虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)21:26:51 No.712988212

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/29(水)21:28:31 No.712988831

なんでそんなことするの…

2 20/07/29(水)21:29:37 No.712989252

どうして…

3 20/07/29(水)21:29:59 No.712989388

ウナギが何をしたって言うんだ…

4 20/07/29(水)21:30:26 No.712989527

>ウナギが何をしたって言うんだ… うまい

5 20/07/29(水)21:31:03 No.712989741

うなぎは弱かったから死んで食われた 弱肉強食だ

6 20/07/29(水)21:31:06 No.712989763

くせーのは普通に営業妨害だろ

7 20/07/29(水)21:32:23 No.712990184

逆にじゃねえだろ逆にじゃ!

8 20/07/29(水)21:32:43 No.712990298

怪しい化け物は捕まりましたとさ!はたまにあるけどひどいよね…

9 20/07/29(水)21:34:50 No.712991022

人を喰ってるかもしれない!それだけで充分だ!!

10 20/07/29(水)21:35:28 No.712991244

他の生き物の縄張りにうかうかと侵入したらこうなるというお話

11 20/07/29(水)21:35:54 No.712991373

>くせーのは普通に営業妨害だろ だからわざわざ閉店間際に来てくれてたんじゃん…

12 20/07/29(水)21:36:27 No.712991555

毎日来る上にめちゃくちゃ臭いのは店側からすると最悪だろ… 来ないでほしいよそりゃあ

13 20/07/29(水)21:37:14 No.712991823

この漫画だと下手な変化すんなよ!って妖怪側での教訓になってるみたいだしまあ…

14 20/07/29(水)21:37:21 No.712991861

>逆にじゃねえだろ逆にじゃ! うなぎ風情が人様の食事にありつこうなどおこがましい

15 20/07/29(水)21:37:49 No.712992019

わりと化け物ってだけで無害な子シメられがち

16 20/07/29(水)21:38:43 No.712992315

ヌルリとはしてるがうんまい!しながらクネクネしてくれるババアなだけなのに…

17 20/07/29(水)21:39:55 No.712992710

臭かったからしょうがない

18 20/07/29(水)21:41:44 No.712993348

臭いが迷惑なので…

19 20/07/29(水)21:41:59 No.712993439

やはり人間は邪悪

20 20/07/29(水)21:47:10 No.712995207

ガチで人食ってる可能性もありそうだし…

21 20/07/29(水)21:48:32 No.712995689

川の主様食べちゃって大丈夫なの…?

22 20/07/29(水)21:48:51 No.712995815

>川の主様食べちゃって大丈夫なの…? うまい!

23 20/07/29(水)21:48:54 No.712995837

ウナギ食べたし 慈悲はない

24 20/07/29(水)21:50:04 No.712996280

油揚げの必要性は?

25 20/07/29(水)21:50:42 No.712996502

閉店間際だろうが毎日席臭くされるのはつらい

26 20/07/29(水)21:51:27 No.712996745

ウナギってそんなに臭いのか

27 20/07/29(水)21:57:48 No.712998885

油揚げってうなぎに対して特効なの?

28 20/07/29(水)21:57:49 No.712998887

>油揚げの必要性は? 毒だって書いてあるだろ!

29 20/07/29(水)22:07:10 No.713002262

うなぎかわいそ…

30 20/07/29(水)22:07:23 No.713002336

油揚げが毒だと知らなかったんだろうか それとも食わないと怪しまれると思って食ったんだろうか

31 20/07/29(水)22:16:42 No.713005973

>油揚げが毒だと知らなかったんだろうか >それとも食わないと怪しまれると思って食ったんだろうか 色々悟ったんだよきっと その上で笑顔で帰ったんだ

32 20/07/29(水)22:17:09 No.713006174

>昔々、美濃の山方の奥にミフチという古い集落があり、街遠いながらも年中枯れぬ泉があって、米のよく育つ土地であった。泉から流れるミフチ川は、武儀川に流れ込んでいたという。この集落の古堂に、いつしか伊勢から来たという入道が住み着いていた。歳ふけて見えるようで力があり、また古今の様々な事情に通じていたため、里人の尊敬を集めた。この地方に今も使われる独特の高渠(木製の導水施設)は、この入道の発案に拠るという。入道は秋が過ぎると堂を閉め、伊勢への年季があるといって翌年の春まで村を離れるのが通例であったが、ある年の秋、大風激しく初霜まで山を降りられず、そのまま初めて集落で冬を越すこととなった。村人は入道のいる正月にいつになく浮かれ、酒や餅や赤飯でうんともてなして年を越した。そして正月七日を過ぎた頃、入道はいずこともなく消えてしまった。村人はこれを探すも見つからず、やがて春になると、ミフチの泉の氷の下から、見たこともないほどの大鯰の死骸が浮いて出た。大鯰は口から餅や赤飯を吐き出して死んでいた。ほどなく800年枯れた事のないというミフチの泉はたちまち枯れて、集落もろとも消え失せたという。 どうして…

33 20/07/29(水)22:19:14 No.713007038

わしがほしいわけじゃ無くてなのシーン地味に好きよ

34 20/07/29(水)22:20:33 No.713007501

>どうして… 誰一人悪意なく最悪の結末になるのおつらあい…

↑Top