也と勝敗数一緒だった
149 20/07/30(木)02:46:22 No.713082801
転生の赤特全部外して足りてないところ補ったドリームチーム作りたいけど多分いちから自分で作ったほうが強いよね…
150 20/07/30(木)02:47:09 No.713082894
>転生の赤特全部外して足りてないところ補ったドリームチーム作りたいけど多分いちから自分で作ったほうが強いよね… 結局再現やるならサクスペで経験点の暴力するのが楽だからなぁ…
151 20/07/30(木)02:47:41 No.713082970
何も考えずに2020年からはじめちゃったんだけど転生プロは3人くらいきたけどOBはこないんだけど
152 20/07/30(木)02:48:40 No.713083078
スロースターター付いてるけどある程度回進んでからの方が四球乱調しやすい気がする
153 20/07/30(木)02:48:59 No.713083127
もう少しこう…手心というか…ってなるプロのステは多い
154 20/07/30(木)02:49:15 No.713083168
転生プロってパッとしない能力で名前が山田とか田中だとマジで誰…?ってなるから困る
155 20/07/30(木)02:50:27 No.713083310
1軍登板減り過ぎて結果的に赤得能大分減ってるハンカチ
156 20/07/30(木)02:50:36 No.713083337
スロスタは序盤悪くなるだけで中盤からよくなるという意味ではないからな…
157 20/07/30(木)02:51:30 No.713083453
スロスタ尻上がりセットは自分で使うと面白くはあるんだけどね…
158 20/07/30(木)02:51:36 No.713083467
>スロスタは序盤悪くなるだけで中盤からよくなるという意味ではないからな… そっちは尻上がりだからね 一緒に付けたくなるロマンはある
159 20/07/30(木)02:52:02 No.713083525
高校の時のままならどれほど良かっただろう…
160 20/07/30(木)02:52:26 No.713083569
>もう少しこう…手心というか…ってなるプロのステは多い 対戦バランスとったからサクセスで好き勝手できるとかでも実況!がいいよね
161 20/07/30(木)02:52:30 No.713083575
>スロスタ尻上がりセットは自分で使うと面白くはあるんだけどね… 完投型スロスタ尻上がりはロマンだ
162 20/07/30(木)02:52:54 No.713083635
>スロスタは序盤悪くなるだけで中盤からよくなるという意味ではないからな… 後者の意味だと尻上がりになるんだっけ? スロースターターって凄い言い方に配慮した感じ出てるな…
163 20/07/30(木)02:53:24 No.713083708
球見るタイプに選球眼と一緒に三振も配るのやめろ
164 20/07/30(木)02:54:04 No.713083785
まあ先発なんて基本立ち上がり悪いんだから大抵スロースターターなんだが
165 20/07/30(木)02:54:10 No.713083796
星仙一の甥というだけの認知度の筒井壮が転生できたんだけど赤も青も能力無しのオールFでダメだった
166 20/07/30(木)02:54:22 No.713083817
>球見るタイプに選球眼と一緒に三振も配るのやめろ 三振は積極的に振るようにもなるから完全に赤でもないんだよな
167 20/07/30(木)02:55:16 No.713083932
>星仙一の甥というだけの認知度の筒井壮が転生できたんだけど赤も青も能力無しのオールFでダメだった 普通の新入生のが強い…
168 20/07/30(木)02:55:51 No.713084018
今回の栄冠は捕手スカウトしまくってキャッチャーAクジするのが楽しい
169 20/07/30(木)02:56:11 No.713084056
>三振は積極的に振るようにもなるから完全に赤でもないんだよな 見逃し率は上がらないの?
170 20/07/30(木)02:56:23 No.713084077
ダルビッシュも赤特結構あった気がする
171 20/07/30(木)02:56:53 No.713084141
マイライフで投手やってたら6割くらいに三振がついてる気がしてきた
172 20/07/30(木)02:57:52 No.713084240
>今回の栄冠は捕手スカウトしまくってキャッチャーAクジするのが楽しい うるせー!本くれ
173 20/07/30(木)02:58:37 No.713084330
歳内だ!ピッチャーだ! と思って見に行ったら一般モブだった
174 20/07/30(木)02:59:55 No.713084475
su4085871.jpg 今来たけどどの矢野なんだ
175 20/07/30(木)03:00:43 No.713084576
プロは力加減の赤青特能も治すのはやめてくだち
176 20/07/30(木)03:00:45 No.713084579
>su4085871.jpg >今来たけどどの矢野なんだ 猿みたいな矢野
177 20/07/30(木)03:02:01 No.713084767
鼻頬骨ないから似せるの難しいよなたまにすげー似てるのあるけど
178 20/07/30(木)03:02:41 No.713084837
ナイスピッチ出せればコントロール関係なく狙った所に投げれるから自操作なら…