虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 御三家... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/29(水)19:03:34 No.712939480

    御三家で一番人気なさそう XYでは相棒だったけど

    1 20/07/29(水)19:04:56 No.712939888

    私これ好きする時に一度対象の事下げるのやめた方がいいよ

    2 20/07/29(水)19:05:07 No.712939960

    ハリモグラと栗を合わせたのになんでこんなつるっぱげなんだよ

    3 20/07/29(水)19:05:20 No.712940029

    スレッドを立てた人によって削除されました 不人気ゴミ榛名

    4 20/07/29(水)19:05:45 No.712940161

    そんなことねえよ!って言ってもあげられないくらい微妙なやつで不人気と言われても困るよ

    5 20/07/29(水)19:06:16 No.712940304

    >私これ好きする時に一度対象の事下げるのやめた方がいいよ そうじゃなくて残念なんだよな もうちょっとかっこよく出来ただろうって

    6 20/07/29(水)19:06:36 No.712940414

    草格闘と言われたらまあ納得するよ

    7 20/07/29(水)19:07:58 No.712940815

    ハリボーグの手抜きっぷりから盛り返すと思ったら割と反応に困る姿になる

    8 20/07/29(水)19:08:27 No.712940985

    他のシリーズでは草選んでたけどこれだけは駄目だった

    9 20/07/29(水)19:08:35 No.712941020

    専用技も割と雑に配られてる

    10 20/07/29(水)19:09:08 No.712941180

    もうちょい騎士っぽい要素入れていいよね

    11 20/07/29(水)19:09:35 No.712941312

    XYでは使ってたよ 御三家にあるまじき陰湿戦法だったけど…

    12 20/07/29(水)19:09:49 No.712941385

    印象が薄いってのはあると思う 専用技がダメージつきまもるっていうのもあってインパクトがない

    13 20/07/29(水)19:10:04 No.712941459

    アルマジロじゃなかったのか

    14 20/07/29(水)19:10:19 No.712941538

    騎士って言われても反応に困るビジュアル

    15 20/07/29(水)19:10:29 No.712941597

    色違いはまだいい感じに見えるから乳白色も大分悪い印象与えてる

    16 20/07/29(水)19:10:30 No.712941601

    御三家にマッチョ枠は大体いるけどゴリラとかガオガエンはカッコよく調整されてるもんな 豚も見た目は悪くないし

    17 20/07/29(水)19:10:58 No.712941743

    >もうちょい騎士っぽい要素入れていいよね 頭の装飾とか目付きとかね

    18 20/07/29(水)19:11:07 No.712941792

    >私これ好きする時に一度対象の事下げるのやめた方がいいよ こうやって反論レスがつくからみんなやりたがるんだな

    19 20/07/29(水)19:12:13 No.712942128

    鎧にもマントにも見える甲羅の処理は割と好き 頭と下半身がなぁ

    20 20/07/29(水)19:12:35 No.712942246

    実際御三家人気ランキングやったら最底辺になると思う

    21 20/07/29(水)19:13:07 No.712942398

    老騎士は冒険しすぎだ

    22 20/07/29(水)19:13:39 No.712942560

    こいつとゲッコウガは水は冷凍ビーム撃てるから草に強いの代表みたいな力関係

    23 20/07/29(水)19:14:26 No.712942789

    >実際御三家人気ランキングやったら最底辺になると思う 地方別人気投票でハリマロンすらトップ30入れなかったからなぁ だからこそ御三家格差ないように気をつけて欲しいわ

    24 20/07/29(水)19:14:50 No.712942913

    手足ひょろ長いのがなぁ…サイドン系の体形だったらよかったとおもう

    25 20/07/29(水)19:16:20 No.712943348

    >だからこそ御三家格差ないように気をつけて欲しいわ ゲフリはカロスではあんま格差作ってないけどね… むしろガエン推しのアローラのほうが酷い

    26 20/07/29(水)19:16:42 No.712943442

    足より腰だと思う 絵もモデルもこのガニ股がよくない

    27 20/07/29(水)19:16:52 No.712943489

    3Dモデルの出来だとマフォクシーの方がキツかった 固い耳毛と動きの少なさ

    28 20/07/29(水)19:17:19 No.712943617

    ブリガンダインって言われてもなにそれおいしいの?ってなる ジュラルミンより聞き覚えない単語だ

    29 20/07/29(水)19:17:24 No.712943644

    サイクルコントロールコンボ強いのに…

    30 20/07/29(水)19:17:28 No.712943666

    もっとドッシリとした低重心なら収まり良かった気がする

    31 20/07/29(水)19:17:34 No.712943690

    >ゲフリはカロスではあんま格差作ってないけどね… …?

    32 20/07/29(水)19:18:25 No.712943937

    うーん 格闘なんだからもうちょっとムキムキになれない?

    33 20/07/29(水)19:18:38 No.712944001

    正直草鋼にして欲しかったメガシンカが追加されることを願う

    34 20/07/29(水)19:18:44 No.712944034

    このままXY叩きになるいつものパターン

    35 20/07/29(水)19:18:54 No.712944097

    >…? スマブラ出演はskriknの要望だしサトシゲッコウガはメガシンカ欲しいって要望してきたアニメスタッフにゲームで格差作らないために提案したものよ

    36 20/07/29(水)19:18:58 No.712944116

    NINNJA含めてファンタジックなモチーフで固めてサブタイプも3すくみになってて3匹で纏まりよくて好きよ

    37 20/07/29(水)19:19:08 No.712944182

    >ブリガンダインって言われてもなにそれおいしいの?ってなる >ジュラルミンより聞き覚えない単語だ それはない

    38 20/07/29(水)19:19:13 No.712944214

    御三家なのにビジュアルからモチーフがさっぱりわからないのはどうかと思う

    39 20/07/29(水)19:19:16 No.712944228

    >このままXY叩きになるいつものパターン バチンウニ

    40 20/07/29(水)19:20:02 No.712944503

    >御三家なのにビジュアルからモチーフがさっぱりわからないのはどうかと思う アルマジロじゃないの…?

    41 20/07/29(水)19:20:22 No.712944608

    スレ画に限らずXY御三家はマジで印象薄い

    42 20/07/29(水)19:20:29 No.712944653

    >アルマジロじゃないの…? ハリモグラにも見える…

    43 20/07/29(水)19:20:32 No.712944672

    ブリガンダインはゲームでよく出てくるから知ってる

    44 20/07/29(水)19:20:45 No.712944756

    >スマブラ出演はskriknの要望だしサトシゲッコウガはメガシンカ欲しいって要望してきたアニメスタッフにゲームで格差作らないために提案したものよ そうですか ところでこの変幻自在って特性なんですが

    45 20/07/29(水)19:21:07 No.712944847

    技と特性って大事キノね!

    46 20/07/29(水)19:21:11 No.712944862

    >ところでこの変幻自在って特性なんですが リベロと違ってカクレオンにも配ってる特性よね

    47 20/07/29(水)19:21:25 No.712944946

    半端に人間っぽい体型がマジキモいと思う ハリボーグは平気

    48 20/07/29(水)19:21:40 No.712945016

    >>…? >スマブラ出演はskriknの要望だしサトシゲッコウガはメガシンカ欲しいって要望してきたアニメスタッフにゲームで格差作らないために提案したものよ その基準ならアローラ御三家も作中では格差ないじゃん…

    49 20/07/29(水)19:21:41 No.712945022

    >スレ画に限らずXY御三家はマジで印象薄い マフォクシーとゲッコウガが!?

    50 20/07/29(水)19:21:47 No.712945053

    >スレ画に限らずXY御三家はマジで印象薄い ゲッコウガは印象に残るけど他のがね

    51 20/07/29(水)19:21:49 No.712945068

    そりゃあジュラルミンと比べたら有名じゃないだろう…

    52 20/07/29(水)19:22:11 No.712945201

    >ところでこの変幻自在って特性なんですが まさかゲフリがXYでバランス調整理解して特性配ってると思った? 親子愛や疾風の翼やバトルスイッチとか各種スキンとかあったけど

    53 20/07/29(水)19:22:45 No.712945391

    ガオガエンも酷いって言う程推されてる印象は無い

    54 20/07/29(水)19:22:52 No.712945447

    マフォクシーは十分個性的だろ

    55 20/07/29(水)19:23:01 No.712945501

    もっと強さ補正が有ればデザインが良いとか言われてた ガエンやウサギもブサイクだの外れ呼ばわりだったのに強いとわかるや否や良デザって騒ぐ浅ましいプレイヤーを見ろよ

    56 20/07/29(水)19:23:03 No.712945508

    >それはない 俺は遊戯王やってたからなんとなくわかったけどゲコゲコ月光牙と魔法ックスの伝わりに比べてブリガンダインマロンは難しすぎると思う

    57 20/07/29(水)19:23:11 No.712945554

    何なのかよくわからん生き物

    58 20/07/29(水)19:23:30 No.712945647

    >その基準ならアローラ御三家も作中では格差ないじゃん… スマブラSPの参戦キャラはskriknが言ってたしミェンミェンでも分かるように権利持ってる会社側からの要望よ ポッ拳の参戦はバンナムのスタッフからってインタビューも出てる

    59 20/07/29(水)19:23:31 No.712945655

    >>ところでこの変幻自在って特性なんですが >まさかゲフリがXYでバランス調整理解して特性配ってると思った? >親子愛や疾風の翼やバトルスイッチとか各種スキンとかあったけど XY以外ではバランス調整理解して特性配ってるみたいな言い方はやめろ

    60 20/07/29(水)19:24:08 No.712945843

    >ところでこの変幻自在って特性なんですが リベロも露骨だけど剣盾はグラスフィールドグラスラ貰えてるだけまだマシだな インテも種族値はいいし マジシャンて

    61 20/07/29(水)19:24:13 No.712945872

    >XY以外ではバランス調整理解して特性配ってるみたいな言い方はやめろ 一番バランスよかったのはDPtかな…

    62 20/07/29(水)19:24:20 No.712945911

    変幻自在ってすごい特性だよな 特にリスクなく自分のタイプ以外の技が1.5倍になるって破格すぎる

    63 20/07/29(水)19:24:26 No.712945950

    ハリマロンからハリボーグときてブリガロンは分かりにくいのは確かだ

    64 20/07/29(水)19:24:31 No.712945974

    ガオガエンは二足歩行になった事でケモナーが文句言ってるのは見たけどデザイン悪いなんて聞いたことない

    65 20/07/29(水)19:24:53 No.712946092

    >変幻自在ってすごい特性だよな >特にリスクなく自分のタイプ以外の技が1.5倍になるって破格すぎる カクレオンにも配ってたから結局Sが無いと活かせない特性だよ

    66 20/07/29(水)19:24:54 No.712946097

    >マジシャンて えんかくより100倍マシ

    67 20/07/29(水)19:24:59 No.712946126

    強くしたい奴に露骨に強い特性渡してんだからちゃんと理解してるだろ

    68 20/07/29(水)19:25:09 No.712946188

    さすがにこいつだけは失敗デザイン言われてもしょうがない 逆にどこが失敗してないのか教えてほしいレベルでいいとこがない

    69 20/07/29(水)19:25:10 No.712946192

    対戦バランスなんて適当でいいと思うけどデザインは本気でやって欲しいよね

    70 20/07/29(水)19:25:15 No.712946221

    >もっと強さ補正が有ればデザインが良いとか言われてた >ガエンやウサギもブサイクだの外れ呼ばわりだったのに強いとわかるや否や良デザって騒ぐ浅ましいプレイヤーを見ろよ 種族値自体は悪くない アローいる中で飛行四倍は無謀すぎたが

    71 20/07/29(水)19:25:18 No.712946235

    >強くしたい奴に露骨に強い特性渡してんだからちゃんと理解してるだろ カクレオン強くしたかったの!?

    72 20/07/29(水)19:25:42 No.712946352

    >>その基準ならアローラ御三家も作中では格差ないじゃん… >スマブラSPの参戦キャラはskriknが言ってたしミェンミェンでも分かるように権利持ってる会社側からの要望よ >ポッ拳の参戦はバンナムのスタッフからってインタビューも出てる つまりよう ゲッコウガは桜井の要求だから贔屓じゃないけどガオガエンはゲフリの推薦だから贔屓って事だろ

    73 20/07/29(水)19:26:11 No.712946506

    >グラスフィールドグラスラ貰えてるだけまだマシだな あれはマシなんて生易しいもんじゃないと思うが

    74 20/07/29(水)19:26:15 No.712946524

    >さすがにこいつだけは失敗デザイン言われてもしょうがない >逆にどこが失敗してないのか教えてほしいレベルでいいとこがない 頭と下半身が雑なのはアレだけど見直すと上半身部分は案外悪くないと思う

    75 20/07/29(水)19:26:18 No.712946552

    >もっと強さ補正が有ればデザインが良いとか言われてた >ガエンやウサギもブサイクだの外れ呼ばわりだったのに強いとわかるや否や良デザって騒ぐ浅ましいプレイヤーを見ろよ 四つん這いおじさんは弱ポケだった…?

    76 20/07/29(水)19:26:21 No.712946574

    ドラクエのバギムーチョみたいな違ク感

    77 20/07/29(水)19:26:22 No.712946577

    カクレオンは昔から割と推されてるからな…

    78 20/07/29(水)19:26:27 No.712946607

    >カクレオンにも配ってたから結局Sが無いと活かせない特性だよ 分かっててS高く調整されてるよねウサギとカエル

    79 20/07/29(水)19:26:29 No.712946615

    俺は今でもエースバーンは腕短すぎ足長すぎでいささかキモいなと思いながら使ってるから安心してほしい

    80 20/07/29(水)19:26:39 No.712946674

    専用特性なのにマジで何がしたいのか分からないえんかくは凄い 何が強いと思ったんだろう

    81 20/07/29(水)19:27:04 No.712946793

    第六世代の対戦環境がヤバいとか言い出す奴は第七のどうしようも無さを毎回無視する

    82 20/07/29(水)19:27:04 No.712946795

    >>強くしたい奴に露骨に強い特性渡してんだからちゃんと理解してるだろ >カクレオン強くしたかったの!? 強くしたいやつに強特性を渡してるだけで強特性持ちを強くしてるわけではないのでは

    83 20/07/29(水)19:27:08 No.712946812

    >専用特性なのにマジで何がしたいのか分からないえんかくは凄い >何が強いと思ったんだろう 端から端まで攻撃を通せる

    84 20/07/29(水)19:27:18 No.712946859

    手足短くするだけでだいぶマシになりそう

    85 20/07/29(水)19:27:20 No.712946874

    ジュナイパーこそスナイパーでよかったのに…

    86 20/07/29(水)19:27:30 No.712946923

    >四つん這いおじさんは弱ポケだった…? おじさんはむしろもっとまともな強さだったらそこまでデザインまで興味持たれてないと思う

    87 20/07/29(水)19:27:30 No.712946927

    >一番バランスよかったのはDPtかな… うーん…

    88 20/07/29(水)19:27:36 No.712946968

    今見るとワートリのラービットに似てる 主に手

    89 20/07/29(水)19:27:56 No.712947071

    >分かっててS高く調整されてるよねウサギとカエル あそこまでアホだったXYの調整見るとゲッコウガは分かってなかった可能性あるけどなぁ… 剣盾はそのゲッコウガの前例でエースバーンの調整したんじゃねってなるけど

    90 20/07/29(水)19:28:46 No.712947341

    >強くしたいやつに強特性を渡してるだけで強特性持ちを強くしてるわけではないのでは ゲフリは親子愛ネタで渡したと思うよ

    91 20/07/29(水)19:29:03 No.712947425

    バトレボや4世代のフレンド対戦はプレイヤー側で勝手に自制してただけだぞ 複数催眠してやろうか

    92 20/07/29(水)19:29:36 No.712947608

    >さすがにこいつだけは失敗デザイン言われてもしょうがない >逆にどこが失敗してないのか教えてほしいレベルでいいとこがない ゲッコウガみたいな特別枠いたとしても頑張れたレベルだよなマニアックすぎる 7世代8世代はデブ枠も見た目悪くないから反省したのかな

    93 20/07/29(水)19:29:49 No.712947679

    なんでジュナイパー鈍足…というかどっちつかずのSにしたの?

    94 20/07/29(水)19:29:55 No.712947707

    疾風の翼の調整に苦労しましたと言って結局調整できてないのはどう言うことだ!

    95 20/07/29(水)19:30:01 No.712947747

    >あれはマシなんて生易しいもんじゃないと思うが 変幻自在リベロに比べたらよ

    96 20/07/29(水)19:30:38 No.712947941

    胴体がナッシーじゃん

    97 20/07/29(水)19:31:06 No.712948120

    ブリガロンは見た目ジュナイパー強さアニメの扱いで不遇 その反動がゴリラか

    98 20/07/29(水)19:31:23 No.712948217

    ゴリラはダイジェット環境だからマシなだけで 次世代以降でダイマックス廃止されたらもっと暴れそう

    99 20/07/29(水)19:31:27 No.712948233

    焼き鳥はステータス見れば真面目に調整してるよ 羽休めはたぶん想定外

    100 20/07/29(水)19:31:57 No.712948399

    そもそも4世代は環境が熟成してなかったのもある 最近カバが初登場時からずっと同じ戦法で闘ってるなんて言われてるが最後まで63のステロが評価されきらなかった世代だぞ

    101 20/07/29(水)19:32:09 No.712948467

    >焼き鳥はステータス見れば真面目に調整してるよ >羽休めはたぶん想定外 特殊ガルドでも想定外とか言ってたなぁ…

    102 20/07/29(水)19:32:10 No.712948471

    >なんでジュナイパー鈍足…というかどっちつかずのSにしたの? 草霊はもっと差別化しろや…

    103 20/07/29(水)19:32:16 No.712948504

    御三家のデザインしてない

    104 20/07/29(水)19:32:40 No.712948630

    >スレッドを立てた人によって削除されました >不人気ゴミ榛名 スレ「」くんさあ…

    105 20/07/29(水)19:32:44 No.712948650

    タイプ変化よりフィールドの方がよっぽどえげつなくないか…?

    106 20/07/29(水)19:32:45 No.712948653

    後の世代と比べるとやっぱりカロス御三家にはメガシンカ欲しかったな…

    107 20/07/29(水)19:32:48 No.712948666

    >ゲフリはカロスではあんま格差作ってないけどね… むしろカロスが一番格差あるイメージしかない 一番格差ないのってカントーかイッシュじゃない?あくまで相対的にだけど

    108 20/07/29(水)19:32:51 No.712948680

    今ごろ特殊エースバーンは想定外って言ってそう

    109 20/07/29(水)19:32:51 No.712948684

    >ゴリラはダイジェット環境だからマシなだけで >次世代以降でダイマックス廃止されたらもっと暴れそう ダイジェットを打たれるには弱いがダイジェットで加速した相手を優先度で殴るのは得意だぞ

    110 20/07/29(水)19:32:55 No.712948712

    腰曲がったおっさんにしか見えない 甲冑部分ブリキ色にするとかさぁ

    111 20/07/29(水)19:33:00 No.712948746

    御三家で一番きついのはメガニウムだけどあいつベイリーフの見た目がいいからな…

    112 20/07/29(水)19:33:28 No.712948897

    >御三家のデザインしてない ラグラージもそんな印象だけどこっちはお爺さんだからな…

    113 20/07/29(水)19:33:35 No.712948927

    メガニウムはかわいさある

    114 20/07/29(水)19:33:38 No.712948935

    フィールドや天候の起動系は方向性が全く違うとはいえ変幻自在と比べても劣らない壊れ特性じゃねえかな…

    115 20/07/29(水)19:33:41 No.712948962

    >一番格差ないのってカントーかイッシュじゃない?あくまで相対的にだけど リザードンにXY作った時点でカントーに格差無いは無茶だ

    116 20/07/29(水)19:33:46 No.712948990

    >タイプ変化よりフィールドの方がよっぽどえげつなくないか…? ねーよ

    117 20/07/29(水)19:33:48 No.712949002

    実際第六世代のGTSではフリーザーのレートがストップ高だったと聞く (スレ画を選んでないとフリーザーが手に入らない)

    118 20/07/29(水)19:34:16 No.712949148

    >今ごろ特殊エースバーンは想定外って言ってそう 特殊ガルドと比べたらよほど想定外でも許されるわ!

    119 20/07/29(水)19:34:23 No.712949179

    >なんでジュナイパー鈍足…というかどっちつかずのSにしたの? ジュナイパーに限らずアローラは全般的に低速って感じではある

    120 20/07/29(水)19:34:23 No.712949184

    >御三家で一番きついのはメガニウムだけど えっ

    121 20/07/29(水)19:34:54 No.712949364

    >変幻自在リベロに比べたらよ 使用率をエスゴリでワンツートップ飾ってんのに?

    122 20/07/29(水)19:34:57 No.712949380

    ハリボーグがやべえデザインなだけでブリガロンの藤子不二雄みたいなツラは好きよ

    123 20/07/29(水)19:35:04 No.712949412

    >>一番格差ないのってカントーかイッシュじゃない?あくまで相対的にだけど >リザードンにXY作った時点でカントーに格差無いは無茶だ すまんジョウトの間違いだった

    124 20/07/29(水)19:35:07 No.712949422

    ストーリー単位ならメガニウムで間違いない 対戦は知らない

    125 20/07/29(水)19:35:10 No.712949437

    ジョウトの御三家格差はあるっちゃあるんだけど揃ってあんま貰えてない印象が

    126 20/07/29(水)19:35:34 No.712949560

    スレ画はハリボーグも酷いからほんと酷い

    127 20/07/29(水)19:35:35 No.712949567

    ジュナイパーはガチで見た目と強さ乖離してて定期的に嘆きスレが立つよね

    128 20/07/29(水)19:35:38 No.712949587

    メガニウムだけ飛び抜けて酷いけど結局どれもパッとしないジョウトが1番格差少ないんじゃないかな…

    129 20/07/29(水)19:35:42 No.712949616

    >今ごろ特殊エースバーンは想定外って言ってそう そりゃC65しかない奴の特殊型なんてリベロ混みでもメタのメタ付くための奇形でしかないからな…

    130 20/07/29(水)19:36:03 No.712949723

    >ストーリー単位ならメガニウムで間違いない >対戦は知らない 対戦でもメガニウムで間違いない 草単の耐久は無理

    131 20/07/29(水)19:36:09 No.712949761

    グラスラフィールド無しで失敗扱いにしてハードローラーの優先度+2にして♥

    132 20/07/29(水)19:36:32 No.712949898

    より正確に言うなら金銀はメガニウムじゃなくて草タイプそのものに厳しい そして金銀ストーリーで選択できる草タイプとしてはメガニウムは最良に近い その上で厳しい

    133 20/07/29(水)19:36:47 No.712949977

    >ジュナイパーはガチで見た目と強さ乖離してて定期的に嘆きスレが立つよね インテレオンでも同じノリを通そうとする「」がウザくて嫌だ

    134 20/07/29(水)19:36:52 No.712949999

    シングルのウサギとダブルのゴリラだから普通に互角だと思うよ むしろダブルで3位のウサギよりダブル1位シングル2位のゴリラの方が僅差とはいえ暴れっぷりは上と言える

    135 20/07/29(水)19:37:01 No.712950061

    名前と見た目がマリオのボスキャラっぽくて割と好き

    136 20/07/29(水)19:37:02 No.712950072

    グラスラは素の威力高くねって気はする

    137 20/07/29(水)19:37:03 No.712950079

    >ストーリー単位ならメガニウムで間違いない ベイリーフの段階でパソコンに預けたの思い出した なんであんなに技アレだったんだろうね

    138 20/07/29(水)19:37:11 No.712950132

    ダブルなんか使用率トップで右を向いても左を向いてもゴリラがスライダー投げてくるのにあれで大人しい扱いはちょっと…

    139 20/07/29(水)19:37:14 No.712950150

    >ジュナイパーはガチで見た目と強さ乖離してて定期的に嘆きスレが立つよね あそこまで扱い悪くてもアローラポケ3位人気ってすごい だから勿体ない…

    140 20/07/29(水)19:37:15 No.712950157

    >インテレオンでも同じノリを通そうとする「」がウザくて嫌だ あの種族値で贅沢すぎる…

    141 20/07/29(水)19:37:19 No.712950181

    >>ジュナイパーはガチで見た目と強さ乖離してて定期的に嘆きスレが立つよね >インテレオンでも同じノリを通そうとする「」がウザくて嫌だ 俺はジュナイパーの時も嫌だったよ?

    142 20/07/29(水)19:37:20 No.712950195

    >インテレオンでも同じノリを通そうとする「」がウザくて嫌だ あいつほぼ激流ゲッコウガだから決して並べられるようなもんじゃないよんな

    143 20/07/29(水)19:37:21 No.712950203

    モジャンボはマイナーなりに強みあるからメガニウムがダメなだけじゃねーかな

    144 20/07/29(水)19:37:44 No.712950336

    インテレオンは相手選ぶとはいえスナイパーも普通に使えるし種族値は優秀な方だからな…

    145 20/07/29(水)19:37:49 No.712950365

    今作はシングルとダブルの人口同じくらいだからな 人口加味してもゴリラの方が暴れてる

    146 20/07/29(水)19:37:57 No.712950417

    最初にジュナイパー見た時は高速アタッカーだと思った

    147 20/07/29(水)19:38:07 No.712950471

    >ベイリーフの段階でパソコンに預けたの思い出した >なんであんなに技アレだったんだろうね 前作で強かったはっぱカッターあげたのに…

    148 20/07/29(水)19:38:08 No.712950479

    待てよ見た目の話じゃないのか

    149 20/07/29(水)19:38:24 No.712950559

    まったくLv7ではっぱカッター覚えることの凶悪さを理解できない奴らが多いな……

    150 20/07/29(水)19:38:41 No.712950648

    つまりよぉインテレオンの活躍のためにトリプルを復活させろってことだろ?

    151 20/07/29(水)19:38:42 No.712950654

    アローラ御三家最速はニャヒートなのはギャグ

    152 20/07/29(水)19:39:23 No.712950890

    >前作で強かったはっぱカッターあげたのに… 序盤で覚えてびっくりしたよ どうしてあんまり急所に当たらないんですか…

    153 20/07/29(水)19:39:29 No.712950930

    ガラル御三家はうってかわって3匹とも早いな

    154 20/07/29(水)19:39:45 No.712951019

    ジュナイパーが両刀気味なのは想定内だった S70は想定外だよ…

    155 20/07/29(水)19:39:55 No.712951079

    >ガラル御三家はうってかわって3匹とも早いな 遅いと強さ云々以前にストーリークリアでイライラするからな

    156 20/07/29(水)19:40:09 No.712951155

    >まったくLv7ではっぱカッター覚えることの凶悪さを理解できない奴らが多いな…… 御三家には努力値も適当になる旅パでの評価って面もあるよね

    157 20/07/29(水)19:40:10 No.712951159

    宿り木ねむりごなすらないのは謎なメガニウム

    158 20/07/29(水)19:40:12 No.712951177

    アローラはみんな揃いも揃って遅いのとNPCが努力値振ってるのが合わさってか みんなと戦って経験値不足してないのにストーリーで敵に上取られまくった覚えがある

    159 20/07/29(水)19:40:13 No.712951185

    チコリータは概ね草ヘイト団が…

    160 20/07/29(水)19:40:24 No.712951249

    >アローラ御三家最速はニャヒートなのはギャグ S90もあったのか きせきニャヒートは…BDが低いからないかな

    161 20/07/29(水)19:40:35 No.712951316

    >御三家には努力値も適当になる旅パでの評価って面もあるよね 金銀の努力値は振り分けとかないです…

    162 20/07/29(水)19:41:00 No.712951443

    >まったくLv7ではっぱカッター覚えることの凶悪さを理解できない奴らが多いな…… ヒノアラシのひのこが14でワニノコのみずでっぽうが12だからそこは確かに強みではあるんだ 最初のジムが飛行で最初のダンジョンに毒がわんさか出てくるだけで

    163 20/07/29(水)19:41:01 No.712951451

    >待てよ見た目の話じゃないのか XYに関しては見た目だな

    164 20/07/29(水)19:41:13 No.712951515

    メガニウムご唯一覚える粉技がどくのこななのは明らかにイジメ

    165 20/07/29(水)19:41:29 No.712951617

    アローラは御三家遅いけど出てくるポケモンもだいたい鈍足だから釣り合いとれてる とれてるかこれ?

    166 20/07/29(水)19:41:34 No.712951635

    鈍足草とかいう終わってそうな存在でありながら異例の速度で地震を覚えるドダイトスは偉すぎる

    167 20/07/29(水)19:41:39 No.712951664

    ヒノアラシだとモブクラスなのにベイリーフだと連続斬りが死ぬほど強く感じる

    168 20/07/29(水)19:41:47 No.712951708

    ジムリーダーで明確に有利と言えるのがシジマくらいで次に楽なのが弱点付き合うヤナギなのは酷い

    169 20/07/29(水)19:41:58 [ウルトラネクロズマ] No.712951775

    >アローラは御三家遅いけど出てくるポケモンもだいたい鈍足だから釣り合いとれてる >とれてるかこれ? はい!取れてますよ!

    170 20/07/29(水)19:42:10 No.712951827

    >鈍足草とかいう終わってそうな存在でありながら異例の速度で地震を覚えるドダイトスは偉すぎる 噛み砕くも覚えるのが偉すぎる

    171 20/07/29(水)19:42:11 No.712951833

    まぁブリガロンのデザインは反省した方がいい

    172 20/07/29(水)19:42:16 No.712951857

    努力値適当だから種族値のSはでかいよね…

    173 20/07/29(水)19:42:19 No.712951870

    見た目でいうとエンブオー好きだけどタイプと種族値の無駄が目立って使いづらい…

    174 20/07/29(水)19:42:31 No.712951934

    ヒノアラシはいい加減背中の火を常に出しとけよ

    175 20/07/29(水)19:42:34 No.712951947

    悪の組織が大体毒タイプ使ってくるから剣盾除くストーリーでの草は大体きつくなりがちなイメージがある

    176 20/07/29(水)19:42:42 No.712951988

    きあいだめインテレオンに三タテされたことあるからインテレオン怖い

    177 20/07/29(水)19:42:46 No.712952009

    >鈍足草とかいう終わってそうな存在でありながら異例の速度で地震を覚えるドダイトスは偉すぎる ちょうど最終進化あたりで鋼鉄島があるからゲンのルカリオを巻き込みながらのレベリングが捗る ゴルバットがちょっと面倒だから波乗りエンペルトの方が適してるけど

    178 20/07/29(水)19:42:49 No.712952020

    カタムジーナ

    179 20/07/29(水)19:42:54 No.712952048

    >メガニウムご唯一覚える粉技がどくのこななのは明らかにイジメ のしかかり覚えるからしびれごないらないみたいなノリを感じる

    180 20/07/29(水)19:43:05 No.712952099

    ジュカイン(120)→ジャローダ(113)→ゴリランダー(85)→フシギバナ、メガニウム(80)→ジュナイパー(70)→ブリガロン(64)→ドダイトス(56)

    181 20/07/29(水)19:43:07 No.712952103

    うちのSM旅パにはアブリボンとミミッキュ入れてたし…

    182 20/07/29(水)19:43:40 No.712952269

    >鈍足草とかいう終わってそうな存在でありながら異例の速度で地震を覚えるドダイトスは偉すぎる あいつ技優秀よね 猿もペンギンも優秀だけど

    183 20/07/29(水)19:43:42 No.712952276

    ドダイトスは色々と歯痒い タイプ的にはSさえ高ければ強力なアタッカーとして活躍できるがデザインやフレーバーとしては鈍足であるべきというジレンマ

    184 20/07/29(水)19:43:44 No.712952292

    >宿り木ねむりごなすらないのは謎なメガニウム いや宿り木はあるよ タマゴ技だからストーリーではまず使えないし使えたとしてもあの草いじめ地方じゃあまり意味はないが

    185 20/07/29(水)19:43:55 No.712952354

    ドダイトスあんな外見で56もSあるのか

    186 20/07/29(水)19:44:06 No.712952416

    デザインの話だとダイケンキの方向性は当時不満だったけど 御三家の二足歩行率の高まりを感じてきた最近はあれでよかったかもと思えてきた

    187 20/07/29(水)19:44:24 No.712952499

    インテレオンはC125もあってズルいって森林の王者が言ってた

    188 20/07/29(水)19:44:39 No.712952582

    >ドダイトスあんな外見で56もSあるのか むしろ割り切って低い方がいいな…

    189 20/07/29(水)19:44:40 No.712952590

    メガニウムはちかすいさえ貰えれば良いんです…

    190 20/07/29(水)19:44:42 No.712952595

    チコリータがHGSSでもらった新卵技がのしかかりなのは末代まで恨まれても仕方ないと思う

    191 20/07/29(水)19:44:42 No.712952597

    ドダイトスのデザイン好き

    192 20/07/29(水)19:44:44 No.712952606

    ドダイトスはみずくさだったら活躍できた可能性が… まあ御三家のコンセプト的に難しそうだけど

    193 20/07/29(水)19:45:02 No.712952702

    ジュナイパーが草御三家でSが下から3番目は予想出来ないよ…

    194 20/07/29(水)19:45:10 No.712952745

    >デザインの話だとダイケンキの方向性は当時不満だったけど >御三家の二足歩行率の高まりを感じてきた最近はあれでよかったかもと思えてきた 見た目は嫌いじゃないんだけどミジュマルからあぁなるのがなんかこう…

    195 20/07/29(水)19:45:25 No.712952831

    >タイプ的にはSさえ高ければ強力なアタッカーとして活躍できるがデザインやフレーバーとしては鈍足であるべきというジレンマ S高い草地強そう

    196 20/07/29(水)19:45:35 No.712952899

    >むしろ割り切って低い方がいいな… 最速スカーフでゴウカザルが抜けて今で言うなら準速ロッカでドラパルトが抜けるラインなのに…

    197 20/07/29(水)19:45:38 No.712952927

    >デザインの話だとダイケンキの方向性は当時不満だったけど >御三家の二足歩行率の高まりを感じてきた最近はあれでよかったかもと思えてきた 中間体が苦手だったから進化した時本当にうれしかった

    198 20/07/29(水)19:45:55 No.712953014

    >ジュナイパーが草御三家でSが下から3番目は予想出来ないよ… でもぶっちゃけ素早そうな見た目か?とか素早さがスナイパーに要求されるか?とか考えると割と妥当な気がする 猛禽類のくせにそれかよと言われるとまあはいって感じだが

    199 20/07/29(水)19:45:56 No.712953022

    エースバーンはデザイン嫌いだけどキョダイはまあまあ好き

    200 20/07/29(水)19:46:09 No.712953089

    ガラルの御三家は全員殺意高いな 比較して色々言われるインテレオンも普通に使いやすい部類ではあるし

    201 20/07/29(水)19:46:30 No.712953181

    飛行虫どれでもきつい実質毒がジムリなのは嫌がらせとしか思えない 合間合間にロケット団を挟む

    202 20/07/29(水)19:46:35 No.712953212

    >でもぶっちゃけ素早そうな見た目か?とか素早さがスナイパーに要求されるか?とか考えると割と妥当な気がする インテレオンじゃん

    203 20/07/29(水)19:46:38 No.712953227

    ダイケンキは二足歩行出来ることをもっとアピールしろ

    204 20/07/29(水)19:46:46 No.712953271

    >中間体が苦手だったから進化した時本当にうれしかった この路線で進化したらどんなクリーチャーになるのかワクワクしてた…結果イケメンだった

    205 20/07/29(水)19:46:48 No.712953283

    アシレーヌが強くてデザインよくて一番好き

    206 20/07/29(水)19:46:49 No.712953287

    フシギバナのS80もあるのおかしいし晴れでS2倍になるのもおかしいしその速さから眠り粉してくるのもおかしい

    207 20/07/29(水)19:47:20 No.712953460

    ダイケンキのデザイン嫌いではないがフタチマルがああ進化するのはもったいなさ感じる

    208 20/07/29(水)19:47:27 No.712953499

    夢特性紹介でないしょばなしさせられてたダイケンキは可哀想だったな

    209 20/07/29(水)19:47:40 No.712953580

    >アシレーヌが強くてデザインよくて一番好き 地鋼妖という強タイプもらいがちな水

    210 20/07/29(水)19:47:49 No.712953624

    >アシレーヌが強くてデザインよくて一番好き でもこの見た目でオス多いのは流石におかしいと思うの

    211 20/07/29(水)19:47:58 No.712953670

    >インテレオンじゃん あいつスナイパーじゃなくてガンマンじゃん

    212 20/07/29(水)19:48:08 No.712953722

    当時ラグラージにショックを受けたが強かったので全て許した

    213 20/07/29(水)19:48:08 No.712953723

    そもそも低レベルではっぱカッター覚えようがそのレベル帯で戦うのジムリーダーは飛行と虫だしロケット団は毒メインだしなんの強みにもならねぇよチコリータ

    214 20/07/29(水)19:48:11 No.712953735

    >でもこの見た目でオス多いのは流石におかしいと思うの マフォクシーで通った道よ

    215 20/07/29(水)19:48:26 No.712953826

    >ダイケンキのデザイン嫌いではないがフタチマルがああ進化するのはもったいなさ感じる 1世代またいだだけで似たようなシルエットの後輩でてくるしな…

    216 20/07/29(水)19:48:38 No.712953893

    >ガラルの御三家は全員殺意高いな 剣盾は行き詰まりにくく作ってある気がする 前のウルトラサンムーンがポケモンにしては中々難しかったのもあるが

    217 20/07/29(水)19:48:54 No.712953983

    >当時ラグラージにショックを受けたが強かったので全て許した あいつはなんかこう…突き抜けてて受け入れられたな

    218 20/07/29(水)19:49:03 No.712954037

    >あいつスナイパーじゃなくてガンマンじゃん 特性スナイパー巨大の見た目スナイパーじゃん

    219 20/07/29(水)19:49:10 No.712954079

    まあUSUMはアローラを知ってるの前提だろうし

    220 20/07/29(水)19:49:19 No.712954141

    ちょっとムジーナっぽい

    221 20/07/29(水)19:49:31 No.712954220

    >マフォクシーで通った道よ テールナーはともかくマフォはそこまでメスかな

    222 20/07/29(水)19:49:33 No.712954225

    プラチナでどうせマイチェンだしと思ってフル遺伝チコの卵送って始めたの思い出した なんで全体的に強化されてるんだ即ボックス行きだ

    223 20/07/29(水)19:49:42 No.712954276

    ラグラージそこまでデザイン悪いとは思わないけどな…

    224 20/07/29(水)19:49:42 No.712954277

    ジュナイパーはダダリンの存在がな… なんで交代縛りの専用技ってとこまでかぶるかね?

    225 20/07/29(水)19:49:42 No.712954280

    ラグラージよく言われるけど気にならなくない? 金銀のオーダイルなんて理性のかけらも感じない眼をしてたぞ

    226 20/07/29(水)19:49:48 No.712954314

    最初ラグラージの目が怖かったけどよく見たらヌマクローの時点で結構怖い目つきだったんだな

    227 20/07/29(水)19:50:06 No.712954414

    >ガラルの御三家は全員殺意高いな >比較して色々言われるインテレオンも普通に使いやすい部類ではあるし 次世代の御三家でまたジュナイパーみたいな種族値が出てきそう

    228 20/07/29(水)19:50:09 No.712954428

    フタチマルは待機中に貝をシャッシャッてやるのがなんか笑えて憎めなかった

    229 20/07/29(水)19:50:27 No.712954505

    変な体型と思ってたけどアルマジロと思って見たらあー…って感じはあるな…

    230 20/07/29(水)19:50:36 No.712954553

    >でもこの見た目でオス多いのは流石におかしいと思うの 初めて旅パで性別厳選したよ

    231 20/07/29(水)19:50:47 No.712954612

    >ラグラージそこまでデザイン悪いとは思わないけどな… スレ画と比べてもモチーフ的に違和感ないしな

    232 20/07/29(水)19:50:58 No.712954669

    ジュナイパーのがダダリンよりよっぽど使われてたけどな…

    233 20/07/29(水)19:51:25 No.712954810

    >フタチマルは待機中に貝をシャッシャッてやるのがなんか笑えて憎めなかった シェルブレードとか覚えるから多分剣士っぽいかっこいい感じになると思ってたんだけど なんか…4足歩行になった…?

    234 20/07/29(水)19:51:29 No.712954828

    中間進化って使える期間や最終の引き算になりがちとかで印象薄くなりがちだから フタチマル→ダイケンキみたいにがらっと変わるのは中間も埋もれなくていいんじゃないかと思うけどそれはそれでギャップがネックになるし難しそうよね

    235 20/07/29(水)19:51:29 No.712954833

    ジュナイパーは旅パでも使いにくいのが辛かった 不意打ちがそこらじゅうから飛んでくるからゴーストが邪魔で仕方ない

    236 20/07/29(水)19:51:30 No.712954834

    インテはどっちかというとスパイとか工作員な気がする

    237 20/07/29(水)19:51:41 No.712954895

    >ラグラージそこまでデザイン悪いとは思わないけどな… むしろ特撮ヒーローっぽさもあっていいデザインだと思うけど両生類全開だからな…

    238 20/07/29(水)19:51:59 No.712954999

    >インテはどっちかというとスパイとか工作員な気がする 両壁も貼れるしな…

    239 20/07/29(水)19:52:04 No.712955023

    >インテはどっちかというとスパイとか工作員な気がする エージェントポケモンだしね

    240 20/07/29(水)19:52:04 No.712955026

    >まあUSUMはアローラを知ってるの前提だろうし なるほど… 久々のポケモンだったのもあってかやりごたえがあったよ

    241 20/07/29(水)19:52:10 No.712955050

    格闘じゃなくて鋼にしてくれれば…

    242 20/07/29(水)19:52:32 No.712955178

    フタチマルからダイケンキはなんかデジモンっぽいなと思った

    243 20/07/29(水)19:52:39 No.712955210

    >インテはどっちかというとスパイとか工作員な気がする その上でスナイパーだよ スパイ工作員重視で変幻自在貰えるかと思ったらスナイパーだったよ

    244 20/07/29(水)19:52:51 No.712955278

    >フタチマル→ダイケンキみたいにがらっと変わるのは中間も埋もれなくていいんじゃないかと思うけどそれはそれでギャップがネックになるし難しそうよね 単純にえ?なんで?ってなるからねデザインが離れてると

    245 20/07/29(水)19:52:57 No.712955301

    インテレオンはエージェントモチーフだろうがキョダイとか見るとスナイパー要素も入ってそうではある

    246 20/07/29(水)19:52:57 No.712955304

    中間の話するとベイリーフはナイスデザインだと思う 単純にジョウト御三家に思い入れあるってのもあるんだろうけど

    247 20/07/29(水)19:53:38 No.712955496

    >格闘じゃなくて鋼にしてくれれば… ブリガンダインで鋼もらえないんじゃどうしようもない 鎧の鋼四天王も出て来るのに

    248 20/07/29(水)19:53:55 No.712955593

    4足の御三家になるなら中間の時点で匂わせて欲しかった

    249 20/07/29(水)19:53:56 No.712955603

    中間で言えばガラルは割と手抜き感がすごい気がする 特にパチンキーとジメレオンはただ少し縦に伸ばしただけだし

    250 20/07/29(水)19:54:39 No.712955865

    でもバチンキーのパイナップルみたいなキモカワさは好きだよ

    251 20/07/29(水)19:54:56 No.712955976

    サルノリとゴリラは好きだけどバチンキーはなんか…

    252 20/07/29(水)19:54:58 No.712955988

    ジメレオンはインテレオンより露骨に陰キャっぽいデザインだからあれはあれで好き

    253 20/07/29(水)19:55:08 No.712956046

    バチンキーは陽キャだから

    254 20/07/29(水)19:55:09 No.712956052

    トリコロールの犠牲者

    255 20/07/29(水)19:55:13 No.712956066

    ヒトカゲ→リザードでも同じこと言いそう

    256 20/07/29(水)19:55:17 No.712956097

    じゃあなんですか マグマラシは手抜きだって言うんですか

    257 20/07/29(水)19:55:39 No.712956222

    四足で剣持って戦えるのか疑問だがダイケンキって二足歩行できるんだっけ?

    258 20/07/29(水)19:55:53 No.712956309

    >中間の話するとベイリーフはナイスデザインだと思う 中途半端さはないのに後で見返したらあぁ中間だなぁって分かるのはいいよね

    259 20/07/29(水)19:56:13 No.712956432

    ラビフットとジメレオンの反抗期入った感いいよね…

    260 20/07/29(水)19:56:25 No.712956506

    地味に恐竜だよねメガニウムって

    261 20/07/29(水)19:56:25 No.712956509

    マグマラシ可愛いじゃん

    262 20/07/29(水)19:56:44 No.712956605

    流石にハナモグラ間に挟むのは意味不明すぎるよね

    263 20/07/29(水)19:56:44 No.712956609

    ゴリラは普通にイケメンだよな

    264 20/07/29(水)19:56:50 No.712956647

    エースバーンは正直今でもクソダサいと思ってるよ なんかサイズも小さいし

    265 20/07/29(水)19:56:54 No.712956663

    マグマラシコ勢が集まってきたな

    266 20/07/29(水)19:56:58 No.712956690

    アリゲイツいいよね…

    267 20/07/29(水)19:56:59 No.712956703

    中間形態が微妙だと思ったことあんまりないかな ハヤシガメとかワカシャモはそんなに好きではないけど

    268 20/07/29(水)19:57:12 No.712956792

    >ゴリラは普通にイケメンだよな マジで選んで良かった

    269 20/07/29(水)19:57:12 No.712956795

    中間進化は無難でいいんだよ! ポッタイシみたいに中間だけブサイクすぎるってなっても困る

    270 20/07/29(水)19:57:17 No.712956820

    >アリゲイツいいよね… あの原始人スタイルなんなんだろう

    271 20/07/29(水)19:57:33 No.712956905

    エースバーンは通常は微妙だったけどキョダイのロップイヤーっぽいのは可愛いと思う

    272 20/07/29(水)19:57:43 No.712956961

    一番シコられてる御三家はテールナーでよろしいか

    273 20/07/29(水)19:57:48 No.712956988

    >四足で剣持って戦えるのか疑問だがダイケンキって二足歩行できるんだっけ? このように su4084453.jpg su4084454.jpg

    274 20/07/29(水)19:57:55 No.712957026

    没のボルベアーの方が凝ってるかも知れないが マグマラシも可愛いので良し

    275 20/07/29(水)19:57:57 No.712957034

    ハリボーグでマジかよ!?ってなったあとブリガロンになってあぁ…うん…って感じになるハリマロン

    276 20/07/29(水)19:58:09 No.712957113

    バシャーモで挽回できたからよかったけどワカシャモは微妙すぎると思う

    277 20/07/29(水)19:58:10 No.712957118

    >su4084453.jpg >su4084454.jpg 下半身が寂しいな…

    278 20/07/29(水)19:58:26 No.712957210

    >ポッタイシみたいに中間だけブサイクすぎるってなっても困る ポッタイシって無難な方じゃないか…?

    279 20/07/29(水)19:58:47 No.712957331

    草鋼になると信じてたのに…それでも使ってたけどな!

    280 20/07/29(水)19:58:56 No.712957381

    ヒノアラシ一族は3Dの呪いがな…

    281 20/07/29(水)19:58:56 No.712957383

    ポッチャマとエンペルトがやたら完成度高い気もするよ… 多分最後に中間形態が考えられてるんだろうけどね

    282 20/07/29(水)19:58:58 No.712957398

    ポッタイシがブサイク扱いされるのは かわいすぎるポッチャマとかっこよすぎるエンペルトの罪よ…

    283 20/07/29(水)19:59:10 No.712957479

    サルノリ可愛い

    284 20/07/29(水)19:59:22 No.712957557

    >ヒノアラシ一族は3Dの呪いがな… バクフーンだけでも常に火を出してて欲しい

    285 20/07/29(水)19:59:39 No.712957651

    モウカザルの眉毛が嫌だったんだけどゴウカザルになった途端めちゃくちゃかっこよくて手のひら返したよ…

    286 20/07/29(水)20:00:14 No.712957881

    サルノリの時は気にならんのにバチンキーは口元が妙に気になる

    287 20/07/29(水)20:00:28 No.712957971

    まぁかわいい子ペンギンとイケメンのメカペンギンの間デザインしろって言われたら頭かかえるな

    288 20/07/29(水)20:00:30 No.712957988

    ゴウカザルはヒロイックでかっこいいよね

    289 20/07/29(水)20:00:46 No.712958116

    >su4084453.jpg >su4084454.jpg 結構いいじゃん

    290 20/07/29(水)20:01:12 No.712958281

    ケロマツも発売前に散々言われてた覚えあるな…

    291 20/07/29(水)20:01:18 No.712958316

    ポッタイシはおぼっちゃまとエンペラーの間で太子ってのも分かりにくい

    292 20/07/29(水)20:01:36 No.712958430

    >ゴウカザルはヒロイックでかっこいいよね まさかうさぎより小さいとは

    293 20/07/29(水)20:01:36 No.712958432

    >ケロマツも発売前に散々言われてた覚えあるな… 名前いじりであって見た目は好意的に受け入れられてた

    294 20/07/29(水)20:01:36 No.712958433

    ここまで話題に出てないジュカイン 無難に格好いいし強いからか

    295 20/07/29(水)20:01:42 No.712958463

    俺はモウカザルも結構好きだったなぁ 次でさらにかっこよくなる感出まくってたし

    296 20/07/29(水)20:02:01 No.712958575

    >ケロマツも発売前に散々言われてた覚えあるな… ケツマロとイジりやすい名前だったからな… 挙句の果てにゲロノウミって