虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)20:06:05 対馬観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)20:06:05 No.712959915

対馬観光と迷ったけど今週末は葦名に足を運ぼうと思う 土産話を期待しててくれ

1 20/07/29(水)20:06:47 No.712960148

貴公…頑張りたまえよ

2 20/07/29(水)20:07:19 No.712960342

Go to 葦名

3 20/07/29(水)20:07:44 No.712960495

仔犬「」

4 20/07/29(水)20:08:00 No.712960585

会津若松とかその辺?

5 20/07/29(水)20:13:28 No.712962582

城は立派だし後々観光資源で食ってけそうだよね葦名

6 20/07/29(水)20:15:04 No.712963171

ニワトリに殺される観光客

7 20/07/29(水)20:16:45 No.712963754

高低差がひどすぎて行きたくねえ

8 20/07/29(水)20:18:07 No.712964264

>城は立派だし後々観光資源で食ってけそうだよね葦名 獅子猿も待ってるよ~!

9 20/07/29(水)20:18:18 No.712964337

>トカゲに殺される観光客

10 20/07/29(水)20:19:22 No.712964740

源の宮という場所ではみんなコロナなんて関係なく楽しく幸せに過ごしてるらしいが…

11 20/07/29(水)20:19:32 No.712964818

巨大蛇の亡骸も注連縄ロボもあるし割と観光資源あるな葦名

12 20/07/29(水)20:19:42 No.712964896

注連縄ロボだけで観光資源には十分だ

13 20/07/29(水)20:19:47 No.712964923

観光客さんお名前は? どちらから来られたんです?

14 20/07/29(水)20:20:11 No.712965058

言えぬ…

15 20/07/29(水)20:20:16 No.712965096

>高低差がひどすぎて行きたくねえ 鉤縄ぐらい持っていけよ

16 20/07/29(水)20:20:23 No.712965148

お年寄りが元気な土地らしいな

17 20/07/29(水)20:20:44 No.712965288

明かせぬ…

18 20/07/29(水)20:21:18 No.712965515

これやって心が折れたけど対馬で癒やされた

19 20/07/29(水)20:21:59 No.712965780

お土産に変若水はどうだい?

20 20/07/29(水)20:22:29 No.712965977

鯉に餌やりもできるよ

21 20/07/29(水)20:23:02 No.712966183

城直通ロープウェイが作られそう

22 20/07/29(水)20:30:24 No.712968720

>言えぬ… (忍者だな…)

23 20/07/29(水)20:31:48 No.712969228

現地の水というか食べ物すら食べたらヤバい

24 20/07/29(水)20:32:16 No.712969404

水は絶対に飲むな

25 20/07/29(水)20:32:55 No.712969639

ヨモツヘグイかよ…

26 20/07/29(水)20:32:55 No.712969647

お米の名産地

27 20/07/29(水)20:33:41 No.712969931

絶滅期を迎えたアメリカで配送業に勤しみ文明が滅んだ後は機械獣をハンティング ひょんなことから西部開拓時代をならず者として駆け抜け時空に巻き込まれた挙句子犬殿として震えている

28 20/07/29(水)20:34:50 No.712970352

温泉に入って思うことごっこしたい

29 20/07/29(水)20:34:56 No.712970395

>絶滅期を迎えたアメリカで配送業に勤しみ文明が滅んだ後は機械獣をハンティング >ひょんなことから西部開拓時代をならず者として駆け抜け時空に巻き込まれた挙句子犬殿として震えている 俺は8月からPCで機械獣ハンティングだ

30 20/07/29(水)20:38:27 No.712971598

源の水お土産に買ってきて

31 20/07/29(水)20:42:18 No.712972975

猿が凄いらしいよ

32 20/07/29(水)20:42:20 No.712972983

柿も美味しいぞ

33 20/07/29(水)20:43:03 No.712973241

お米も名物だよ

34 20/07/29(水)20:43:07 No.712973260

あの世界多分侍とか商人みたいに職業で忍があるよね

35 20/07/29(水)20:45:51 No.712974161

動物とのふれあいや紅葉が綺麗なお寺にスローライフな村もあるぞ!

36 20/07/29(水)20:46:12 No.712974295

対馬の主人公きたな su4084612.jpg

37 20/07/29(水)20:50:23 No.712975821

>対馬の主人公きたな >su4084612.jpg なんか混ざっとる!

38 20/07/29(水)20:52:49 No.712976691

バーコードハゲとして世界中で標的を面白おかしく事故死させるのにも飽きたので対馬で武士になった

39 20/07/29(水)20:53:36 No.712976933

夕暮れの雪景色綺麗だよね

40 20/07/29(水)20:55:10 No.712977469

前は巨神にいて 今は対馬にいて 久しぶりに葦名に戻ろうかなとおもったり ああ惑星ミラもいいなとおもったり

41 20/07/29(水)20:55:35 No.712977622

蘆名と対馬どっちがマシかな… 対馬は生々しいキツさがあるし蘆名は常人が生きていられる気がしない

42 20/07/29(水)20:56:24 No.712977853

前まで芦名観光してたけど今ヤーナムと対馬を行ったり来たりしてるぜ

43 20/07/29(水)20:57:04 No.712978065

対馬は蒙古さえいなければそこまででも無いし…

44 20/07/29(水)20:58:00 No.712978391

やべー伝承がいっぱいあるし対馬も対馬 天狗とは…

45 20/07/29(水)21:00:12 No.712979122

>会津若松とかその辺? 実際蘆名氏が元ねたでは?って言ってる人居たけど実際どうなんだろう

46 20/07/29(水)21:00:47 No.712979283

対馬まだ現実に寄ってると思ったけど元弘グレネードランチャーは内府の戦国火炎放射を思い出した

47 20/07/29(水)21:01:34 No.712979531

仁の足腰が弱すぎて崖から飛び降りたくらいで悶絶するなよと思ってしまう

48 20/07/29(水)21:01:43 No.712979586

>やべー伝承がいっぱいあるし対馬も対馬 >天狗とは… 雷の物の怪ってそういう...

49 20/07/29(水)21:02:33 No.712979855

>仁の足腰が弱すぎて崖から飛び降りたくらいで悶絶するなよと思ってしまう 古代ギリシャのアサシンじゃないのでそこは勘弁したってくれんか…

↑Top