ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/30(木)01:25:08 No.713068425
たまには素直なショタもいいよね
1 20/07/30(木)01:26:30 No.713068771
誘拐犯 母 お搾り 姉
2 20/07/30(木)01:26:50 No.713068852
S評価です
3 20/07/30(木)01:27:28 No.713069019
金枠の貫禄がまるでない…
4 20/07/30(木)01:28:07 No.713069188
同時に開発艦ダイスも見てたけど同じショタでもダイスと方式であんなに変わるんだなって…どっちも好きだけど
5 20/07/30(木)01:30:13 No.713069699
ショタの初フェラと童貞を奪ったシェフィさんはさぁ…
6 20/07/30(木)01:30:43 No.713069821
陛下からの下賜に拘って砲撃をゴミにする姿にロイヤルを感じた
7 20/07/30(木)01:31:13 No.713069950
とにかくエバラが魅力的だった
8 20/07/30(木)01:32:57 No.713070342
>ショタの初フェラと童貞を奪ったシェフィさんはさぁ… シェフィさんはパンツを脱いで夜伽の機動力を上げるスタイルだからね
9 20/07/30(木)01:33:36 No.713070488
>陛下からの下賜に拘って砲撃をゴミにする姿にロイヤルを感じた 後半は確実に航空機の時代来てた マレー沖海戦…
10 20/07/30(木)01:35:02 No.713070787
レキシントンが来てくれてほんとうによかった…
11 20/07/30(木)01:36:19 No.713071086
「」はCV上坂を何だと思っているの…
12 20/07/30(木)01:36:53 No.713071194
なんというか指揮官とエバラの関係がすごく素敵だった こんなんエバラ好きになっちゃうじゃん…
13 20/07/30(木)01:37:23 No.713071303
>金枠の貫禄がまるでない… 戦闘面では活躍したし…
14 20/07/30(木)01:37:52 No.713071410
ダイスが厳しすぎて最後はいい動きしてるね連発はちょっと勝てない
15 20/07/30(木)01:38:39 No.713071584
エバラ良いおかーさんだったな…
16 20/07/30(木)01:39:27 No.713071768
なんなのロイヤルダイスは\アズールレーン!/しなきゃいけない決まりでもあるの
17 20/07/30(木)01:39:31 No.713071779
エバラはいい保護者してたのにシリアスとシェフィはさぁ…
18 20/07/30(木)01:40:15 No.713071936
通りすがりの少年のために一緒にクソ猫を糾弾してくれるアークロイヤルに涙した
19 20/07/30(木)01:41:32 No.713072212
>なんなのロイヤルダイスは\アズールレーン!/しなきゃいけない決まりでもあるの ロドニーダイスはまだ… アクロとカッスルのダイスはまぁうん
20 20/07/30(木)01:41:34 No.713072215
>ダイスが厳しすぎて最後はいい動きしてるね連発はちょっと勝てない ハーミーズの心のつかえを取ってくれたのはありがたい…
21 20/07/30(木)01:41:43 No.713072248
>なんなのロイヤルダイスは\アズールレーン!/しなきゃいけない決まりでもあるの >ロイヤルネイビー♪羞恥の事実♪みんな淫乱のメイド隊♪
22 20/07/30(木)01:42:16 No.713072376
>なんなのロイヤルダイスは\アズールレーン!/しなきゃいけない決まりでもあるの しなきゃいけないのではなくしてしまうのがロイヤル
23 20/07/30(木)01:47:27 No.713073514
\アズールレーン!/は盛り上がるからな
24 20/07/30(木)01:48:18 No.713073679
シリアスがもっと引っ掻き回すかと思ったら中盤以降は大人しかったからな それに引き換えシェフィールドはさぁ…頭ロイヤルなひと?
25 20/07/30(木)01:49:36 No.713073948
上のお口でも下のお口でも一等賞だよなんてこっただよ
26 20/07/30(木)01:50:44 No.713074157
>なんなのロイヤルダイスは\アズールレーン!/しなきゃいけない決まりでもあるの スパイ編が健全なまま終わったので長居しないこととメイドに関わらないことが大事なのかもしれない 今回はシリアスに連れ出されたところからアウト
27 20/07/30(木)01:51:32 No.713074323
>今回はシリアスに連れ出されたところからアウト 序盤も序盤すぎる…
28 20/07/30(木)01:51:45 No.713074362
でも精通させたのはレキシントンだよ?
29 20/07/30(木)01:53:04 No.713074614
今更だけど特に優秀でもない孤児のショタを連れ込んで指揮官にするとかシリアスの権限どうなってるんだ
30 20/07/30(木)01:53:26 No.713074673
>でも精通させたのはレキシントンだよ? 相手がエバラか自分かの差はあれど1人その前から狙ってましたよね…?
31 20/07/30(木)01:54:56 No.713074957
日常ではともかく戦場では大活躍なシリアスが最高にシリアスだったよ
32 20/07/30(木)01:55:47 No.713075088
>日常ではともかく戦場では大活躍なシリアスが最高にシリアスだったよ マジでシリアスが一貫して強かったのすごい
33 20/07/30(木)01:56:46 No.713075263
どうしても長くなるからやる方は大変かもしれんけどやっぱりこの形式のダイス好きだわ
34 20/07/30(木)01:56:49 No.713075280
理不尽なレベルで厳しいウォースパイトと最初から同情的だった陛下のコントラストよ あと主役じゃないとき陛下はおおむね有能だ
35 20/07/30(木)01:57:18 No.713075366
メイドだとやはり誇らしいご主人様像に近づけようとしてアズールレーンしてしまうんだろう エバラは異色だったが
36 20/07/30(木)01:57:52 No.713075453
>あと主役じゃないとき陛下はおおむね有能だ 主役のときはロクな目に遭わない陛下…
37 20/07/30(木)01:58:24 No.713075530
エバラ大破したとき張り切ってるシリアスに今真面目な話してるからってレスが飛んできて耐えられなかった
38 20/07/30(木)01:59:38 No.713075784
>>あと主役じゃないとき陛下はおおむね有能だ >主役のときはロクな目に遭わない陛下… ここしばらくの威光は酷かった 世界滅亡とかローンに粛清されるとか
39 20/07/30(木)02:00:01 No.713075855
エバラとの関係は一貫して健全だったのがすごいと思う そういう展開になりそうな選択肢ほぼ外してたし
40 20/07/30(木)02:00:48 No.713076000
というか指揮官自身が極めて健全な少年だったからな シェフィさん弁明輪は?
41 20/07/30(木)02:01:04 No.713076051
>エバラとの関係は一貫して健全だったのがすごいと思う >そういう展開になりそうな選択肢ほぼ外してたし 全く無かったかと言うと最初の頃漏らした指揮官の後始末してたんだよな
42 20/07/30(木)02:01:27 No.713076112
エバラのお母さんポテンシャルがこんなにも高いとは思わなかった この一面に気づかせてくれたことに感謝せねば
43 20/07/30(木)02:01:35 No.713076139
>シェフィさん弁明輪は? S評価でした
44 20/07/30(木)02:01:55 No.713076205
>今更だけど特に優秀でもない孤児のショタを連れ込んで指揮官にするとかシリアスの権限どうなってるんだ シリアス係言われてたな
45 20/07/30(木)02:03:05 No.713076402
4人そろった後もいいけど序盤のシリアスとエバラしかいない時のハラハラ感も楽しかった
46 20/07/30(木)02:03:59 No.713076547
「シリアス係だから」で陛下が優しい理由も納得できてしまうのひどい
47 20/07/30(木)02:04:39 No.713076650
メンバー追加が全くのランダムではなかったせいか(この子知らない…)みたいの無くて安定感あった そもそも少数陣営ならともかく四大陣営から完全にランダムで選ぶぜとか元々正気じゃないのだが
48 20/07/30(木)02:05:54 No.713076853
権限なんて無いのに突然孤児を連れてきてこの子を指揮官にして自分を配属してくださいと言われたであろう陛下
49 20/07/30(木)02:07:43 No.713077110
>権限なんて無いのに突然孤児を連れてきてこの子を指揮官にして自分を配属してくださいと言われたであろう陛下 陛下もさぞ困惑したことでしょう
50 20/07/30(木)02:08:18 No.713077199
陛下の寛大な措置に王家の威光も高まります
51 20/07/30(木)02:08:22 No.713077213
エバラがいいやつなのは皆分かってるがどうしても商業作品的な出番には妹が絡むからな…
52 20/07/30(木)02:10:06 No.713077485
陛下の立場もあるし板おばはわざと厳しい態度で接してたのかなぁ
53 20/07/30(木)02:10:11 No.713077502
妹が作品自体のメインキャラだからその辺はどうしてもね でもたまにはエバラがメインの二次創作があってもいいんだ
54 20/07/30(木)02:10:12 No.713077507
>エバラがいいやつなのは皆分かってるがどうしても商業作品的な出番には妹が絡むからな… でもこの妹割とお姉ちゃん大好きなのでは…
55 20/07/30(木)02:11:02 No.713077665
>エバラがいいやつなのは皆分かってるがどうしても商業作品的な出番には妹が絡むからな… ベルが有能すぎるから…
56 20/07/30(木)02:11:06 No.713077673
ちょっとドジな姉としっかりものの妹のセットから妹が外れたら姉がなぜかしっかりもののおかーさんと化した
57 20/07/30(木)02:11:59 No.713077817
>陛下の立場もあるし板おばはわざと厳しい態度で接してたのかなぁ どう見ても指揮官に向いて無さそうに見えたから早く解任させてあげたかったのかもしれない
58 20/07/30(木)02:12:31 No.713077908
>ちょっとドジな姉としっかりものの妹のセットから妹が外れたら姉がなぜかしっかりもののおかーさんと化した まあ状況的にエバラがしっかりしなかったら詰んでたし…
59 20/07/30(木)02:13:37 No.713078101
今更なんだけど制服エバラめっちゃ可愛くない?
60 20/07/30(木)02:14:41 No.713078279
>エバラがいいやつなのは皆分かってるがどうしても商業作品的な出番には妹が絡むからな… セット運用前提みたいなキャラのソロ活躍はダイスのつよあじだ 駆逐艦の絡まないアクロしかりノーフォークの絡まないドーセットシャーしかり
61 20/07/30(木)02:15:10 No.713078361
>ちょっとドジな姉としっかりものの妹のセットから妹が外れたら姉がなぜかしっかりもののおかーさんと化した 危険レベルのドジなメイドがいたからしっかりものにならざるを得なかったんやな…
62 20/07/30(木)02:15:59 No.713078482
そういえば結局サラトガはエピローグまでレキシントン探してたのか…
63 20/07/30(木)02:16:55 No.713078630
>駆逐艦の絡まないアクロしかりノーフォークの絡まないドーセットシャーしかり ショタ指揮官のところにいたのはほぼいつものimgのアークロイヤルだったけど安定感あって好きだったよ
64 20/07/30(木)02:18:14 No.713078831
>そういえば結局サラトガはエピローグまでレキシントン探してたのか… (川に投げ込まれる陛下)
65 20/07/30(木)02:18:33 No.713078886
>ちょっとドジな姉としっかりものの妹のセットから妹が外れたら姉がなぜかしっかりもののおかーさんと化した エコーを見ろ エバラからは絡まないのが残念だが誤解や過大評価だけではあんなに懐くまい
66 20/07/30(木)02:19:58 No.713079118
>駆逐艦の絡まないアクロしかりノーフォークの絡まないドーセットシャーしかり 後者はピンでもずっとノーフォークの話してましたよね?
67 20/07/30(木)02:20:58 No.713079273
主力大型空母がいきなりいなくなったと思ったら何故かロイヤルの指揮官とケッコンしてた時のユニオン上層部は何を思うのか