虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こない... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)20:22:47 No.712966087

こないだ再アニメ化知ったから読み返してるけど本当に迷惑だなこのAHO…

1 20/07/29(水)20:23:41 No.712966378

友達いないのも納得のムーブしかしてないのいいよね…

2 20/07/29(水)20:23:57 No.712966462

インチキ不正野郎!

3 20/07/29(水)20:24:30 No.712966659

Q どうやって倒すの?

4 20/07/29(水)20:25:11 No.712966910

みかん

5 20/07/29(水)20:25:22 No.712966977

A 母親にチクる

6 20/07/29(水)20:25:37 No.712967050

実は持ち霊はそんなに凄くなかったオジサン!

7 20/07/29(水)20:26:07 No.712967238

一応ガンダーラなら倒せるけど倒してたところで転生する迷惑野郎だから心を折らないと解決にならないっていう

8 20/07/29(水)20:26:13 No.712967272

>A 母親にチクる いじめっ子に一番効く戦法!

9 20/07/29(水)20:26:21 No.712967326

でかいだけのはったりだったよね

10 20/07/29(水)20:26:45 No.712967446

優勝するまで諦めずに参加してやるかんな!

11 20/07/29(水)20:27:00 No.712967550

後から見ると意外と才能は他の化け物連中と比べて大したことないと感じる 巫力は2回生まれ変わって地獄行った結果だし読心は元々乙破千代の能力だし オパチョとアンナは何なの

12 20/07/29(水)20:27:19 No.712967662

>実は持ち霊はそんなに凄くなかったオジサン! 設定見ると格上が出るわ出るわ

13 20/07/29(水)20:27:56 No.712967890

実はその持ち霊からも嫌われてたという…

14 20/07/29(水)20:28:34 No.712968084

>>A 母親にチクる >いじめっ子に一番効く戦法! このいじめっこマザコンだからな…

15 20/07/29(水)20:28:40 No.712968121

お前が一番ちっちぇえわ

16 20/07/29(水)20:28:47 No.712968158

さびしんボーイを登場人物全員で 慰めるのいいよね

17 20/07/29(水)20:28:51 No.712968189

>優勝するまで諦めずに参加してやるかんな! そして晴れて優勝したハオ選手ですが 先代の皆さんコメントをどうぞ

18 20/07/29(水)20:28:57 No.712968222

倒せなかったから母親にチクったんじゃなくてみんなでハオの心折ったから母親呼べたんだぞ

19 20/07/29(水)20:29:04 No.712968269

大物っぽいこと言ってるけど要は八つ当たりで世界中に迷惑を振りまくアホだからな

20 20/07/29(水)20:29:54 No.712968556

>>優勝するまで諦めずに参加してやるかんな! >そして晴れて優勝したハオ選手ですが >先代の皆さんコメントをどうぞ ないわ~

21 20/07/29(水)20:29:55 No.712968568

>実はその持ち霊からも嫌われてたという… SOF自身はさっさとGSに帰りたいよぅ…ってずっと思ってたとか酷い…

22 20/07/29(水)20:30:08 No.712968643

所詮SOFは最強クラスの精霊でしかない まあ神クラスの霊はこんなやつに従わないからな

23 20/07/29(水)20:30:26 No.712968729

X-LAWSとか食べさせてたのに…

24 20/07/29(水)20:30:34 No.712968771

先代は皆ズルせずちゃんと一回の参加で優勝してるからな!

25 20/07/29(水)20:30:38 No.712968801

精霊クラスでも五大精霊より霊力上のやつがいる

26 20/07/29(水)20:31:03 No.712968958

自分がしでかしたクズ行為の数々を棚に上げて神様気取りなのすごくかっこ悪い

27 20/07/29(水)20:31:09 No.712968998

>SOF自身はさっさとGSに帰りたいよぅ…ってずっと思ってたとか酷い… 転生後も使われるとか嫌だよな…

28 20/07/29(水)20:31:11 No.712969005

ガンダーラが倒せや!ってなるけど倒しても優勝するまで転生するから意味ないよで納得した

29 20/07/29(水)20:31:43 No.712969205

魂砕く方法があるんだからとっとと砕いて転生できないようにすればよかったのでは

30 20/07/29(水)20:31:46 No.712969216

500年前に至ってはパッチに転生した後SOFゲットしたはいいが パッチは参加出来ないって知って大会荒らしてたクソコテおじさん

31 20/07/29(水)20:32:02 No.712969301

倒したとこで転生チート使うから本当にクソ 歴代キングはチート無しで優勝してるのによー!!

32 20/07/29(水)20:32:13 No.712969385

>ガンダーラが倒せや!ってなるけど倒しても優勝するまで転生するから意味ないよで納得した そのくせ負けても呪いで勝った奴 殺すからなおタチ悪い

33 20/07/29(水)20:32:22 No.712969438

部下はなんでついてきてたん? 友達じゃなかったんです?

34 20/07/29(水)20:32:23 No.712969447

>500年前に至ってはパッチに転生した後SOFゲットしたはいいが >パッチは参加出来ないって知って大会荒らしてたクソコテおじさん 迷惑すぎる…

35 20/07/29(水)20:32:25 No.712969459

敵対組織の面々と一緒に温泉に入る寂しん坊

36 20/07/29(水)20:32:25 No.712969460

陰陽術の応用力凄すぎる…

37 20/07/29(水)20:32:37 No.712969532

そういやアザゼルとかは霊力高かったな

38 20/07/29(水)20:33:02 No.712969688

転生を封じるとかはできなかったんだろうか

39 20/07/29(水)20:33:10 No.712969737

歴代神様からハブられて甥っ子に頼ってる情けないおじさん…

40 20/07/29(水)20:33:15 No.712969764

神クラスの霊使ってない理由は 神レベルの奴は誰も協力してくれないし力ずくで従えるのも無理だったからという

41 20/07/29(水)20:33:25 No.712969833

力には大いなる責任が伴うって誰か教えてやれ

42 20/07/29(水)20:33:35 No.712969897

>そういやアザゼルとかは霊力高かったな SOF33万に対してアザゼル47万だからな ちなみにラキストのルシフェルも霊力すごい ちびマルコのミカエルとかはショボいのに

43 20/07/29(水)20:33:41 No.712969929

なんでそんなシャーマンキングなりたかったんだっけ…

44 20/07/29(水)20:34:07 No.712970090

>そういやアザゼルとかは霊力高かったな あれは戦車の霊の集合体だけど大天狗なんか単独で五大精霊より上なのがヤバい

45 20/07/29(水)20:34:08 No.712970095

ハオは心読めるなら部下が本当に自分を慕っているのも分かっていただろうに…

46 20/07/29(水)20:34:12 No.712970115

>部下はなんでついてきてたん? >友達じゃなかったんです? 花組は殺されそうだった所を 助けられてるのでガチで慕っていた

47 20/07/29(水)20:34:16 No.712970137

以前作者から気に入られてると聞いたんだけど「」の話を聞く分にはそうは思えないような…

48 20/07/29(水)20:34:31 No.712970228

でも母親にちくったらもっとやってこない?

49 20/07/29(水)20:34:36 No.712970250

歴代キングに拒否されたってのが何の違和感もなく受け入れられるの本当に酷い 酷い

50 20/07/29(水)20:34:37 No.712970259

>転生を封じるとかはできなかったんだろうか 続編だと前作キャラの何人かが蘇生封じのために 強制持霊化されてたりゴーレムコアにされてたりする

51 20/07/29(水)20:34:47 No.712970326

転生ズルって言う意見もあるけどインチキとかしてる訳じゃなくれっきとしたシャーマン能力による自力だから寧ろシャーマンとしては超正当な手段だよね? ごり押しが過ぎるってのはまぁうん

52 20/07/29(水)20:34:51 No.712970356

ママと一生よろしくやっててくれ

53 20/07/29(水)20:34:59 No.712970414

>X-LAWSとか食べさせてたのに… SOF(ガワだけ似せてるだけでこれ車やんけ…)

54 20/07/29(水)20:35:11 No.712970487

アザゼルは戦争兵器の物質霊の集合体だからな そりゃあんな馬鹿げた霊力になる

55 <a href="mailto:先代">20/07/29(水)20:35:28</a> [先代] No.712970571

はいでは新しく当選したハオさん ここでスローガンを聞かせてください

56 20/07/29(水)20:35:32 No.712970594

>倒したとこで転生チート使うから本当にクソ >歴代キングはチート無しで優勝してるのによー!! それ考えると歴代キングマジ偉大っすね… まぁ必ず勝者は出るんだけども

57 20/07/29(水)20:35:50 No.712970693

主人公の強化イベントが尽くこいつが運百年前に通過したやつとかそりゃ勝てるわけがねえ

58 20/07/29(水)20:35:56 No.712970723

>>X-LAWSとか食べさせてたのに… >SOF(ガワだけ似せてるだけでこれ車やんけ…) 一応天使自体はコミューンから引っ張ってきた本物が混ざってるよ

59 20/07/29(水)20:36:01 No.712970745

そもそもよく「」が言ってる倒せなかったから母親にチクったって展開嘘だぞ

60 20/07/29(水)20:36:04 No.712970767

>SOF(ガワだけ似せてるだけでこれ車やんけ…) スーパーカーだぞ!

61 20/07/29(水)20:36:11 No.712970807

>はいでは新しく当選したハオさん >ここでスローガンを聞かせてください 人を滅ぼそうと思う

62 20/07/29(水)20:36:14 No.712970821

大会ってどうなったの?

63 20/07/29(水)20:36:21 No.712970867

>はいでは新しく当選したハオさん >ここでスローガンを聞かせてください 非シャーマン 絶滅 貨幣経済廃止 この二本柱でいきます!

64 20/07/29(水)20:36:23 No.712970884

>はいでは新しく当選したハオさん >ここでスローガンを聞かせてください 人間を滅ぼします!!!!!80

65 20/07/29(水)20:36:51 No.712971056

まあ先代結構ヤバいメンツ混じってるからな…

66 20/07/29(水)20:37:25 No.712971254

混乱の元すぎる...

67 <a href="mailto:歴代">20/07/29(水)20:37:27</a> [歴代] No.712971271

>転生ズルって言う意見もあるけどインチキとかしてる訳じゃなくれっきとしたシャーマン能力による自力だから寧ろシャーマンとしては超正当な手段だよね? >ごり押しが過ぎるってのはまぁうん いやダメに決まってんだろ!

68 20/07/29(水)20:37:58 No.712971443

>>SOF(ガワだけ似せてるだけでこれ車やんけ…) >スーパーカーだぞ! チビマルコさぁ…

69 20/07/29(水)20:38:02 No.712971464

>>実はその持ち霊からも嫌われてたという… >SOF自身はさっさとGSに帰りたいよぅ…ってずっと思ってたとか酷い… 真面目な話こいつ好く要素あるか?って言われたらないからな…

70 20/07/29(水)20:38:09 No.712971501

こんだけ生きて友達ろくにいないのがすげえ!

71 20/07/29(水)20:38:21 No.712971567

パッチですら先代の承認の件知らなかった事からして AHOがSK史上初の先代からダメ喰らったSK説聞いて駄目だった

72 20/07/29(水)20:38:30 No.712971624

>なんでそんなシャーマンキングなりたかったんだっけ… 地獄探しまくってもおかんみつからんかったから

73 20/07/29(水)20:38:32 No.712971639

>こんだけ生きて友達ろくにいないのがすげえ! なんて悪い奴なんだ

74 20/07/29(水)20:39:02 No.712971829

じゃあ誰になら好かれてたんだよ!

75 20/07/29(水)20:39:07 No.712971857

最序盤見てるとハオの設定全く固まってなかった事が分かる 花組やたまおは1話から出てるけど

76 20/07/29(水)20:39:14 No.712971900

>じゃあ誰になら好かれてたんだよ! オパチョかな…

77 20/07/29(水)20:39:33 No.712972017

>チビマルコさぁ… ふぇら~り!

78 20/07/29(水)20:40:16 No.712972279

後からお出しされる設定がことごとく まあAHOおじさんなら…って納得出来るの凄いよ!

79 20/07/29(水)20:40:18 No.712972295

超越者な雰囲気を振り撒いてはいるが 割と終盤まで余裕がない

80 20/07/29(水)20:40:20 No.712972300

とはいえこいつのキャラデザインは唯一無二すぎる なんで半裸のガキがこんなにかっこいいの…

81 20/07/29(水)20:40:43 No.712972439

友達いねぇだろ

82 20/07/29(水)20:40:46 No.712972459

まぁ人間嫌い自体は実は葉もそうだったっていう

83 20/07/29(水)20:40:51 No.712972493

SOF以上に強い霊力の神はそこそこいるんだけどあれ以上だとオーバーソウルでの形状変化がし辛いって弱点があるんでハオのスペックを活かすなら一番だったりする

84 20/07/29(水)20:40:57 No.712972517

何気にSKになるまでの間に散々色んな人に迷惑かけてるからなあ

85 20/07/29(水)20:41:03 No.712972556

GS以外で一番霊力の高い持ち霊ってダイニチ(センジュくん)でいいの?

86 20/07/29(水)20:41:27 No.712972683

黒雛がやりたい放題すぎるからな

87 20/07/29(水)20:41:34 No.712972717

葉も産まれてすぐ殺されそうになってるし…

88 20/07/29(水)20:41:45 No.712972777

葉王って名前もかっこ良すぎる 主人公の葉に対して葉王て

89 20/07/29(水)20:41:45 No.712972778

悲しい過去はあるけど実は良いやつとかでは特に無い糞野郎 ただし気持ち良くぶっ倒されたりはしない(あのオチ自体はいいオチだと思うけど…まぁ完全版出るまでプリンセスハオなんだが) 独特なラスボスだな

90 20/07/29(水)20:41:53 No.712972819

>そもそもよく「」が言ってる倒せなかったから母親にチクったって展開嘘だぞ みんなで改心しろ!って言いに来てオパチョ殺しかけて折れたらオカン登場だもんな

91 20/07/29(水)20:41:58 No.712972851

>まぁ人間嫌い自体は実は葉もそうだったっていう 似た者同士なんだよねマジで

92 20/07/29(水)20:42:07 ID:0dBC8Ick 0dBC8Ick No.712972910

なにその改行

93 20/07/29(水)20:42:22 No.712972998

霊力がSOFよりずっと上のやつとかちょいちょいいるよな 黒雛で瞬殺してたけど

94 20/07/29(水)20:42:29 No.712973023

ハオ配下は全部終わった後も何だかんだ慕ってるね

95 <a href="mailto:ヤービス">20/07/29(水)20:42:32</a> [ヤービス] No.712973036

>貨幣経済廃止 ふざけんな!!!

96 20/07/29(水)20:42:41 No.712973085

まぁインディアンの火の精霊なんて大したもんじゃないよな…

97 20/07/29(水)20:42:44 No.712973100

今だにプリンセスハオまでしか知らないわ 読んでみよう

98 20/07/29(水)20:42:51 No.712973150

>GS以外で一番霊力の高い持ち霊ってダイニチ(センジュくん)でいいの? 完全版の公式ガイドブックの通りならそれで合ってる 霊力不明の閻魔大王とかその辺は知らん

99 20/07/29(水)20:42:55 No.712973178

>ハオ配下は全部終わった後も何だかんだ慕ってるね ペヨーテの愛情のひっくり返り方が凄い

100 20/07/29(水)20:43:01 No.712973223

どんな思惑があってもハオに救われたのは間違いないからな配下のやつら

101 20/07/29(水)20:43:08 No.712973269

葉くんも子供作るだけ作って育児放棄してなんか満足げに死ぬクズになってるしこの人続編描くの向いてない…

102 20/07/29(水)20:43:18 No.712973335

糞野郎でヘイト貯めまくるけどなんか嫌いになれないよね

103 20/07/29(水)20:43:23 No.712973356

未だにペヨーテ錯乱の理由がよくわからない心読まれてたのがキモかったから?

104 20/07/29(水)20:43:31 No.712973399

>麻倉葉って名前が犯罪的すぎる >主人公の名前が麻の葉っぱって…

105 20/07/29(水)20:43:36 No.712973430

スーパーカーの付喪神はあれ一応GSから持ち帰った天使の一部も混じってるかんな!

106 20/07/29(水)20:43:51 No.712973507

一応SOF自体はそこまでトンデモでもないがそれを甲縛式にするのは凄いんだ

107 20/07/29(水)20:43:56 No.712973537

>糞野郎でヘイト貯めまくるけどなんか嫌いになれないよね 本質が拗ねてるガキだから

108 20/07/29(水)20:43:56 No.712973541

>みんなで改心しろ!って言いに来てオパチョ殺しかけて折れたらオカン登場だもんな その辺アンナがちゃんと説明してるのになんでこれ広まってるんだろうね…

109 20/07/29(水)20:44:11 No.712973611

>葉くんも子供作るだけ作って育児放棄してなんか満足げに死ぬクズになってるしこの人続編描くの向いてない… 一応連れてったんだけど紛争地域で一緒に殺されたから置いてかざるを得なかったんだよ

110 20/07/29(水)20:44:11 No.712973613

設定読む限りではモノホンのルシファーやサタンもどこかのコミューンには存在してて パッチ族も契約できないくらいヤバい強さらしいな

111 20/07/29(水)20:44:14 No.712973630

su4084606.jpg ここ好き

112 20/07/29(水)20:44:16 No.712973640

続編の話聞く限り葉達いなかったらSKなっても詰んでたんじゃないの?

113 20/07/29(水)20:44:17 No.712973643

フラワーズだとめっちゃ頼りになるよこの人…

114 20/07/29(水)20:44:20 No.712973662

霊力高くてもそれに釣り合う巫力無いと意味無いからね

115 20/07/29(水)20:44:37 No.712973764

ハオってヤービスとの勝負に勝っても次の先代シャーマンキングと戦うんでしょ?絶対理想の世界に出来なくない?

116 20/07/29(水)20:44:53 No.712973841

>フラワーズだとめっちゃ頼りになるよこの人… この人仲間サイドだと話にならなくない!?!?

117 20/07/29(水)20:45:07 No.712973892

再アニメ化楽しみ 今までアニメ化頓挫した話聞くに色んな条件とかこだわりクリアしたんだろうし

118 20/07/29(水)20:45:15 No.712973936

>まぁインディアンの火の精霊なんて大したもんじゃないよな… 一応地球の火の精霊だからすごいよ

119 20/07/29(水)20:45:17 No.712973944

>未だにペヨーテ錯乱の理由がよくわからない心読まれてたのがキモかったから? 君の気持ちわかるよ君の理解者だよって態度が 本当に心読んでそれっぽい態度取ってるだけだったって知って従ってったのが馬鹿らしくなった

120 20/07/29(水)20:45:18 No.712973957

ゼロだと葉といじめっ子友達になれそうな雰囲気だったのに本編見るに結局そうはならなかったんだよな

121 20/07/29(水)20:45:18 No.712973958

>葉くんも子供作るだけ作って育児放棄してなんか満足げに死ぬクズになってるしこの人続編描くの向いてない… センスは間違いなく超一流だけど手綱握らないと変な方向行くタイプだからね… 完全版出たからいいけどマンキン打ち切りクソ最終回の代名詞だったんだぞ

122 20/07/29(水)20:45:20 No.712973969

流石にこのAHOおじさんでも生まれたての子供を連れて紛争地域に行くとかアホだよね?って苦言は呈した

123 20/07/29(水)20:45:20 No.712973975

バトル物のスカウター要素のひっくり返し方は面白かった

124 20/07/29(水)20:45:26 No.712974007

>未だにペヨーテ錯乱の理由がよくわからない心読まれてたのがキモかったから? ハオめっちゃ愛してたけど ハオからしたら自分はどうでもいい存在だと思われてたのがわかったから こんなに愛してるのにあいつは俺の事どうでも良かったんだ!的な

125 20/07/29(水)20:45:26 No.712974011

ヤービスがチートすぎる感じだったけどハオ達勝てんのかよ

126 20/07/29(水)20:45:37 No.712974065

茶目っ気どころじゃないマイナス要素足してみちゃうのは作者の習性みたいなものだからそこはもうどうしようもない

127 20/07/29(水)20:45:45 No.712974117

歴代シャーマンキングがちょっとビッグネームすぎる… 化物しかいねえ

128 20/07/29(水)20:46:24 No.712974364

>流石にこのAHOおじさんでも生まれたての子供を連れて紛争地域に行くとかアホだよね?って苦言は呈した まあそれはうn

129 20/07/29(水)20:46:41 No.712974458

>続編の話聞く限り葉達いなかったらSKなっても詰んでたんじゃないの? 左様でございます まあ葉達が頑張ったから先代も人間見直した可能性あるかもしれんけど

130 20/07/29(水)20:46:53 No.712974530

息子からしたら祖父も親父も死に方が酷すぎる

131 20/07/29(水)20:47:01 No.712974572

>>流石にこのAHOおじさんでも生まれたての子供を連れて紛争地域に行くとかアホだよね?って苦言は呈した >まあそれはうn シャーマンなんて平時はただの脳みそ空っぽなヒッピーなんだよ

132 20/07/29(水)20:47:11 No.712974620

転生してもSOFこき使うって酷くない?

133 20/07/29(水)20:47:12 No.712974631

>ゼロだと葉といじめっ子友達になれそうな雰囲気だったのに本編見るに結局そうはならなかったんだよな 根本的に葉も見えない人の気持ちが理解出来て無いからね

134 20/07/29(水)20:47:16 No.712974658

SOシリーズはあれそれぞれの属性に関係するあらゆる畏れや伝承信仰神話の原典ってされてるから格は実際凄いだよ

135 20/07/29(水)20:47:28 No.712974731

>歴代シャーマンキングがちょっとビッグネームすぎる… >化物しかいねえ ハオがSKになったか… やつは歴代でも最弱…

136 20/07/29(水)20:47:30 No.712974740

兄の性格はクソだけど弟も大概だよ

137 20/07/29(水)20:47:36 No.712974782

sofそんなこと考えてたのか……

138 20/07/29(水)20:47:49 No.712974858

確か軍用兵器でアンナと葉がやられたんだっけ ハオの黒雛みたいにはいかないね

139 20/07/29(水)20:47:53 No.712974885

実はさびしんぼだから割りとあっちこっちの女と子供設けてたりもする

140 20/07/29(水)20:47:56 No.712974904

葉っぱキめて今いる次元以外とのつながりつくろうとするのは原始的なシャーマンだから…

141 20/07/29(水)20:48:05 No.712974965

葉と友達やれてるまん太凄いよな

142 20/07/29(水)20:48:14 No.712975028

>ヤービスがチートすぎる感じだったけどハオ達勝てんのかよ 時間停止の欠点とか出てきた

143 20/07/29(水)20:48:31 No.712975142

蓮の息子はなんで頭にウンコ乗せてるんだ

144 20/07/29(水)20:48:35 No.712975163

現代兵器無双は終盤出してきてお前正気か!?ってなった展開だからな…

145 20/07/29(水)20:48:39 No.712975186

>ハオの黒雛みたいにはいかないね 黒雛が規格外すぎんだよ!

146 20/07/29(水)20:48:42 No.712975202

ところでこの黒死病まき散らした3代前のシャーマンキングなんだが

147 20/07/29(水)20:48:44 No.712975221

連載時のマンキンは最終回のプリンセスハオとみかんも大概だけど 終盤の真っ白見開きあたりで既になんじゃこりゃって人相当いた印象

148 20/07/29(水)20:49:09 No.712975372

>sofそんなこと考えてたのか…… てっきりハオに忠誠誓ってる感じかと思ったら さっさと精霊の仲間達の元に帰りたがってた ハオに縛り付けられてたけど

149 20/07/29(水)20:49:28 No.712975484

続編付近で幹久がたまおに手出してたってのは公式設定なんだっけか 一度そう聞いたけどヨタ話かもしれない この作者ならやるかもしれない

150 20/07/29(水)20:49:30 No.712975496

>確か軍用兵器でアンナと葉がやられたんだっけ >ハオの黒雛みたいにはいかないね SOEを展開しようと思ったけど間に合わなかったら

151 20/07/29(水)20:49:43 No.712975571

>てっきりハオに忠誠誓ってる感じかと思ったら >さっさと精霊の仲間達の元に帰りたがってた >ハオに縛り付けられてたけど だってこんな人に従うのとか常識的に嫌に決まってるじゃないですか

152 20/07/29(水)20:49:50 No.712975608

スピリットオブサンダー使ってる蓮とか雷速移動できるしかなりヤバイよ SOFが燃やすだけしか出来ない分なんか微妙じゃねってなるくらいだ

153 20/07/29(水)20:49:55 No.712975647

続編はそのハオが真のSkになるのを手伝うとかいう話って聞いたけどそんなスローガン掲げてる奴手伝っていいんです?

154 20/07/29(水)20:49:59 No.712975679

作者はいろんなもんに逆張りしすぎて後の展開ぶん投げる癖やめた方がいい 完全版は良かったけどさぁ

155 20/07/29(水)20:50:02 No.712975694

>現代兵器無双は終盤出してきてお前正気か!?ってなった展開だからな… 無双し返してテンションマックスなハオでだめだった

156 20/07/29(水)20:50:07 No.712975713

知らない設定が多い sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの?

157 20/07/29(水)20:50:08 No.712975720

>だってこんな人に従うのとか常識的に嫌に決まってるじゃないですか そうだね

158 20/07/29(水)20:50:10 No.712975740

精霊的にもちっちぇえ事にこだわってるリセット大好きおじさんなんていやだからね…

159 20/07/29(水)20:50:13 No.712975754

実際はペヨーテもしっかり大事にしてるから蘇生後一緒に神霊憑けてあげたおじさん

160 20/07/29(水)20:50:14 No.712975756

持ち霊にも好かれてなかったのかよ…

161 20/07/29(水)20:50:27 No.712975846

>続編付近で幹久がたまおに手出してたってのは公式設定なんだっけか 別にそういう設定は無い

162 20/07/29(水)20:50:32 No.712975873

>無双し返してテンションマックスなハオでだめだった 未 来 王

163 20/07/29(水)20:50:39 No.712975919

>知らない設定が多い >sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの? 最強格の中では弱い方ってだけでめちゃくちゃ強いよ

164 20/07/29(水)20:50:52 No.712975999

>スピリットオブサンダー使ってる蓮とか雷速移動できるしかなりヤバイよ >SOFが燃やすだけしか出来ない分なんか微妙じゃねってなるくらいだ あいつは空気媒介にできるから不意打ち性能は最強じゃねえかな

165 20/07/29(水)20:50:54 No.712976017

>終盤の真っ白見開きあたりで既になんじゃこりゃって人相当いた印象 当時は打ち切りでけおってたけど後で考えてみたらあの頃体力限界だったから完全版で完結できて結果的には良かったみたいな事は本人も言ってたな

166 20/07/29(水)20:50:56 No.712976030

フラワーズはこの作者の悪いところの詰め合わせセットみたいな漫画だったと思う スーパースターはわりと楽しめるけど

167 20/07/29(水)20:51:04 No.712976074

>知らない設定が多い >sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの? 近いだけで最強じゃないってこった

168 20/07/29(水)20:51:08 No.712976086

霊力とかそういうのはだいたいガンダーラが上回ってる

169 20/07/29(水)20:51:08 No.712976089

>sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの? 上はいくらでもいる ただ巫力の数値だけなら今でもAHOはトップクラス

170 20/07/29(水)20:51:20 No.712976160

>息子の性格はクソだけど親父も大概だよ

171 20/07/29(水)20:51:25 No.712976190

無印の時点でガンダーラでリンチすれば勝ててるってのがね… まあ転生で無限コンテしてくるんですけど

172 20/07/29(水)20:51:28 No.712976203

>知らない設定が多い >sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの? ハオの陰陽術とすごぶる相性がいいだけでもっと強いのはいる so系は所詮精霊だからな

173 20/07/29(水)20:51:40 No.712976268

>知らない設定が多い >sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの? 十全に使える人間がいれば最強クラスだよSOFはハオぐらいだけど

174 20/07/29(水)20:51:42 No.712976281

ガンダーラの姫様お前なんとか出きるのでは?って思っておりました

175 20/07/29(水)20:51:45 No.712976306

まあガンダーラとか持ち霊の霊力は五大精霊より上だけど自然パワーは無効化できないからやっぱり強いと思うよ五大精霊

176 20/07/29(水)20:51:48 No.712976320

まああんま強いのはそもそもOSしにくいんで…

177 20/07/29(水)20:51:48 ID:0dBC8Ick 0dBC8Ick No.712976323

>作者はいろんなもんに逆張りしすぎて後の展開ぶん投げる癖やめた方がいい >完全版は良かったけどさぁ そもそも完結させろ

178 20/07/29(水)20:52:01 No.712976404

でどれが最強なの?

179 20/07/29(水)20:52:12 No.712976469

ユンボルで憧れのおっさんを妊娠して産み直す少女とかやったしロリペド性癖が凄いことになってた記憶がある

180 20/07/29(水)20:52:21 No.712976526

>続編はそのハオが真のSkになるのを手伝うとかいう話って聞いたけどそんなスローガン掲げてる奴手伝っていいんです? 人類絶滅に関してはとりあえず様子見状態になってるし今は別にそれほど大したことしようとしてるわけじゃないから

181 20/07/29(水)20:52:28 No.712976566

ハオが使うと全属性に変化できるのがチートだよSOF

182 20/07/29(水)20:52:30 No.712976579

sofが実は帰りたがってたとかはどこで出た設定?

183 20/07/29(水)20:52:33 No.712976600

>でどれが最強なの? 結局タイマンならスレ画

184 20/07/29(水)20:52:33 No.712976601

当時はSOFは何でも出来るイメージだったが 何でも出来るのはハオの方だった

185 20/07/29(水)20:52:36 No.712976615

>ガンダーラの姫様お前なんとか出きるのでは?って思っておりました >ガンダーラが倒せや!ってなるけど倒しても優勝するまで転生するから意味ないよで納得した 既にこのスレで言われてるけど多分そうなるよね…

186 20/07/29(水)20:52:37 No.712976626

>そもそも完結させろ 一応まだ完結してないのは四駆郎と再開したスーパースターズだけじゃない?

187 20/07/29(水)20:52:38 No.712976633

まあ陰陽道と組み合わせるのに精霊は便利だったってのもある

188 20/07/29(水)20:52:39 No.712976640

>ガンダーラの姫様お前なんとか出きるのでは?って思っておりました でも年齢をめっちゃ煽られるし…

189 20/07/29(水)20:52:45 No.712976674

>でどれが最強なの? GS

190 20/07/29(水)20:53:22 No.712976854

>sofが実は帰りたがってたとかはどこで出た設定? マンタリテかどれかの設定集で書いてあったのは見たな

191 20/07/29(水)20:53:26 No.712976881

>まあ陰陽道と組み合わせるのに精霊は便利だったってのもある SOF「俺火がアイデンティティなのに…」

192 20/07/29(水)20:53:29 No.712976899

>知らない設定が多い >sofって最強に近い持ち霊じゃなかったの? 最強に近いよ 最強が他に何体もいるだけだよ

193 20/07/29(水)20:53:29 No.712976902

別にサッちゃんもSKになりたいわけじゃないからね

194 20/07/29(水)20:53:32 No.712976911

SOFはドラゴンボール(アニメ抜き)で言ったら時間無制限にした超3ゴテンクスぐらいには強い ベジットとかもいるよってだけ

195 20/07/29(水)20:53:38 No.712976956

心読めるしガンダーラによるリンチとか防げる気もするけどそう簡単にはいかないのか

196 20/07/29(水)20:53:54 No.712977047

>当時はSOFは何でも出来るイメージだったが >何でも出来るのはハオの方だった 五行超便利

197 20/07/29(水)20:53:59 No.712977067

>SOF「俺火がアイデンティティなのに…」 ホイ水変化

198 20/07/29(水)20:54:29 No.712977232

蓮死亡までは少年漫画要素強くて面白いし恐山ルヴォワールで独特な魅力あって好きなんだけど その後の決戦までのグダグダが惜しいんだよね…

199 20/07/29(水)20:54:29 No.712977235

うわー!なんか体が水になってる気持ち悪いー!

200 20/07/29(水)20:54:29 No.712977236

サティさん根っこがチンピラだからガチンコやったらクソ強いだろうな…

201 20/07/29(水)20:54:31 No.712977251

フラワーズは姉ちゃんがエロい…ってなってたらいつの間にか連載が無無明亦無した…

202 20/07/29(水)20:54:34 No.712977264

SOFは魂すら燃やせる火力がある まあ車の精霊でもできるんだが

203 20/07/29(水)20:54:44 No.712977315

マンキンの派生全部追っかけてる人どれくらいいるんだろう

204 20/07/29(水)20:54:44 No.712977317

>ガンダーラの姫様お前なんとか出きるのでは?って思っておりました タイマンだと勝てるかどうか怪しいよ

205 20/07/29(水)20:54:50 No.712977348

完全版だとマジヤバかったなGS… 心の世界ってのあるけど

206 20/07/29(水)20:55:01 No.712977412

ハオも作中時間ではもちろんとんでもないんだけど 歴代キングがシルエットでパッとわかる範囲でもちょっとビッグネームすぎる…

207 20/07/29(水)20:55:06 No.712977446

SOFがそんな調子なのにSOEが葉に従ってるのは何となく葉を気に入ってるんだろうか

208 20/07/29(水)20:55:10 No.712977470

>うわー!なんか体が水になってる気持ち悪いー! ゴポン…

209 20/07/29(水)20:55:22 No.712977537

空気はOSの媒介にするの難しいって設定なのでハオみたいにSOF使うのはかなり難易度高い 他の媒介が空気だの水だの雲だのな中で葉のアースだけ土なのがなんかズルい

210 20/07/29(水)20:55:24 No.712977548

>心読めるしガンダーラによるリンチとか防げる気もするけどそう簡単にはいかないのか 実際ガンダーラがハオ倒せるってのはカタログスペックみたいなもんなんでどうなるかはわからん本編ではあっさり負けてるし

211 20/07/29(水)20:55:25 ID:0dBC8Ick 0dBC8Ick No.712977553

>マンキンの派生全部追っかけてる人どれくらいいるんだろう そもそも終わったやつあるの?

212 20/07/29(水)20:55:34 No.712977612

>うわー!なんか体が水になってる気持ち悪いー! 金も土もイケるぞオラッ!

213 20/07/29(水)20:55:34 No.712977614

タイマンだと最強だけどガンダーラ全員出てこられると一人じゃ無理ってだけだ

214 20/07/29(水)20:55:36 No.712977624

>SOFがそんな調子なのにSOEが葉に従ってるのは何となく葉を気に入ってるんだろうか 5大精霊が気に入る5人が5人の子供だったんじゃないかな

215 20/07/29(水)20:55:36 No.712977625

ホロホロ達もまだSOシリーズ持ってんのかな

216 20/07/29(水)20:55:52 No.712977706

この漫画ほどカタログスペックがあてにならない漫画はないしな…

217 20/07/29(水)20:56:13 No.712977806

>そもそも終わったやつあるの? レッドクリムゾン終わったよ ファウストのは一冊完結だし0も短編集だし

218 20/07/29(水)20:56:26 No.712977861

サティさん達デブにあっさり皆殺しにされたからな殺生縛りのせいで

219 20/07/29(水)20:56:32 No.712977888

ハオは色々設定追加された今でもとんでもねえシャーマンなことに変わりはないよ

220 20/07/29(水)20:56:38 No.712977925

>5大精霊が気に入る5人が5人の子供だったんじゃないかな じゃあAHOは…一応子供ですよ!

221 20/07/29(水)20:56:43 No.712977958

>そもそも終わったやつあるの? レッドクリムゾンは終わった

222 20/07/29(水)20:57:00 No.712978046

>そもそも終わったやつあるの? 終わってないというかまだ続いてるのスーパースターズしかないじゃん

223 20/07/29(水)20:57:05 No.712978074

どこまで行ってもハオ自身は最強なんだよね実際

224 20/07/29(水)20:57:11 No.712978103

転生したのも仲間集めしたのも精霊パクったのも全部どうすれば優勝できるか自身を占って出た結果通りに行動してたから本当にシャーマン能力フル活用してたおじさん

225 20/07/29(水)20:57:16 No.712978133

完全版読もうかな そのまま本編の続きから読めば問題ないのかな

226 20/07/29(水)20:57:26 No.712978192

新しくマルコメインのマルコスも始まったけど レッドクリムゾンと同じ作者だしこっちも順当に終わるんじゃないかな

227 20/07/29(水)20:57:31 No.712978225

>じゃあAHOは…一応子供ですよ! うっせー変な魔改造しやがって!

228 20/07/29(水)20:57:40 No.712978269

>終わってないというかまだ続いてるのスーパースターズしかないじゃん 新しくマルコの奴始まってなかった?

229 20/07/29(水)20:57:56 No.712978370

>完全版読もうかな >そのまま本編の続きから読めば問題ないのかな 問題ないよ パッチとの戦いから再開してるから

230 20/07/29(水)20:58:00 No.712978389

ガンダーラはカドゥがあんなインド人顔で日本人ってのが衝撃だった 確かカドゥ外伝?もあったよね

231 20/07/29(水)20:58:17 No.712978479

ホロホロも何かすげー背景ありそうでハオにはー?あんなの一向によくあるパターンですが?みたいな腐され方するしよくわからん

232 20/07/29(水)20:58:22 No.712978509

OSのデザインセンスは凄いから早くデスゼロのOS見たいんだけどな…

233 20/07/29(水)20:58:29 No.712978549

>完全版読もうかな >そのまま本編の続きから読めば問題ないのかな マルコとラキストの決着が途中で挟まれてるから気をつけて欲しい

234 20/07/29(水)20:58:40 No.712978609

仏ゾーンと同じ世界なのね

235 20/07/29(水)20:58:41 No.712978614

記憶だと最終回直前に雑にSOF渡されて なんか手に入れちゃったけど…どうする? あのパッチ試しに殺す? とか話してた気が

236 20/07/29(水)20:58:59 No.712978716

ジャンヌとか文句無くスペックは強いけど 不意打たれて死ぬあたり戦士として見ればやっぱ未熟だしね

237 20/07/29(水)20:59:05 No.712978746

パッチもパッチソング聞いたら皆トンデモになってたな…

238 20/07/29(水)20:59:07 No.712978761

>ガンダーラはカドゥがあんなインド人顔で日本人ってのが衝撃だった >確かカドゥ外伝?もあったよね カドゥはインドのマハラジャじゃなかった?

239 20/07/29(水)20:59:40 No.712978962

>完全版読もうかな マガポケでラスト三話以外はチケットで読めちゃうのだ 今ならチケット五枚もらえるキャンペーン期間だしさらっと読めておすすめ コロロかわいいよコロロ

240 20/07/29(水)20:59:41 No.712978966

フラワーズ以降読んでないんだけどお話としては完結したの?

241 20/07/29(水)20:59:44 No.712978988

恐山とか当時こんないい話描く人いるんだなって感動したよ ミカンやられたときは辛かった

242 20/07/29(水)20:59:48 No.712979012

マルコとラキストの決着いいよね 俺隊長のこと変態で犯罪者の社長だと思ってた

243 20/07/29(水)20:59:54 No.712979037

強くて何周目のニューゲームだからそら強いよねってお話か…

244 20/07/29(水)20:59:56 No.712979046

ラキストはめっちゃ巫力高いのに マルコはどうして…

245 20/07/29(水)20:59:57 No.712979048

花ってなんかすげー鬼いるらしいし持ち霊とか必要か?

246 20/07/29(水)21:00:09 No.712979103

>ホロホロも何かすげー背景ありそうでハオにはー?あんなの一向によくあるパターンですが?みたいな腐され方するしよくわからん めんどくせー立場の男が女友達と喧嘩したらそのまま死に別れたってだけだからまあよくあるパターンではある

247 20/07/29(水)21:00:47 No.712979279

魂食われたXLAWSの人らは消滅して輪廻には戻れない感じなの?

248 20/07/29(水)21:00:51 No.712979303

カタログスペックならブロッケンは巫力だけ見るとやべぇってなるが実際そこまででもなかったしな

249 20/07/29(水)21:00:57 No.712979340

>俺隊長のこと変態で犯罪者の社長だと思ってた あいつはもう隊長じゃねえ ただの社長だ もしかしたら変態かもしれねえ って台詞で腹筋よじれた思い出

250 20/07/29(水)21:00:58 No.712979345

>マルコとラキストの決着いいよね >俺隊長のこと変態で犯罪者の社長だと思ってた マルコの言った真実の正義とは愛ってセリフがハオとの決着に繋がるんだよな マルコのくせに

251 20/07/29(水)21:01:27 No.712979491

>カドゥはインドのマハラジャじゃなかった? あれー?当時の連載情報では日本人と書かれててなぜ?!ってなったんだがな 枝葉の設定がけっこう変わってるのか

252 20/07/29(水)21:01:31 No.712979513

>魂食われたXLAWSの人らは消滅して輪廻には戻れない感じなの? 喰われた魂全部腹の中に保存されてた

253 20/07/29(水)21:01:32 No.712979520

>フラワーズ以降読んでないんだけどお話としては完結したの? フラワーズ→スーパースターズで話が続いてていまもやってる

254 20/07/29(水)21:01:54 No.712979641

>マルコはどうして… チビマルコだからな…

255 20/07/29(水)21:01:55 No.712979646

ジャンヌ味方だと五人に比べて強すぎるから地上とアトランティスでの蘇生で巫力切れ退場は酷いと思った

256 20/07/29(水)21:02:10 No.712979725

有限会社スーパーマルコ

257 20/07/29(水)21:02:23 No.712979802

ゴーレムの兄妹が裏切って黒メイデン出たあたりまでは知ってる

258 20/07/29(水)21:02:40 No.712979893

>カタログスペックならブロッケンは巫力だけ見るとやべぇってなるが実際そこまででもなかったしな これは持ち霊がしょぼかったからかな…

259 20/07/29(水)21:02:41 No.712979899

最新話ではマンキンにセンジュくんが何気に初登場してるし アニメでもサティの持ち霊センジュくんになってそう

260 20/07/29(水)21:02:42 No.712979908

ジャンヌとファウストは最後の方は回復アイテムだったな…

261 20/07/29(水)21:02:45 No.712979922

>ラキストはめっちゃ巫力高いのに >マルコはどうして… って言うかラキストが異常に強すぎる… あそこでマルコが特攻してくれなかったらかなり消耗させられたんじゃないかアレ

262 20/07/29(水)21:02:45 No.712979925

>有限会社スーパーマルコ 殺安!!

263 20/07/29(水)21:02:58 No.712979991

>ジャンヌ味方だと五人に比べて強すぎるから地上とアトランティスでの蘇生で巫力切れ退場は酷いと思った まああの人残ってると一人でパッチ全員蹴散らしちゃうし…

264 20/07/29(水)21:03:04 No.712980023

>ジャンヌ味方だと五人に比べて強すぎるから地上とアトランティスでの蘇生で巫力切れ退場は酷いと思った 今更だけどジャンヌに殺しさせるのもな…ってなるし

265 20/07/29(水)21:03:27 No.712980143

アニメ版のオーバーソウルの扱いは…

266 20/07/29(水)21:03:34 No.712980184

>チビマルコだからな… 一回死んで復活した後の巫力の変動見て目を疑いましたよ私は

267 20/07/29(水)21:03:46 No.712980254

いやマルコは間違いなく変態だし倫理観もちょっとおかしい

268 20/07/29(水)21:03:55 No.712980297

>>ジャンヌ味方だと五人に比べて強すぎるから地上とアトランティスでの蘇生で巫力切れ退場は酷いと思った >まああの人残ってると一人でパッチ全員蹴散らしちゃうし… そんなに差があるのかって思ったけど光の速度だもんな

269 20/07/29(水)21:03:57 No.712980313

あらゆる魂の情報はGSに保存されてるから砕かれようが燃やされようが喰われようがSKならその情報使って蘇生できる

270 20/07/29(水)21:03:58 No.712980319

SOSめっちゃかっこよくて好き

271 20/07/29(水)21:04:13 No.712980411

>ユンボルで憧れのおっさんを妊娠して産み直す少女とかやったしロリペド性癖が凄いことになってた記憶がある ハメられたってそういう…

272 20/07/29(水)21:04:13 No.712980419

葉と蓮が五人で巫力低い組だけどこいつらがパッチ戦で一番活躍してた気がする

273 20/07/29(水)21:04:16 No.712980428

白鵠VS黒雛が作中でなかったから再アニメ化したらやりたいとか言ってたけど 新アニメで改変加えてやってほしい

274 20/07/29(水)21:04:24 No.712980464

>>チビマルコだからな… >一回死んで復活した後の巫力の変動見て目を疑いましたよ私は それはまあレンも修行した後だと死んで生き返っても1しか伸びなかったからな…

275 20/07/29(水)21:04:38 No.712980539

>アニメ版のオーバーソウルの扱いは… シナリオ変えるのはともかくせめて甲縛式まで出して欲しかったなって… 最後スーパーロボット対戦みたいになってたの悲しい

276 20/07/29(水)21:04:42 No.712980567

あの…あれマクロス…

277 20/07/29(水)21:04:44 No.712980576

>あれー?当時の連載情報では日本人と書かれててなぜ?!ってなったんだがな >枝葉の設定がけっこう変わってるのか 連載当時の事は知らんけど完全版ではクシャトリヤ階級って書かれてるね あとサティさんの外伝でカドゥとの出会いが描かれててカドゥがロリ時代のサティさん嫁にしようとしたり惚れたりする

278 20/07/29(水)21:04:50 No.712980608

光の速さで処刑はクソゲーすぎる

279 20/07/29(水)21:04:58 No.712980637

マルコはハオ車で轢いてさらに賠償金請求するようなやつだぞ というかハオ轢かなかったら孤児院の子たちが皆殺しにされてなかったという悲しき過去

280 20/07/29(水)21:05:00 No.712980649

su4084685.jpg こんなに格好いいのに変態だのロリコンだのショタコンだの言われる

281 20/07/29(水)21:05:02 No.712980658

>葉と蓮が五人で巫力低い組だけどこいつらがパッチ戦で一番活躍してた気がする 巫力が全てではないってことだ 本編でもやってる

282 20/07/29(水)21:05:11 No.712980709

チョコラブ巫力だけならぶっちぎりなのになんか強い感じしないのなんでだろう

283 20/07/29(水)21:05:16 No.712980742

>葉と蓮が五人で巫力低い組だけどこいつらがパッチ戦で一番活躍してた気がする 巫力は結局最大MPだから=強さではない感じだしね

284 20/07/29(水)21:05:30 No.712980829

>su4084685.jpg >こんなに格好いいのに変態だのロリコンだのショタコンだの言われる どうみても格好が変態だよ!

285 20/07/29(水)21:05:46 No.712980923

でも逆に言うとあんだけ差があってラキスト相手に相打ちになれたマルコは凄いよ 変態だけど

286 20/07/29(水)21:05:48 No.712980935

雷は殺傷力高すぎる

287 20/07/29(水)21:05:52 No.712980971

葉とアンナって今どうなってるの?

288 20/07/29(水)21:05:53 No.712980974

>花ってなんかすげー鬼いるらしいし持ち霊とか必要か? 持ち霊が統括地獄の戦争で死んだ兵士の皆さんだからかなりヤバイよ

289 20/07/29(水)21:06:19 No.712981133

三代目アンナちゃんはかわいい

290 20/07/29(水)21:06:21 No.712981143

>チョコラブ巫力だけならぶっちぎりなのになんか強い感じしないのなんでだろう 殺意が低い

291 20/07/29(水)21:06:23 No.712981153

マルコはショタの時はマジで可愛いし… その頃の格好を今でもするのがちょっとアレなだけだし…

292 20/07/29(水)21:06:25 No.712981168

アイアンメイデンジャンヌちゃんぶっちゃけチビマルコに騙されてたんだっけ

293 20/07/29(水)21:06:30 No.712981196

目的のために子供利用するダメな大人が多かった印象

294 20/07/29(水)21:06:55 No.712981345

>フラワーズ以降読んでないんだけどお話としては完結したの? なんと花が先月ようやく持ち霊を手に入れたと思ったけれど逃がしたぞ

295 20/07/29(水)21:06:56 No.712981352

シャマシュの捕縛処刑でパッチ全員蹴散らせるんじゃないかな

296 20/07/29(水)21:06:59 No.712981366

>目的のために子供利用するダメな大人が多かった印象 大人になるとね 天井の近さに気がつくんだ

297 20/07/29(水)21:07:01 No.712981375

>アイアンメイデンジャンヌちゃんぶっちゃけチビマルコに騙されてたんだっけ ただの少・女だった

298 20/07/29(水)21:07:08 No.712981426

>葉とアンナって今どうなってるの? 死んでGSの中でハオおじちゃんにはよ生き返らせろって言ってる

299 20/07/29(水)21:07:09 No.712981438

>マルコはハオ車で轢いてさらに賠償金請求するようなやつだぞ >というかハオ轢かなかったら孤児院の子たちが皆殺しにされてなかったという悲しき過去 えー…マジか…

300 20/07/29(水)21:07:29 No.712981570

>目的のために子供利用するダメな大人が多かった印象 敵も味方も大人が基本ダメダメだぞ

301 20/07/29(水)21:07:39 No.712981628

>チョコラブ巫力だけならぶっちぎりなのになんか強い感じしないのなんでだろう なんだかんだ一番強いとは思うけど出番がねえ

302 20/07/29(水)21:07:41 No.712981641

>アイアンメイデンジャンヌちゃんぶっちゃけチビマルコに騙されてたんだっけ ハオ殺したいから思い込みが激しかった普通の女の子に 貴方は聖・少・女なんですよって吹き込んで教育した

303 20/07/29(水)21:07:44 No.712981664

>マルコはショタの時はマジで可愛いし… >その頃の格好を今でもするのがちょっとアレなだけだし… su4084696.jpg 成長して一時期微妙になってるのが生々しい

304 20/07/29(水)21:07:46 No.712981678

ラキストはXLAWS作る前から教会の異端審問官やってた上にガンダーラがやってたようにあの世で修行してたからそりゃマルコじゃかなわんよ

305 20/07/29(水)21:08:01 No.712981769

大人はほら 天井見えちゃってるから

306 20/07/29(水)21:08:20 No.712981874

>アイアンメイデンジャンヌちゃんぶっちゃけチビマルコに騙されてたんだっけ 私たちが誰であろうと世の中に正義は必要だよって真の聖・少・女になったから…

307 20/07/29(水)21:08:32 No.712981941

ていうか人間なんてみんなダメだけど そのダメさも認めて生きていこうぜみたいなのがマンキンだったような いや子供大事にしろよ的な言及は作中でもあるけども

308 20/07/29(水)21:08:41 No.712981994

>ハオ殺したいから思い込みが激しかった普通の女の子に >貴方は聖・少・女なんですよって吹き込んで教育した それで神クラス扱うシャーマンになるのもそれはそれで凄いな

309 20/07/29(水)21:08:43 No.712982002

心が揺れた瞬間どんな数値のOSだろうがただの張りぼてと化すからね

310 20/07/29(水)21:09:18 No.712982189

>su4084696.jpg >成長して一時期微妙になってるのが生々しい その時のラキストのリアクションも生々しくてだめだった

311 20/07/29(水)21:09:18 No.712982194

>大人になるとね >天井の近さに気がつくんだ そしてストレスが限界になってキレて狂うと天井をぶっ壊して師匠より上の修験の極みまでいけるってのを示したのがたまおです

312 20/07/29(水)21:09:20 No.712982200

>葉とアンナって今どうなってるの? 紛争地域行って死んだよ

313 20/07/29(水)21:09:39 No.712982310

>大人はほら >天井見えちゃってるから あの言い回しは今見ると本当に刺さる… もう天井の網目まで見えちまうよ…

314 20/07/29(水)21:10:04 No.712982436

結局こいつの一人勝ちで終わるの…?

315 20/07/29(水)21:10:07 No.712982458

スレ画が読心能力持ってるって知って愛憎裏返って自チーム巻き込んで自殺始めちゃったペヨーテとか ハオ一派割とロクな目にあってない

316 20/07/29(水)21:10:07 No.712982460

巫力無効化をユーツーで破れるのは何でだっけ

317 20/07/29(水)21:10:31 No.712982602

>そしてストレスが限界になってキレて狂うと天井をぶっ壊して師匠より上の修験の極みまでいけるってのを示したのがたまおです たまおが切れたのはまだ子供の頃だし

318 20/07/29(水)21:10:45 No.712982674

>巫力無効化をユーツーで破れるのは何でだっけ 雷は自然現象であって巫力による攻撃じゃない

319 20/07/29(水)21:10:45 No.712982675

>結局こいつの一人勝ちで終わるの…? 勝つというか転生がある以上改心させるしかないので…

320 20/07/29(水)21:11:00 No.712982762

>巫力無効化をユーツーで破れるのは何でだっけ 雷は自然の力そのものだからって感じ

321 20/07/29(水)21:11:08 No.712982808

そう、ですか… … 私は、とても悲しい

322 20/07/29(水)21:11:18 No.712982864

>巫力無効化をユーツーで破れるのは何でだっけ ユーツーの雷は物理だから

323 20/07/29(水)21:11:22 No.712982890

>巫力無効化をユーツーで破れるのは何でだっけ 雷の力混じってるから無効化出来ないとかそんなん

324 20/07/29(水)21:11:32 No.712982945

なんでこんなめんどくさいおじさんに転生許可証与えちゃったの…

325 20/07/29(水)21:11:45 No.712983023

>結局こいつの一人勝ちで終わるの…? シャーマンキングはこの世を好き勝手できると思ってたけど 実は歴代キングとの合議制で物事決めるってシステムで シャーマン以外の人間殺してーとか言ってたやつの言い分なんてそりゃ通らねえダメだわってパンチとロンゲ含めた歴代キング全員にダメよされてけおってる

326 20/07/29(水)21:11:47 No.712983035

>私は、とても悲しい バタン

327 20/07/29(水)21:11:48 No.712983039

雷以外の攻撃でもなんか巫力無効化破ってた気がするけど演出の問題だろうか

328 20/07/29(水)21:11:50 No.712983062

くたばれシャーマンファイトは作者の叫びすぎてどうかと思う

329 20/07/29(水)21:11:54 No.712983082

SF中に仕込んだ赤ん坊を連れて紛争地帯へ SoEで防御しようとしたけど間に合わずに家族全員撃ち殺される ハオおじさんにおい生き返らせろって言う あのね…バラバラになった肉体を蘇生させるのって大変なんだよ? とりあえず甥っ子は目的もあるし条件付きで生き返らせてあげるねって諭される 甥っ子にバカにされるおじさんだ

330 20/07/29(水)21:11:56 No.712983096

ちょっと霊感ある少女を洗脳してセルフ拷問漬け生活送らせたと考えるとかなりエグいよね でもスレ画倒すためって言われるとその位やらないと仕方ない気がしてくる

331 20/07/29(水)21:12:24 No.712983259

>私は、とても悲しい これを主人公の勧誘でもやるのが本当に酷い

332 20/07/29(水)21:12:25 No.712983267

って言うか不信任通ったらどうなるのんだろうAHOおじさん…

333 20/07/29(水)21:12:28 No.712983286

本編でも葉くんがあっさりシャーマンファイト諦めて俺ほんとにカッケー…… してたのに結局シャーマンファイト諦めたくねえ…してるあたりは訳がわからなかった そんなキャラじゃなかったでしょ葉くん

334 20/07/29(水)21:12:43 No.712983375

>なんでこんなめんどくさいおじさんに転生許可証与えちゃったの… 単に閻魔大王含めて全部蹴散らしただけだと考えられる

335 20/07/29(水)21:12:50 No.712983412

>雷以外の攻撃でもなんか巫力無効化破ってた気がするけど演出の問題だろうか メンタル揺れてたら無効化出来ないし

336 20/07/29(水)21:12:53 No.712983432

>って言うか不信任通ったらどうなるのんだろうAHOおじさん… もう一回SFに参加すればいいじゃん

337 20/07/29(水)21:13:08 No.712983512

敵も味方も掘り下げるとアレな奴しかいねえ!

338 20/07/29(水)21:13:09 No.712983514

俺は完全版のメイデンの表紙に関してはまだ許してないんだ

339 20/07/29(水)21:13:11 No.712983527

>本編でも葉くんがあっさりシャーマンファイト諦めて俺ほんとにカッケー…… >してたのに結局シャーマンファイト諦めたくねえ…してるあたりは訳がわからなかった >そんなキャラじゃなかったでしょ葉くん あのあたりで読者アンケートボロクソに言われたんだ… ほんとは作者もそのキャラの葉くん貫かせたかったんだ…

340 20/07/29(水)21:13:11 No.712983537

>なんでこんなめんどくさいおじさんに転生許可証与えちゃったの… 与えたんじゃなくて降魔調伏で閻魔様倒したから言うこと聞くようになってる

341 20/07/29(水)21:13:31 No.712983652

勝ち負けの定義にもよるよね SKになられたら負けなら負けだけどSKなって目的達成されたら負けなら負けてないし

342 20/07/29(水)21:13:39 No.712983715

>もう一回SFに参加すればいいじゃん おい!なんとかしろこのAHO!

343 20/07/29(水)21:14:22 No.712983960

火山大噴火させて人類滅茶苦茶殺しまくったロックなSKもいるからSKの皆が皆殺しだめって言ってる訳でもなかったりする

344 20/07/29(水)21:14:22 No.712983962

>敵も味方も掘り下げるとアレな奴しかいねえ! むしろアレな奴ら相手でも付き合っていくという覚悟を感じる

345 20/07/29(水)21:14:28 No.712984000

>与えたんじゃなくて降魔調伏で閻魔様倒したから言うこと聞くようになってる ほんまやりたい放題だなこいつ!

346 20/07/29(水)21:14:28 No.712984002

編集にトーナメントやれって言われてやったけどぶん投げてやっぱ復帰させて くたばれシャーマンファイト

347 20/07/29(水)21:14:30 No.712984009

本来一回の参加と一度の命なのに何度も何度もと参加してキングになったから歴代キングから白い目で見られてるのがこのハオです

348 20/07/29(水)21:14:47 No.712984111

フラワーオブメイズって何やねん

349 20/07/29(水)21:14:52 No.712984146

>って言うか不信任通ったらどうなるのんだろうAHOおじさん… 大きな事が出来ないだけでそれ以外はキングだよ

350 20/07/29(水)21:14:59 No.712984196

クレーマー対応する店長みたいなイメージだなハオ様に負けた閻魔様

351 20/07/29(水)21:15:05 No.712984233

>くたばれシャーマンファイトは作者の叫びすぎてどうかと思う うーんそれじゃパンチ足りなくない?トーナメントやりましょう!みたいなノリではじめさせられたのかな…って思う

352 20/07/29(水)21:15:12 No.712984268

>あのあたりで読者アンケートボロクソに言われたんだ… >ほんとは作者もそのキャラの葉くん貫かせたかったんだ… それに読者に納得させる様な描写出来なかった作者が悪いとしか…結局やる気なくして変な巻き方したし漫画雑誌のアンケートという神に負けたんだ神いっぱい出てくるのに

353 20/07/29(水)21:15:14 No.712984277

パンチとロンゲとヤービスがいるのはわかったけど他のキングは誰だろう

354 20/07/29(水)21:15:42 No.712984460

本編でサティさんも閻魔大王倒してるしそんな強くないのかもしれない

355 20/07/29(水)21:15:43 No.712984469

>火山大噴火させて人類滅茶苦茶殺しまくったロックなSKもいるからSKの皆が皆殺しだめって言ってる訳でもなかったりする 殺しは否定しなくても転生チート使った事でケチつけられるという やっぱりズルはダメだよね!

356 20/07/29(水)21:15:52 No.712984523

閻魔様あんまり強くなかったのかな…

357 20/07/29(水)21:15:54 No.712984530

竜ってベストプレイス見つけたんだっけ

358 20/07/29(水)21:16:00 No.712984577

葉が人間嫌いで間引きして方がいいって思ってるのはマジかってなった いやそうなってもおかしくはないんだろうけど

359 20/07/29(水)21:16:17 No.712984684

>竜ってベストプレイス見つけたんだっけ ふんばり温泉だよ

360 20/07/29(水)21:16:29 No.712984750

>火山大噴火させて人類滅茶苦茶殺しまくったロックなSKもいるからSKの皆が皆殺しだめって言ってる訳でもなかったりする そんなやついんの!?

361 20/07/29(水)21:17:08 No.712984976

>葉が人間嫌いで間引きして方がいいって思ってるのはマジかってなった >いやそうなってもおかしくはないんだろうけど 持たざるものの気持ちわかんないからね葉

362 20/07/29(水)21:17:10 No.712984993

ブッダとキリストの他のキングって誰だろう

363 20/07/29(水)21:17:19 No.712985047

まんたをパカッと開いたあたりの展開で もしかして作者は小さな子供が苦しむ様子で興奮するタイプなのでは? って薄々感じていた

364 20/07/29(水)21:17:29 No.712985106

>そんなやついんの!? 本編で言われてた気がする かつて大噴火起こして総人口三分の二にした奴いるって

365 20/07/29(水)21:17:36 No.712985152

間引きしたほうがいいっていうより するなら無理に止める理由もよく考えたらないよなっていうか

366 20/07/29(水)21:17:45 No.712985199

もしかして今は葉よりたまおのほうが強い?

367 20/07/29(水)21:17:56 No.712985248

現状参戦してるの先代とハオチームだけだから他の王のスタンスはわからん

368 20/07/29(水)21:18:12 No.712985344

でもマンキンで一番人気あったのトーナメントやってた頃でしょっていうのがまた作者を苦しめる 読者からするとあたりめえだろと思う

369 20/07/29(水)21:18:22 No.712985402

>現状参戦してるの先代とハオチームだけだから他の王のスタンスはわからん 最新話でガンダーラチームも参戦する感じ

370 20/07/29(水)21:19:17 No.712985696

トーナメントというかそれ以前のSFやアメリカの旅のが人気だと思う

371 20/07/29(水)21:19:24 No.712985731

だってなんか悟り始めてよくわかんねーこと言い出すんだもん……

372 20/07/29(水)21:19:44 No.712985842

GS内のコミューンの事わざわざ高次元場とか言っちゃう辺り絶対来るよね現場主義

373 20/07/29(水)21:19:49 No.712985882

閻魔大王は日本出身者が行くコミューンだと地蔵菩薩と同一視されるからそこまで強くないのかもしれない 元々はかなり格高かった気がするけど

374 20/07/29(水)21:19:53 No.712985902

>もしかして今は葉よりたまおのほうが強い? 多分葉の方が強いよ

375 20/07/29(水)21:20:14 No.712986016

>だってなんか悟り始めてよくわかんねーこと言い出すんだもん…… やったらやり返されるはまあその通りなんだけど 面白さに繋がらないって言うか…

376 20/07/29(水)21:21:42 No.712986551

>でもマンキンで一番人気あったのトーナメントやってた頃でしょっていうのがまた作者を苦しめる >読者からするとあたりめえだろと思う 恐山ルヴォワールとどっちが人気あったんだろうね

↑Top