虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)15:59:13 kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)15:59:13 No.712899865

kerbal Space Programで宇宙おさんぽ配信です きっと研究はだいじです https://www.twitch.tv/desi_josh

1 20/07/29(水)15:59:31 No.712899918

夢から

2 20/07/29(水)15:59:47 No.712899971

もうダメだった

3 20/07/29(水)15:59:57 No.712900005

>みんな生きて帰ってる そうだね(軌道上のドッキング爆破から目を背けながら)

4 20/07/29(水)16:00:00 No.712900017

どうして…

5 20/07/29(水)16:00:10 No.712900045

F-ZEROなら爆発くらいするか…

6 20/07/29(水)16:00:11 No.712900051

出オチ

7 20/07/29(水)16:00:19 No.712900081

SFC買ってもらった頃によく見た光景だわ

8 20/07/29(水)16:00:30 No.712900107

やっぱり爆発してるじゃないか…

9 20/07/29(水)16:00:31 No.712900113

スロットル全開はすぐ爆発するかも

10 20/07/29(水)16:00:31 No.712900114

着陸からやり直すか…

11 20/07/29(水)16:00:34 No.712900125

山の峰近くまでゆっくり進んでいって寸前で最大加速すれば…

12 20/07/29(水)16:01:06 No.712900200

https://youtu.be/SgcZ_KcUFiM

13 20/07/29(水)16:01:37 No.712900282

しってた

14 20/07/29(水)16:02:02 No.712900347

月面着陸前からやり直せないかな…

15 20/07/29(水)16:02:07 No.712900360

着陸からじゃないと死ぬ運命しかなさそう

16 20/07/29(水)16:02:31 No.712900426

やったね弟子!救助ミッションができるよ!

17 20/07/29(水)16:02:35 No.712900437

ノズルがひくひくしてて駄目だった

18 20/07/29(水)16:02:40 No.712900450

せめてデジャブ流せるくらい頑張ってほしい

19 20/07/29(水)16:03:12 No.712900539

旗でふっ飛ばして縦向くのを期待するか坂があるところまで転がすとか?

20 20/07/29(水)16:03:17 No.712900549

姿勢制御も合わせて使ってみるとか?

21 20/07/29(水)16:03:27 No.712900583

ぷるぷる…ボクは悪いロケットじゃないよ

22 20/07/29(水)16:03:50 No.712900655

ノズルがいやらしい動きをしているね

23 20/07/29(水)16:03:52 No.712900659

なんだい今日は残機がループしたり時間を巻き戻せる配信者が多いようだが…

24 20/07/29(水)16:04:19 No.712900738

一旦RCSで転がれるか試してみては?

25 20/07/29(水)16:04:26 No.712900754

コクピット視点だと操作方向わかりやすいとかない?

26 20/07/29(水)16:04:45 No.712900808

処刑用BGM

27 20/07/29(水)16:05:02 No.712900865

相撲さんを殺すのがそんなに楽しいのかよぉ!

28 20/07/29(水)16:05:07 No.712900881

頭から地面に突っ込んでてだめだった

29 20/07/29(水)16:05:09 No.712900891

頭が持ち上がらない問題

30 20/07/29(水)16:05:12 No.712900899

尻だけ上がったようだが…

31 20/07/29(水)16:05:21 No.712900929

うんまあ上向きのほうが可能性はあるよね…

32 20/07/29(水)16:05:21 No.712900930

どうしていきなりフルスロットルにするんですか? どうして…

33 20/07/29(水)16:05:34 No.712900968

スピン!

34 20/07/29(水)16:05:36 No.712900976

パワー強すぎて機首を擦り付けちゃうね

35 20/07/29(水)16:05:48 No.712901008

遠心分離されちまうー!

36 20/07/29(水)16:05:51 No.712901015

凄いGだ!

37 20/07/29(水)16:05:51 No.712901016

バター作ってるのかな?

38 20/07/29(水)16:05:51 No.712901018

荒ぶってる

39 20/07/29(水)16:05:52 No.712901019

なんだこれ…

40 20/07/29(水)16:05:56 No.712901034

ねずみ花火でダメだった

41 20/07/29(水)16:05:57 No.712901037

なにこれ?

42 20/07/29(水)16:05:57 No.712901038

おなかいたい

43 20/07/29(水)16:05:59 No.712901045

時間差でダメだった

44 20/07/29(水)16:06:01 No.712901050

めっちゃおなかいたい

45 20/07/29(水)16:06:06 No.712901062

>どうしていきなりフルスロットルにするんですか? >どうして… 前回と全閉しか知らないのだ!

46 20/07/29(水)16:06:12 No.712901083

息ができない

47 20/07/29(水)16:06:15 No.712901092

苦しみぬいた…はずである

48 20/07/29(水)16:06:19 No.712901106

相撲さん(ノズル)が元気そうで何よりだよ

49 20/07/29(水)16:06:24 No.712901121

こんなの絶対に笑うやろ

50 20/07/29(水)16:06:25 No.712901123

生きてる相撲さん

51 20/07/29(水)16:06:26 No.712901124

>前回と全閉しか知らないのだ! よく月まで来れましたね…

52 20/07/29(水)16:06:30 No.712901140

傾斜を使ってうまく圏外に頭向けてからやらないとだめかな

53 20/07/29(水)16:06:31 No.712901142

弟子よちょっとずつ噴射したほうがいいんじゃない?

54 20/07/29(水)16:06:57 No.712901223

相撲さんは何回死ぬんです…?

55 20/07/29(水)16:07:05 No.712901260

逆に谷底を向かせてみるとか…

56 20/07/29(水)16:07:10 No.712901270

師匠の面を拝んでみたい

57 20/07/29(水)16:07:43 No.712901369

また爆発させるのかい?

58 20/07/29(水)16:08:04 No.712901422

だからそのBGMをやめないか!!!

59 20/07/29(水)16:08:05 No.712901426

月面ドライブはじまったな

60 20/07/29(水)16:08:12 No.712901444

ノズルがー!

61 20/07/29(水)16:08:15 No.712901451

ボス決して走らず急いで歩いて来てそして僕らを助けて

62 20/07/29(水)16:08:16 No.712901454

>生きてる相撲さん (バァン!

63 20/07/29(水)16:08:22 No.712901473

フワ~

64 20/07/29(水)16:08:28 No.712901490

エンジン爆散!

65 20/07/29(水)16:08:29 No.712901492

Fzero始まったな

66 20/07/29(水)16:08:29 No.712901494

ジェットスキーってやつかな

67 20/07/29(水)16:08:33 No.712901506

疾走感

68 20/07/29(水)16:08:33 No.712901507

今回良くなかった?

69 20/07/29(水)16:08:34 No.712901509

この月面探査車かっこいいな…

70 20/07/29(水)16:08:34 No.712901510

ちょっと浮いた場所あったからいけそうだ

71 20/07/29(水)16:08:38 No.712901526

月面到達!

72 20/07/29(水)16:08:42 No.712901540

笑いすぎて表情筋痛い

73 20/07/29(水)16:08:46 No.712901557

機体の下で旗立てたらロケット立ったりしない?

74 20/07/29(水)16:08:48 No.712901563

スルッと滑っててダメだった

75 20/07/29(水)16:08:49 No.712901568

BGM流れた瞬間だめになった

76 20/07/29(水)16:09:09 No.712901616

相撲さんが美味しすぎておなかがいたいよ弟子

77 20/07/29(水)16:09:11 No.712901623

RCSとSASオンにした方がいけたりしないかな?

78 20/07/29(水)16:09:17 No.712901637

惜しかったと思う

79 20/07/29(水)16:09:19 No.712901644

助手が弟子を育てるとF-ZEROレーサーが出来る

80 20/07/29(水)16:09:22 No.712901651

相撲さんは配信者ではないので多少おもちゃにしてもよい

81 20/07/29(水)16:09:24 No.712901658

さっきの噴射にRCSも併用したらどうかな?

82 20/07/29(水)16:09:30 No.712901679

折角だし救助船作って助けに来よう

83 20/07/29(水)16:09:33 No.712901688

浮いたところで姿勢制御さえできればワンチャン…

84 20/07/29(水)16:09:34 No.712901694

とうとう相撲さんが練習台になった

85 20/07/29(水)16:09:41 No.712901717

徐々に前進してるからあと50回くらい死ねば帰れるんじゃないかな?

86 20/07/29(水)16:10:13 No.712901820

次からはこうなった時のために四方にタイヤを付けよう

87 20/07/29(水)16:10:19 No.712901846

旗に当たり判定あるなら旗を発射台にできないかな

88 20/07/29(水)16:10:22 No.712901859

同じロケットにタイヤ付けて飛ばしたらどうだろ

89 20/07/29(水)16:10:57 No.712901969

やっぱりこういう時のためにロケット立てる装置がいるな…

90 20/07/29(水)16:11:02 No.712901984

飛んだ!

91 20/07/29(水)16:11:06 No.712901991

浮いたー!

92 20/07/29(水)16:11:07 No.712901995

浮いたー!?落ちたー!

93 20/07/29(水)16:11:13 No.712902019

新番組相撲さんは無慈悲な夜の女王が始まってしまう

94 20/07/29(水)16:11:15 No.712902024

飛んだー!

95 20/07/29(水)16:11:15 No.712902028

飛んだら上向けないと!

96 20/07/29(水)16:11:16 No.712902030

あっ

97 20/07/29(水)16:11:20 No.712902050

おしい!

98 20/07/29(水)16:11:21 No.712902051

いけたのに…

99 20/07/29(水)16:11:21 No.712902052

どうして……

100 20/07/29(水)16:11:22 No.712902058

おしい…!

101 20/07/29(水)16:11:25 No.712902073

急に垂直に落ちてて駄目だった

102 20/07/29(水)16:11:26 No.712902075

着弾!

103 20/07/29(水)16:11:32 No.712902089

帰還ワンチャンあるか!?

104 20/07/29(水)16:11:33 No.712902097

この期に及んで可能性が見えてくるのかよ

105 20/07/29(水)16:11:40 No.712902121

相撲さん何回くらい死にました?

106 20/07/29(水)16:11:44 No.712902130

いい感じいい感じ さあ次の相撲さんを用意しよう

107 20/07/29(水)16:12:01 No.712902194

外道が…相撲さんの死を数えろ!

108 20/07/29(水)16:12:03 No.712902202

F-ZERO-だめ弟子伝説-

109 20/07/29(水)16:12:19 No.712902253

F-ZEROでジャンプ台で飛んでコースアウトする光景を幻視した

110 20/07/29(水)16:12:22 No.712902266

オレンジ色の面を下に

111 20/07/29(水)16:12:32 No.712902304

何度タイムリープしても相撲さんは救えないのか

112 20/07/29(水)16:12:35 No.712902317

5方向RCSがあればこんなことには・・・

113 20/07/29(水)16:12:43 No.712902342

行ける気がしてきたな! 上がどっちか確認しておこう

114 20/07/29(水)16:13:32 No.712902488

旗がー!

115 20/07/29(水)16:13:34 No.712902495

相撲さんがキノコ&ギャルみたいな勢いで死んでいく…

116 20/07/29(水)16:13:36 No.712902506

旗ー!?

117 20/07/29(水)16:13:41 No.712902523

てぇえてぇえ旗があああ!

118 20/07/29(水)16:13:56 No.712902574

飛んだ!

119 20/07/29(水)16:13:57 No.712902575

巡りあいたかった宇宙

120 20/07/29(水)16:14:11 No.712902619

やったー!?

121 20/07/29(水)16:14:12 No.712902626

やったぜ

122 20/07/29(水)16:14:12 No.712902627

おお

123 20/07/29(水)16:14:13 No.712902633

やったー!

124 20/07/29(水)16:14:16 No.712902641

まじか

125 20/07/29(水)16:14:16 No.712902642

相撲さんにはまだ帰れる手段があるんだ…こんなに嬉しいことはない

126 20/07/29(水)16:14:22 No.712902655

ある程度高度稼いだら横向きに

127 20/07/29(水)16:14:26 No.712902670

やったーーー!!!

128 20/07/29(水)16:14:27 No.712902673

旗の尊い犠牲のもとに機関への一歩が踏み出された

129 20/07/29(水)16:14:27 No.712902677

おっいけるか!?

130 20/07/29(水)16:14:29 No.712902687

そうか!旗をジャンプ台にして!

131 20/07/29(水)16:14:33 No.712902702

やったー!

132 20/07/29(水)16:14:34 No.712902704

旗を犠牲にして飛べたー!

133 20/07/29(水)16:14:37 No.712902716

機首を90度に

134 20/07/29(水)16:14:39 No.712902726

で…帰りの分燃料足りる?

135 20/07/29(水)16:14:40 No.712902728

よし後は燃料に気をつけながら帰るだけだ

136 20/07/29(水)16:14:41 No.712902732

早く地球帰還ルート探さないと燃料で帰れなくなるよ

137 20/07/29(水)16:14:41 No.712902733

これは映画化まったなし

138 20/07/29(水)16:14:44 No.712902747

高さを確保したら水平方向加速で軌道に乗ろう

139 20/07/29(水)16:14:55 No.712902792

燃料は十分だあとは軌道円作って帰るだけだ

140 20/07/29(水)16:15:03 No.712902822

ちなみに残りの燃料は?

141 20/07/29(水)16:15:18 No.712902875

毎回ドラマチックですね

142 20/07/29(水)16:15:31 No.712902939

最悪でも地球軌道まで行けたら回収ももう今の弟子なら楽だしな

143 20/07/29(水)16:15:38 No.712902956

BGMが感動的過ぎる

144 20/07/29(水)16:16:00 No.712903021

地球と同じ理屈で

145 20/07/29(水)16:16:04 No.712903035

500くらいまで速度出せばぐるぐる回るはず

146 20/07/29(水)16:16:10 No.712903055

帰るだけならとりあえずどっち向きでも大丈夫

147 20/07/29(水)16:16:18 No.712903081

>そうか!旗をジャンプ台にして! 勘。

148 20/07/29(水)16:16:49 No.712903159

ここで再びF-ZEROに

149 20/07/29(水)16:17:15 No.712903253

https://youtu.be/je1_v3aaBHU

150 20/07/29(水)16:17:16 No.712903255

月から脱出して太陽が見えるとか劇的すぎる

151 20/07/29(水)16:17:28 No.712903295

Peから加速してApを地球まであげよう

152 20/07/29(水)16:17:33 No.712903310

とりあえず帰れそう

153 20/07/29(水)16:17:39 No.712903328

なんかデブリ回ってる…

154 20/07/29(水)16:18:07 No.712903415

あそこが…帰る場所なんだ

155 20/07/29(水)16:18:13 No.712903434

いい笑顔だ

156 20/07/29(水)16:18:20 No.712903461

帰れる場所があるなんて…こんなに嬉しいことはない

157 20/07/29(水)16:18:20 No.712903462

アンマリちゃんは止まらないからよ…

158 20/07/29(水)16:18:29 No.712903488

思ったより燃料残ってるから余裕そう

159 20/07/29(水)16:18:38 No.712903515

スペースデブリっていうんだよ 今すごい問題になってます

160 20/07/29(水)16:19:13 No.712903640

もっとぐりぐりして

161 20/07/29(水)16:19:18 No.712903655

よし燃料足りるな 後は大気圏で燃え尽きなければ勝ち

162 20/07/29(水)16:20:10 No.712903786

Peが地球に近いやつ

163 20/07/29(水)16:20:22 No.712903827

>精神に異常 もう7年以上機動上を周回してるモノが…

164 20/07/29(水)16:20:31 No.712903848

今は月の重力から抜け出すまでしかマニューバで表示されないね

165 20/07/29(水)16:20:57 No.712903918

とりあえずカービンの重力に掴まれば大丈夫

166 20/07/29(水)16:21:29 No.712904018

まああんまりちゃんはロボットだから大丈夫

167 20/07/29(水)16:21:40 No.712904069

十分

168 20/07/29(水)16:21:51 No.712904114

ダダダダ天使みたいな弟子の勝ち確BGMが流れるまで安心ができない

169 20/07/29(水)16:21:59 No.712904137

装備少ないから脱出の燃料問題なさそうね

170 20/07/29(水)16:22:16 No.712904193

帰れそうだな

171 20/07/29(水)16:22:31 No.712904236

もうすこし!

172 20/07/29(水)16:22:48 No.712904285

よかった…月に取り残された相撲さんはいなかったんだ

173 20/07/29(水)16:23:11 No.712904349

耐熱シールドついてた気がするから多分大丈夫じゃないかな…

174 20/07/29(水)16:23:12 No.712904355

アポロ計画以上の難ミッションだ

175 20/07/29(水)16:23:14 No.712904363

勝ったな!

176 20/07/29(水)16:23:35 No.712904419

あとは着陸だけだな!

177 20/07/29(水)16:23:52 No.712904463

勝ち確BGM早くない?

178 20/07/29(水)16:24:08 No.712904502

けつ向けないと燃え尽きるよ!

179 20/07/29(水)16:24:38 No.712904598

相撲さんのケツなら耐えれるだろう

180 20/07/29(水)16:24:38 No.712904600

もっと! イエー!

181 20/07/29(水)16:24:51 No.712904628

神の怒りに触れた

182 20/07/29(水)16:25:12 No.712904685

耐えた

183 20/07/29(水)16:25:13 No.712904686

よかった…死んだ相撲さんはいなかったんだね…

184 20/07/29(水)16:25:19 No.712904710

すごいぞ!

185 20/07/29(水)16:25:23 No.712904721

やったぜ!

186 20/07/29(水)16:25:31 No.712904743

パラシュート開傘!

187 20/07/29(水)16:25:32 No.712904751

かなりギリギリだった…中は蒸し風呂だろう…

188 20/07/29(水)16:25:41 No.712904783

やっと生還者が出てきた…

189 20/07/29(水)16:25:43 No.712904789

月面を踏んだ第一号SUMOU

190 20/07/29(水)16:25:48 No.712904810

数多の相撲さんを犠牲にしてやっと帰ってこれた相撲さん

191 20/07/29(水)16:25:55 No.712904827

あんまりちゃんといい相撲さんといい良く生還できたな…

192 20/07/29(水)16:26:00 No.712904838

まさかあそこから生還するとは…

193 20/07/29(水)16:26:04 No.712904847

どこだろう…

194 20/07/29(水)16:26:05 No.712904848

これ贅沢言うと基地に帰還できると費用回収できるんだよね

195 20/07/29(水)16:26:08 No.712904855

これは映画になるね…

196 20/07/29(水)16:26:22 No.712904887

月の石回収して戻ってくる大英雄だよ

197 20/07/29(水)16:26:29 No.712904907

月面着陸ミッション達成!

198 20/07/29(水)16:26:56 No.712904983

素晴らしい成果です

199 20/07/29(水)16:27:01 No.712905002

初心者KSPはこういうドラマが起きるから好きだよ

200 20/07/29(水)16:27:05 No.712905010

おめでとうございます

201 20/07/29(水)16:27:08 No.712905019

第一部完!

202 20/07/29(水)16:27:46 No.712905123

>第一部完! 第一部はあんまりちゃん編だから第二部だよ

203 20/07/29(水)16:27:51 No.712905138

また一つ壁を超えた

204 20/07/29(水)16:27:52 No.712905139

物語は新たなステージへ

205 20/07/29(水)16:28:10 No.712905198

前回はこのあとスペースに打ち上げられたスペースの「」がいたが今回は平和だな…

206 20/07/29(水)16:28:11 No.712905201

レポート書いたセーブデータだったのかい?

207 20/07/29(水)16:28:16 No.712905226

並の配信者は旗を吹き飛ばしながら離陸とかできない

208 20/07/29(水)16:29:02 No.712905363

やったね!

209 20/07/29(水)16:29:04 No.712905369

しばらくは新しいパーツのテストで楽しめそうですね

210 20/07/29(水)16:29:11 No.712905396

ソーラーいけるかな

211 20/07/29(水)16:29:19 No.712905411

これで新しいロケットが作れるぞ

212 20/07/29(水)16:29:39 No.712905468

とうとう最後のウル助手と旅行が視野に入ってきたな…

213 20/07/29(水)16:29:44 No.712905485

レッドストーンなみのロケットつくれるのか

214 20/07/29(水)16:30:00 No.712905535

3人用のコクピットは開放したっけ?

215 20/07/29(水)16:30:03 No.712905541

電力関係は欲しいかも

216 20/07/29(水)16:30:12 No.712905563

3人乗りなら一度に3人も! 3人も?

217 20/07/29(水)16:30:28 No.712905606

おスキッパー解放できる

218 20/07/29(水)16:30:50 No.712905674

>3人も? 犠牲者が

219 20/07/29(水)16:30:54 No.712905684

アポロチョコみたいなやつない?

220 20/07/29(水)16:31:08 No.712905719

今選択できる一番右側だよ

221 20/07/29(水)16:31:25 No.712905760

電気系2つ上げてソーラーだね

222 20/07/29(水)16:31:30 No.712905779

それそれコマンドポッド

223 20/07/29(水)16:31:53 No.712905849

最後は弟子本人がウル助手と乗るロケットだからな…豪華にしないと…

224 20/07/29(水)16:32:13 No.712905906

大きい径だから今とってもエンジンと燃料タンクに困るよ 燃料とエンジンとソーラーを優先しよう

225 20/07/29(水)16:32:22 No.712905926

あとフェアリングっていう包むパーツあれば着陸船もかなり自由な形で打上げられるよ su4083980.jpg

226 20/07/29(水)16:32:23 No.712905928

ムンに行けるならミンマスにも行けるからポイントは稼げるな!

227 20/07/29(水)16:32:56 No.712906025

3人乗りは太いから先っちょだけ太ったロケットになるね

228 20/07/29(水)16:33:29 No.712906124

次回はポイント稼ぎ編かな

229 20/07/29(水)16:33:36 No.712906145

カリ太ロケットか

230 20/07/29(水)16:33:44 No.712906169

エンジン1電気2かな

231 20/07/29(水)16:34:36 No.712906305

南極とか北極でも数十ポイントとれるかな

232 20/07/29(水)16:34:58 No.712906370

まだ月のポイントが残ってるからそっちとった方が早そうではある

233 20/07/29(水)16:35:53 No.712906505

クレーターでレポート書いてないね

234 20/07/29(水)16:36:06 No.712906549

それぞれのクレーターや極地とかでも別のサイエンスが取れるはず

235 20/07/29(水)16:36:44 No.712906669

月の周回軌道とかでもまた別にポイントもらえるしね

236 20/07/29(水)16:37:09 No.712906737

大きいクレーターと小さなクレーターだね

237 20/07/29(水)16:37:22 No.712906779

チョコミント星…

238 20/07/29(水)16:37:26 No.712906791

チョコミント星

239 20/07/29(水)16:37:39 No.712906831

チョコミント星の存在がばれたか・・・

240 20/07/29(水)16:37:41 No.712906836

チョコミンマス

241 20/07/29(水)16:37:43 No.712906845

チョコミントは海抜0mの海だったであろう平地があるからすごく着陸しやすいよ

242 20/07/29(水)16:38:26 No.712906968

そのチョコミント星には弟子の仲間のデーモンが住んでるよきっと

243 20/07/29(水)16:38:34 No.712906993

ミンマスは重力も小さいから昇り下りしやすいしね

244 20/07/29(水)16:38:37 No.712907002

ミンマスはミンマスで難しさはあるが果たして・・・

245 20/07/29(水)16:39:29 No.712907145

ロスタイムでエフゼロのリベンジですか

246 20/07/29(水)16:39:46 No.712907188

円が傾いてるからそれを合わせるのできればムンいくのと変わらない…はず

247 20/07/29(水)16:40:06 No.712907242

向き変えられるよ

248 20/07/29(水)16:40:22 No.712907282

飛行機じゃなくてローバー用だよ ミンマス探索用の自動車を作ろうと

249 20/07/29(水)16:40:23 No.712907287

軌道傾斜角合わせるのはアンナマリー回収ミッションでやってるからな

250 20/07/29(水)16:40:33 No.712907315

設置してから回転ツールなどで…

251 20/07/29(水)16:41:26 No.712907476

そのタイヤ地上で使えるやつ?

252 20/07/29(水)16:41:51 No.712907548

雑なのはいつものこと

253 20/07/29(水)16:42:01 No.712907580

鉄の骨組みを基礎パーツにして使うのよ

254 20/07/29(水)16:42:12 No.712907621

あっ

255 20/07/29(水)16:42:26 No.712907661

安心の爆発オチ

256 20/07/29(水)16:42:27 No.712907666

超信地旋回!?

257 20/07/29(水)16:42:30 No.712907680

弟子はすげぇよ

258 20/07/29(水)16:42:32 No.712907688

左上の丸いアイコンで角度調整できる

259 20/07/29(水)16:42:32 No.712907689

地上でローバーテストは大事だね…

260 20/07/29(水)16:42:46 No.712907730

爆発したら失敗感がより出ますね

261 20/07/29(水)16:43:48 No.712907901

このまま北目指そう

262 20/07/29(水)16:43:56 No.712907930

なにこの…なに?

263 20/07/29(水)16:44:04 No.712907955

重心高いから曲がるとコケるのかな

264 20/07/29(水)16:44:06 No.712907962

こてん

265 20/07/29(水)16:44:10 No.712907967

暴走族車のような車輪角度

266 20/07/29(水)16:44:17 No.712907982

電池積まないと電気がなくなっちゃう

267 20/07/29(水)16:44:17 No.712907986

ソーラー付けて電力問題解決してからだね

268 20/07/29(水)16:44:54 No.712908100

アメンボかな?

269 20/07/29(水)16:44:55 No.712908103

これ曲がるの?

270 20/07/29(水)16:45:05 No.712908125

電力の値がなくなってるでしょ

271 20/07/29(水)16:45:52 No.712908281

車好きすぎる

272 20/07/29(水)16:46:10 No.712908335

研究はツリー式だから飛ばせないのでは

273 20/07/29(水)16:46:24 No.712908374

展開する太陽電池パネルはかっこいいよ

274 20/07/29(水)16:46:35 No.712908407

その展開式パネルは耐熱強いからエアブレーキでも爆発しにくいいいものだよ

275 20/07/29(水)16:46:52 No.712908457

無事月から帰ってきた相撲さんに高級スポーツカーをプレゼント!

276 20/07/29(水)16:47:28 No.712908558

かっこいい

277 20/07/29(水)16:47:31 No.712908565

ハハッ

278 20/07/29(水)16:47:53 No.712908630

こんな新幹線あったな…?

279 20/07/29(水)16:48:16 No.712908710

展開方向を横にしないと風にあおられるよ

280 20/07/29(水)16:48:19 No.712908722

なんかのゲームの蟲型アンドロイドでこんなの見た!

281 20/07/29(水)16:48:19 No.712908725

一瞬チョウバエに見えた

282 20/07/29(水)16:48:22 No.712908737

効率悪そうな角度

283 20/07/29(水)16:48:24 No.712908745

戦国武将の兜でみた

284 20/07/29(水)16:48:39 No.712908787

展開型は絵になるね…

285 20/07/29(水)16:48:45 No.712908807

カンブリア紀の生き物

286 20/07/29(水)16:48:48 No.712908814

これパネルの向きは影響するんだろうか

287 20/07/29(水)16:48:56 No.712908843

角度は勝手に変えてくれるのでかっこいいぞ

288 20/07/29(水)16:49:00 No.712908861

この世界のソーラーは太陽に当てる角度関係ないのだ

289 20/07/29(水)16:49:00 No.712908865

やべーぞ!

290 20/07/29(水)16:49:15 No.712908923

自動で太陽の方を向いてくれるんじゃなかったかな

291 20/07/29(水)16:49:18 No.712908936

24時間以内にこのチャンネルがうんぬんかんぬん

292 20/07/29(水)16:49:22 No.712908949

あーあー聞こえない

293 20/07/29(水)16:49:27 No.712908966

弟子…いままでありがとうね

294 20/07/29(水)16:49:39 No.712908993

そーゆーことに…

295 20/07/29(水)16:50:00 No.712909058

弟子の事は忘れないよ…

296 20/07/29(水)16:50:08 No.712909078

BGM止まったな…

297 20/07/29(水)16:50:26 No.712909132

心暖まる光景ですね

298 20/07/29(水)16:51:10 No.712909276

作っといてなんなのはないんじゃねえかな…

299 20/07/29(水)16:51:18 No.712909291

なにこの棺桶

300 20/07/29(水)16:51:31 No.712909340

なんかハエトリグモの威嚇みたいでかわいいね

301 20/07/29(水)16:51:51 No.712909402

あっ

302 20/07/29(水)16:51:59 No.712909428

あっ

303 20/07/29(水)16:52:02 No.712909442

死ーん

304 20/07/29(水)16:52:07 No.712909454

かなしい…

305 20/07/29(水)16:52:09 No.712909460

着きませんでした

306 20/07/29(水)16:52:15 No.712909476

おなかいたい

307 20/07/29(水)16:52:25 No.712909515

太陽光パネルあると船外活動も出来ること増えて楽しくなるよ

308 20/07/29(水)16:52:28 No.712909522

パネルはしにました

309 20/07/29(水)16:52:29 No.712909526

走破性能が…

310 20/07/29(水)16:52:49 No.712909588

タイヤが無駄に多いわりに安定性がない…

311 20/07/29(水)16:52:59 No.712909618

知見は得られましたね

312 20/07/29(水)16:53:41 No.712909756

あのコクピットはSASついてないんだっけ

313 20/07/29(水)16:53:48 No.712909774

車輪を一周させる…?

314 20/07/29(水)16:53:48 No.712909775

弟子はさぁ…

315 20/07/29(水)16:53:56 No.712909806

むしろ全面車輪にしたらコケても大丈夫

316 20/07/29(水)16:54:01 No.712909826

小型ローバー用のホイールで無茶をする

317 20/07/29(水)16:54:20 No.712909888

タイヤを別のにしようぜ

318 20/07/29(水)16:54:48 No.712909960

夏休みの自由研究がはじまった

319 20/07/29(水)16:54:50 No.712909968

なんのためって・・・トレダカのため?

320 20/07/29(水)16:54:59 No.712909999

結構いいと思う

321 20/07/29(水)16:55:05 No.712910016

実験と称して配信者をひどい目に合わせる為だったよね

322 20/07/29(水)16:55:13 No.712910041

他惑星の調査には太陽光パネルは必須みたいなもんだから問題ないよ

323 20/07/29(水)16:55:14 No.712910043

博士これはいったい!?

324 20/07/29(水)16:55:14 No.712910044

英雄の凱旋パレード用の車を作らなきゃね…

325 20/07/29(水)16:55:14 No.712910045

ナニコレ

326 20/07/29(水)16:55:46 No.712910138

助手のせるか

327 20/07/29(水)16:55:58 No.712910174

>英雄の凱旋パレード用の車を作らなきゃね… 晒し台の間違いでは?

328 20/07/29(水)16:56:09 No.712910209

4つ並んでるやつの丸っこいのを選んで角度の調整できるよう 車輪

329 20/07/29(水)16:56:24 No.712910249

パネル一旦格納しよう

330 20/07/29(水)16:56:34 No.712910284

あコレ飛ぶな…

331 20/07/29(水)16:56:44 No.712910322

歩いてる…

332 20/07/29(水)16:56:56 No.712910357

俺は人間だから弟子のデーモン観はわからないよ…

333 20/07/29(水)16:57:15 No.712910408

一体何が起こってるんです?

334 20/07/29(水)16:57:18 No.712910416

怪奇!勝手に歩く車

335 20/07/29(水)16:57:19 No.712910423

自律走行車

336 20/07/29(水)16:57:27 No.712910454

ところでこれどこで使うんです

337 20/07/29(水)16:57:28 No.712910456

はい

338 20/07/29(水)16:57:33 No.712910477

はい

339 20/07/29(水)16:57:44 No.712910510

あのあのあのあのあの

340 20/07/29(水)16:58:04 No.712910568

あんまりちゃんが辛辣でだめだった

341 20/07/29(水)16:58:15 No.712910598

ローバー用のタイヤだからかと…

342 20/07/29(水)16:58:42 No.712910708

あんまりちゃんの後の320「」とか相撲さんの後のこれとか弟子はハッピーエンドを台無しにするの好きだよね

343 20/07/29(水)16:59:00 No.712910763

おつかれさま

344 20/07/29(水)16:59:01 No.712910766

錬成のしすぎで片足もってかれたね

345 20/07/29(水)16:59:04 No.712910777

前1脚後2脚はどうかな?

346 20/07/29(水)16:59:15 No.712910820

https://youtu.be/OhGuPTo8wCU

347 20/07/29(水)16:59:17 No.712910827

どうしてこんな結果になったのか教えてやろうか?

348 20/07/29(水)17:00:07 No.712910975

お先におつ弟子

349 20/07/29(水)17:00:32 No.712911036

これぶつかるぞ

350 20/07/29(水)17:01:07 No.712911153

シリーズ最高の安全性

351 20/07/29(水)17:01:29 No.712911229

電池切れかな ジェットエンジン回そうぜ!

352 20/07/29(水)17:02:24 No.712911389

弟子はさぁ…芸人の人?

353 20/07/29(水)17:02:44 No.712911455

知ってた

354 20/07/29(水)17:03:17 No.712911538

お疲れさまでしたー

355 20/07/29(水)17:03:26 No.712911567

相撲さんの雄姿が眩しかったよ…

356 20/07/29(水)17:03:32 No.712911581

妄想科学シリーズ ワンダバスタイルってアニメあったの思い出した

357 20/07/29(水)17:03:50 No.712911637

ロケットガールOPです よろしくおねがいします お疲れさまでした

358 20/07/29(水)17:04:01 No.712911672

最後にもう一爆発するのやめろや!

↑Top