20/07/29(水)22:45:12 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)22:45:12 No.713017163
ここはロドスの基地の最下層の一室、一番最後にできた休憩室。 とりあえず余った家具とかを詰め込んだ部屋で、雑多で落ち着けないって人気が少ない場所なんだけど そこでグムはちょっとしたお食事処を開いているよ。 開店時間はグムが貿易所の仕事を終わらせて空いた時間の中で、大体、夜半から夜明けまで、 本当は色々作りたいんだけど、その時にある食材で作れるものを出すようにしてるんだ。 人が来るのかって?それが、意外と来るもんなんだよ! ほら、さっそくお客さんがやってきた―――。 ①マッターホルン ②オーキッド ③ホシグマ ④ラップランド ⑤ヴィグナ ⑥ロープ ⑦シルバーアッシュ ⑧ロドス一般職員「」 dice1d8=5 (5)
1 20/07/29(水)22:45:23 No.713017218
なにをご希望? ① 酒、それと肴を。 ② 腹が減った。がっつりと。 ③ ちょいと小腹が空いたので夜食を。 ④ なにか甘いものはないかな? dice1d4=2 (2)
2 20/07/29(水)22:49:31 No.713018572
ロドスの上から二番目の休憩室、そこは音楽を嗜むオペレーター達が ドクターに頼み込んで作ったスタジオがある。いや、元は休憩室なんだけど、 いまやスタジオと言っても過言ではない空間。 勿論音楽を演奏しないオペレーター達もその施設を有効利用できるように 隅にはどこからか拾ってきたホテルで使われているようなふわふわなソファーと 大きな大きなモニターなんかがあって、大音量で映画を楽しむこともできるそんな部屋。 今日も戦闘記録の編集の作業が終わって、ギターを力いっぱいにかき鳴らし 喉の奥から、腹筋に力を入れて声を出す。やっぱり音楽って最高ね。
3 20/07/29(水)22:50:22 No.713018865
ヴィグナは2回目か
4 20/07/29(水)22:52:44 No.713019647
毎日の激しい戦闘トレーニングはもちろん欠かさず、 それでいて仕事もして趣味にも汗を流せばこんな時間だけどお腹は減る。 休憩場所はドクターから指示はされているけど、移動は自由ってことで 早速とばかりに腹ごなしに行こうと地下に向かおうとしたのだけど―― 「あら、ヴィグナさん―――グムさんのところに行かれるのかしら?」 後から、同じく健康的な演奏の汗をかいていたアズリウスさんが声をかけてきたの。 私が「そう」と答えると「あなたのことを見ていると―――のことを思い出しますわ」 と、少しだけ、言葉に詰まりながら、料理の名前を出してきた。
5 20/07/29(水)22:54:26 No.713020183
常連さんヴィグナ
6 20/07/29(水)22:55:53 No.713020651
名前は聞いたことは……あるかもしれない。 だけど言われてみればどんな料理かもイマイチイメージできないそれ。 本当は今日はかつ丼でズガン!と重いのを食べようと思ったんだけど… そう言われると気になるじゃない!私のお腹は すっかり食べたことのない―――のお腹になっていた。 「いらっしゃーい」 「はあい、グム、ねえ、―――って作れる?」 「作れるけど、なんか懐かしいものを頼むんだねー」 「うん、ちょっとアズリウスにちょっと言われてねー」 グムも少しだけ目を丸くしたけど、あっさりと作れると答えて 早速とばかりに…………なんか妙に大きくなってる厨房にて調理を始めだした。
7 20/07/29(水)22:59:04 No.713021697
今日も来てたかグム食堂
8 20/07/29(水)23:01:52 No.713022571
前からこんなに厨房大きかったかな?いや絶対にもっと小さかったような……。 「ねえ、グム?なんか厨房大きくなってない」 「うん、なんかねー、ドクターが使っていいって!」 「あー………ドクターがなんか製造所でゴトゴトやってたのってそれかあ」 などと話しながらグムは素早い手つきで厚切りのロース肉に切り込みを入れ 小麦粉をまぶす、こうしてみるとただの豚の照り焼きにも見える。
9 20/07/29(水)23:02:28 No.713022794
お店広くなったのかな?
10 20/07/29(水)23:05:01 No.713023733
オペレーター同士の絡みももっと見たかったから嬉しい
11 20/07/29(水)23:05:44 No.713023976
今日からの家具セットかね?
12 <a href="mailto:いまさら一つダイスを飛ばしてきたことに気づいた">20/07/29(水)23:06:01</a> [いまさら一つダイスを飛ばしてきたことに気づいた] No.713024059
まずはフライパンにたまねぎのスライスさっと炒めて そこにさっきの豚肉………ふんふん、やっぱり普通の豚肉炒め――― え、思いっきりケチャップを入れたんだけど、多くない? なんか、ものすごく多くない?なんか、ものすごくお肉が真っ赤になっていくんだけど。 見た目に不安になる目を裏腹に厨房いっぱいに漂う甘いトマト果汁いっぱいの香ばしい匂い。 そこにトドメとばかりに注がれるのはウスターソース。味付けは物凄くシンプルに。 たっぷりの水分で煮るように炒めると、目にも美しい原色の赤一色の肉がどんと 私の座るカウンターの目の前へと差し出された。 「はい、おまちどうさま!ポークチャップ!」
13 20/07/29(水)23:08:45 No.713024991
<食べたことあるかな?懐かしのポークチャップ> ・ポークチャップ 真っ赤、とにかく真っ赤な色合いをしたケチャップとウスターの豚肉の炒め煮。 よく温められて味が濃くなったケチャップとソースが甘酸っぱく香ばしい。 脇には自家製のマヨネーズまで添えられていて絡めると実にジャンクな味。 ご飯が非常によく進む。
14 20/07/29(水)23:08:58 No.713025058
・白米 やっぱり量多し。 ・豆腐 濃い味付けの中で清涼剤となるわ。嬉しい。 ・味噌汁 今日の具はしじみ。酒飲みが多いせいだ。
15 20/07/29(水)23:13:24 No.713026494
「わ……ホントに真っ赤ね?」 「よくアズリウスさんが頼むんだよねー ここに来る人ってケチャップ好きなひと多いんだよ。」 いっそ毒々しい、というか、何も知らなければ激辛味と勘違いしそうな 鮮明な赤に色づいた豚肉を見下ろすと、よく子供の頃に行った洋食屋の メニューにあったけど、一度も食べずに終わった品だったと思い出した。 本当に長い長い再会ね、と思いながらもまずは両手を合わせて、いただきます。 しっかりと柔らかく仕上げられたロースに馴染むようなケチャップとソース。 零さないように口にすると、その赤さを裏切る様に甘酸っぱい濃ゆい味。 なるほど、炒め煮にしたから、焦げ目のある香ばしい味でありながらも 肉の奥の奥まで味が染みているのね。これは………ご飯が進む。 ちょっと下品だけど大きく茶碗から掬った米を力いっぱい開いた口へと運び、咀嚼する。 やっぱり激しい運動の後は炭水化物よね!
16 20/07/29(水)23:16:15 No.713027435
食べたことないなあ
17 20/07/29(水)23:17:38 No.713027938
美味しい。美味しいけど………なんでアズリウスは私を見て思い出したのかしら。 やっぱり、この赤さと私の髪を連想したのかしら? 「美味しいわね、これ………アズリウスもよく食べるの?」 「うん!最近のご飯どころじゃどこも出してくれないって 「この味を知る人が減るのは寂しいですわ」とか言ってたよ」 「うん?うーん………あ、そういうことか」 どういうことか少しだけ首をひねったけど、ようやく納得が行った。 なんというか………回りくどいことをするわね!
18 20/07/29(水)23:18:04 No.713028096
ヴィグナママかわいい…声が余裕で脳内再生できる…
19 20/07/29(水)23:18:34 No.713028284
あれ髪の色じゃないのか
20 20/07/29(水)23:21:34 No.713029281
後日―――ロドス音楽スタジオにて。 我ながら、今日の演奏も実にキレのいいものだったわ。 さて、そろそろ休憩も終わり………というタイミングで 入れ替わりになる形で、アズリウスがやってきた。これは好機。 「あら?ヴィグナさん、今からシフトですか?」 「ええ、そんなところ………ところでアズリウス。」 「はい?なんでしょうか?」 「あなたを見ると………ああ、いや、私はやっぱ無理。 ええい……―――私のおすすめはかつ丼よ!ソースかつ丼のほう!」
21 20/07/29(水)23:22:27 No.713029607
一瞬、なんのことかと目を丸くするアズリウス。 しまった。派手に勘違いしてしまったかと不安になるが――― やがて彼女はうっすらと笑って 「では、今日の夜食はそれにしますわ。」 と返してきた。まったく………オススメのご飯を教えたいなら もっとわかりやすく教えなさいよね! ちょっぴり憤慨しながらも、食べたことがなくて 懐かしいポークチャップの味を思い出し、私は笑って出撃していくのでしたとさ。
22 20/07/29(水)23:23:09 No.713029867
お粗末様でした。 ポークチャップ美味しいよ、豚バラでも作れるよ。 最近ちょっとしんみりだったのでまた美味しく食べるお話系でした。
23 20/07/29(水)23:24:37 No.713030345
お疲れ様! 今日もありがとう…2回目の来店もいいもんだね
24 20/07/29(水)23:26:11 No.713030869
アズにゃんらしい言い方だ
25 20/07/29(水)23:27:09 No.713031217
おつかれー 実際ポークチャップって名前は聞いたことあるけど食べたことないな…
26 20/07/29(水)23:28:38 No.713031784
なんでぐむはこんな部屋に追いやられてるの?
27 20/07/29(水)23:29:59 No.713032243
みんなかわいい優しい世界本当に好き
28 20/07/29(水)23:30:57 No.713032565
>なんでぐむはこんな部屋に追いやられてるの? 休憩所を改造して使ってるだけだからって書いてあるでしょ
29 20/07/29(水)23:30:58 No.713032568
追いやられてるっていうか使わしてもらってるっていうか… 読もう!ログ!
30 20/07/29(水)23:31:00 No.713032580
第??資料 グムはロドスでは食堂のアルバイトの他、休憩室の一部を使って食堂を開いている。 マッターホルンをはじめとした調理技能を持つオペレーター達の指導の下 深夜の食堂として皆に愛されている。元々の調理器具は グムの持ち込んだものだけであったが、龍門のとある中華料理店が 経営者の引退に伴い、閉店することとなり、その調理機材をロドスへ 払い下げられたものをしようすることとなった。 当初は直前にエリートオペレーター達の遺品を保存するために資材を 投入したため、ドクターはその取引を渋ったが、一部オペレーターのカンパにより 実現し、いまでは調理のレパートリーも格段に広がった。
31 20/07/29(水)23:32:43 No.713033178
やっぱり今日追加された家具だったか
32 20/07/29(水)23:33:02 No.713033297
次回はできるとしたら木曜日、無理なら土日になります。 早くできるなら久しぶりに「」編やろうかな…
33 20/07/29(水)23:35:41 No.713034238
一般オペレーターの視点楽しみだ… 個人的には推しオペのロープも来てほしいけどこればっかりはダイス次第だからなー
34 20/07/29(水)23:36:29 No.713034527
ねる前だってのに腹が減るなぁ...
35 20/07/29(水)23:36:51 No.713034650
アッシュ様ももっかい見たい