虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/29(水)21:51:19 橘さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)21:51:19 No.712996711

橘さんよくばりセット

1 20/07/29(水)21:54:46 No.712997830

橘さん…

2 20/07/29(水)21:56:34 No.712998448

スマブラやってんのかよ

3 20/07/29(水)21:56:36 No.712998462

目を離すと洗脳か恐怖心にやられてる味方とか嫌過ぎる…

4 20/07/29(水)21:57:41 No.712998835

剣崎に対してのパンチで顎狙ってくるの嫌すぎる…

5 20/07/29(水)21:58:44 No.712999209

対ライダー戦だと強いライダー

6 20/07/29(水)21:59:58 No.712999638

何なら剣崎の方に腰の入ったいいパンチを入れる

7 20/07/29(水)22:00:12 No.712999728

轢き逃げアタックどうやって撮ったのかずっと気になってる あそこまで迫っといて急停止間に合うんだろうか

8 20/07/29(水)22:00:21 No.712999782

ケンジャキが避けないのもあるけど命中率が敵に比べて高すぎる

9 20/07/29(水)22:00:28 No.712999831

>対ライダー戦だと強いライダー ナニイッテンダ!ニゴリエースとカテゴリーキングにも強い!

10 20/07/29(水)22:01:53 No.713000396

気軽に当てたらいけない威力の武器なんだっけ

11 20/07/29(水)22:02:33 No.713000640

マサルさんがマチャ彦轢くのと同じアングル

12 20/07/29(水)22:03:01 No.713000798

いつ見てもOPの入りで耐えられない

13 20/07/29(水)22:03:30 No.713000972

一瞬のチャンスを見逃さない男

14 20/07/29(水)22:04:07 No.713001197

>轢き逃げアタックどうやって撮ったのかずっと気になってる >あそこまで迫っといて急停止間に合うんだろうか 多分カメラを望遠気味にして微妙に位置ずらしてんだと思う

15 20/07/29(水)22:04:12 No.713001228

剣崎ばっかり被害被ってる… なんならちょくちょく殴る必要無いのについでみたいに殴られてる…

16 20/07/29(水)22:05:06 No.713001544

ライダーと強敵相手には滅法強い

17 20/07/29(水)22:05:20 No.713001635

ここまでやられて特に剣崎から邪魔だ!って攻撃しないのすごいな

18 20/07/29(水)22:06:10 No.713001929

最後のは橘さんのパンチが剣崎にしか効いてないないのが笑う

19 20/07/29(水)22:06:21 No.713001989

このよくばりうぇぶみだけ見たらこの赤い人なんなの…って印象になりそう

20 20/07/29(水)22:06:37 No.713002074

>このよくばりうぇぶみだけ見たらこの赤い人なんなの…って印象になりそう 敵だろ?

21 20/07/29(水)22:07:08 No.713002250

始さんも結構な被害者

22 20/07/29(水)22:07:37 No.713002428

>剣崎ばっかり被害被ってる… >なんならちょくちょく殴る必要無いのについでみたいに殴られてる… 剣崎を的確にぼこりカテゴリAに的確にボコられるのがこのときの橘さんの仕事だから…

23 20/07/29(水)22:08:05 No.713002608

>気軽に当てたらいけない威力の武器なんだっけ おそらく融合係数で銃の威力も変わってそうではあるが やろうと思えばゼロ距離とはいえこれの連射だけでキングを封印まで持っていける威力はある

24 20/07/29(水)22:08:41 No.713002832

エース殴る 剣崎殴る またエース殴る また剣崎殴る

25 20/07/29(水)22:09:14 No.713003033

剣崎よく橘さんを見限らなかったな…

26 20/07/29(水)22:09:34 No.713003150

su4084942.jpg

27 20/07/29(水)22:10:29 No.713003520

事情も状況もわかるし ネタ的にも面白いからまぁ良いんだけど これで良かったのだろうか…?という疑問は未だに思う内容だとは思う

28 20/07/29(水)22:11:10 No.713003781

こっちは15話で初めてダディの本領を知れたけどケンジャキは前から知っただろうからなぁ

29 20/07/29(水)22:11:27 No.713003900

でもこのイントロかっこよくて好きなんすよ…

30 20/07/29(水)22:11:45 No.713004001

こんなされても橘さん!する剣崎はだけん感ある

31 20/07/29(水)22:12:02 No.713004085

うらぎるのが わかってるから いまのうちに たおしておくんだ。

32 20/07/29(水)22:12:06 No.713004111

>ここまでやられて特に剣崎から邪魔だ!って攻撃しないのすごいな さすがに一度キレてバイクアタック返しはした

33 20/07/29(水)22:12:46 No.713004388

なんならハイパーバトルビデオでも剣崎は橘さんに銃撃されるからな(肛門に)

34 20/07/29(水)22:13:13 No.713004547

FF4のカインかよ

35 20/07/29(水)22:13:18 No.713004577

>なんならハイパーバトルビデオでも剣崎は橘さんに銃撃されるからな(肛門に) アレはわざとじゃ無いし…ただポンコツなだけだし

36 20/07/29(水)22:14:30 No.713005079

馬鹿いうなカインには最後まで見せ場なかっただろ

37 20/07/29(水)22:14:32 No.713005087

味方だと肝心な時にしか役に立たない癖に敵に回すの強いのが厄介極まりない

38 20/07/29(水)22:14:42 No.713005146

ライダーとして銃の使い方はトップクラスだと思うけど ヒーローがしちゃいけないような射撃ばかりしてるギャレン

39 20/07/29(水)22:14:46 No.713005170

ダディも余裕なくて奇行に走ってるとはいえ ケンジャキもうちょい本格的にキレても許されると思う

40 20/07/29(水)22:14:59 No.713005258

デスマンの配信見てても思うけど毎回すごいな畳の合成

41 20/07/29(水)22:15:02 No.713005280

橘さんはアンデッドと戦う頼りになる先輩だったからな 剣崎からすればなんで錯乱してるのかわからないし

42 20/07/29(水)22:15:28 No.713005451

>こっちは15話で初めてダディの本領を知れたけどケンジャキは前から知っただろうからなぁ シマウマボコった時も元に戻った!って言ってたし剣崎からすれば本当はお人好しで放っておけない人だったのかな

43 20/07/29(水)22:15:30 No.713005466

橘さんの前作主人公感いいよね

44 20/07/29(水)22:15:39 No.713005528

そこにいたから撃った そこにいたから轢いた そこにいたから殴った

45 20/07/29(水)22:15:48 No.713005583

>デスマンの配信見てても思うけど毎回すごいな畳の合成 剣はかなり高度なことやってるよね特撮

46 20/07/29(水)22:16:09 No.713005733

容赦のない銃の使い方をする橘さん

47 20/07/29(水)22:16:12 No.713005760

銃撃で相手の動き止めながら的確にカードスラッシュしていく橘さんはカッコいい

48 20/07/29(水)22:17:09 No.713006177

メイン4人の中での立ち位置って多分豊富な経験に裏打ちされた洗練された技巧で戦い理知的でクールな視線を持ったキャラってことになるんだろうが橘さんの場合その結果単独行動して事件の真相に迫ると結構な確率で敵に騙されて戻ってくる

49 20/07/29(水)22:17:13 No.713006200

>そこにいたから撃った >そこにいたから轢いた >そこにいたから殴った 近くにいたお前が悪い

50 20/07/29(水)22:17:55 No.713006489

>橘さんの前作主人公感いいよね 桐生レンゲル戦まではほぼ仮面ライダー銃(ギャレン)

51 20/07/29(水)22:17:59 No.713006519

su4084984.webm

52 20/07/29(水)22:18:04 No.713006553

ドンドコ山のときくらいかな  ダディに当たりキツかったの

53 20/07/29(水)22:19:02 No.713006948

(ノールックで剣崎を撃つ) ウァッ! テレレテレレテレレーン

54 20/07/29(水)22:19:02 No.713006953

>ドンドコ山のときくらいかな  >ダディに当たりキツかったの 悪人はあんただろ!と鋭くつっこんでたな

55 20/07/29(水)22:19:59 No.713007302

パンツハワタサン!

56 20/07/29(水)22:20:52 No.713007621

モアイ!

57 20/07/29(水)22:21:05 No.713007708

>剣崎よく橘さんを見限らなかったな… 正気の時はよっぽど良い先輩だったんだろうなって…

58 20/07/29(水)22:21:18 No.713007787

一番ダメな橘さんは3号の橘さん

59 20/07/29(水)22:21:44 No.713007940

ゲゲゲー!

60 20/07/29(水)22:21:46 No.713007950

本拠地が敵襲に遭ってて 帰ってきた自分が敵に襲われてるのを陰からそっとみてきてそのまま帰る先輩のことをどう思う?

61 20/07/29(水)22:21:54 No.713008002

橘さんの良いところは変なところがあっても中身のせいでなんかアホな勘違いとかあったんだろうなと納得がいく所だ

62 20/07/29(水)22:21:58 No.713008023

アンデットを封印してしまうと抗体が作れなくなるってちゃんと説明しない剣崎も悪いと思う

63 20/07/29(水)22:22:23 No.713008187

>本拠地が敵襲に遭ってて >帰ってきた自分が敵に襲われてるのを陰からそっとみてきてそのまま帰る先輩のことをどう思う? オンドゥルルラギッタンディスカー!?

64 20/07/29(水)22:23:28 No.713008599

CSMの台詞でやたらハアハア息切れしてて笑っちゃう

65 20/07/29(水)22:23:28 No.713008604

敵にぶっとばされた先にいるケンジャキをついでみたいに殴り飛ばすのが面白すぎる…

66 20/07/29(水)22:23:30 No.713008620

>>本拠地が敵襲に遭ってて >>帰ってきた自分が敵に襲われてるのを陰からそっとみてきてそのまま帰る先輩のことをどう思う? >オンドゥルルラギッタンディスカー!? アンタトオレハナカマダッタンジャヴェ!

67 20/07/29(水)22:23:47 No.713008753

(せき)

68 20/07/29(水)22:23:54 No.713008792

橘さんの隠れ家いいよね

69 20/07/29(水)22:24:28 No.713009024

ドッイテッロ!あたりのガチギレしてる演技がうますぎてひどい

70 20/07/29(水)22:24:31 No.713009042

やっぱブレイドの台詞と演技って笑いと必死さが両立してるのがちょっと奇跡的に面白すぎる…

71 20/07/29(水)22:25:12 No.713009317

「俺なら謝る」

72 20/07/29(水)22:25:14 No.713009330

やられたフリからの不意打ちが最終的にギラファにも通用するの好き

73 20/07/29(水)22:26:13 No.713009749

su4085028.webm su4085032.webm かっこいい方も

74 20/07/29(水)22:26:41 No.713009937

ライダーシステムには不備はないけど変身者の精神に応じて体に不調をきたす…だっけ所長の説明

75 20/07/29(水)22:26:59 No.713010063

もう勝てないしライダー辞めて平和に穏やかに暮らそうと思ってたのに 目の前でアンデッドの暴力に倒れた人を見たら堪らず飛び出していくくらいクソ真面目な熱血漢でお人よしだよ

76 20/07/29(水)22:27:01 No.713010073

ギラファ戦で辛味噌流すのズルいよ…

77 20/07/29(水)22:27:06 No.713010112

CSMが橘さん満漢全席すぎて

78 20/07/29(水)22:27:08 No.713010126

めんどくさい2号はいっぱいいるけどこんだけ余裕のない2号はなかなかいないと思う

79 20/07/29(水)22:27:48 No.713010416

>ギラファ戦で辛味噌流すのズルいよ… (サビで墜落するギャレン)

80 20/07/29(水)22:28:17 No.713010608

背中叩かれて両腕でオットっとする橘さんかわいい

81 20/07/29(水)22:28:46 No.713010842

>su4085028.webm 相手のカード召喚をちゃんと潰して大技に移行するのがすごくかっこいい

82 20/07/29(水)22:28:54 No.713010904

何が酷いって中盤くらいまではこの人の迷走っぷりが話を引っ張ってるところ

83 20/07/29(水)22:29:09 No.713011025

ブレイドの融合係数上昇していきます! ギャレンはどうだ? 下がっています!

84 20/07/29(水)22:29:17 No.713011063

>>橘さんの前作主人公感いいよね >桐生レンゲル戦まではほぼ仮面ライダー銃(ギャレン) 見返すと思いのほか橘さんにスポット当たりすぎてこれは… 剣崎が目立ち始めるのはもうちょい後だよな

85 20/07/29(水)22:29:29 No.713011136

本編見たことないから意味がわからない… 橘さんって苗字で呼ばれるとキレる人?

86 20/07/29(水)22:29:32 No.713011162

>su4085028.webm 連射しすぎて銃口かけてんのいいよね

87 20/07/29(水)22:29:40 No.713011212

>ブレイドの融合係数上昇していきます! >ギャレンはどうだ? >下がっています! (信じられない顔の伊坂)

88 20/07/29(水)22:29:41 No.713011222

ダメな時はダメダメだけどノリノリの時ほど強くなるから良くも悪くも橘さん向きではあるんだ

89 20/07/29(水)22:30:15 No.713011462

>本編見たことないから意味がわからない… >橘さんって苗字で呼ばれるとキレる人? このへんはほぼ常時キレてるよ

90 20/07/29(水)22:30:43 No.713011659

>>su4085028.webm >連射しすぎて銃口かけてんのいいよね 連射関係なく1発撃つと銃口ぶっ壊れる仕様です…

91 20/07/29(水)22:30:55 No.713011753

>ブレイドの融合係数上昇していきます! なんであいつ勝てたん?とかレベル差あったのにおかしくない?みたいな疑問をぜんぶ一言で片付けられるつくづく便利なワードだよね融合係数

92 20/07/29(水)22:31:10 No.713011882

橘さん客演だと3号くらいだっけまともに出番あったの

93 20/07/29(水)22:31:32 No.713012038

剣崎も剣崎で戦闘センスがずば抜けてんだよな

94 20/07/29(水)22:31:41 No.713012106

序盤は剣崎も橘さんも始もついでに広瀬さんもめっちゃキレる

95 20/07/29(水)22:31:47 No.713012136

ブレイドスーツの透明パーツが黄ばんでいってるの融合係数が上がって金色になっていってるって言われてるのダメだった

96 20/07/29(水)22:32:13 No.713012320

何度観ても滑舌悪すぎて耐えられない

97 20/07/29(水)22:32:15 No.713012332

剣崎は本当に天才型だよ

98 20/07/29(水)22:32:16 No.713012342

>su4085032.webm この時特に撮影と関係ないサッカーで足折ってたせいで 座ってこの距離ならバリアは張れないな!になったと聞いて笑った

99 20/07/29(水)22:32:17 No.713012352

設定上剣崎は超天才肌という設定だからね

100 20/07/29(水)22:32:37 No.713012496

ベルトが傷つくからイライラしてたという美術さんはこの銃口でもそうだったんだろうか?

101 20/07/29(水)22:32:45 No.713012557

カッコいい所は本当にカッコいいのずるいよね バーニングザヨコとかダイビング変身畳とかバリアは張れないな!とか

102 20/07/29(水)22:32:51 No.713012593

>ブレイドの融合係数上昇していきます! >ギャレンはどうだ? >下がっています! でも後に融合係数1000超えの剣崎ですら敵わなかった伊坂をフルボッコにするんだよね

103 20/07/29(水)22:32:55 No.713012622

剣崎も橘さんも通常形態でキング倒すのが熱い

104 20/07/29(水)22:33:11 No.713012723

何度聞いても濁りエース

105 20/07/29(水)22:33:20 No.713012778

>もう勝てないしライダー辞めて平和に穏やかに暮らそうと思ってたのに >目の前でアンデッドの暴力に倒れた人を見たら堪らず飛び出していくくらいクソ真面目な熱血漢でお人よしだよ 大きいエピソードの間の時期だからやや注目されてない気もするけど モグラアンデッド戦の橘さん超かっこいい…

106 20/07/29(水)22:33:25 No.713012808

みんなが休憩時間に遊びすぎてギミック壊れたアイテムあったの他のライダーだっけ

107 20/07/29(水)22:33:34 No.713012877

普段は頼りないんだけど負けられない戦いは絶対に落とさない男だからなダディ

108 20/07/29(水)22:33:51 No.713012997

>設定上剣崎は超天才肌という設定だからね 戦闘センスは凄いと思うんだけど文武両道タイプには見えない

109 20/07/29(水)22:33:52 No.713013003

マスク割れはロマン

110 20/07/29(水)22:33:54 No.713013012

>本編見たことないから意味がわからない… >橘さんって苗字で呼ばれるとキレる人? 自分のとこの組織がライダーシステムの不備を隠してたせいで死にかけてて 主人公より先に怪人を倒して自分を治そうとしてる(騙されてる) 主人公はとりあえず人を襲う怪人を倒したい ぶん殴られる

111 20/07/29(水)22:33:55 No.713013019

レンゲル対策でラウズさせる暇なくせばいいじゃんって銃撃しつつ一方的にラウズするのは戦闘巧者過ぎる

112 20/07/29(水)22:33:55 No.713013023

>剣崎も剣崎で戦闘センスがずば抜けてんだよな なんかバタバタ暴れてるイメージあるけど実際は全く無駄がないからな… 戦況の変化にすぐ順応するからやばい

113 20/07/29(水)22:33:58 No.713013042

その設定上天才って全然出て来ないモノなのによく槍玉に挙げられて可哀想になる

114 20/07/29(水)22:34:04 No.713013081

>ブレイドスーツの透明パーツが黄ばんでいってるの融合係数が上がって金色になっていってるって言われてるのダメだった あのパーツだけ作り直すのいくらかかるんだろうか

115 20/07/29(水)22:34:17 No.713013156

>みんなが休憩時間に遊びすぎてギミック壊れたアイテムあったの他のライダーだっけ 進兄さん 剛のせいにした

116 20/07/29(水)22:34:30 No.713013261

>ベルトが傷つくからイライラしてたという美術さんはこの銃口でもそうだったんだろうか? 間違いない そもそも銃口の中に火薬仕込むとか馬鹿すぎるし…

117 20/07/29(水)22:34:40 No.713013323

睦月も(キング融合)素でエースを倒しているぞ

118 20/07/29(水)22:34:44 No.713013355

>>剣崎も剣崎で戦闘センスがずば抜けてんだよな >なんかバタバタ暴れてるイメージあるけど実際は全く無駄がないからな… >戦況の変化にすぐ順応するからやばい 矢沢戦いいよね

119 20/07/29(水)22:34:59 No.713013441

>マスク割れはロマン マスク割れはメロンに見えてダメだった あながち間違ってもないが

120 20/07/29(水)22:35:28 No.713013634

アンデッド狩りやムッコロとの戦闘で着実に経験値稼いでいくケンジャキいいよね

121 20/07/29(水)22:35:36 No.713013694

橘さん!と悲鳴しか言わない剣崎で笑ってしまう

122 20/07/29(水)22:35:59 No.713013829

久しぶりにオンドゥル語録聞くと笑ってしまう 役者の慣れのせいか主に前半に集中してるのね

123 20/07/29(水)22:36:26 No.713013975

伝説のウワァァァァァ回はアンデッド二体しかいないのに何故か反応が三つだったり序盤から伏線貼ってたよね

124 20/07/29(水)22:36:31 No.713013993

なんだかんだメイン4人とも強いイメージある 睦月もスペック以外のところでも技量が垣間見れるし

125 20/07/29(水)22:36:37 No.713014042

どいつもこいつも想定外な使い方しかしやがらねぇアブゾーバー

126 20/07/29(水)22:36:50 No.713014127

>久しぶりにオンドゥル語録聞くと笑ってしまう >役者の慣れのせいか主に前半に集中してるのね あと前半はどいつもこいつもいっぱいいっぱいで喋ってるせいもある

127 20/07/29(水)22:36:55 No.713014153

サッカーしてて骨折った話好き

128 20/07/29(水)22:36:57 No.713014166

次のライダーが刀剣メインということで剣のオマージュシーンないか期待してしまう

129 20/07/29(水)22:36:59 No.713014174

>どいつもこいつも想定外な使い方しかしやがらねぇアブゾーバー 想定外な使い方はされてねえよ!

130 20/07/29(水)22:37:08 No.713014237

>矢沢戦いいよね いいよね 突然のブレイラウザーぶん投げ

131 20/07/29(水)22:37:09 No.713014247

ギャレンのメインが銃ってのもこの感じの演出とマッチしすぎてる

132 20/07/29(水)22:37:25 No.713014337

>次のライダーが刀剣メインということで剣のオマージュシーンないか期待してしまう なんなら映画あたりでコラボくらいはしてほしいな

133 20/07/29(水)22:37:26 No.713014351

昔通勤中にギラファ戦みたいなことやられて赤の他人と喧嘩になりそうになったわ

134 20/07/29(水)22:37:41 No.713014430

>昔通勤中にギラファ戦みたいなことやられて赤の他人と喧嘩になりそうになったわ わかりづらい! どういうことだよ!

135 20/07/29(水)22:37:55 No.713014524

今やるとギャレンラウザーはCG弾着だろうから美術さんがキレることもないな…

136 20/07/29(水)22:38:17 No.713014653

この距離では警察は呼べないな!

137 20/07/29(水)22:38:23 No.713014675

いい事なのにオンドゥってないからキャラが薄いオッペケテンムッキー

138 20/07/29(水)22:38:34 No.713014748

やっぱり伊坂戦が好きだなあ 砂浜での最終決戦も良いんだけど桜の木の下でバーニングアッパーぶちかますとこがたらない

139 20/07/29(水)22:38:36 No.713014757

>ギャレンのメインが銃ってのもこの感じの演出とマッチしすぎてる 銃ライダーなのに近接強いとか言われるけど この唐突に発砲する感じは銃じゃなきゃ表現できないよなと思う

140 20/07/29(水)22:38:53 No.713014881

>なんなら映画あたりでコラボくらいはしてほしいな 変色マスクと紫腹巻はいい加減新造してあげて…

141 20/07/29(水)22:39:01 No.713014935

https://youtu.be/LNNUenuNLJw 一番聞き取れなかったのはここだな

142 20/07/29(水)22:39:16 No.713015033

銃ライダーの強さの演出って結構固定されてるからか逆に工夫が多くていいよね 橘さん以外にもデルタのサポートだとか龍玄の撃ちつつも懐に入り込んでダイナミックな近接戦への以降とか

143 20/07/29(水)22:39:30 No.713015138

椿より天野の方が心配かな、不摂生すぎやしないかと

144 20/07/29(水)22:39:34 No.713015168

>今やるとギャレンラウザーはCG弾着だろうから美術さんがキレることもないな… でも火薬バンバン使う射撃シーンは迫力が違うよね…スーツから煙立ってたり

145 20/07/29(水)22:39:35 No.713015173

>昔通勤中にギラファ戦みたいなことやられて赤の他人と喧嘩になりそうになったわ 電車の窓から一緒にダイブしたのか

146 20/07/29(水)22:39:46 No.713015250

散々っぱら状況引っ掻き回した橘さんだけどVS希硫酸の覚醒の歌詞に合わせて空中変身するシーンマジかっこいいんスよ…

147 20/07/29(水)22:39:49 No.713015276

>https://youtu.be/LNNUenuNLJw >一番聞き取れなかったのはここだな モアイでもう耐えられなかった

148 20/07/29(水)22:39:50 No.713015278

ジオウの時も剣のアクションと言えば火花ですよねでやってくれたのは嬉しかった だが銃口はもう無理なのね

149 20/07/29(水)22:39:56 No.713015312

>銃ライダーなのに近接強いとか言われるけど >この唐突に発砲する感じは銃じゃなきゃ表現できないよなと思う というか銃使う理由として近接が弱いからとかそんなわけないしな…

150 20/07/29(水)22:40:13 No.713015419

>https://youtu.be/LNNUenuNLJw >一番聞き取れなかったのはここだな 他はともかくこれはマジで何言ってるのかわからない

151 20/07/29(水)22:40:18 No.713015461

su4085099.png

152 20/07/29(水)22:40:27 No.713015517

クサー!

153 20/07/29(水)22:40:36 No.713015584

ファイズの時はCGで使ってたけどブレイドで戻ったあたり手間がかかったのかなやっぱり

154 20/07/29(水)22:40:43 No.713015636

おかしい…チョチョーは声優業もしているはずなのに…

155 20/07/29(水)22:40:46 No.713015659

ごーつくばばぁ に関してはあの滑舌だからこそなシーンにも見える

156 20/07/29(水)22:41:14 No.713015843

>ファイズの時はCGで使ってたけどブレイドで戻ったあたり手間がかかったのかなやっぱり CG頼りにしたくなかったんじゃないかな

157 20/07/29(水)22:41:43 No.713016022

チョチョンのクサー!!は橘ーッ!!って言ってるらしいけどどう考えても言ってないか近くてクソーッ!だと思う

158 20/07/29(水)22:41:47 No.713016048

>su4085099.png 嫁の方が貫禄あるの本当に笑える

159 20/07/29(水)22:41:49 No.713016063

そもそも近接戦闘なんて基本中の基本だから弱いやつは弾丸すら当てれそうにない気がする…

160 20/07/29(水)22:41:51 No.713016083

マグネシウムのトリックだ!

161 20/07/29(水)22:41:53 No.713016101

>クサー! 貴様ァ!かな… えっ橘ァ!なんだ…

162 20/07/29(水)22:42:04 No.713016152

>su4085099.png 左:一般人のコスプレ 右:本家

163 20/07/29(水)22:42:21 No.713016250

ゴォーボ!!

164 20/07/29(水)22:42:28 No.713016294

変なエコーかけてるのが一番悪いからな…

165 20/07/29(水)22:42:40 No.713016356

伊坂希硫酸金居戦の影に隠れがちだけど 始封印しようとした時のムッキー戦もヤバイ動きしてるからな

166 20/07/29(水)22:43:16 No.713016566

睦月にお仕置きするときは安定して強かった様な気がする

167 20/07/29(水)22:43:33 No.713016658

セットです

168 20/07/29(水)22:43:37 No.713016680

烏丸所長はあの時点で俳優も声優も超ベテランだからな!

169 20/07/29(水)22:43:39 No.713016691

>睦月にお仕置きするときは安定して強かった様な気がする そのころは精神的にも安定してるからな…

170 20/07/29(水)22:44:06 No.713016823

>su4085099.png 今後がより良くなってるな…

171 20/07/29(水)22:44:20 No.713016897

あの時代の収録機器のショボさに役者の滑舌とアナログ放送とテレビスピーカーのショボさが合わさりなんて?ってなる

172 20/07/29(水)22:45:32 No.713017259

ライダーは音響が進歩した今でも字幕なしだとたまに怪しいけど 剣はちょっと別格

173 20/07/29(水)22:45:44 No.713017329

フォーゼに同じ役者が出てきた時は声聞き取りやすくてびっくりした

174 20/07/29(水)22:45:52 No.713017375

https://youtu.be/QFflVpyvvGo?t=215 当時の舞台裏の話で耐えられない

175 20/07/29(水)22:46:07 No.713017450

さっと抜いた拳銃で命中率9割は怖い

176 20/07/29(水)22:46:56 No.713017695

ケルベロス戦の始と剣崎が腕掴んでからの睦月のブリザードベノムとかめっちゃいいよね

177 20/07/29(水)22:47:29 No.713017877

融合係数は10段階で剣崎が測定不能なら橘さんは0~15みたいなイメージ

178 20/07/29(水)22:47:51 No.713017994

1万歩くらい譲ってクサァ!は貴様!!だよなぁ…

179 20/07/29(水)22:47:54 No.713018013

何だかんだカッコよかったシーンをよく覚えてるけどまとめるとやべぇ人だな…

180 20/07/29(水)22:48:20 No.713018153

銃いれるやつ

181 20/07/29(水)22:48:26 No.713018186

個人的にはうまいより活舌が怪しくなるくらい感情爆発してる感じのほうがブレイドらしくていいと思う

↑Top