20/07/29(水)18:23:09 教習所... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)18:23:09 No.712928718
教習所だとポールを目印に縦列駐車してたから車両感覚が全然わからない 駐車の時もそうだし左折の時の内輪差も全然掴めなくて怖すぎる 教習所で車両感覚の覚え方とかしっかり教えた方がいいと思う
1 20/07/29(水)18:25:11 No.712929234
内輪差はミラーで見えるじゃん
2 20/07/29(水)18:26:27 No.712929550
車両感覚なんて車両で変わるのに覚えてどうすんだよ
3 20/07/29(水)18:26:58 No.712929682
なんとなくで良いからタイヤの位置を意識しろ、だいたいあの辺だなって
4 20/07/29(水)18:27:37 No.712929845
リアタイヤを基点として曲がるのを意識すると良い 俺はフォークリフトの運転で気付いた
5 20/07/29(水)18:28:54 No.712930151
アシストしてくれる車買おうよ
6 20/07/29(水)18:30:16 No.712930473
>アシストしてくれる車買おうよ 360度カメラ超便利 視界のフォローしてくれるのでいいね
7 20/07/29(水)18:31:36 No.712930820
もっと前から作れやって言いたくなるくらい便利で安全に寄与してる
8 20/07/29(水)18:33:06 No.712931206
未だにバックカメラで駐車できない ミラーの方がやりやすい
9 20/07/29(水)18:33:37 No.712931320
数十年運転してても未だに縦列駐車できる自信はないし路肩に寄せるのが苦手だ
10 20/07/29(水)18:34:58 No.712931638
>未だにバックカメラで駐車できない >ミラーの方がやりやすい カメラに映ってる範囲を把握すればいいんだろうけどミラーの方で慣れてるからこっちでいいわってなる 壁際とかで後方をギリギリに寄せる時は便利だけど
11 20/07/29(水)18:38:49 No.712932595
助手席側はミラー使うけど運転席側は直接目視したほうがラクじゃない?
12 20/07/29(水)18:38:55 No.712932631
最近の車はだいたい三人称視点付いてるからだいぶマシになったと思う
13 20/07/29(水)18:41:21 No.712933230
今時の自動ブレーキがあれば駐車の時にうっかり擦るなんてことは全くなくなるんだろうか
14 20/07/29(水)18:43:55 No.712933894
Euro Truck Simulator 2 で慣れるといいよ
15 20/07/29(水)18:47:25 No.712934893
そろそろその場で旋回や平行移動くらいはして欲しい
16 20/07/29(水)18:48:31 No.712935193
もうあるよ自動駐車
17 20/07/29(水)18:50:13 No.712935645
>今時の自動ブレーキがあれば駐車の時にうっかり擦るなんてことは全くなくなるんだろうか ブレーキ付きのクリアランスソナー便利よ 残り5cmで大爆音のブレーキで止めてくれる
18 20/07/29(水)18:58:21 No.712937890
アラウンドビューモニタすげーべんり