虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)20:37:24 この能... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)20:37:24 No.712971251

この能力クソヤバくない?

1 20/07/29(水)20:38:40 No.712971696

そりゃ全体論能力だし格というか次元が違うのぜ

2 20/07/29(水)20:40:41 No.712972425

太陽地球系のラグランジュ点って宇宙規模スケールだとすぐ近くじゃねーか!危ないわ!!

3 20/07/29(水)20:40:56 No.712972511

地球上にブラックホール出来たらどうなるの?

4 20/07/29(水)20:41:33 No.712972712

>地球上にブラックホール出来たらどうなるの? 文字通り地球がおしゃかになる

5 20/07/29(水)20:41:43 No.712972765

ブラックホール美味しいぞごす

6 20/07/29(水)20:42:34 No.712973048

…9人目?

7 20/07/29(水)20:42:59 No.712973212

>…9人目? …?レベル5は最初から8人だったろ?

8 20/07/29(水)20:43:25 No.712973371

>地球上にブラックホール出来たらどうなるの? 一瞬で蒸発するサイズなら消滅する際に核以上の大爆発が起きる 残るサイズなら膨大なエネルギーを放出するから地球の表面温度が数百度上がる

9 20/07/29(水)20:44:32 No.712973734

突然死にかけてる佐天さんで笑っちゃった

10 20/07/29(水)20:44:37 No.712973761

さらっと太陽系消滅とか書かれててダメだった

11 20/07/29(水)20:44:39 No.712973772

ブラックホール作るとか怖い… よく処分されなかったな

12 20/07/29(水)20:45:21 No.712973981

レベル6の条件は満たさないけどレベル5としてはダントツだなちゃんと開発してたら というかこういうとき後先考えずGO!!するのが学園都市かと

13 20/07/29(水)20:45:26 No.712974015

>さらっと太陽系消滅とか書かれててダメだった むしろ消滅程度で済むならまだいいほう その近辺まで影響を及ぼすぞ

14 20/07/29(水)20:45:57 No.712974194

世界のエネルギー源程度の利用価値じゃリスクが高すぎる…

15 20/07/29(水)20:45:58 No.712974201

>レベル6の条件は満たさないけどレベル5としてはダントツだなちゃんと開発してたら >というかこういうとき後先考えずGO!!するのが学園都市かと 作中書いてある通り利益が出ないとゴーまで行かない

16 20/07/29(水)20:45:59 No.712974206

死にかけてる佐天さんは関係あるの?

17 20/07/29(水)20:46:11 No.712974286

>というかこういうとき後先考えずGO!!するのが学園都市かと さすがに地球消滅レベルの実験は後先考えるんじゃないかな…

18 20/07/29(水)20:46:40 No.712974452

惑星一撃破壊級なのでパーフェクト俺様相当つまり旧約ラスボス級ぜ

19 20/07/29(水)20:46:51 No.712974521

サ店さんのブラックホールエネルギー残量が!

20 20/07/29(水)20:47:24 No.712974695

幻生とか自分も吹っ飛ぶ前提で一瞬レベル6に到達するビリビリ観測しようとしてたのに…

21 20/07/29(水)20:47:30 No.712974739

太陽系内にブラックホール級の質量が発生すると公転軌道がグチャグチャになるから 場合によっては地球が太陽系からスイングバイバイして宇宙を彷徨い始める

22 20/07/29(水)20:47:31 No.712974748

>ブラックホール作るとか怖い… >よく処分されなかったな だから画像の中でも処分派となんか使える派で

23 20/07/29(水)20:47:32 No.712974756

こういう天文学的脅威に対してもフィアンマさんならなんとかできるのかな

24 20/07/29(水)20:47:41 No.712974807

こういう能力こそ上条さんの本来の幻想殺しの出番よね

25 20/07/29(水)20:48:00 No.712974925

>というかこういうとき後先考えずGO!!するのが学園都市かと 失敗すると国一つぐらいなら絶対やると思うけど完全運任せで地球が滅ぶのは流石にブレーキが働いたな

26 20/07/29(水)20:48:01 No.712974936

もし月と同じぐらいの距離にブラックホールがあったとしたらそれが1mmぐらいの大きさであったとしても地球の公転を容易に狂わして地表の温度は-30度近くまで下がるという事を理解してほしい

27 20/07/29(水)20:48:23 No.712975100

このブラックホールエネルギーを餌にしてるのが天使型だけん君です

28 20/07/29(水)20:49:03 No.712975339

上条さんのドラゴンが宿ったのってそういうことだったの

29 20/07/29(水)20:49:19 No.712975432

>突然死にかけてる佐天さんで笑っちゃった いいですよね… su4084621.jpg

30 20/07/29(水)20:49:55 No.712975649

あー…この能力者が実際はBHで消えてほしくないと思ってるから幻想殺しが懐いちゃったんだ

31 20/07/29(水)20:49:57 No.712975659

そんな天使型ドラゴン級を最低八匹宿してるのが上条さんです

32 20/07/29(水)20:49:58 No.712975668

>こういう能力こそ上条さんの本来の幻想殺しの出番よね やっぱやべえよ幻想殺し…

33 20/07/29(水)20:50:08 No.712975722

>もし月と同じぐらいの距離にブラックホールがあったとしたらそれが1mmぐらいの大きさであったとしても地球の公転を容易に狂わして地表の温度は?30度近くまで下がるという事を理解してほしい ブラックホールヤバすぎない?

34 20/07/29(水)20:50:14 No.712975763

ドラゴン最低だな…

35 20/07/29(水)20:50:30 No.712975865

>こういう能力こそ上条さんの本来の幻想殺しの出番よね これ本人に触れればブラックホール消えるのかな…

36 20/07/29(水)20:51:31 No.712976219

>>こういう能力こそ上条さんの本来の幻想殺しの出番よね >これ本人に触れればブラックホール消えるのかな… ブラックホールが異常現象として世界に出てるなら追儺できるはず

37 20/07/29(水)20:51:52 No.712976346

やばいなら使わなきゃいいのでは? 無意識に出ちゃうの?

38 20/07/29(水)20:51:59 No.712976392

ブラックホールを恐れるだけの倫理観が残ってたんだな

39 20/07/29(水)20:52:20 No.712976518

ブラックホールは飲み込んだ物質の一部をエネルギーに変えて放射するから 太陽がもう1つ出来たのと同じ事になって地球が焼ける

40 20/07/29(水)20:52:25 No.712976548

出た瞬間に即ブラックホール消さないと大惨事になる…よね?

41 20/07/29(水)20:52:43 No.712976665

まぁ学園都市地下にはブラックホール爆弾が設置されてるんだけどな

42 20/07/29(水)20:53:14 No.712976808

スパロボとかでホイホイブラックホール作ってんのヤバイ事態なんだな

43 20/07/29(水)20:53:22 No.712976847

全体論って極大の事象と引き換えに個人レベルの能力発現させる仕組みじゃなかった? ブラックホールそのものが能力なのか

44 20/07/29(水)20:53:34 No.712976925

佐天さん死にかけてるけどそれはおいといてブラックホールで地球がヤバい!

45 20/07/29(水)20:53:56 No.712977053

>出た瞬間に即ブラックホール消さないと大惨事になる…よね? なる ただ今現在出しまくれるのは幻想殺しあるからだと思われる

46 20/07/29(水)20:54:08 No.712977124

>そんな天使型ドラゴン級を最低八匹宿してるのが上条さんです 控えもいるので最低17匹です…

47 20/07/29(水)20:54:13 No.712977147

>ブラックホールは飲み込んだ物質の一部をエネルギーに変えて放射するから >太陽がもう1つ出来たのと同じ事になって地球が焼ける 中心部からガスのジェットブシャーしてるんだっけ? それぶち当たって地球オシャカになりそう

48 20/07/29(水)20:54:15 No.712977167

>スパロボとかでホイホイブラックホール作ってんのヤバイ事態なんだな ヒュッケバインが絡んでないブラックホール関連はしばしば銀河か地球か滅ぼす演出入るのはそういうことかあ

49 20/07/29(水)20:54:20 No.712977194

上条さんは一体なんなん…

50 20/07/29(水)20:54:21 No.712977195

ごすに戻ってこいされないと

51 20/07/29(水)20:54:30 No.712977239

瞬時にパス解いてる初春の能力もヤバいけどな

52 20/07/29(水)20:54:59 No.712977399

惑星シムで太陽系にブラックホール置くと置いた瞬間くちゃっとなるからブラックホール恐い

53 20/07/29(水)20:55:05 No.712977442

>テニプリとかでホイホイブラックホール作ってんのヤバイ事態なんだな

54 20/07/29(水)20:55:09 No.712977464

>>そんな天使型ドラゴン級を最低八匹宿してるのが上条さんです >控えもいるので最低17匹です… オティヌスにあっさり潰されたのは何だったんだろう

55 20/07/29(水)20:55:15 No.712977495

>全体論って極大の事象と引き換えに個人レベルの能力発現させる仕組みじゃなかった? >ブラックホールそのものが能力なのか その言葉通りなら世界全体の事象がうまくかみ合って個人レベルでブラックホール生成できるようになってもおかしくないぞ エンゼルフォールなんて発生する世界だ

56 20/07/29(水)20:55:17 No.712977505

バトル漫画だと割りと気軽に出すよねブラックホール

57 20/07/29(水)20:55:43 No.712977664

これSCP財団に収容される奴!

58 20/07/29(水)20:55:47 No.712977687

>バトル漫画だと割りと気軽に出すよねブラックホール 滅茶苦茶カッコいいからなブラックホール

59 20/07/29(水)20:56:04 No.712977757

>オティヌスにあっさり潰されたのは何だったんだろう 50%オッティは赤ちゃん相手だろうが神相手だろうが運だけで勝敗決まるから

60 20/07/29(水)20:56:07 No.712977777

というかよく因果関係を特定できたな

61 20/07/29(水)20:56:40 No.712977946

>オティヌスにあっさり潰されたのは何だったんだろう オティヌティヌは相手に関係なく50%で勝てる

62 20/07/29(水)20:56:43 No.712977963

超能力ガチャ数百万回するとたまにこういうのが出てくる

63 20/07/29(水)20:56:50 No.712977995

>>オティヌスにあっさり潰されたのは何だったんだろう >50%オッティは赤ちゃん相手だろうが神相手だろうが運だけで勝敗決まるから そして上条さんは運が悪いからほぼ100%で上条さんに勝てる

64 20/07/29(水)20:57:27 No.712978200

ブラックホールは質量が小さければすぐ蒸発するはず 大きさによる

65 20/07/29(水)20:58:05 No.712978416

非常に小さいブラックホールは寿命が短いから超危険な爆弾くらいの気軽さで出せる その大きさで安定したとしても危険なほどの重力が及ぶ範囲が狭いから触れた場所が消滅する機雷みたいな感じで留まることになる おっきいブラックホールは知らない

66 20/07/29(水)20:58:09 No.712978443

>そして上条さんは運が悪いからほぼ100%で上条さんに勝てる まず右手首切断食らってそのあと透明パワーも潰されてるから二連敗なんだよなアレ

67 20/07/29(水)20:58:13 No.712978457

能力使っても能力観測できないなと思ったら遠い宇宙でブラックホール生み出してたのか…

68 20/07/29(水)20:58:17 No.712978483

>瞬時にパス解いてる初春の能力もヤバいけどな 技術です

69 20/07/29(水)20:58:22 No.712978511

仮面ライダーに出てきたブラックホールは吸引対象選べて星一個指定して吸い込めるめっちゃ都合がいいブラックホールだったけど ああいうブラックホールとか学園都市の研究者たち喉から手が出るほど欲しいだろうな

70 20/07/29(水)20:59:08 No.712978774

闇属性が重力能力だったりするのはブラックホールのせい

71 20/07/29(水)20:59:21 No.712978850

>というかよく因果関係を特定できたな 日記の日付みるとあのスパコンがまだ生きていた時代だから多分それで関連付けできたんだろ

72 20/07/29(水)20:59:29 No.712978899

>バトル漫画だと割りと気軽に出すよねブラックホール ブラックホールぽいただの掃除機だからね…

73 20/07/29(水)20:59:36 No.712978936

>地球上にブラックホール出来たらどうなるの? デスマンの翻訳動画だけど… https://www.nicovideo.jp/watch/sm34981557

74 20/07/29(水)21:00:05 No.712979083

>その大きさで安定したとしても危険なほどの重力が及ぶ範囲が狭いから触れた場所が消滅する機雷みたいな感じで留まることになる 地球の重力に惹かれて落ち始めるから地球のコアに到達して中から食いつくされる

75 20/07/29(水)21:00:30 No.712979208

実際ブラックホールが便利なのはあるんだ 最近はブラックホール利用してデータ保存しようぜ!とか計画有ったし

76 20/07/29(水)21:01:28 No.712979498

素質はトップだけどヤバすぎてまともに開発してもらえなかったので実質天使型ドラゴンの電池扱い

77 20/07/29(水)21:01:30 No.712979507

>最近はブラックホール利用してデータ保存しようぜ!とか計画有ったし シュタゲで見たやつだ

78 20/07/29(水)21:01:31 No.712979514

個人の認識っていう極小の世界を歪めて能力が発動する可能性を掴むのが普通の能力者 銀河を潰して手から火を出すみたいにデカい事をした余波で可能性を歪めるのが全体論の能力者

79 20/07/29(水)21:01:38 No.712979556

>地球の重力に惹かれて落ち始めるから地球のコアに到達して中から食いつくされる 実際にやってみないとわからないけど一瞬で中心に到達して地球が中空になって終わりかもしれないそうな

80 20/07/29(水)21:01:43 No.712979582

ぜぜぜさんは今何と戦ってるの

81 20/07/29(水)21:02:32 No.712979851

>ぜぜぜさんは今何と戦ってるの 薔薇十字の魔術結社

82 20/07/29(水)21:02:52 No.712979956

>ぜぜぜさんは今何と戦ってるの アックア編後ロシア前なのでイギリスでキャーリサ戦じゃね

83 20/07/29(水)21:02:59 No.712979999

痴女だからじゃ無くてエサいっぱいくれるから寄生先変えたのか

84 20/07/29(水)21:03:04 No.712980027

>銀河を潰して手から火を出すみたいにデカい事をした余波で可能性を歪めるのが全体論の能力者 さっさと処分してよそんなもん!

85 20/07/29(水)21:03:29 No.712980160

>個人の認識っていう極小の世界を歪めて能力が発動する可能性を掴むのが普通の能力者 >銀河を潰して手から火を出すみたいにデカい事をした余波で可能性を歪めるのが全体論の能力者 普通の能力者って本当にありがたいな…

86 20/07/29(水)21:03:49 No.712980275

>痴女だからじゃ無くてエサいっぱいくれるから寄生先変えたのか どっちかというと今すぐ食わないとヤバイ餌が大量にあったからそっち行ったんじゃね?

87 20/07/29(水)21:04:05 No.712980358

https://www.youtube.com/watch?v=8nHBGFKLHZQ せっかく字幕ついてるんだから元動画貼りなさいな

88 20/07/29(水)21:04:18 No.712980434

敵味方のストーリーの盛り上がりと無関係なところで突然地球消滅してた可能性があるかと思うとじわじわ来る

89 20/07/29(水)21:05:14 No.712980725

>敵味方のストーリーの盛り上がりと無関係なところで突然地球消滅してた可能性があるかと思うとじわじわ来る まあ地球消滅してもぶっ飛んだ連中が上条さん望んでいるから何とかしてたと思うよ

90 20/07/29(水)21:06:09 No.712981074

上条さん前提の調整やめろ!

91 20/07/29(水)21:06:15 No.712981108

>>敵味方のストーリーの盛り上がりと無関係なところで突然地球消滅してた可能性があるかと思うとじわじわ来る >まあ地球消滅してもぶっ飛んだ連中が上条さん望んでいるから何とかしてたと思うよ まあ控えめにいってインフレやばい

92 20/07/29(水)21:06:29 No.712981190

誰かの腸に発生してブラックホールうんこマンが誕生する可能性もある?

93 20/07/29(水)21:06:32 No.712981211

ブラックホールに飲み込まれるとほぼ無限に引き延ばされた体感時間で苦しみを味わうことにならない?

94 20/07/29(水)21:07:19 No.712981500

おいしい! su4084694.jpg

95 20/07/29(水)21:07:40 No.712981631

>ブラックホールに飲み込まれるとほぼ無限に引き延ばされた体感時間で苦しみを味わうことにならない? 飲まれる側は一瞬じゃなかった?

96 20/07/29(水)21:07:58 No.712981753

もとごすよりごはんくれるな

97 20/07/29(水)21:08:01 No.712981770

>ブラックホールに飲み込まれるとほぼ無限に引き延ばされた体感時間で苦しみを味わうことにならない? 本人の主観だと一瞬で重力によって引き裂かれると思う

98 20/07/29(水)21:08:08 No.712981811

上条さんはブラックホール数十個分のエネルギー体ということぜ

99 20/07/29(水)21:08:12 No.712981829

禁書って今ドラゴンとかわけわかんないことになってるの?

100 20/07/29(水)21:08:30 No.712981930

アクセラレータがブラックホールの真似事みたいなことしてなかったか

101 20/07/29(水)21:08:46 No.712982023

>禁書って今ドラゴンとかわけわかんないことになってるの? ドラゴンは2巻からの登場なので一貫して作中のキーポイント

102 20/07/29(水)21:08:52 No.712982069

あの右手まじでなんなんだ

103 20/07/29(水)21:08:58 No.712982094

>禁書って今ドラゴンとかわけわかんないことになってるの? 旧約二巻で出てたやろがい!

104 20/07/29(水)21:09:07 No.712982136

>禁書って今ドラゴンとかわけわかんないことになってるの? むしろドラゴンは最初から出てきてるでしょ

105 20/07/29(水)21:09:15 No.712982175

>アクセラレータがブラックホールの真似事みたいなことしてなかったか プラズマがせいぜいじゃね

106 20/07/29(水)21:09:23 No.712982213

ごはんくれるから懐いたのかこのだけん…

107 20/07/29(水)21:10:05 No.712982447

インなんとかさんにメシ奪われているのに本人が高カロリー…?

108 20/07/29(水)21:10:06 No.712982452

>あの右手まじでなんなんだ 幻想殺しとドラゴンは別々 さらにそれらと上条さんの真の力で別すらあるという

109 20/07/29(水)21:10:12 No.712982502

>アクセラレータがブラックホールの真似事みたいなことしてなかったか 頑張ればブラックホールとかもできるかもなあ!!って感じの発言だったはず まあそんな中二病の時期はとっくに過ぎて科学と魔術のプロフェッショナルになったわけだが

110 20/07/29(水)21:10:27 No.712982580

迷子になってる時に餌をみつけて住み着いただけということなのか

111 20/07/29(水)21:10:28 No.712982589

なんならドラゴンブレスのこと考えると1巻から出ていた

112 20/07/29(水)21:10:38 No.712982637

アクセラさんもそれっぽいことできそう

113 20/07/29(水)21:10:45 No.712982672

上条さんはこの裏で全次元切断剣とかわけわかんないのと戦ってるんだ ブラックホールまで押し付けないでやってくれ

114 20/07/29(水)21:10:46 No.712982680

飼い主なんだからちゃんとペットの管理してくださいよ上条さん!

115 20/07/29(水)21:10:47 No.712982682

最近事象の地平面を否定して情報もエネルギーも自由に出し入れできるよという研究がでた よのなかふしぎなことばかりだね

116 20/07/29(水)21:11:02 No.712982771

>あの右手まじでなんなんだ 一応右手の先から 幻想殺し+ドラゴン+上条さん自体の能力とそれぞれ段階的になってるのは分かってる感じ

117 20/07/29(水)21:11:05 No.712982790

>ごはんくれるから懐いたのかこのだけん… 身体侵食して目玉だらけにするわ制御効かなくなるわで全く懐いてない

118 20/07/29(水)21:11:11 No.712982824

>あの右手まじでなんなんだ 臭い物に対しての蓋

119 20/07/29(水)21:11:16 No.712982852

>あの右手まじでなんなんだ 幻想殺し自体は魔術サイド(ほぼ魔神)の消しゴム欲しいって願望の結晶

120 20/07/29(水)21:11:20 No.712982872

バゲージシティでも全体論が時間に干渉して都市ごとえらいことになったのぜ

121 20/07/29(水)21:11:20 No.712982874

>最近事象の地平面を否定して情報もエネルギーも自由に出し入れできるよという研究がでた あれは正直殆ど相手にされてない珍説の域を出てないので…

122 20/07/29(水)21:11:58 No.712983111

itsnは世界に新しい魔術概念を植え付け提供でボス個人にデバフかけるという全体論方式の攻撃はした

123 20/07/29(水)21:12:05 No.712983149

>あの右手まじでなんなんだ 簡単にいうとブラウザバック機能 もし変なページとか間違ったページに行っても戻れるみんな大好きなギミック

124 20/07/29(水)21:12:13 No.712983213

まだネタバラししてないってやばいよな右腕 何巻出てるんだよ

125 20/07/29(水)21:12:14 No.712983222

この次のエピソードの予定もあるらしいけどこれ以上の敵お出しできるのぜ…?

126 20/07/29(水)21:12:25 No.712983269

一方さんはレベル6にいつかなるんだろうか

127 20/07/29(水)21:13:03 No.712983485

>この次のエピソードの予定もあるらしいけどこれ以上の敵お出しできるのぜ…? 出すなら割と余裕だよ でもビリビリに対処できるレベルかというと多分もう無理

128 20/07/29(水)21:13:05 No.712983495

本編主人公のアナザーバージョンが敵ってラスボスでもおかしくはないしな

129 20/07/29(水)21:13:23 No.712983595

>まだネタバラししてないってやばいよな右腕 >何巻出てるんだよ まだ2巻発売したばかりゼ

130 20/07/29(水)21:13:46 No.712983757

>itsnは世界に新しい魔術概念を植え付け提供でボス個人にデバフかけるという全体論方式の攻撃はした あのロリコンもベクトル操作と言いつつ解析と介入で割と好きなように弄くれるからなあ

131 20/07/29(水)21:13:50 No.712983774

>この次のエピソードの予定もあるらしいけどこれ以上の敵お出しできるのぜ…? 常にインフレし続ける必要はないぜ というかビリビリはそろそろ空き時間がないから黒子たち中心になると思うぜ

132 20/07/29(水)21:13:54 No.712983794

天使型だけで塩ビームと洗脳羽根となんか黒い雷撃出せるのにこんなのがあと十数匹もいる上条さんってなんなのぜ…

133 20/07/29(水)21:14:05 No.712983867

>本編主人公のアナザーバージョンが敵ってラスボスでもおかしくはないしな すみません…もう何十パターンもアナザー出したんすよ

134 20/07/29(水)21:14:07 No.712983884

>まだ2巻発売したばかりゼ 創約でカウントするな!

135 20/07/29(水)21:14:18 No.712983945

120億光年ってどうやって確認するんだ

136 20/07/29(水)21:14:22 No.712983961

レールガンも結構時系列進んでるのね

137 20/07/29(水)21:14:27 No.712983990

レールガンも徐々に敵のレベルが上がってきてるな

138 20/07/29(水)21:14:29 No.712984005

なんか結晶ボリボリして能力コントロールできる子とセットで使えば強い?

139 20/07/29(水)21:14:40 No.712984067

>まだ2巻発売したばかりゼ もしかしてまたタイトル変えて巻数リセットしたのか

140 20/07/29(水)21:14:47 No.712984115

ドラゴンに蓋してる幻想殺しを統括している上条ボディが普通の高校生の肉体であるはずがない

141 20/07/29(水)21:14:53 No.712984158

>レールガンも徐々に敵のレベルが上がってきてるな だってみこっちゃんは最終的に禁書と合流するもの

142 20/07/29(水)21:14:57 No.712984189

なんか結晶ボリボリして能力コントロールできる子とセットで使えば強い?

143 20/07/29(水)21:15:28 No.712984368

>>まだ2巻発売したばかりゼ >もしかしてまたタイトル変えて巻数リセットしたのか 旧約+新約ときて創約だぜ

144 20/07/29(水)21:15:31 No.712984389

もう50巻くらいいってるのにまだ右手謎のままなんだな

145 20/07/29(水)21:15:40 No.712984449

>すみません…もう何十パターンもアナザー出したんすよ あーいやビリビリのラスボスとしてって意味 vs上条さんでアナザー上条さんなんてヘタ錬からそうだしね

146 20/07/29(水)21:15:49 No.712984506

>もしかしてまたタイトル変えて巻数リセットしたのか 左ぜ 49巻目ぜ

147 20/07/29(水)21:16:09 No.712984625

>もう50巻くらいいってるのにまだ右手謎のままなんだな ちょいちょい出てるけど明言されてないし謎もあるので結局わからないようなもんだ

148 20/07/29(水)21:16:20 No.712984700

この前アニメDVDとかの特典を纏めた奴出たけど 終わりのクロニクルみたいな厚さで笑ってしまったな…

149 20/07/29(水)21:16:27 No.712984739

大気圏内でマイクロブラックホール出したらかなり広域にガンマ線だのなんだので汚染するよね

150 20/07/29(水)21:16:37 No.712984808

グインサーガ越え目指してるらしいしまだ折り返しも来てないぜ

151 20/07/29(水)21:16:40 No.712984825

スケールめっちゃ大きくなってきた今ミサカ2万体殺したところで一方さんレベル6になれたのか?ってなる

152 20/07/29(水)21:16:55 No.712984921

このペースだとあと何年でグインサーガ超えるんだろう

153 20/07/29(水)21:16:58 No.712984932

上条さんもさすがに幻想殺しだけじゃインフレについていけねーと自覚したぜ なのでクリスマス限定ダイヤモンドフォームを手に入れたぜ

154 20/07/29(水)21:17:03 No.712984951

ガンバスターの指ミサイルとかがマイクロブラックホールミサイルじゃなかったっけ 当たった所が丸く消滅するやつ

155 20/07/29(水)21:17:09 No.712984984

>あーいやビリビリのラスボスとしてって意味 >vs上条さんでアナザー上条さんなんてヘタ錬からそうだしね ビリビリのアナザーならそれこそ本編じゃね? まだクローンのフルチューニングとか出てきてないし

156 20/07/29(水)21:17:27 No.712985085

>上条さんもさすがに幻想殺しだけじゃインフレについていけねーと自覚したぜ >なのでクリスマス限定ダイヤモンドフォームを手に入れたぜ なにそれ…

157 20/07/29(水)21:17:43 No.712985187

>なにそれ… 魔術条さん

158 20/07/29(水)21:17:55 No.712985243

インフレの上限は魔神達で決まってるから安心

159 20/07/29(水)21:18:07 No.712985318

>スケールめっちゃ大きくなってきた今ミサカ2万体殺したところで一方さんレベル6になれたのか?ってなる 一方さんの精神が完全に崩壊して能力だけ吐き出す存在になったならいけたと思うよ 結局一方さんの気持ちで踏みとどまってたようなもんだし

160 20/07/29(水)21:18:07 No.712985320

>上条さんもさすがに幻想殺しだけじゃインフレについていけねーと自覚したぜ >なのでクリスマス限定ダイヤモンドフォームを手に入れたぜ 一人二役フォームカッコよかったけどそのままだと死ぬからつらあじ

161 20/07/29(水)21:18:29 No.712985433

>なにそれ… 上条さんが幻想殺しと魔術を使う最強フォームぜ

162 20/07/29(水)21:18:35 No.712985464

オティヌスちゃんより強いやつ出てきた?

163 20/07/29(水)21:18:35 No.712985465

上里あたりで叩きつけたけど今はそこからさらに進んでるんだよな

164 20/07/29(水)21:18:39 No.712985486

>グインサーガ越え目指してるらしいしまだ折り返しも来てないぜ グイン・サーガ自体がまだ続いてるのに… 今月新刊出てたよ…

165 20/07/29(水)21:19:03 No.712985602

>オティヌスちゃんより強いやつ出てきた? 10人くらいは出た

166 20/07/29(水)21:19:25 No.712985737

マジかよインフレすげーな

167 20/07/29(水)21:19:28 No.712985752

>オティヌスちゃんより強いやつ出てきた? いっぱい出て雑に処分されたでしょ

168 20/07/29(水)21:19:29 No.712985755

>なにそれ… 右手に幻想殺し! 左手に体内に宿した寄生型魔術師の生み出す魔術! 魔術の内容に関わらず発動ごとに大ダメージ!ランダムで死ぬ!

169 20/07/29(水)21:19:30 No.712985759

ググったらなんか初春すごいことになっててダメだった  su4084739.jpg

170 20/07/29(水)21:19:30 No.712985763

禁書目録は今もうどうなってるのか見当もつかなくなってきた… ずっとリブートやり続けてるの?

171 20/07/29(水)21:19:36 No.712985802

>>スケールめっちゃ大きくなってきた今ミサカ2万体殺したところで一方さんレベル6になれたのか?ってなる >一方さんの精神が完全に崩壊して能力だけ吐き出す存在になったならいけたと思うよ >結局一方さんの気持ちで踏みとどまってたようなもんだし あの実験って精神負荷なの…?でもレールガン128体用意できないから代用でクローンみたいな話じゃなかったっけ?

172 20/07/29(水)21:19:38 No.712985808

上条さんが知らん間にバケモノに…

173 20/07/29(水)21:19:41 No.712985823

>上里あたりで叩きつけたけど今はそこからさらに進んでるんだよな そこが底だったなと個人的には思ってる そこからすごいハイテンションになる

174 20/07/29(水)21:19:47 No.712985863

>上条さんもさすがに幻想殺しだけじゃインフレについていけねーと自覚したぜ >なのでクリスマス限定ダイヤモンドフォームを手に入れたぜ ファンと違って魔術使うと死ぬからもう使えないんだよね…

175 20/07/29(水)21:20:09 No.712985986

>右手に幻想殺し! >左手に体内に宿した寄生型魔術師の生み出す魔術! >魔術の内容に関わらず発動ごとに大ダメージ!ランダムで死ぬ! +ほっといても毒で死ぬ!

176 20/07/29(水)21:20:09 No.712985990

>あの実験って精神負荷なの…?でもレールガン128体用意できないから代用でクローンみたいな話じゃなかったっけ? あの学園都市の計画は嘘だらけよ?

177 20/07/29(水)21:20:13 No.712986012

一通さんがやってたのは風の方向操って大気圧縮してプラズマ化だっけな

178 20/07/29(水)21:20:28 No.712986093

ドラゴンも7匹くらいいるんじゃないっけ

179 20/07/29(水)21:20:31 No.712986124

今ヒロインランキングはどんなもんなんです?

180 20/07/29(水)21:20:34 No.712986135

>ググったらなんか初春すごいことになっててダメだった  >su4084739.jpg FGOでこんな見た目の敗北者見たことある

181 20/07/29(水)21:20:41 No.712986168

上条さん自体は銃で死ぬバランスは変わってない?

182 20/07/29(水)21:20:52 No.712986245

カブトムシは元気にしてる?

183 20/07/29(水)21:21:12 No.712986371

>あの実験って精神負荷なの…?でもレールガン128体用意できないから代用でクローンみたいな話じゃなかったっけ? というか学園都市の超能力が新式魔術だったのでそれをうまく通すには方便しかない

184 20/07/29(水)21:21:30 No.712986486

小萌先生とステイル君のカップリングは順調ですか?

185 20/07/29(水)21:21:34 No.712986507

>上条さん自体は銃で死ぬバランスは変わってない? 変わってない 一応勝ったけど前巻でマッチョな元消防士にボコられたし

186 20/07/29(水)21:21:37 No.712986525

>上条さん自体は銃で死ぬバランスは変わってない? 熱膨張で防ぐし

187 20/07/29(水)21:21:41 No.712986546

>あの実験って精神負荷なの…?でもレールガン128体用意できないから代用でクローンみたいな話じゃなかったっけ? 俺が読んでた範囲だとそもそもレベル6作ろうぜ!ってのがブラフで世界中に妹達ばらまくための計画だったはず

188 20/07/29(水)21:21:51 No.712986588

ソシャゲどうなったの

189 20/07/29(水)21:21:56 No.712986616

>今ヒロインランキングはどんなもんなんです? インちゃんも卑しくなってきたしビリビリも積極的だしみさきちも相変わらずヒロイン力が高い そしてオティヌスが強すぎる

190 20/07/29(水)21:22:07 No.712986675

>上条さん自体は銃で死ぬバランスは変わってない? 前巻で銃を腹に撃たれてダウンした その後すぐに麻酔無しで手術して戦線復帰したけど

191 20/07/29(水)21:22:26 No.712986770

>>>スケールめっちゃ大きくなってきた今ミサカ2万体殺したところで一方さんレベル6になれたのか?ってなる >>一方さんの精神が完全に崩壊して能力だけ吐き出す存在になったならいけたと思うよ >>結局一方さんの気持ちで踏みとどまってたようなもんだし >あの実験って精神負荷なの…?でもレールガン128体用意できないから代用でクローンみたいな話じゃなかったっけ? ああ、殺す個体の数は精神崩壊への限界値だったのですね…

192 20/07/29(水)21:22:27 No.712986781

ずっと文系作者が理系に憧れて頑張って設定を考えて説明してるよねこの作品 まあ説明だけで終わるんだが…

193 20/07/29(水)21:22:31 No.712986798

>小萌先生とステイル君のカップリングは順調ですか? 多分あの話から一回も絡んでない

194 20/07/29(水)21:22:35 No.712986823

最近は第6位も出てきて忙しいなとある

195 20/07/29(水)21:22:40 No.712986848

もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか?

196 20/07/29(水)21:22:47 No.712986875

>今ヒロインランキングはどんなもんなんです? コースアウトが2人でインちゃんがダントツかな…

197 20/07/29(水)21:23:26 No.712987074

>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? 変わってないけど科学限定 最新巻が魔術相手でどうしようもできないって話だった

198 20/07/29(水)21:23:28 No.712987091

上条さん脳ミソボロボロすぎて可哀想

199 20/07/29(水)21:23:37 No.712987133

>ずっと文系作者が理系に憧れて頑張って設定を考えて説明してるよねこの作品 >まあ説明だけで終わるんだが… 文系以前に作者が高校生付近からの作品だもの それを今まで続けてるんだからね

200 20/07/29(水)21:23:41 No.712987154

>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? 神話の世界なら神が直接雷撃で殺して星座に掲げるレベルだ

201 20/07/29(水)21:23:58 No.712987237

>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? 魔術に知識がないのは本当っぽいので割りとどうしようもない事もある

202 20/07/29(水)21:23:59 No.712987238

最近の禁書についていけないのはわかってたけど超電磁の方もわけわかんなくなってんな…

203 20/07/29(水)21:24:04 No.712987272

>上条さん脳ミソボロボロすぎて可哀想 全身ボロボロだからバランスとれてる

204 20/07/29(水)21:24:05 No.712987282

>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? 魔術で病院パニック起こされて機能不全になったよ

205 20/07/29(水)21:24:08 No.712987305

>>小萌先生とステイル君のカップリングは順調ですか? >多分あの話から一回も絡んでない そんな…

206 20/07/29(水)21:24:13 No.712987326

>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? さすがに能力者が魔術使って自滅は原因がわからないでお手上げだったような

207 20/07/29(水)21:24:17 No.712987350

>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? 最新刊ではどうにもならなくて上条さんに告知したよ

208 20/07/29(水)21:24:51 No.712987540

>>もしかしてカエル顔の医者がバランスブレイカーなのは変わってないのか? >さすがに能力者が魔術使って自滅は原因がわからないでお手上げだったような あれはやるほうもやるほうでルール無用すぎて笑った

209 20/07/29(水)21:25:10 No.712987645

>最近は第6位も出てきて忙しいなとある 調べたらついに本物がちゃんと出てきたのか…

210 20/07/29(水)21:25:29 No.712987744

上条さん死ぬの?

211 20/07/29(水)21:25:34 No.712987773

オカルト系の方がやたら凝ってるし史観まで書いてて楽しそうだから 理系設定を説明したいわけではないんじゃないかな…

212 20/07/29(水)21:25:39 No.712987802

>最近の禁書についていけないのはわかってたけど超電磁の方もわけわかんなくなってんな… まあ本編自体時系列進むごとに学園都市のスケール超えた事件になっていくから仕方無い

213 20/07/29(水)21:25:42 No.712987826

>上条さん死ぬの? 何億回も死んだよ

214 20/07/29(水)21:26:01 No.712987929

>上条さん死ぬの? もう何回も死んでるでしょ!

215 20/07/29(水)21:26:07 No.712987956

>上条さん死ぬの? 本当に死んじゃったら話終わるでしょうよ

216 20/07/29(水)21:26:16 No.712988005

俺が見てた時は青ピが木原姓の第6位という考察があったな…

217 20/07/29(水)21:26:27 No.712988077

>上条さん死ぬの? 死んだけど死なないので結論から言えば死なない

218 20/07/29(水)21:27:01 No.712988266

記憶戻った?

219 20/07/29(水)21:27:05 No.712988303

上条さんの真の能力は手を差し伸べることなのぜ 体に入った毒に手を差し伸べて助かったのぜ

220 20/07/29(水)21:27:11 No.712988337

8人目のレベル5でてきたの!?

221 20/07/29(水)21:27:35 No.712988491

>俺が見てた時は青ピが木原姓の第6位という考察があったな… 第六位青ピ説は未だにかまちーがばらまいてる感じ 多分青ピは6位じゃないけども

222 20/07/29(水)21:27:45 No.712988555

>8人目のレベル5でてきたの!? 滝壺

223 20/07/29(水)21:27:56 No.712988615

>8人目のレベル5でてきたの!? 8人目候補はだいぶ前からヅラの彼女

224 20/07/29(水)21:28:17 No.712988750

レベル5とか言っても今は大したブランドでもないし

225 20/07/29(水)21:28:21 No.712988772

青ピ第6位説は創約で本格的に動き出した今でも真剣に議論されてて笑ってしまう

226 20/07/29(水)21:28:25 No.712988796

>上条さんの真の能力は手を差し伸べることなのぜ >体に入った毒に手を差し伸べて助かったのぜ よくよく考えると確かにどんな敵でも味方にするって実際反則的な能力だよな

227 20/07/29(水)21:28:38 No.712988868

科学でも魔術でもむしろあの世界(惑星?)なんで21世紀まで存続出来てるの 100億回くらい粉微塵になってそう

228 20/07/29(水)21:28:40 No.712988883

>>上条さんの真の能力は手を差し伸べることなのぜ >>体に入った毒に手を差し伸べて助かったのぜ >よくよく考えると確かにどんな敵でも味方にするって実際反則的な能力だよな ルフィみたいだな

229 20/07/29(水)21:28:48 No.712988932

>記憶戻った? 第六位が俺なら治せるかもみたいな事言ってた

230 20/07/29(水)21:29:12 No.712989092

>科学でも魔術でもむしろあの世界(惑星?)なんで21世紀まで存続出来てるの >100億回くらい粉微塵になってそう 100億1回作り直せば問題ないじゃん

231 20/07/29(水)21:29:23 No.712989164

>100億回くらい粉微塵になってそう なったよ

232 20/07/29(水)21:29:29 No.712989199

そういやハマーはまだ付いていけてるのか

233 20/07/29(水)21:29:35 No.712989238

食蜂ちゃんは相変わらず可哀想なの?

234 20/07/29(水)21:29:46 No.712989307

>ドラゴンは2巻からの登場なので一貫して作中のキーポイント 2巻に登場してから再登場まで何巻かかりました?

235 20/07/29(水)21:29:50 No.712989323

>レベル5とか言っても今は大したブランドでもないし 最初から三位がチュートリアル敵で一位が序盤最弱ボスだったし…

236 20/07/29(水)21:29:56 No.712989358

>8人目のレベル5でてきたの!? 麦のんのチームにいた滝壺のこと 潜在性はあるだけで実現しないから放置されてたけど完成したら他人の能力の有無を操作できる

237 20/07/29(水)21:30:17 No.712989480

>食蜂ちゃんは相変わらず可哀想なの? 最新刊で上条さんとイチャイチャしてたよ

238 20/07/29(水)21:30:39 No.712989595

>食蜂ちゃんは相変わらず可哀想なの? ビリビリと一緒にボロ負けして二人で強くなろ…って二人で百合みたいに約束したのが最新刊だよ

239 20/07/29(水)21:30:55 No.712989697

>潜在性はあるだけで実現しないから放置されてたけど完成したら他人の能力の有無を操作できる 怖…

240 20/07/29(水)21:31:04 No.712989749

>食蜂ちゃんは相変わらず可哀想なの? 悲恋が持ち味というか曇らせられる代わりに良い展開になる

241 20/07/29(水)21:31:14 No.712989809

食蜂とビリビリは百合ってればいいとおもう インさんが強すぎるし

242 20/07/29(水)21:31:15 No.712989823

>科学でも魔術でもむしろあの世界(惑星?)なんで21世紀まで存続出来てるの >100億回くらい粉微塵になってそう 作中最上位級の魔神が世界の維持を望む間は何があっても戻せる

243 20/07/29(水)21:31:23 No.712989867

佐天さんなんか毎回リョナられてない?

244 20/07/29(水)21:31:37 No.712989956

笛プレゼントするのいいよね…

245 20/07/29(水)21:31:40 No.712989975

青ピは最近登場したと思いきや加熱したおっぱいマウスパッド揉んで病院送りって…

246 20/07/29(水)21:31:43 No.712989989

魔術にこんなのレベル5にも出来ないって驚くのが序盤の上条さんのテンプレって言われてたくらいだからな

247 20/07/29(水)21:31:56 No.712990049

>佐天さんなんか毎回リョナられてない? 禁書では初春もリョナだよ

248 20/07/29(水)21:32:05 No.712990099

>佐天さんなんか毎回リョナられてない? 足りない力は身体張って補うしかねぇんだ

249 20/07/29(水)21:32:07 No.712990113

僕のおちんちんの素養格付を学園都市は早く公表してください!><

250 20/07/29(水)21:32:27 No.712990208

かまちー報われない恋に曇ってる女の子好きすぎじゃない?

251 20/07/29(水)21:32:45 No.712990310

>青ピは最近登場したと思いきや加熱したおっぱいマウスパッド揉んで病院送りって… 両手が火傷してもできる床オナは素晴らしいな

252 20/07/29(水)21:32:50 No.712990333

>笛プレゼントするのいいよね… 色々台無しにされて頭では切れてるけど体は反応する女王かわいい!

253 20/07/29(水)21:32:59 No.712990386

>魔術にこんなのレベル5にも出来ないって驚くのが序盤の上条さんのテンプレって言われてたくらいだからな 実際問題上条さんがあのころから知ってたレベル5ってビリビリとみさきちだけだから仕方ない

254 20/07/29(水)21:33:28 No.712990543

ういはるってハッキングだけで能力者超えてない?

255 20/07/29(水)21:33:34 No.712990595

序盤の敵でアクセラが最弱って…

256 20/07/29(水)21:33:40 No.712990621

てか上条さんがナチュラルに魔術使いこなして笑った なに自分自身で創作魔術作ってんだよ…

257 20/07/29(水)21:33:44 No.712990637

>かまちー報われない恋に曇ってる女の子好きすぎじゃない? ステイルとかも昔のインデックスは戻ってこないしそういうパターン多い

258 20/07/29(水)21:34:00 No.712990729

今の原作暫定ボスが一般人にお手軽魔術道具ばらまいちゃったから 使っただけで破裂死しかねない能力者が世界の序列最下位になるかもって話になってる

259 20/07/29(水)21:34:04 No.712990748

>かまちー報われない恋に曇ってる女の子好きすぎじゃない? 曇ってる人なら男女問わない感じだぞ

260 20/07/29(水)21:34:17 No.712990825

>てか上条さんがナチュラルに魔術使いこなして笑った >なに自分自身で創作魔術作ってんだよ… 何気に知識は相当なもんだからな 場数が違う

261 20/07/29(水)21:34:26 No.712990888

>実際問題上条さんがあのころから知ってたレベル5ってビリビリとみさきちだけだから仕方ない ビリビリ中学生と…誰ぜ?

262 20/07/29(水)21:34:26 No.712990890

調べたらロリコンさん服役しててダメだった

263 20/07/29(水)21:34:40 No.712990966

出力半端ないけど力を生み出すだけだからレベル5になれない念動力者いいよね

264 20/07/29(水)21:34:44 No.712990991

>序盤の敵でアクセラが最弱って… だって4巻までの他のラスボスが魔神未満と天使ぐらいしかいないんだもん

265 20/07/29(水)21:34:50 No.712991024

>今の原作暫定ボスが一般人にお手軽魔術道具ばらまいちゃったから >使っただけで破裂死しかねない能力者が世界の序列最下位になるかもって話になってる みんな忘れがちだがレベル0が6割くらいだからね 新世界だと文字通り落ちこぼれになるね

↑Top