20/07/29(水)23:53:18 この師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)23:53:18 No.713039988
この師匠弟子大好きだな…
1 20/07/29(水)23:54:14 No.713040293
ユリウスはやっぱりこのカードになるよね しかしユリウスか…ユリウスか…
2 20/07/29(水)23:54:42 No.713040433
本当黒木は見たいもんを見せてくれるな
3 20/07/29(水)23:54:52 No.713040474
忍者マスター強すぎる…
4 20/07/29(水)23:55:22 No.713040622
(……忍者?)
5 20/07/29(水)23:55:36 No.713040674
超獣対決は画面が…画面が狭い!
6 20/07/29(水)23:55:47 No.713040726
スルーした!
7 20/07/29(水)23:56:32 No.713040955
忍者マスターの高みが高すぎる…
8 20/07/29(水)23:57:36 No.713041292
>しかしユリウスか…ユリウスか… なんだよその三連敗決まったなみたいな感想は!
9 20/07/29(水)23:57:40 No.713041314
まさかユリウスの相手がこいつとはなー
10 20/07/29(水)23:57:48 No.713041354
やっぱつえーわ忍者マスター
11 20/07/29(水)23:57:58 No.713041417
師匠が師匠すぎる…
12 20/07/29(水)23:58:14 No.713041508
ユリウス自体は強いだろ!
13 20/07/29(水)23:58:16 No.713041517
この黒木に忍法は通用せん
14 20/07/29(水)23:58:31 No.713041596
若槻は特異体質ユリウスは薬漬けムドーさんは何だろな
15 20/07/29(水)23:58:38 No.713041632
格下扱いしてた理人を理人殿って呼ぶの好き…
16 20/07/29(水)23:58:42 No.713041648
やっと面白そうな組み合わせになってきた
17 20/07/29(水)23:58:45 No.713041661
理人はやっぱりトップクラスからはまだ一つ二つ劣るくらいなんだな
18 20/07/29(水)23:58:45 No.713041663
キングはなんなの…
19 20/07/29(水)23:59:04 No.713041761
NINJA映画に次ぐ衝撃だったか
20 20/07/29(水)23:59:47 No.713041994
>若槻は特異体質ユリウスは薬漬けムドーさんは何だろな 頭の木を見るに大自然のパワー的な重力子野菜とかその他のタイプと思われる
21 20/07/29(水)23:59:51 No.713042021
本当にレイザーズエッジの評価たけーな 当たればガー不だから当然だが
22 20/07/29(水)23:59:57 No.713042049
ユリウス自体より開始前の台詞が嫌なフラグすぎる もうちょい謙虚な事言うかと思った
23 20/07/30(木)00:00:02 No.713042090
>超獣対決は画面が…画面が狭い! マッスルモンスターとか筋肉番長とか人間山脈密集地帯とか筋肉獣最強決定戦とか 今だけボディビル大会みたいなアナウンスと声援になっててダメだった
24 20/07/30(木)00:00:13 No.713042149
当て身㌧
25 20/07/30(木)00:00:14 No.713042155
>キングはなんなの… 情報通すぎる…
26 20/07/30(木)00:00:43 No.713042337
煉獄A級とか次やったら負けるとか理人にフォロー入ったか
27 20/07/30(木)00:00:53 No.713042396
煉獄の人達の方が相手リスペクトしてる…
28 20/07/30(木)00:01:10 No.713042502
あんな状態じゃなくても黒木に忍法ミスディレクション通用しねえんだろうな…
29 20/07/30(木)00:01:20 No.713042554
>ユリウス自体より開始前の台詞が嫌なフラグすぎる >もうちょい謙虚な事言うかと思った 無印の頃からアレぐらい言ってたと思う
30 20/07/30(木)00:01:46 No.713042676
黒木が一郎のレイザーズエッジへの評価したの初めてか 一郎が魔槍極めたら相手の体に手ぇ突っ込んだ後レイザーズエッジで全部抉り出すとかR18Gなことになっちゃうな
31 20/07/30(木)00:01:49 No.713042693
やっぱりお前達が戦うのかってカードだな…
32 20/07/30(木)00:02:03 No.713042768
>煉獄A級とか次やったら負けるとか理人にフォロー入ったか 理人は大抵フォロー入れてくれる人がいるけどそろそろ綺麗に勝つとこが見たいんですよ…
33 20/07/30(木)00:02:06 No.713042786
特に合理の外へ踏み出さねば殻は破れぬ
34 20/07/30(木)00:02:20 No.713042879
これで筋肉対決ズラされたらなんか普通にアレだし…
35 20/07/30(木)00:02:35 No.713042951
弟子2人になってそうだな…
36 20/07/30(木)00:02:41 No.713042977
>理人は大抵フォロー入れてくれる人がいるけどそろそろ綺麗に勝つとこが見たいんですよ… 全盛期より落ちてたとはいえ茂吉に勝ったじゃん!
37 20/07/30(木)00:03:02 No.713043078
と言っても理人の敗因って今回毒だし
38 20/07/30(木)00:03:05 No.713043097
黒木が出たら13人抜きいけるなこれ…
39 20/07/30(木)00:03:11 No.713043122
理人に影響受けて合理性捨てる!ってやってたけど元から合理よりロマン派でしたよね? いやそれを認められるようになったって話なんだろうけど
40 20/07/30(木)00:03:11 No.713043127
何気にユリウス初台詞
41 20/07/30(木)00:03:47 No.713043298
>煉獄の人達の方が相手リスペクトしてる… あのスポーツマンたちが正義マンに殺されるかと思うととてもつらい
42 20/07/30(木)00:03:54 No.713043328
>無印の頃からアレぐらい言ってたと思う 無印のは負ける前だったから仕方ない気がする
43 20/07/30(木)00:04:07 No.713043382
黒木がトンとしたところでイエローホークのおっさんも殺したのか?って何気ない感想な辺り大物だよね
44 20/07/30(木)00:04:13 No.713043416
煉獄側普通に仲良さそうで楽しそう
45 20/07/30(木)00:04:13 No.713043417
ユリウスには買って欲しい
46 20/07/30(木)00:04:17 No.713043446
微妙に煉獄からのお馬さんの評価がわからん
47 20/07/30(木)00:04:33 No.713043529
ユリウス負けそうなフラグビンビンに立てやがって…
48 20/07/30(木)00:04:44 No.713043583
正直社長陣営の中だと鷹の人と出光さんのツートップ
49 20/07/30(木)00:04:45 No.713043589
流石に黒木の前でミスディレクションは舐めすぎだろ
50 20/07/30(木)00:04:53 No.713043642
これ黒木…押し掛け弟子増えたのでは…
51 20/07/30(木)00:05:00 No.713043682
>黒木がトンとしたところでイエローホークのおっさんも殺したのか?って何気ない感想な辺り大物だよね 忍者マスターあれで暗殺者として有名だからな
52 20/07/30(木)00:05:14 No.713043756
震えながら戦闘する隼やっぱり好きだわ
53 20/07/30(木)00:05:20 No.713043790
全体的に同族対決がコンセプトにあるのかね
54 20/07/30(木)00:05:22 No.713043801
合理的って言葉で自分に言い訳してるけどロマン大好き人間だからな… ロマンの塊みたいなレイザーズエッジ見ちゃったら考え変わるよね
55 20/07/30(木)00:05:46 No.713043958
手の内散々見せて満身創痍状態なのにニンジャマスターに勝てるわけねえだろ
56 20/07/30(木)00:05:47 No.713043968
まだ正義マンが反則負けとは決まってねえよ!
57 20/07/30(木)00:06:08 No.713044090
正義マンが殺すこと前提で話すすめるのやめろ!
58 20/07/30(木)00:06:09 No.713044095
煉獄側が良識ある奴らばっかで最終的に味方になりそう ヒカルくん以外
59 20/07/30(木)00:06:10 No.713044100
先週はヒカル君成分一気に摂取したから今週の「」達は大人しい
60 20/07/30(木)00:06:22 No.713044157
>>黒木がトンとしたところでイエローホークのおっさんも殺したのか?って何気ない感想な辺り大物だよね >忍者マスターあれで暗殺者として有名だからな 暗殺者の黒木がしっくりきてなかったけど今回の回で必殺仕事人みたいな人なんだなって分かった
61 20/07/30(木)00:06:39 No.713044241
黒木さんここに来て暗殺者アピールするなあ 殺すのは悪党と強いやつのみとかかっこいいこと言いやがって
62 20/07/30(木)00:06:44 No.713044282
流石にそろそろケンガン側が勝つだろう 今まであんまりいいとこ無かったユリウスの挽回もあるだろうし
63 20/07/30(木)00:07:03 No.713044384
キングはお馬さんじゃなくてアギトと戦ってほしい
64 20/07/30(木)00:07:04 No.713044391
ヒカルくん今回おとなしいな
65 20/07/30(木)00:07:07 No.713044412
正義と目黒とたぶんライアン辺りも殺すからもう負けられない?
66 20/07/30(木)00:07:27 No.713044504
理人に勝って欲しかったけど実力不足で負けたって感じじゃ無いし我慢するか…… でもこの対抗戦終わったら普通の試合無さそうだから今度試合の機会あるかな……
67 20/07/30(木)00:07:29 No.713044521
蟲って忍者マスターの帰宅待ちなのかな…
68 20/07/30(木)00:07:29 No.713044529
おっさんの暗殺基準がわかって良かった
69 20/07/30(木)00:07:49 No.713044639
>正義と目黒とたぶんライアン辺りも殺すからもう負けられない? ライアン別に言うほど殺さねえよ! 試合外ぐらいで
70 20/07/30(木)00:07:54 No.713044669
>次やったら負ける これは実際ハヤブサが初見殺し使いまくっての勝利だからそうだろうなとは思うよ
71 20/07/30(木)00:08:00 No.713044700
>ヒカルくん今回おとなしいな ユリウスとかちょっと怖いし
72 20/07/30(木)00:08:30 No.713044869
>あのスポーツマンたちが正義マンに殺されるかと思うととてもつらい そのためのヒカル君か…
73 20/07/30(木)00:08:40 No.713044948
黒木でも真似できないってもうこの世に使えるの一人だけなんだろうな
74 20/07/30(木)00:08:41 No.713044952
>ヒカルくん今回おとなしいな 明らかに肉体スペック上のムドーに殴られたら洒落じゃすまんし
75 20/07/30(木)00:08:51 No.713045009
ライアンは負けるのはそれはそれで嫌がりそうだし殺しはしなさそうだと思う
76 20/07/30(木)00:08:58 No.713045040
煉獄は殺しとかNGな健全な団体だからな
77 20/07/30(木)00:09:09 No.713045099
正義マンは黙れマンかちうごくじん辺りとやりそう
78 20/07/30(木)00:09:10 No.713045109
>おっさんの暗殺基準がわかって良かった 黒木が暗殺者なのって微妙にミスマッチだったしね 今週で時代劇の主人公みたいな暗殺者に昇華した
79 20/07/30(木)00:09:12 No.713045120
ライアンは負けそうな展開上負けそうな気がするのが不安
80 20/07/30(木)00:09:18 No.713045166
ヒカルくん後攻で出るチャンスあと3回しかないけど大丈夫?
81 20/07/30(木)00:09:39 No.713045297
>>ヒカルくん今回おとなしいな >ユリウスとかちょっと怖いし キングも言ってたけど爆芯抜きなら若槻より強いからね 安全に勝てる相手ではない 逆にガオランのこと舐めすぎじゃない?
82 20/07/30(木)00:09:43 No.713045321
忍者マスターにも出来ないレイザーズエッジマジすげえんだな…
83 20/07/30(木)00:09:56 No.713045396
ダブルKO予想もあったけど理人普通に負けたか…
84 20/07/30(木)00:09:58 No.713045412
ヒゲおじでもレイザーズエッジ出来ないんだ...
85 20/07/30(木)00:10:24 No.713045553
トーナメントでレイザーズエッジ当たった時ほんとにちょっと驚いてたのか?
86 20/07/30(木)00:10:33 No.713045612
>流石にそろそろケンガン側が勝つだろう >今まであんまりいいとこ無かったユリウスの挽回もあるだろうし でもヤバ子にそういう流れだろうってあんまり通用しない気が…
87 20/07/30(木)00:10:37 No.713045632
しかしやっぱ強すぎるな弟子が心配おじさん
88 20/07/30(木)00:11:20 No.713045863
若槻は出るの確実視されてたから対策練られてそうなんだよな…
89 20/07/30(木)00:11:23 No.713045878
まあ後のメンバー考えると三連敗しても取り戻せるんじゃない? むしろ負けてもいいやつで負けとかないとな
90 20/07/30(木)00:11:51 No.713046038
暗殺者なの和擦れてた
91 20/07/30(木)00:12:03 No.713046101
>しかしやっぱ強すぎるな弟子が心配おじさん 出たら勝ち確だしもはや扱い的に負けさせるのはヤバ子ですら無理じゃなかろうか
92 20/07/30(木)00:12:22 No.713046207
レイザーズエッジは握力技っぽいから抜き手が必殺の黒木とはまた分野が違うのかな
93 20/07/30(木)00:12:41 No.713046324
逆に正義マンが殺される展開とかありませんかね?
94 20/07/30(木)00:12:54 No.713046395
>若槻は出るの確実視されてたから対策練られてそうなんだよな… 未だにアギトにやられた脚の古傷引き摺ってたら笑っちゃうと思う
95 20/07/30(木)00:13:01 No.713046436
ユリウス戦はあれ若月の作戦勝ちみたいなものだしスペックでいえば拳願会最強だよな
96 20/07/30(木)00:13:05 No.713046463
ヒカルくん加納か現牙とやると見せかけて正義マン来ちゃいそうな気がする
97 20/07/30(木)00:13:13 No.713046502
そりゃ忍者マスターがきちんと鍛え上げてコンクリに仏図掘ったりできるくらいに仕上げてるって凄まじい技なのに 天賦の才で指先だけならそれ以上の破壊できるとか異様すぎるからなレイザーズエッジ… でもやっぱ表舞台で勝ち星欲しかったな…
98 20/07/30(木)00:13:38 No.713046635
>逆に正義マンが殺される展開とかありませんかね? 俺もこれ予想してる
99 20/07/30(木)00:13:43 No.713046658
レイザーズエッジは天性のピンチ力ないと再現できないだろう 魔槍は鍛えに鍛えて作った産物みたいだし
100 20/07/30(木)00:13:51 No.713046687
ヒカル君は二徳とかと当たらない限り盛り上がると思う
101 20/07/30(木)00:14:07 No.713046765
>ユリウス戦はあれ若月の作戦勝ちみたいなものだしスペックでいえば拳願会最強だよな ドラえもん体型も意味わからんのにその全てを足に乗せた爆芯も意味わからん…
102 20/07/30(木)00:14:08 No.713046773
>ヒカルくん加納か現牙とやると見せかけて正義マン来ちゃいそうな気がする その組み合わせならダーティハリーしちゃっても面白いから反則負けでもいいよ
103 20/07/30(木)00:14:13 No.713046809
>ユリウス戦はあれ若月の作戦勝ちみたいなものだしスペックでいえば拳願会最強だよな オカマの最強キックでもノーダメだから一定以上の攻撃力無いと勝負にすらならん
104 20/07/30(木)00:14:19 No.713046834
人間山脈密集地帯
105 20/07/30(木)00:14:31 No.713046891
>レイザーズエッジは握力技っぽいから抜き手が必殺の黒木とはまた分野が違うのかな つまむ力なはずなんだけどアシュラの予選船の時点でちょっと押し当ててこするだけでナイフみたいに皮膚えぐってるのでなんか違うこれ!!
106 20/07/30(木)00:14:47 No.713046981
鍛えた頭と身体から繰り出されるなんの考えもない戦法
107 20/07/30(木)00:15:03 No.713047053
煉獄側の最強はやっぱりロネロでいいんだろうか
108 20/07/30(木)00:15:09 No.713047086
こいつら当たるんだろうなってやつは早めに消化してるな
109 20/07/30(木)00:15:18 No.713047138
>鍛えた頭と身体から繰り出されるなんの考えもない戦法 技見切る時に頭使うから…
110 20/07/30(木)00:15:32 No.713047222
ユリウスはF1カーと綱引きする描写やっぱおかしいって!
111 20/07/30(木)00:15:49 No.713047320
>つまむ力なはずなんだけどアシュラの予選船の時点でちょっと押し当ててこするだけでナイフみたいに皮膚えぐってるのでなんか違うこれ!! 腕のスイング+ピンチ力でえぐってたのが初登場理人 ピンチ力のみで抉れるようになったのが絶命理人なんだろう
112 20/07/30(木)00:16:04 No.713047388
2Pカラーユリウス
113 20/07/30(木)00:16:29 No.713047514
>ヒカルくん加納か現牙とやると見せかけて正義マン来ちゃいそうな気がする ヒカルくん何だかんだ元牙だから正義マンに殺されずに勝ちそうではある
114 20/07/30(木)00:16:34 No.713047541
>ユリウスはF1カーと綱引きする描写やっぱおかしいって! オリバだって似たようなことしてただろ!
115 20/07/30(木)00:16:42 No.713047589
というか鉄骨抉るのヤバすぎない?
116 20/07/30(木)00:16:52 No.713047631
>2Pカラーユリウス 無駄にゴテゴテしてるのも2Pキャラというかスキンあるあるだよな
117 20/07/30(木)00:16:56 No.713047651
あのボディペイントなシャーマン風筋肉の異名が筋肉番長なのどういうセンスだ
118 20/07/30(木)00:17:00 No.713047676
キングの評価見るとムドーさんかなり強いのかね?
119 20/07/30(木)00:17:36 No.713047897
>その組み合わせならダーティハリーしちゃっても面白いから反則負けでもいいよ ヒカルくんが三下ムーブしながら負けるのは見たいけど殺されるのが見たいわけじゃねえんだよ!
120 20/07/30(木)00:17:50 No.713047976
キングとヒカル君のどっちが先に試合するだろうか
121 20/07/30(木)00:18:02 No.713048060
大方の予想通り筋肉対決になったけどvs技術キャラも見てみたかった
122 20/07/30(木)00:18:07 No.713048087
ヒカルくん殺されたら祭りになりそう
123 20/07/30(木)00:18:39 No.713048281
>キングの評価見るとムドーさんかなり強いのかね? でもたぶんキングさんメデルの時も(拳闘の王が行くか…)とか隼の時も(奴なら安心だな…)とか凄いポジティブなエールを心の中で送ってそう
124 20/07/30(木)00:18:39 No.713048283
一応準優勝者なのにオーマさん評価低いな
125 20/07/30(木)00:18:43 No.713048312
………忍。
126 20/07/30(木)00:18:51 No.713048356
帝大出身だし基礎スペックは凄いんだよな一郎
127 20/07/30(木)00:19:00 No.713048395
煉獄側が殺してそこから蟲のターンになるのかなって予想はしてる
128 20/07/30(木)00:19:13 No.713048465
防御不能だけど大振りだから読みやすい技だったのを密着してたら撃てる様にしてる辺り努力の才能も有るよな 理人 このまま修行したら置き手刀からのレイザーエッジとか防御不能技をコンボで入れてくる奴になるのかもな
129 20/07/30(木)00:19:19 No.713048499
ヒカルくんは龍鬼に殺されるんじゃなかろうか
130 20/07/30(木)00:19:22 No.713048515
おっさん2人スタイル良くてかっこいいなぁ
131 20/07/30(木)00:19:25 No.713048531
会えない時間が愛を強くするって言うけど2ヶ月ぶりのヒカルくんは満足感すごかったな… 今週出番なくてもちっとも気にならない
132 20/07/30(木)00:20:04 No.713048724
理人またヘコみそうで不憫
133 20/07/30(木)00:20:16 No.713048802
>このまま修行したら置き手刀からのレイザーエッジとか防御不能技をコンボで入れてくる奴になるのかもな 師弟揃ってエグいことしやがって…
134 20/07/30(木)00:20:23 No.713048845
目黒アコヤ龍鬼の誰かは殺しちゃうだろうな…
135 20/07/30(木)00:20:45 No.713048979
龍鬼は対戦相手ころしそうだよね...
136 20/07/30(木)00:21:11 No.713049114
ヒカルくん生き残れるの?
137 20/07/30(木)00:21:44 No.713049318
なんか俺の中でキングさんが蟲疑惑増してきた 中国人二人は怪しすぎて逆に潔白だろ
138 20/07/30(木)00:21:46 No.713049329
そこはヒロインの声援で止まる展開で
139 20/07/30(木)00:21:58 No.713049405
前回反撃で隼の顔面掴んだ瞬間に「ここでレイザーズエッジだ!!」って思っちゃった俺は煉獄ルールに不慣れなんだなと
140 20/07/30(木)00:22:19 No.713049541
おっさんマジで実力人格ともに最高すぎる
141 20/07/30(木)00:22:20 No.713049544
ヒカル君が蟲かもしれないじゃん!
142 20/07/30(木)00:22:25 No.713049571
>なんか俺の中でキングさんが蟲疑惑増してきた >中国人二人は怪しすぎて逆に潔白だろ この漫画怪しい奴がそのまんま敵ってパターン結構多いからなぁ
143 20/07/30(木)00:22:27 No.713049587
あまり組み合わせの予想外してこないしアギトvsヒカルくんとライアンvsウーさんは確定かな?
144 20/07/30(木)00:22:31 No.713049609
あと何回負けていいんだっけ
145 20/07/30(木)00:22:36 No.713049641
ヒカル君性格悪いだけで殺されるようなことしてないから許してくれ!
146 20/07/30(木)00:23:22 No.713049923
前回主人公のわりにだれと当たるかあんま想像つかないおうまさん
147 20/07/30(木)00:23:30 No.713049981
理人が自分と戦えるレベルまで育ったら戦いたいなとか忍者マスター思ってたりするのかな…
148 20/07/30(木)00:23:40 No.713050040
キングさんアトリエ持ってる錬金術士みたいな名前だったんだな…
149 20/07/30(木)00:24:05 No.713050164
>あまり組み合わせの予想外してこないしアギトvsヒカルくんとライアンvsウーさんは確定かな? ウーさんいる……?
150 20/07/30(木)00:24:05 No.713050175
>理人が自分と戦えるレベルまで育ったら戦いたいなとか忍者マスター思ってたりするのかな… 普通に怪腕流任せるでしょ
151 20/07/30(木)00:24:11 No.713050212
>つまむ力なはずなんだけどアシュラの予選船の時点でちょっと押し当ててこするだけでナイフみたいに皮膚えぐってるのでなんか違うこれ!! 加速距離無いとできない欠点は初登場時に指摘されてて 更にその欠点を克服したみたいなことを予選の船の時に言われてるんで
152 20/07/30(木)00:24:11 No.713050214
>一応準優勝者なのにオーマさん評価低いな アギト評では若槻さんより格上のライアンがスルーされてたり良く分からん評価だ
153 20/07/30(木)00:24:41 No.713050402
ヒカルくん実は離反してないスパイ説がわりと強いらしいな 性格の悪さは…
154 20/07/30(木)00:24:54 No.713050487
キングはよく分からないもんだ
155 20/07/30(木)00:25:04 No.713050533
お馬さんは多分無駄に圧勝して龍鬼君の殺意ゲージフルMAXにすると思う
156 20/07/30(木)00:25:23 No.713050635
>前回主人公のわりにだれと当たるかあんま想像つかないおうまさん キングだろどう考えても
157 20/07/30(木)00:25:26 No.713050657
>前回主人公のわりにだれと当たるかあんま想像つかないおうまさん キングと頂上決戦するか中国人どっちかが蟲で王馬さんが圧勝するかとか色々妄想はかどる
158 20/07/30(木)00:25:35 No.713050708
キングあんまりアンテナ高くなくて新人知らないんじゃない?
159 20/07/30(木)00:26:22 No.713050961
>キングあんまりアンテナ高くなくて新人知らないんじゃない? 仮にも絶命トーナメント参加してるレジェンド闘技者だぞ!
160 20/07/30(木)00:26:45 No.713051090
>ヒカルくん実は離反してないスパイ説がわりと強いらしいな >性格の悪さは… まあ裏切ったように見せかけて忠義キャラっていうのは王道だしな
161 20/07/30(木)00:27:26 No.713051316
ライアンも公式で戦ったのおうまさんと茂吉の二回だけだし情報はあんまりなさそう
162 20/07/30(木)00:27:28 No.713051329
ライアン王馬共に絶命時点で新人だし 絶命終わったら即雲隠れだから部外者はほとんど情報ないんじゃないかな
163 20/07/30(木)00:29:01 No.713051862
隼は忍者が合理的でない事は理解してたんだな…
164 20/07/30(木)00:29:13 No.713051923
大久保も評価されていてほしい
165 20/07/30(木)00:29:33 No.713052039
からしさんは蟲と思ったら身バレしたくない有名アイドルとかだと見たね
166 20/07/30(木)00:29:37 No.713052062
ライアンは普通に勝って欲しいなぁ
167 20/07/30(木)00:29:40 No.713052084
呉一族の外しってトーナメントの時までは割と秘密だったんだよね 馬鹿孫が百%外しを二回も見せたけど
168 20/07/30(木)00:30:23 No.713052350
そもそも外し使うような相手と戦うことなんてそうそうないだろうしな
169 20/07/30(木)00:31:18 No.713052692
ヒカル君はもちろんアギトと戦うんだよな
170 20/07/30(木)00:32:46 No.713053158
ライアンのお馬鹿知られてる呉の技は縛った癖に奥の手の外しだけバンバン使ったからな…
171 20/07/30(木)00:32:46 No.713053159
ヒカル君はいかにアギトを避けるか頑張ってるからな… 間違いなくアギトと戦うことになる
172 20/07/30(木)00:32:46 No.713053162
レイザーズエッジはやっぱりおかしいよな…指先なんか違う素材でできてんじゃないかあれ
173 20/07/30(木)00:33:13 No.713053318
ユリウス負けるとユリウス紹介したムテバさんの立場が…
174 20/07/30(木)00:33:29 No.713053402
>ヒカル君はもちろんアギトと戦うんだよな キングがアギトとやりたそうにしてるからここでヒカルくんの駆け引きが生まれている
175 20/07/30(木)00:34:09 No.713053610
外しの対策なんて立てられないだろうし平気でしょ!
176 20/07/30(木)00:34:15 No.713053643
今のところ黒髪の方のチャイナが一番蟲っぽいかな?
177 20/07/30(木)00:34:24 No.713053706
ユリウスと街雄さんって確か仲良いんだっけ?一緒にCM出てたような気がするけど ユリウスもしかして街雄さんのこと同格として認めてる?
178 20/07/30(木)00:34:56 No.713053867
>外しの対策なんて立てられないだろうし平気でしょ! 持久戦に持ち込むくらいか外し対策は 問題は外し相手に持久戦できるかどうかだが
179 20/07/30(木)00:34:59 No.713053880
ヒカル君は光我君いじめたからそっちの伝手で戦うかも
180 20/07/30(木)00:34:59 No.713053883
理人現段階だとB級上位~A級下位でやっぱり対抗戦の中だと最下層なんだろうか
181 20/07/30(木)00:36:27 No.713054326
>理人現段階だとB級上位~A級下位でやっぱり対抗戦の中だと最下層なんだろうか ずっと我流でやってて最近まともに修行はじめたばかりだしな それでそこに食い込んでる時点で相当やばいんだけどね
182 20/07/30(木)00:37:21 No.713054625
>>理人現段階だとB級上位~A級下位でやっぱり対抗戦の中だと最下層なんだろうか >ずっと我流でやってて最近まともに修行はじめたばかりだしな >それでそこに食い込んでる時点で相当やばいんだけどね ライアンが言ってた格闘の大天才がまさに理人だよね…
183 20/07/30(木)00:37:21 No.713054630
モンゴル人がどうだろ?って言ってるからそこで決まりってわけでもないんじゃ 隼戦でも毒なきゃ勝ってたし
184 20/07/30(木)00:38:03 No.713054865
ライアン大人しすぎない?
185 20/07/30(木)00:38:22 No.713054982
>理人現段階だとB級上位~A級下位でやっぱり対抗戦の中だと最下層なんだろうか まあ王馬さんとかそれこそ死にかけの状態でも黒木とそこそこいい勝負してたのに理人に勝った隼は瞬殺だったし
186 20/07/30(木)00:39:31 No.713055344
ヒカルくん早く出番消化したいはずなのに最早描写すらなく順番抜かされてる…
187 20/07/30(木)00:39:52 No.713055465
>ライアンのお馬鹿知られてる呉の技は縛った癖に奥の手の外しだけバンバン使ったからな… 馬鹿すぎる
188 20/07/30(木)00:40:09 No.713055552
>>理人現段階だとB級上位~A級下位でやっぱり対抗戦の中だと最下層なんだろうか >まあ王馬さんとかそれこそ死にかけの状態でも黒木とそこそこいい勝負してたのに理人に勝った隼は瞬殺だったし そもそも王馬さんはかなり強いと言うことを忘れないで欲しい
189 20/07/30(木)00:40:45 No.713055757
>ヒカルくん早く出番消化したいはずなのに最早描写すらなく順番抜かされてる… キングがアギト並みの闘技者とか言うから…
190 20/07/30(木)00:40:47 No.713055767
正直啄木がそんな高い評価なのかな…って思ってる部分はある
191 20/07/30(木)00:40:51 No.713055795
ユリウスが負けフラグがあからさまに立ってて逆に勝つような気がしてきた
192 20/07/30(木)00:41:47 No.713056135
王馬さんはさすがに主人公だけあって若い組だとライアンと2トップで最強だろうし…
193 20/07/30(木)00:43:31 No.713056678
黒木>>牙>王馬さん>ライアンくらい
194 20/07/30(木)00:44:21 No.713056941
単純に打撃から投げから組技まで何でも出来て若槻が一撃で死ぬ糞技まで持ってるからな王馬さん
195 20/07/30(木)00:44:28 No.713056993
お馬さんって前借り温存して若槻に勝ってるしめっちゃ強いよ
196 20/07/30(木)00:44:40 No.713057052
>黒木>>牙>王馬さん>ライアンくらい 技解禁したライアンの方が王馬さんより強い気がする
197 20/07/30(木)00:45:10 No.713057203
>>黒木>>牙>王馬さん>ライアンくらい >技解禁したライアンの方が王馬さんより強い気がする そこまで知らん
198 20/07/30(木)00:45:39 No.713057354
牙と王馬さんも結構差あるんじゃねえかな
199 20/07/30(木)00:45:47 No.713057394
>お馬さんって前借り温存して若槻に勝ってるしめっちゃ強いよ まぁあの試合は若槻もボロボロな上に爆芯使ってないから…
200 20/07/30(木)00:46:34 No.713057616
ヒカルくん浮いてない?
201 20/07/30(木)00:46:47 No.713057680
>ヒカルくん浮いてない? 皆の嫌われ者
202 20/07/30(木)00:46:57 No.713057728
黒木が強すぎて牙と王馬さんの戦力差が分からん
203 20/07/30(木)00:47:51 No.713058010
su4085629.jpg 改めて見るとおじさんと牙を除いても浮雲やガオランや大久保やホモいたりで右ブロックの方が明らかに重い
204 20/07/30(木)00:48:07 No.713058108
お馬さんの強さは鬼鏖が当たるかどうかにかかってるからいまいちはっきりしないんだよなあ
205 20/07/30(木)00:48:15 No.713058148
まあユリウスとやりてえってなるタイプじゃないしねヒカルくん
206 20/07/30(木)00:48:54 No.713058350
あの時のお馬さんは初見殺しのカウンターでなんとか若槻倒せた感じだから実力だとさすがに若槻が上ではあっただろう 今どうなってるかはわからない
207 20/07/30(木)00:49:05 No.713058407
ヒカルくん一コマも出てないのに「」はヒカルくんのこと話しすぎじゃない?
208 20/07/30(木)00:49:22 No.713058489
煉獄は毒とか搦手使う外道達だし…