虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/29(水)20:48:13 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)20:48:13 No.712975020

さっきのスレで天気やヴェンデットで効果付与したモンスターが効果無効になったら付与された効果はどうなんの?みたいなレスあったからちょっと調べたぜー https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=16533 https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=16532 細かい理屈は公式の類似例なりwiki読んで欲しいけどとりあえず効果無効にされたら付与された効果を適用することはできなくなるっぽいぜ 裏側にされた場合も同様ぜ ただ前者の場合は無効にしてる原因を取り除けば機能するけど後者はもう付与されたという事実そのものが消えるらしいぜ 前も自分のために調べたんだけどここら辺の処理はすぐ忘れるぜー

1 20/07/29(水)20:48:37 No.712975175

あいつ

2 20/07/29(水)20:50:13 No.712975750

ありがたいぜー!

3 20/07/29(水)20:52:22 No.712976533

軽い気持ちで書いたけどレスなかったから実戦で試そうとしてたぜ ありがとうぜ!

4 20/07/29(水)20:52:29 No.712976576

公式サイト矛盾してないかぜ?

5 20/07/29(水)20:56:11 No.712977793

「効果を付与する」と書かれているからモンスターはその効果を持ってる扱いで効果無効にされたら使えないぜ ただサイコトラッカーみたいに攻撃力を上昇するとかは効果を付与してるわけではないから聖杯等使われてもなくならないぜ というのが俺の印象ぜー前スレ見てないしあってるかは知らないぜー

6 20/07/29(水)20:56:32 No.712977889

儀式魔人の場合はスキドレされても無効にならなかった筈だがそれと違うのかぜ?

7 20/07/29(水)20:57:24 No.712978178

>「効果を付与する」と書かれているからモンスターはその効果を持ってる扱いで効果無効にされたら使えないぜ そういう事か やっぱり複雑なゲームだなぜ…

8 20/07/29(水)20:57:57 No.712978375

ちなみに儀式魔人の対象耐性や戦闘破壊ドローは儀式モンスターに効果を付与するものじゃないから聖杯ぶっかけても全く影響がないぜ!

9 20/07/29(水)20:58:00 No.712978390

>儀式魔人の場合はスキドレされても無効にならなかった筈だがそれと違うのかぜ? そういつらは効果を付与してるわけではないのぜ

10 20/07/29(水)20:58:29 No.712978547

イベント何周してもエリア1からストーリー進まないぜーと思ったら選択しなきゃならなかったぜ 許さないぜペガサス!!!!111

11 20/07/29(水)20:58:47 No.712978651

>ただ前者の場合は無効にしてる原因を取り除けば機能するけど後者はもう付与されたという事実そのものが消えるらしいぜ >前も自分のために調べたんだけどここら辺の処理はすぐ忘れるぜー 追加で難しい概念を付与するんじゃないぜ!

12 20/07/29(水)20:58:49 No.712978664

>儀式魔人の場合はスキドレされても無効にならなかった筈だがそれと違うのかぜ? 効果を読むと分かるぜ 儀式魔人は「このカードを使用して儀式召喚したモンスターは効果の対象にならない」とかって書き方ぜ 効果を得るとか付与されるとか書いてるわけではないのぜ

13 20/07/29(水)20:59:11 No.712978790

>儀式魔人の場合はスキドレされても無効にならなかった筈だがそれと違うのかぜ? ちょっとリリーサーのQ&Aと効果読んできたけど多分儀式モンスター自体に効果与えてるんじゃなくて儀式モンスターがいる限り相手がssできないっていうルールを追加する効果だからスキドレで防げないんだと思うぜ というかニューロンで検索したけど「以下の効果を得る」っていう文言あるカード200超えとか多すぎるぜ! だいたいX関連だけどよー!

14 20/07/29(水)20:59:15 No.712978810

5年以上同じスマホ使ってて流石にそろそろ買い替えようかなとなってるんだが Xperia5とか1ⅱとかの21:9画面ってリンクスだとどうなるんだぜ…?上下にすんごい余白が出来るぜ? 使ってる「」いたらご教授お願いしたいぜー

15 20/07/29(水)20:59:16 No.712978822

開闢の騎士のQ&Aのこれが一番分かりやすいぜ Q:このカードをリリースして《カオス・ソルジャー》を儀式召喚した場合、カオス・ソルジャーは効果モンスターとして扱われますか? A:はい、扱われます。(15/07/17)

16 20/07/29(水)21:00:10 No.712979110

>開闢の騎士のQ&Aのこれが一番分かりやすいぜ >Q:このカードをリリースして《カオス・ソルジャー》を儀式召喚した場合、カオス・ソルジャーは効果モンスターとして扱われますか? >A:はい、扱われます。(15/07/17) しらそんぜ

17 20/07/29(水)21:00:36 No.712979239

>5年以上同じスマホ使ってて流石にそろそろ買い替えようかなとなってるんだが >Xperia5とか1ⅱとかの21:9画面ってリンクスだとどうなるんだぜ…?上下にすんごい余白が出来るぜ? >使ってる「」いたらご教授お願いしたいぜー ちゃんと上下詰められて画面が広くなるぜ! PC版とかだと若干横広の画面になるぜ!

18 20/07/29(水)21:00:55 No.712979330

基本は「以下の効果を得る」的な書き方してたら本体がその効果を持ってる扱いだから効果無効にされたらその効果も無効ぜ 他の書き方だとルール効果になるぜ

19 20/07/29(水)21:01:18 No.712979445

>ちゃんと上下詰められて画面が広くなるぜ! >PC版とかだと若干横広の画面になるぜ! サンキューぜ!これで心置きなく機種変更できるぜー

20 20/07/29(水)21:02:37 No.712979877

意外とまぁこれは直感的に分かるというか日本語の書き方通り読み解けばいい奴ぜ たまにそうじゃなくて困る奴があるけどそういうのはルール変更やテキスト変更で減っては来てるぜ… だいぶコンマイ語じゃなくて日本語でプレイできるゲームになって来てるぜ

21 20/07/29(水)21:03:17 No.712980096

全然関係ないけどこのイベントって目押しとかできるの風?

22 20/07/29(水)21:04:12 No.712980408

目押ししても意味ないと思うぜー 合わせても確定直前で色変わってる感じの動きだぜー

23 20/07/29(水)21:04:48 No.712980601

天岩戸がいるときカオスソルジャーに付与された効果は当然使えないぜ そして天岩戸がいるとき儀式召喚すると素材の効果付与する効果すら発動できないから何の効果も持たないカオスソルジャーが降臨するぜ

24 20/07/29(水)21:06:42 No.712981257

>天岩戸がいるときカオスソルジャーに付与された効果は当然使えないぜ >そして天岩戸がいるとき儀式召喚すると素材の効果付与する効果すら発動できないから何の効果も持たないカオスソルジャーが降臨するぜ えっあの効果付与って発動する効果なのかぜ? チェーンブロック作らないから適用であって発動ではないと思ってたぜ

25 20/07/29(水)21:06:43 No.712981268

コネクションゾーンも似てるぜ

26 20/07/29(水)21:06:45 No.712981278

サンキュー鬼岩城!ぜ!

27 20/07/29(水)21:06:48 No.712981299

そもそも放置したら勝手に止まるから目押しとか何一つ無意味ぜ

28 20/07/29(水)21:07:06 No.712981413

効果を得るだから本当にそのカードのテキストにその文字が追加されてるようなイメージでいいぜ 非公開情報状態になったら(裏側になったりしたら)消えるけどよー

29 20/07/29(水)21:07:58 No.712981752

トークンに付与される効果について戸惑った記憶が蘇ってきたぜ

30 20/07/29(水)21:08:33 No.712981948

>そもそも放置したら勝手に止まるから目押しとか何一つ無意味ぜ 知らなかったそんなの…

31 20/07/29(水)21:08:48 No.712982036

なんとか2ターンキル3回達成したぜー!サレンダーしたら次のルーレットで黒枠が無くなるのクソぜ

32 20/07/29(水)21:10:06 No.712982449

su4084705.jpg メスガキ診断して欲しいぜーなんかしっくり来ないぜ あちなみにスキルは適当だぜ実際使う時は魔法の使い手だぜ

33 20/07/29(水)21:10:12 No.712982500

面倒くさそうだから1ターンスリィキルゥ…ミッションはなんかもういいかなってなったぜ 遊星レベルマックスだしよー チップも気づいたら上限超えそうになるくらい余ってるぜ

34 20/07/29(水)21:11:29 No.712982931

カオソルデッキ色々試していった結果ライロが入ってどんどん侵食されていったぜ 次に帝王デッキ色々やってみた結果やっぱりライロで雑に落としてギミック動かすのに落ち着いたぜ

35 20/07/29(水)21:13:17 No.712983564

>メスガキ診断して欲しいぜーなんかしっくり来ないぜ マスターピース素で使うことも多いからエネコンは2枚積んだ方が良い気がするぜ 後は正直趣味の範疇だからよー強いて言うなら嵐軸は2ndの特殊な環境で採用されてただけな気が俺の中でプンプンしてるぜ…

36 20/07/29(水)21:13:31 No.712983653

天気は永続カードで効果付与してるから裏側になってもまた表に戻せばいいんじゃないかぜー

37 20/07/29(水)21:13:57 No.712983813

>メスガキ診断して欲しいぜーなんかしっくり来ないぜ >あちなみにスキルは適当だぜ実際使う時は魔法の使い手だぜ デッキとしては悪夢のショーにすればTheテンプレって感じじゃないかぜ? 個人的にはシンクロの強さ的にライラ抜いてライデン2枚目かシュミッタと7出せるようにミネルバ入れるの勧めたいのとパトローナスじゃなくてマスターピース2枚が好みだけどよー 嵐3枚入れるならバック除去積み過ぎ感あるというかライラって出した後結構処理困らないかぜ?

38 20/07/29(水)21:15:26 No.712984357

3軸シンクロ好きとしてはゴヨウはどうしても欲しいぜ パルキオン既に持ってるから本当に他に欲しいカードがないパックぜ…悩むぜ…

39 20/07/29(水)21:17:21 No.712985056

>3軸シンクロ好きとしてはゴヨウはどうしても欲しいぜ >パルキオン既に持ってるから本当に他に欲しいカードがないパックぜ…悩むぜ… 3軸だけどゴヨウあんま使わないぜ… ブリュで戻した方が安全だしよ…

40 20/07/29(水)21:17:28 No.712985095

あぁあとシンクロはなんか抜いてオニマル入れた方が良いぜ 多分思ってる倍は使う奴ぜ 個人的にはZはあんまり頼りにならないと思ってるから抜くならそれかぜ

41 20/07/29(水)21:17:31 No.712985122

シンクロだけならおとなしく次のコレパ待てばいいぜー

42 20/07/29(水)21:17:52 No.712985233

パルキオンもゴヨウも持ってるけどゴヨウは他を抜いてまで入れる魅力が薄いと思うぜ

43 20/07/29(水)21:18:11 No.712985341

>3軸だけどゴヨウあんま使わないぜ… >ブリュで戻した方が安全だしよ… 効果どうこうってより異様な打点の高さが魅力ぜ ウィールダーで破壊できる範囲もかなり広くなるしよー

44 20/07/29(水)21:18:20 No.712985394

なるほど嵐あんまり頼りにならなそーだし一回抜いてみるぜ オニマルは盲点だったぜ…入れてみるぜー!

45 20/07/29(水)21:18:57 No.712985581

盤面に基本的にいるのがメスガキだからシンクロしようとするとメスガキ×チューナーになるんだよなぜ

46 20/07/29(水)21:19:33 No.712985780

>su4084705.jpg >メスガキ診断して欲しいぜーなんかしっくり来ないぜ >あちなみにスキルは適当だぜ実際使う時は魔法の使い手だぜ ぶっちゃけテンプレで問題ない構築だからどのあたりがしっくりこないかと具体的に言って欲しいぜ しっくりこないとこを下手に変えたら悪化することもあるしよー

47 20/07/29(水)21:21:25 No.712986449

これは猪突猛進を発動した後にメスガキで無効にされたら猪突猛進の効果も無効にされげ裏側にされたらかけた効果その物がリセットみたいな理解でいいのかぜ?

48 20/07/29(水)21:22:01 No.712986640

ぶっちゃけトラッカー抜きなら2800で倒せる範囲でコントロール奪取して嬉しい敵はあまり思いつかないぜー

49 20/07/29(水)21:22:28 No.712986783

>これは猪突猛進を発動した後にメスガキで無効にされたら猪突猛進の効果も無効にされげ裏側にされたらかけた効果その物がリセットみたいな理解でいいのかぜ? 猪突猛進にそういう効果はないぜー!

50 20/07/29(水)21:22:46 No.712986872

色々構築変えてたら前パックから昔の3軸と形が別物になったぜ ボルトヘッジホッグにレベルコピー使ってウィールダーSSして相手1体破壊しつつコーラルシンクロ 更にコーラルで破壊しつつヘッジホッグ蘇生して1ドローしつつハマだして2回攻撃ってのが黄金パターンになったぜ…

51 20/07/29(水)21:22:52 No.712986900

>これは猪突猛進を発動した後にメスガキで無効にされたら猪突猛進の効果も無効にされげ裏側にされたらかけた効果その物がリセットみたいな理解でいいのかぜ? 落ち着くんだ「」之内くん!

52 20/07/29(水)21:23:07 No.712986970

>猪突猛進にそういう効果はないぜー! ありがとぜー

53 20/07/29(水)21:24:05 No.712987283

>色々構築変えてたら前パックから昔の3軸と形が別物になったぜ >ボルトヘッジホッグにレベルコピー使ってウィールダーSSして相手1体破壊しつつコーラルシンクロ >更にコーラルで破壊しつつヘッジホッグ蘇生して1ドローしつつハマだして2回攻撃ってのが黄金パターンになったぜ… 頭柔らかいコンボぜー

54 20/07/29(水)21:24:52 No.712987545

コーラルヘッジホッグ……素直に感心してしまったぜ でもそれって3軸なのかぜ?

55 20/07/29(水)21:25:14 No.712987667

>ぶっちゃけトラッカー抜きなら2800で倒せる範囲でコントロール奪取して嬉しい敵はあまり思いつかないぜー パッと思いついたのは刀神を墓地シンクロの素材にさせないとかかなぜ 弩級でチャラにされるし使う機会はあんま無いだろうなぜ

56 20/07/29(水)21:25:14 No.712987669

猪突猛進は効果を付与しているわけじゃないぜ 上でも言われているような「以下の効果を得る」とかって書いてないぜ 単純に魔法の効果だからメスガキや聖杯で無効にすることは不可能ぜ 裏側になって消えるのはなんでもそうぜ

57 20/07/29(水)21:25:49 No.712987863

コーラルはマジ便利ぜ スピードロイドに入れてるけど手札を墓地落としつつ1枚破壊が相性完璧ぜ

58 20/07/29(水)21:25:58 No.712987914

>su4084705.jpg >メスガキ診断して欲しいぜーなんかしっくり来ないぜ >あちなみにスキルは適当だぜ実際使う時は魔法の使い手だぜ スキルは悪夢のショーがいいぜ マスピは2枚あると幅が広がるぜー エーデルはコラボでキルラインに届くのでブラロからのエーデルコラボがさいつよだぜ 特に理由がないならエーデル1枚挿すのがおすすめぜ エーデル採用の場合チューナーは魔法使いのミネルバが使いやすいぜー

59 20/07/29(水)21:26:22 No.712988047

ゴヨウは奪ったモンスターを弩弓のコストとかにでもできれば理想的ぜ メイン2なしかEX6枚のどちらかが悪いぜ

60 20/07/29(水)21:26:47 No.712988188

>コーラルヘッジホッグ……素直に感心してしまったぜ >でもそれって3軸なのかぜ? ウィールダー入ってたら3軸ぜ! 実際なんかこう紙の方でちょこちょこ結果出してることがある3軸シンクロデッキも意外とレベル3少ないぜ…

61 20/07/29(水)21:27:27 No.712988455

ウィールダーによる破壊はメスガキでは止められないのが凄い強いぜ

62 20/07/29(水)21:29:03 No.712989020

>コーラルはマジ便利ぜ >スピードロイドに入れてるけど手札を墓地落としつつ1枚破壊が相性完璧ぜ やっぱこう単純に星6シンクロ屈指のパワーカードだなってなるぜー

63 20/07/29(水)21:29:09 No.712989061

ライロの出張セットってルミナスは基本だと思ってたぜ

64 20/07/29(水)21:29:28 No.712989195

コーラルはOCGでお世話になったぜー

65 20/07/29(水)21:30:22 No.712989501

3軸はハイドライド入れたら一気に事故が減ったぜ ただアドとか稼ぐ効果じゃないからオート向けと割り切る感じだぜ

66 20/07/29(水)21:30:23 No.712989510

ハマの2回攻撃は隠された効果だと思ってたけどコーラルヘッジホッグなら可能ぜ! バーン効果は未だに使ったことないぜ…

67 20/07/29(水)21:31:41 No.712989983

調和の方札取りに行ったら9999あったジェムが溶けたぜ! なんでこんなパックに入ってるんだ畜生!

68 20/07/29(水)21:31:56 No.712990047

B・Fのエースは地底のアラクネーともっぱらの噂だぜー

69 20/07/29(水)21:32:31 No.712990230

>ライロの出張セットってルミナスは基本だと思ってたぜ ルミナスライデン入れて7シンクロ出すライロの動きも選択肢に入れるパターンとライデン援軍だけ入れて墓地肥やしとしか考えないパターンがあるぜ 個人的には動きの幅が桁違いに増えるからルミナス入りが好きだけどライデン落とせずルミナスだけ来るパターンあってそうなると墓地肥やし前提テーマは何もできなくて辛くなったりするぜ

70 20/07/29(水)21:33:00 No.712990389

>3軸はハイドライド入れたら一気に事故が減ったぜ >ただアドとか稼ぐ効果じゃないからオート向けと割り切る感じだぜ ウィールダートラッカーどっちでもとりあえず出せるのはそりゃ便利ぜ!

71 20/07/29(水)21:33:33 No.712990583

>調和の方札取りに行ったら9999あったジェムが溶けたぜ! >なんでこんなパックに入ってるんだ畜生! BF組もうと回してたらいつの間にか揃ってたぜ

72 20/07/29(水)21:34:07 No.712990770

3軸にシェイプシスター入れてハマ狙ったぜ 単純に無耐性はキツかったぜ

73 20/07/29(水)21:34:22 No.712990853

ルミナスライデン援軍ソラエクあとライラ辺りも少量入れたりすると30枚でもデッキの半分くらいライロになっちゃうからメインギミック全く使えないことも少なくないぜ 別に7シンクロ強いからそれでも戦えるけどよー メインギミック優先したいときは援軍3にライロモンスター2~3枚(大体はチューナーかバック除去用のライラ)ってとこだと思うぜ

74 20/07/29(水)21:34:49 No.712991019

ついでにBF組めそうだぜー 豪鬼も組みたかったかんだけどよー

75 20/07/29(水)21:35:45 No.712991322

ウィッチクラフトの場合下級の特殊召喚手段が豊富で無理してルミナス使わないでいいというのがあるぜ

76 20/07/29(水)21:36:07 No.712991447

最近はKホース入れてるぜ やっぱコズサイだけじゃ足りんぜ

77 20/07/29(水)21:36:09 No.712991458

いい加減カイクウ取りに行くか迷うぜ ジュース待つのが安定なのは分かるけどよー

78 20/07/29(水)21:36:13 No.712991491

久しぶりに復帰したから制限がよく分からんぜ 使ってるデッキだと旋風ゲイル無制限なのにオロシがリミット2なのが不思議ぜ

79 20/07/29(水)21:36:29 No.712991567

IFはこの狭さなら環境崩壊させるほどは暴れないだろうという理性と それでも満足民はデーモンとガンがあれば何でもやるんじゃないかというトラウマが俺の中で戦ってるぜ

80 20/07/29(水)21:37:06 No.712991781

WCは下級さえいればデッキどんどん掘っていけるってのもデカイぜー

81 20/07/29(水)21:37:36 No.712991949

>久しぶりに復帰したから制限がよく分からんぜ >使ってるデッキだと旋風ゲイル無制限なのにオロシがリミット2なのが不思議ぜ パック産のURカードは基本的にリミットかからないぜ 現状はリミット3というそのカードだけなら3枚入れてもいいよ(他のリミ3と競合させないよ)という緩めの規制までぜ

82 20/07/29(水)21:38:01 No.712992071

IFはカウンターと展開力でかなり手堅くなると思われるぜ 一方でループ等の悪用は単純なフィールドの狭さと汎用シンクロの少なさで難しいぜ

83 20/07/29(水)21:38:31 No.712992249

今のリンクスのカードプールで満足民の満足の行く着地点というのがあるのかぜ? 脳支配みたいなことするぜ?

84 20/07/29(水)21:38:45 No.712992333

実装当時エーデル微妙かと思ってたけど1枚あるとすごい便利だぜこれ というかWCの配布カード有用なのしかないぜ

85 20/07/29(水)21:39:06 No.712992450

空牙団のために少しだけ剥くからその数パックのうちにデーモンとガン来いぜ

86 20/07/29(水)21:39:53 No.712992694

空牙団がOCGでも新規来たぜー なんかまた盛り上がってきてるぜ空牙団

87 20/07/29(水)21:40:07 No.712992788

ルミナス入れるときはライロを他のテーマに混ぜるときじゃなくて他のテーマをライロに混ぜるときって考えてるぜ

88 20/07/29(水)21:40:16 ID:N6PAznNA N6PAznNA No.712992843

削除依頼によって隔離されました リンクス用の新規で枠潰ししてんじゃねえぞクソが https://img.2chan.net/b/res/712979199.htm

89 20/07/29(水)21:40:43 No.712992990

えらいハリキリボーイがやってきたぜ!

90 20/07/29(水)21:40:57 No.712993064

そんなにdelが欲しいの…

91 20/07/29(水)21:41:23 No.712993217

うんこ付きのクズだぜー!

92 20/07/29(水)21:41:36 No.712993303

報酬欲しさのレベル上げに疲れて視界にふと青コナミくんが映ったぜ 気のせいぜ

93 20/07/29(水)21:43:52 No.712994044

>実装当時エーデル微妙かと思ってたけど1枚あるとすごい便利だぜこれ >というかWCの配布カード有用なのしかないぜ WCは基本スクロールくらいしか使いにくいのないぜ EXもフィールドもないのに10期テーマは恐ろしすぎるぜ

94 20/07/29(水)21:45:50 No.712994739

ハイネとアルルとバイストリートのうち2枚来たら純構築ですらtier1いきそう

95 20/07/29(水)21:45:51 No.712994744

満足民という奴らはガンとデーモンがあれば意味不明の呪文を作り出す存在ぜ

↑Top