虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/30(木)00:51:45 ID:6VZC5gnA 6VZC5gnA No.713059200

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/30(木)01:00:42 No.713061813

水道管を破壊して街が水没

2 20/07/30(木)01:02:46 No.713062405

副官がすぐ裏切る!! なのにすぐ許されてる!!

3 20/07/30(木)01:03:51 No.713062707

高い方を見た記憶が無いんだが

4 20/07/30(木)01:05:03 No.713062991

ダイノボットを破壊する!

5 20/07/30(木)01:06:00 No.713063255

まあ一応民度あるから地球人守ってくれてる 民度無かったらオールデストロン

6 20/07/30(木)01:07:45 No.713063699

蛮族なトランスフォーマーってなんでしょうね ヒャッハー?

7 20/07/30(木)01:09:27 No.713064183

>蛮族なトランスフォーマーってなんでしょうね >ヒャッハー? 他所の星に行って星を破壊する

8 20/07/30(木)01:10:24 No.713064431

なんて迷惑極まりない

9 20/07/30(木)01:12:37 No.713064978

撃て撃てー!

10 20/07/30(木)01:13:00 No.713065082

実写版の庭を滅茶苦茶にするシーンがシリーズ通して一番民度低いと思う

11 20/07/30(木)01:14:19 No.713065476

環境破壊とか訴えてたのに黄金の泉で馬鹿騒ぎしたところも結構民度低いと思う

12 20/07/30(木)01:15:11 No.713065722

引きずり降ろして細切れにしてやる1!

13 20/07/30(木)01:15:23 No.713065778

>環境破壊とか訴えてたのに黄金の泉で馬鹿騒ぎしたところも結構民度低いと思う 嘆いたのがいるだけマシ

14 20/07/30(木)01:15:49 No.713065902

ぶっちゃけ民度が高い蛮族みたいなもんだと思う

15 20/07/30(木)01:20:05 No.713067097

双方のリーダー及び主力が一気にいなくなったのに 400万年も抗争続けてるのはヤバイ

16 20/07/30(木)01:30:30 No.713069762

こんな連中に原始的な種族だ云々言われる筋合いはないとは思うが まあよく考えれば人類も常に喧嘩してるしな

17 20/07/30(木)01:33:07 No.713070384

ハイテクノロジー蛮族

18 20/07/30(木)01:35:24 No.713070877

元々過ぎる…

19 20/07/30(木)01:37:00 No.713071220

ぺちゃんこになったのに味方が煽ってくる

20 20/07/30(木)01:37:18 No.713071290

>ハイテクノロジー蛮族 意図したのかはわからんけど肉体そのものがテクノロジーの塊すぎて逆に戦闘が原始的どつきあいにしかならないっていうのは面白い設定だと思う

21 20/07/30(木)01:37:20 No.713071292

みんな半ドア

22 20/07/30(木)01:37:30 No.713071336

もともと何百万年以上も延々殺しあってる最低に民度低い種族だし……

23 20/07/30(木)01:40:25 No.713071973

>みんな車検切れ

24 20/07/30(木)01:41:56 No.713072295

グリムロックが頭良くなる回あったけど民度がある感じじゃなかった

25 20/07/30(木)01:42:48 No.713072490

民度は低いけど各々のバイタリティが高いからなんとかなってる感じ

26 20/07/30(木)01:44:36 No.713072873

>もともと何百万年以上も延々殺しあってる最低に民度低い種族だし…… その前はかなり民度高いというか先進民族だったんだけどね

27 20/07/30(木)01:45:09 No.713072987

風邪ひくと後見人だったはずの先輩がモロにパワハラしてくる上に全否定

28 20/07/30(木)01:45:29 No.713073067

まずこいつらの平和な日常がまったく想像できない ビークルモードでずっとじっとしてるんじゃないか

29 20/07/30(木)01:45:51 No.713073149

>グリムロックが頭良くなる回あったけど民度がある感じじゃなかった 知能があればマウントをとってくる

30 20/07/30(木)01:46:34 No.713073311

>まずこいつらの平和な日常がまったく想像できない >ビークルモードでずっとじっとしてるんじゃないか 一応2010だとそういう星もあった 結局蛮族化したが

31 20/07/30(木)01:47:07 No.713073441

>まずこいつらの平和な日常がまったく想像できない >ビークルモードでずっとじっとしてるんじゃないか 初代のアニメ見れば嫌ってほど見れるよ テレビ見たりスポーツしたり研究したりサイバトロンの方は人間と変わらない

32 20/07/30(木)01:47:27 No.713073516

>知能があればマウントをとってくる 声までイケメンになってる

33 20/07/30(木)01:48:17 No.713073675

司令官やってない時のロディマスなんかは人里離れた山奥でドライブ(暴走族みたいな)した後に湖で釣りとかしてたな

34 20/07/30(木)01:48:25 No.713073708

本当に民度低かったらサイバトロンもデストロンと一緒になって地球人襲ってると思う

35 20/07/30(木)01:49:14 No.713073874

>実写版の庭を滅茶苦茶にするシーンがシリーズ通して一番民度低いと思う あれは異文化だったり巨体だったりの四苦八苦で民度とは違くない?

↑Top