虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/29(水)21:37:59 エグゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)21:37:59 No.712992080

エグゼイドって印象に残るシーンめっちゃ多いよね

1 20/07/29(水)21:38:45 No.712992340

ゾンビゲーマーの変身シーンが好き

2 20/07/29(水)21:40:15 No.712992842

虚無とパラドが屋上で話すシーンが今でもめちゃくちゃ怖い

3 20/07/29(水)21:42:19 No.712993532

su4084836.webm 最終回にこのシーン持ってくるのすごい

4 20/07/29(水)21:43:06 No.712993800

大体黎斗役の人の仕業

5 20/07/29(水)21:48:04 No.712995523

なんで正宗まで変顔するんです…

6 20/07/29(水)21:48:13 No.712995577

カタゥ

7 20/07/29(水)21:49:03 No.712995899

パラドが神にキレるとこ好き お前は完全に俺の心を滾らせた!

8 20/07/29(水)21:50:00 No.712996255

CMすら未だに「」の心を捉えて離さないからな

9 20/07/29(水)21:50:26 No.712996404

最後のsmile

10 20/07/29(水)21:51:04 No.712996631

>CMすら未だに「」の心を捉えて離さないからな 光るそばマンいいよね

11 20/07/29(水)21:51:05 No.712996636

>なんで正宗まで変顔するんです… どんどん息子に似てくるのいいよね

12 20/07/29(水)21:51:50 No.712996857

ゥの検索結果を汚染した男

13 20/07/29(水)21:53:00 No.712997249

2クール目にOPを挿入歌にする演出ってなんか意味あったのかな?スレ画始め印象的なシーン作りには効果的だったけど

14 20/07/29(水)21:53:06 No.712997286

>パラドが神にキレるとこ好き >お前は完全に俺の心を滾らせた! マッスル化!

15 20/07/29(水)21:53:22 No.712997363

su4084877.webm

16 20/07/29(水)21:53:25 No.712997386

マッスル化!

17 20/07/29(水)21:54:05 No.712997590

>虚無とパラドが屋上で話すシーンが今でもめちゃくちゃ怖い …別にお前の心配はしてないよ。

18 20/07/29(水)21:54:44 No.712997815

>CMすら未だに「」の心を捉えて離さないからな 意味ねーんじゃねえか?

19 20/07/29(水)21:54:47 No.712997836

次なんてない

20 20/07/29(水)21:55:24 No.712998046

ブゥン!

21 20/07/29(水)21:55:26 No.712998056

二人のマイティ好き

22 20/07/29(水)21:56:23 No.712998384

マジ切れ永夢本当に怖い

23 20/07/29(水)21:57:13 No.712998686

飯島君はヤンキーみたいな演技上手いね!

24 20/07/29(水)21:57:21 No.712998722

>2クール目にOPを挿入歌にする演出ってなんか意味あったのかな?スレ画始め印象的なシーン作りには効果的だったけど 尺が足りなかったんじゃないかな

25 20/07/29(水)21:57:31 No.712998774

クリスマス回を未だに忘れてませんよ私は

26 20/07/29(水)21:57:41 No.712998834

研修医は最初は変なとこ頑固な感じだったけど 徐々に切れるとやべぇやつになってきた

27 20/07/29(水)21:57:45 No.712998857

世界で一番のドクターになって

28 20/07/29(水)21:58:17 No.712999044

なんかこのライダー曇る人多くない?

29 20/07/29(水)21:59:26 No.712999453

>飯島君はヤンキーみたいな演技上手いね! スポーツやってたらしいからきっとヤンキーだな!

30 20/07/29(水)21:59:44 No.712999565

外科医が曇る時のBGM

31 20/07/29(水)21:59:46 No.712999575

>世界で一番のボクサーになって

32 20/07/29(水)22:00:41 No.712999922

>虚無とパラドが屋上で話すシーンが今でもめちゃくちゃ怖い あそこで虚無の方の空だけ曇る天候は天才だと思う

33 20/07/29(水)22:01:12 No.713000133

>クリスマス回を未だに忘れてませんよ私は ポッピー可愛かったね…

34 20/07/29(水)22:01:29 No.713000232

>su4084836.webm >最終回にこのシーン持ってくるのすごい 長物持ってるのにその動きのキレはなんなの

35 20/07/29(水)22:01:58 No.713000425

二人のマイティは予告詐欺まで本気すぎる…

36 20/07/29(水)22:02:42 No.713000698

>su4084877.webm キレが凄いな神

37 20/07/29(水)22:03:05 No.713000823

OP復活したら映像ほぼ全部録り直しで新規映像だらけだったのは結構興奮したよ (痩せたキャスト陣を見ながら)

38 20/07/29(水)22:04:26 No.713001305

私クロノス初変身シーン好き!

39 20/07/29(水)22:04:41 No.713001384

>なんかこのライダー曇る回数多くない?

40 20/07/29(水)22:04:56 No.713001479

>研修医は最初は変なとこ頑固な感じだったけど >徐々に切れるとやべぇやつになってきた 後の神相手に患者として対応しながら目が赤くなるのいいよね

41 20/07/29(水)22:05:15 No.713001601

カタゥの検索結果

42 20/07/29(水)22:06:15 No.713001960

飯島くん仮面ライダーの前なにやってたんだろうって調べたらデビューがエグゼイドだった なんだこの人……

43 20/07/29(水)22:07:54 No.713002534

パラドのやったことはあんくらいキレて引導渡さなきゃ思い知らせられないからね

44 20/07/29(水)22:09:06 No.713002983

誰もが予想だにしなかった衝撃の真実きたな…

45 20/07/29(水)22:10:54 No.713003676

パラドの死にたくないって泣き叫ぶのも演技が上手くて趣深い

46 20/07/29(水)22:11:31 No.713003922

マキシマムくんが可愛い

47 20/07/29(水)22:11:40 No.713003984

>二人のマイティは予告詐欺まで本気すぎる… アレは面白かった

48 20/07/29(水)22:12:12 No.713004146

アスナさん…アスナさん! 罪を償ってください…

49 20/07/29(水)22:12:14 No.713004166

ゲージが最初からゼロのデンジャラスゾンビの対抗策が マッスル化3連発で中の人に直接ダメージ与えて強制変身解除とはね…

50 20/07/29(水)22:12:17 No.713004188

大森Pも面白いの作れるんだなって見直した作品

51 20/07/29(水)22:12:18 No.713004195

>>虚無とパラドが屋上で話すシーンが今でもめちゃくちゃ怖い >…別にお前の心配はしてないよ。 この台詞いうやつが本当に心配してないパターン初めて見た

52 20/07/29(水)22:13:27 No.713004636

次なんてない回は虚無がめっちゃ怖いのはアレなんだけど心から猛省するパラドを許すというか僕の個性として受け入れるシーンがマジいいんですよ… 個性ってのが凄いポイント高い

53 20/07/29(水)22:14:17 No.713004998

>su4084877.webm ゥ!よりこっちのが好きなんだ俺…

54 20/07/29(水)22:14:36 No.713005112

クロノス登場回は理想的なラスボス登場エピソードだなって

55 20/07/29(水)22:15:17 No.713005370

監察医の自分のウソに乗れのシーンが好き

56 20/07/29(水)22:15:32 No.713005476

>次なんてない回は虚無がめっちゃ怖いのはアレなんだけど心から猛省するパラドを許すというか僕の個性として受け入れるシーンがマジいいんですよ… >個性ってのが凄いポイント高い その後からのクロノス戦がいいよね…

57 20/07/29(水)22:15:41 No.713005546

>大体黎斗役の人の仕業 黎斗をこうなるように話進めちゃったって意味ではマジで黎斗の仕業というか岩永さんの仕業って感じだから困る

58 20/07/29(水)22:15:47 No.713005582

(王様かぁ) (…王様かぁ)

59 20/07/29(水)22:16:27 No.713005870

キャラめっちゃ多いけど全員持て余して無いというか最後まで皆役割あるのいいよね

60 20/07/29(水)22:16:41 No.713005965

ブゥン

61 20/07/29(水)22:17:23 No.713006274

>クロノス登場回は理想的なラスボス登場エピソードだなって めっちゃ盛り上がったよねあそこ 公開されたスペックがしれっとクウガのアルティメット超えてたのも

62 20/07/29(水)22:17:34 No.713006341

>(王様かぁ) >(…王様かぁ) ジオウのMは何であんなラスボスムーブしてたの…

63 20/07/29(水)22:17:48 No.713006455

ゥ!というか檀黎斗がネットミームになった影響かエグゼイドの人気すごかったよね

64 20/07/29(水)22:18:06 No.713006571

>>大体黎斗役の人の仕業 >黎斗をこうなるように話進めちゃったって意味ではマジで黎斗の仕業というか岩永さんの仕業って感じだから困る あの神が改心なんてするはずないってのも岩永さんの主張だから 復活後の神の活躍からVシネまで全部岩永さんの影響が響いてるようなもんだからね…

65 20/07/29(水)22:18:07 No.713006581

どうしても譲れないところは絶対に譲らないキャラ好き

66 20/07/29(水)22:18:37 No.713006796

印象に残った回の多さなら個人的には全ライダートップだな話数は少なかったけど 逆にそのおかげで濃度上がったのかな?

67 20/07/29(水)22:18:41 No.713006818

神が面白いのはそうなんだけどエグゼイドがここまで人気になったのは決して神だけじゃないというか皆魅力あったからだと思う

68 20/07/29(水)22:18:46 No.713006855

>ジオウのMは何であんなラスボスムーブしてたの… だって話聞くに病院では時々見そうなタイプの変な子だし…

69 20/07/29(水)22:19:18 No.713007069

ムテキ初登場回放送がゴルフバグスターのせいで一週遅れたのもよかったよね…

70 20/07/29(水)22:19:30 No.713007128

中間フォームでレベル最大持ってきてそれ以降はレベルの枠を超えた戦いになっていくのが好き

71 20/07/29(水)22:20:41 No.713007551

終盤の敵味方お互いにどうすんのこれ…って戦局をチートと盤外戦術の応酬でやりあうのすごく好き

72 20/07/29(水)22:20:41 No.713007555

何気に戦闘の演出が凄く良かった 戦闘が印象に残ってる回が多々ある

73 20/07/29(水)22:20:54 No.713007638

へぇんしぃん...好き

74 20/07/29(水)22:21:31 No.713007868

>終盤の敵味方お互いにどうすんのこれ…って戦局をチートと盤外戦術の応酬でやりあうのすごく好き それでいて戦わないわけでもないやればやったで見せ場あるのいいよね

75 20/07/29(水)22:21:43 No.713007935

へぇんしぃん...はまだ分かる 気色悪い笑い方もわかる ブゥン!!!!はなんなんだよ

76 20/07/29(水)22:21:58 No.713008025

土管からコンティニューは衝撃だった

77 20/07/29(水)22:22:06 No.713008083

キャラが濃いんだよあの親子

78 20/07/29(水)22:22:40 No.713008301

考えてみたら医療とゲームって危ういモチーフだけど医療をゲーム感覚で扱う事は無かったな ゲームは好きだけどクロニクルはゲームじゃねぇ!!どんな手段使っても終わらせる!!

79 20/07/29(水)22:22:49 No.713008356

今年もオロナミンCMで光医者が元気だよ

80 20/07/29(水)22:22:52 No.713008371

監察医に託されたドライバーとリプログラミングのデータが対ゾンビの切り札になる展開が熱い

81 20/07/29(水)22:23:07 No.713008466

>ブゥン!!!!はなんなんだよ (ガッチョーン)

82 20/07/29(水)22:23:22 No.713008562

マイティブラザーズ良いよね・・・

83 20/07/29(水)22:23:37 No.713008673

>(ガッチョーン) (コラじゃない)

84 20/07/29(水)22:23:57 No.713008810

>何気に戦闘の演出が凄く良かった >戦闘が印象に残ってる回が多々ある ゲームゆえに無茶なジャンプとか空中機動しても違和感ないんだよね 殺陣そのものよりも全体的な演出のパワーというか

85 20/07/29(水)22:24:01 No.713008834

印象に残る変身シーンってだいたいかっこいいか覚悟が決まってるやつだけどエグゼイドはだいたい神が変なことしてる...

86 20/07/29(水)22:24:03 No.713008849

>>(ガッチョーン) >(コラじゃない) ただブゥンはともかくガッチョーンは割とかっこいいと思う

87 20/07/29(水)22:24:34 No.713009059

ゼロワンにも岩永君並の逸材が必要だった

88 20/07/29(水)22:24:49 No.713009166

>印象に残る変身シーンってだいたいかっこいいか覚悟が決まってるやつだけどエグゼイドはだいたい神が変なことしてる... でもやっぱ一番いいのは最終回の一話再現だと思う!

89 20/07/29(水)22:24:59 No.713009235

マジでゼロワンと何が違ったんだろ Pと脚本のバランス違ったのかな

90 20/07/29(水)22:25:32 No.713009453

今ゼロワンの話を持ってくるな 俺は好きな物だけの話をしたい

91 20/07/29(水)22:25:35 No.713009476

神で興味を引いてそれ以外でがっちり捕まえる作品だったと思う

92 20/07/29(水)22:26:11 No.713009729

最終回近くのこの後すぐ!みたいな告知もめちゃくちゃよかった 変身前と変身後の奴

93 20/07/29(水)22:26:12 No.713009743

アイワナビリー...

94 20/07/29(水)22:26:16 No.713009775

土管コンティニューは衝撃的だった

95 20/07/29(水)22:26:23 No.713009817

パッカーン!! ムーテーキー!!11!!!11!!!

96 20/07/29(水)22:26:43 No.713009958

>ゲームゆえに無茶なジャンプとか空中機動しても違和感ないんだよね >殺陣そのものよりも全体的な演出のパワーというか 唐突な場所移動! いかにもな効果音! わざとらしいエフェクト! ゲームだからで解決できるのズルい ズルいけどちゃんと作ってるからもっとズルい

97 20/07/29(水)22:26:54 No.713010027

神は真に味方だとは言えないけど活躍すると嬉しいし素直にかっこいいとも思えるすごい塩梅してる

98 20/07/29(水)22:27:18 No.713010188

最後の方はオタクくんさぁ…こういうの好きでしょ?みたいな展開てんこ盛りにした感じだった はい好きですありがとうございました

99 20/07/29(水)22:27:29 No.713010268

>神は真に味方だとは言えないけど活躍すると嬉しいし素直にかっこいいとも思えるすごい塩梅してる 個人的にトゥルーエンディングの神が一番いい塩梅で好き

100 20/07/29(水)22:27:30 No.713010279

神はデウスエクスマキナ的なポジションだったよな

101 20/07/29(水)22:27:32 No.713010294

戦闘開始と同時にゲームフィールド展開するの便利だよね

102 20/07/29(水)22:27:36 No.713010326

>神は真に味方だとは言えないけど活躍すると嬉しいし素直にかっこいいとも思えるすごい塩梅してる 優しさとか思いやりとかが無いわけじゃないんだよなズレてるだけで

103 20/07/29(水)22:28:26 No.713010686

ゲームの敵キャラだから同じ怪人が何度出てきてもおかしくないっていうのは上手い扱い方だったと思う 怪人バリエーション1クールで打ち止めだったし

104 20/07/29(水)22:28:28 No.713010700

パラドと戦うシーンでお互い同じレベルで戦うんだろうな...と思ってたからいきなり無慈悲ムテキはドン引きした

105 20/07/29(水)22:28:51 No.713010884

>>神は真に味方だとは言えないけど活躍すると嬉しいし素直にかっこいいとも思えるすごい塩梅してる >優しさとか思いやりとかが無いわけじゃないんだよなズレてるだけで ただ100%善意の男かと言うとそれも違って嫉妬から凶行に走るのが本当に神

106 20/07/29(水)22:28:57 No.713010928

言ってもエグゼイドもドラゴナイトハンター回辺りまではちょっとグダってたのでライブ進行でキャラがどんどん奇跡的に脚本に噛み合っていったのは大きいと思う というかどのキャラも後一歩弾け足りなかったらあんなに面白くはならなかった

107 20/07/29(水)22:29:03 No.713010969

まあ神は二度と生み出せねえよあんなキャラ 少なくとも狙っては絶対無理だと思う

108 20/07/29(水)22:29:08 No.713011014

>ゼロワンにも岩永君並の逸材が必要だった 1000%は役に徹してたせいか物足りなかった お見合い回のようにもっとギャグ落ちしてもよかった気がする

109 20/07/29(水)22:30:02 No.713011360

キャラクター毎に変身コールが異なるの好き そんな中でエムとパラドのLV99変身コールが同じなのも大好き

110 20/07/29(水)22:30:18 No.713011481

エグゼイド単体でなんかしらのゲーム出してくれないかな…っていつも思う

111 20/07/29(水)22:30:35 No.713011600

>ただ100%善意の男かと言うとそれも違って嫉妬から凶行に走るのが本当に神 神は神でもギリシャ神話系の神ですよね?

112 20/07/29(水)22:31:00 No.713011807

永夢のキャラは大分不安定だったよね 1クール目の間はこれでちゃんと受けるのか?って不安感あった

113 20/07/29(水)22:31:03 No.713011825

神は復活後はギャグキャラ寄りになったけど岩永さんの怪演が合わさってなんか凄いことに

114 20/07/29(水)22:31:12 No.713011898

>言ってもエグゼイドもドラゴナイトハンター回辺りまではちょっとグダってたのでライブ進行でキャラがどんどん奇跡的に脚本に噛み合っていったのは大きいと思う >というかどのキャラも後一歩弾け足りなかったらあんなに面白くはならなかった ただパラドとかクロノスの辺りまでは一応元から仕組んである話だろうからやっぱ骨子だけでもちゃんと面白いと思う その隙間まで面白くなったのは神とか皆のお陰だけど あとネタ大体使い切った後も面白かったのは凄い

115 20/07/29(水)22:31:24 No.713011979

我々は忘れていたー

116 20/07/29(水)22:31:28 No.713012008

>エグゼイド単体でなんかしらのゲーム出してくれないかな…っていつも思う マイティアクションx!とかゲーム化するやつ?

117 20/07/29(水)22:31:37 No.713012072

神はなんやかんやでオーバーロードというかあっち系の神の領域にたどり着いてると思うのが酷い

118 20/07/29(水)22:31:49 No.713012158

>我々は忘れていたー だ 忘 ね

119 20/07/29(水)22:32:05 No.713012262

監察医復活させたのは英断だと思う どちらも他人を振り回すタイプで神との漫才がすごい似合う

120 20/07/29(水)22:32:29 No.713012430

>>エグゼイド単体でなんかしらのゲーム出してくれないかな…っていつも思う >マイティアクションx!とかゲーム化するやつ? いやそうじゃなくてエグゼイドのバトルをエナジーアイテムとか使えて再現できるような格ゲーが欲しい

121 20/07/29(水)22:32:44 No.713012550

>永夢のキャラは大分不安定だったよね >1クール目の間はこれでちゃんと受けるのか?って不安感あった なんなら割と終盤までエムが一番比較的キャラ薄かったと思う パラド調教で弾けて小説で酷いことになった

122 20/07/29(水)22:33:31 No.713012861

いや薄くは無かったと思うぞ…強いていうなら潔癖でボケ殺しなのが逆に個性として生えてたというか

123 20/07/29(水)22:33:44 No.713012942

>監察医復活させたのは英断だと思う >どちらも他人を振り回すタイプで神との漫才がすごい似合う 監察医と神がいないと味方サイド暗いんだよ

124 20/07/29(水)22:34:36 No.713013294

逆に神以外はキャラブレないというか安易にギャグに走らないのが珍しい

125 20/07/29(水)22:34:44 No.713013349

>監察医復活させたのは英断だと思う ライダーじゃないけどナダが監察医的な感じで復活してくれないかな…ってずっと思ってた

126 20/07/29(水)22:34:47 No.713013376

>キャラクター毎に変身コールが異なるの好き >そんな中でエムとパラドのLV99変身コールが同じなのも大好き 大変身 術式レベル○○ 第○○戦術 ○○速 グレード○○ だっけ

127 20/07/29(水)22:35:42 No.713013728

監察医のプロトバリエーションはもっと見たかった

128 20/07/29(水)22:36:03 No.713013855

監察医の0速好き

129 20/07/29(水)22:36:46 No.713014090

Mとパラドの初共闘めちゃくちゃいいんすよ… 心が躍ったよ

↑Top