20/07/29(水)15:42:37 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)15:42:37 No.712896974
そういえば今年まだ一回も載ってない気が
1 20/07/29(水)15:43:17 No.712897088
話が思いつかないから仕方ない
2 20/07/29(水)15:44:11 No.712897223
マジか きよひこ化してたのか…
3 20/07/29(水)15:45:09 No.712897385
失礼なマメに更新してるぞ ヒは
4 20/07/29(水)15:45:22 No.712897432
ベルセルクより載ってないのかよ
5 20/07/29(水)15:46:50 No.712897685
作者からヒを取り上げない限り未完で終わりそう
6 20/07/29(水)15:47:20 No.712897775
>失礼なマメに更新してるぞ >ヒは 誰か取り上げてくれないかね…
7 20/07/29(水)15:47:31 No.712897813
もう馬鹿にしてた江川達也と変わらんな
8 20/07/29(水)15:47:53 No.712897876
ヒ取り上げても身内でゲームしてるでしょ
9 20/07/29(水)15:49:19 No.712898153
もっかい壺の連中に母親侮辱されろ
10 20/07/29(水)15:49:40 No.712898209
この手の漫画家でいつも気になるのは収入源がいくらぐらいあるんだろう
11 20/07/29(水)15:49:42 No.712898215
なんで描かないの
12 20/07/29(水)15:50:25 No.712898337
契約上の規定でもない限り止める権利が無いだろう
13 20/07/29(水)15:50:28 No.712898345
描かなくても困らないくらい稼いだから
14 20/07/29(水)15:52:49 No.712898720
そこまで売れてはいないだろう
15 20/07/29(水)15:53:51 No.712898886
自分は未完とかなかなか続きが出ない大作に嘆いてるクセに…
16 20/07/29(水)15:54:44 No.712899028
>そこまで売れてはいないだろう ヘルシングもあるからね
17 20/07/29(水)15:55:25 No.712899137
>もう馬鹿にしてた江川達也と変わらんな こう言っちゃなんだけど漫画ちゃんと終わらせてくれる分江川達也のが漫画家としてまともじゃないの
18 20/07/29(水)15:55:44 No.712899181
頑張って描いてほしいがめんどくせー性格してるからほっとくしかないやつというイメージだ
19 20/07/29(水)15:55:46 No.712899191
今年もあと7ヶ月あるし…
20 20/07/29(水)15:56:22 No.712899293
まだこの人漫画家のつもりなのか
21 20/07/29(水)15:56:25 No.712899308
ベルセルクはちょくちょく載ってる
22 20/07/29(水)15:56:28 No.712899315
未完のままで終わるだろうから人に薦めにくい
23 20/07/29(水)15:57:02 No.712899434
もはやネタにもならねえ...
24 20/07/29(水)15:57:34 No.712899536
今年コミケもないし海外のオタクイベントもやらないし何やってるんだスレ画
25 20/07/29(水)15:57:39 No.712899555
ははーんさてはオチ思い付かなかったな?
26 20/07/29(水)15:58:55 No.712899809
まだ紫とeasyちゃんが何者なのかもわかってねえ
27 20/07/29(水)15:59:14 No.712899870
もう11年も連載してるという事実に震える
28 20/07/29(水)15:59:17 No.712899877
関ケ原ベースの戦いを描き終わったけど従来とぜんぜん違う関ケ原の新説がスイと出てきたのでやる気なくなった説
29 20/07/29(水)15:59:30 No.712899916
ただの無職じゃねえか
30 20/07/29(水)15:59:37 No.712899937
ヘルシングは休載多くても長く途切れることはなかったのにな
31 20/07/29(水)15:59:41 No.712899954
ヒやってる漫画家から稀に漫画を書くツイッタラーになってる
32 20/07/29(水)15:59:48 No.712899977
ネタ的にも流行りの勢いで始めちゃった感あるしなあ
33 20/07/29(水)16:00:21 No.712900092
オサゲメガネオッパイにさっさと続き描けって言いに行ってもらおう
34 20/07/29(水)16:00:29 No.712900103
>もう11年も連載してるという事実に震える 11年やってて6巻か…
35 20/07/29(水)16:01:25 No.712900248
>ヒやってる漫画家から過去に漫画を描いてたツイッタラーになってる
36 20/07/29(水)16:01:28 No.712900259
本棚見たらコミック5巻まで持ってた 今何巻まで出てる?
37 20/07/29(水)16:01:37 No.712900283
ヘルシングですら完結まで11年だったのに
38 20/07/29(水)16:02:06 No.712900356
>11年やってて6巻か… あっ6巻出てるんだ…7巻出たら買うか
39 20/07/29(水)16:02:07 No.712900357
友達の広江礼威と同じコースかな
40 20/07/29(水)16:02:23 No.712900401
ツイッタラーの話題はツイッターで
41 20/07/29(水)16:02:41 No.712900452
アシなしで大変なのはわかる わかるが
42 20/07/29(水)16:02:50 No.712900476
いいよ俺が死ぬまでに完結してくれれば
43 20/07/29(水)16:02:51 No.712900477
異世界転生とか俺流Fateとか薩摩武士とかブームな要素の話題を遅すぎてことごとく後続に抜かれた
44 20/07/29(水)16:03:47 No.712900644
気分が同人作家なんだろうな 漫画家としての責任感はない
45 20/07/29(水)16:04:06 No.712900702
あまりにも間が空きすぎるとどうでもよくなってしまうからちゃんとして
46 20/07/29(水)16:04:50 No.712900823
Vtuberにハマってたような…
47 20/07/29(水)16:05:14 No.712900902
>あまりにも間が空きすぎるとどうでもよくなってしまうからちゃんとして よつばともこの状態になってる
48 20/07/29(水)16:05:21 No.712900931
この人ってヒで承認欲求満たせば満足な人なの?
49 20/07/29(水)16:05:30 No.712900962
ヒ見に行ったら焼肉食ってたよ
50 20/07/29(水)16:05:38 No.712900978
ちょっと戦術とか戦略とかに手を出してみたけど意外と自分の頭が悪いことに気が付かず早々にネタが思いつかなくなった説
51 20/07/29(水)16:05:43 No.712900992
もう完全にやる気ないんだな
52 20/07/29(水)16:05:47 No.712901003
ヘルシングの頃はヒやってたっけ?
53 20/07/29(水)16:05:53 No.712901022
さつまもんブームが大分前に終息したのに主人公で続けるのは気乗りしないよな
54 20/07/29(水)16:06:00 No.712901048
ドワーフ捨てがまりのとこは最高に筆がノってたのはわかる
55 20/07/29(水)16:06:12 No.712901084
>もっかい壺の連中に母親侮辱されろ 今度は父親かなぁ
56 20/07/29(水)16:06:44 No.712901182
ヘルシングが永遠に完結しないと思ってたのが完結したので期待してしまったんだよ…
57 20/07/29(水)16:06:58 No.712901229
単行本しか読んでないとまだとりあえずの顔見せだけで一切活躍してないキャラが大量にいるけどお話は関ヶ原の再現やっててなんか終わりそうな不思議な段階ってイメージ
58 20/07/29(水)16:07:02 No.712901246
ハンタもそうだけど好きだった情熱も流石にこれだけ長いと保たせるの無理 まだ語れる元気がある人はすごい
59 20/07/29(水)16:07:05 No.712901255
ヒもだいたいシコネタとガンダムと銀英伝でループしてる
60 20/07/29(水)16:07:17 No.712901293
もうやめてやれよ 本人が一番(つまんねぇなこれ…)と思ってんだよ もし思ってなかったらこいつの感性死んでるよ
61 20/07/29(水)16:07:18 No.712901294
遊んでるだけの生活に飽きないのかな
62 20/07/29(水)16:07:28 No.712901319
>ヘルシングが永遠に完結しないと思ってたのが完結したので期待してしまったんだよ… 外伝は…
63 20/07/29(水)16:07:46 No.712901376
スキピオとかハンニバルとか扱いに困りそう
64 20/07/29(水)16:07:56 No.712901401
俺が死ぬまで…とよく言われるが不摂生な漫画家はコロッと急死するから困る
65 20/07/29(水)16:07:58 No.712901404
>ちょっと戦術とか戦略とかに手を出してみたけど意外と自分の頭が悪いことに気が付かず早々にネタが思いつかなくなった説 ああいうのって1人で考えずに専門家やら学者やらに 取材したりして考えるもんだから…作家1人じゃ限界出てくるでしょ
66 20/07/29(水)16:08:05 No.712901425
尊敬する佐藤大輔に倣ってるんだよ
67 20/07/29(水)16:08:14 No.712901450
ハンタは下手に休載非難すると未だに凄い勢いで反論しに来るのがいる程度には面倒くさいアレになってるし
68 20/07/29(水)16:08:25 No.712901480
まだコミケで男屋は壁サークルなの?
69 20/07/29(水)16:08:37 No.712901521
ここからおもしろくなりそう!を10年くらい続けてる気がする
70 20/07/29(水)16:08:39 No.712901535
もういいよ カルロゼンとか呼んで小説版書いてもらってそれでオチまで作ってもらお? ヒラコーでも挿絵くらいは書けるでしょ?
71 20/07/29(水)16:08:55 No.712901578
>スキピオとかハンニバルとか扱いに困りそう もう半分くらいのキャラの扱いに困ってるだろ
72 20/07/29(水)16:09:33 No.712901687
悪いがただ作品を中傷したいだけの奴はdelやるから帰ってくれ 本人批判?まぁほどほどにな…
73 20/07/29(水)16:09:34 No.712901693
何もしなくても遊んで暮らすには困らないんだろうけど毎日何してるんだろう
74 20/07/29(水)16:09:42 No.712901720
>まだ語れる元気がある人はすごい 新しい供給が来れば語れるよ 来ない
75 20/07/29(水)16:09:43 No.712901724
>尊敬する佐藤大輔に倣ってるんだよ それじゃ既存シリーズ放置して外伝と新シリーズ出したら死んじゃうじゃん
76 20/07/29(水)16:09:46 No.712901731
>もう半分くらいのキャラの扱いに困ってるだろ そもそも出てきただけで活躍してないキャラが半分くらいだから困る困らない以前というかどういう感じにしたいのも判断つかない
77 20/07/29(水)16:10:15 No.712901830
エゴサーする暇は持て余してるからただ単に描きたくないだけなんだよな
78 20/07/29(水)16:10:25 No.712901868
熱がなくなっても描き続けられるのが商業漫画家なんだな だからスレ画は同人作家の枠を超えられない
79 20/07/29(水)16:10:34 No.712901898
>尊敬する佐藤大輔に倣ってるんだよ し…しんでる…
80 20/07/29(水)16:10:34 No.712901900
>友達の広江礼威と同じコースかな こっちの人はたまに単行本出すけどいつ本誌連載してたのか分からない…
81 20/07/29(水)16:10:38 No.712901912
こいつはホントに語る内容が無くなってしまった
82 20/07/29(水)16:10:40 No.712901917
>カルロゼンとか呼んで小説版書いてもらってそれでオチまで作ってもらお? これはこれでありなのが困る カルロゼン執筆忙しそうだけど
83 20/07/29(水)16:10:49 No.712901941
>何もしなくても遊んで暮らすには困らないんだろうけど毎日何してるんだろう ghost of tsushima
84 20/07/29(水)16:10:59 No.712901975
コミックパピポあたりで読み切りエロマンガ書いていればいいんだよ
85 20/07/29(水)16:11:02 No.712901983
だいぶ健康体になってなかったっけか?
86 20/07/29(水)16:11:07 No.712901996
>ハンタは下手に休載非難すると未だに凄い勢いで反論しに来るのがいる程度には面倒くさいアレになってるし 冨樫はヒで表に出てきてないからまたちょっと違う気もする
87 20/07/29(水)16:11:11 No.712902013
待てよ今年まだのってないの?! 確かに六巻出たあと次いつなんだろうとか言ってたのが一昨年だが
88 20/07/29(水)16:11:14 No.712902022
広江はどうやって生きてるのか分からん
89 20/07/29(水)16:11:20 No.712902048
削除依頼によって隔離されました ちゃんと連載できてるだけタイパクの方がマシ
90 20/07/29(水)16:11:26 No.712902074
広江はまだ漫画以外の仕事ボチボチやってるし…
91 20/07/29(水)16:11:31 No.712902084
Dグレとかの刊行が遅いけど安定したパターンならいいんだけどハンターとかこれとかのそもそも載るかもわからないパターンは諦めた
92 20/07/29(水)16:11:40 No.712902119
ぶっちゃけ熱意というか創作欲もう枯れてるとは思う ぼくの考えた最強の英霊!がスタート地点だからその大喜利をもう十年続けるとなると…
93 20/07/29(水)16:11:46 No.712902142
海洋組出して世界が広がるかと思ったら意外とこじんまりと終わりそうでなぁ
94 20/07/29(水)16:11:48 No.712902148
広江は面白くないアニメの仕事してたろ!
95 20/07/29(水)16:11:49 No.712902157
ヘルシング完結させただけでもよく頑張ったと思う アワーズの編集が
96 20/07/29(水)16:11:56 No.712902179
最新刊はマジ面白かったよ…
97 20/07/29(水)16:12:06 No.712902211
もうちょっとで6巻から2年か…
98 20/07/29(水)16:12:11 No.712902223
広江はFGOでも仕事してる現役一大クリエイターだぞ?
99 20/07/29(水)16:12:21 No.712902260
漫画家本人抜きでやればいい 複数人入れば可能
100 20/07/29(水)16:12:23 No.712902267
薩摩やべえからチェスト関ヶ原であっちマシだったんだなって流れが酷かったけどそれ以降全然話題見ない…
101 20/07/29(水)16:12:26 No.712902280
Twitterぷりすら載せられなくなった 漫画が載らなすぎて興味失ったんだろうな
102 20/07/29(水)16:12:36 No.712902321
面白い漫画を描きたいんじゃなくて見たいって人だったのかな 今はもう似た作品は世にあふれてるし
103 20/07/29(水)16:12:38 No.712902330
山口多聞とか勢いで出したはいいがどう動かすつもりなんだろうな
104 20/07/29(水)16:12:39 No.712902334
>広江はまだ漫画以外の仕事ボチボチやってるし… 漫画やれや!
105 20/07/29(水)16:12:51 No.712902365
>ちゃんと連載できてるだけタイパクの方がマシ タイパク言いたいだけのやつが最近巣の外にまで出張ってきたのが鬱陶しい
106 20/07/29(水)16:12:52 No.712902368
戦争がおわったかどうか記憶が曖昧です
107 20/07/29(水)16:12:59 No.712902387
一迅社にキレて連載別のとこに移したやつはどうなったのあれ…
108 20/07/29(水)16:13:06 No.712902409
この人って心の病気なの?
109 20/07/29(水)16:13:16 No.712902437
>悪いがただ作品を中傷したいだけの奴はdelやるから帰ってくれ >本人批判?まぁほどほどにな… 作者叩くより作品叩く方がまだマシな気がするが…
110 20/07/29(水)16:13:19 No.712902449
11年やってりゃ15巻くらいは出てもおかしくないんだけどな
111 20/07/29(水)16:13:24 No.712902464
>>ちゃんと連載できてるだけタイパクの方がマシ >タイパク言いたいだけのやつが最近巣の外にまで出張ってきたのが鬱陶しい これ自演だと思う
112 20/07/29(水)16:13:31 No.712902485
広江ゲッサンでも隔月新連載始めたから漫画は描いてるよ
113 20/07/29(水)16:13:39 No.712902518
旬が過ぎた
114 20/07/29(水)16:13:43 No.712902525
>山口多聞とか勢いで出したはいいがどう動かすつもりなんだろうな 艦これにハマった勢いで出しちゃったのかな…
115 20/07/29(水)16:13:51 No.712902553
>作者叩くより作品叩く方がまだマシな気がするが… まあどっちも叩かない方が健全なんだが…
116 20/07/29(水)16:13:51 No.712902556
>この人って心の病気なの? 創作より楽に欲求満たせる道具に浸かってしまっただけだよ 程度はともあれよくあることさ
117 20/07/29(水)16:14:03 No.712902594
ぶっちゃけたとえ毎月連載出来てても広げた風呂敷がでか過ぎで本人の手に余るだろ
118 20/07/29(水)16:14:13 No.712902631
>もうちょっとで6巻から2年か… 一年で二巻刊行してスゲェ!って「」がなってた記憶がある その揺り戻しかもしれん・・・
119 20/07/29(水)16:14:30 No.712902689
広江はもうガチで何もしなくても食っていけるはずなのに漫画をたまに描いててえらい!
120 20/07/29(水)16:14:32 No.712902698
アニメ側も続ける気まんまんだったのにもうあれ何年前だ
121 20/07/29(水)16:14:35 No.712902712
アワーズ編集部的にはどうなの大丈夫なの
122 20/07/29(水)16:14:41 No.712902734
ヒストリエとどっちが完結の見込みある?
123 20/07/29(水)16:14:43 No.712902742
>今年もあと7ヶ月あるし… 今年長いな…
124 20/07/29(水)16:14:48 No.712902758
いつの間にか自分が忌み嫌ってた江川達也以下に…
125 20/07/29(水)16:14:49 No.712902765
>山口多聞とか勢いで出したはいいがどう動かすつもりなんだろうな ヒラコーなにも考えてないと思うよ
126 20/07/29(水)16:14:57 No.712902800
多聞はともかく飛龍って動かせるの?
127 20/07/29(水)16:15:00 No.712902811
>ハンタは下手に休載非難すると未だに凄い勢いで反論しに来るのがいる程度には面倒くさいアレになってるし 冨樫との一番の違いは他のクリエイターにケチつけたかどうかだと思う 天に唾吐いたらいかんねやっぱ
128 20/07/29(水)16:15:19 No.712902881
広江は復活!って大々的にGXが告知出してもすぐやる気なくなって連載途切れさせてる印象しかない 今はソーヤーのスピンオフを作家歴は長い人に任せてやってるね
129 20/07/29(水)16:15:24 No.712902899
>アワーズ編集部的にはどうなの大丈夫なの 大丈夫ではないだろうが売れてる漫画ないからなぁ
130 20/07/29(水)16:15:34 No.712902945
>いつの間にか自分が忌み嫌ってた江川達也以下に… 出した巻数や仕事量で全く勝ててないじゃないですかーやだー
131 20/07/29(水)16:15:49 No.712902995
もう今から話畳むの無理そうだから最初からリブートしようよ
132 20/07/29(水)16:16:01 No.712903023
ハンター逆に安定してなかった?10話くらいで
133 20/07/29(水)16:16:10 No.712903056
>作者叩くより作品叩く方がまだマシな気がするが… この人は公然と色んな作者叩いてきたからまぁ自業自得というか…
134 20/07/29(水)16:16:12 No.712903063
2代目チッ襲名も近い
135 20/07/29(水)16:16:28 No.712903110
今出てる分だけでも個人的に十分面白いから好きな作品って胸張って言える 人には勧めない
136 20/07/29(水)16:16:35 No.712903123
マジでカルロゼンに小説版書いてもらえ それで完結までやってもらえ
137 20/07/29(水)16:16:42 No.712903142
本人のヒに持っていきたいなログ やる気も起きるでしょ
138 20/07/29(水)16:16:43 No.712903148
ブラクラどうなってんの?
139 20/07/29(水)16:16:46 No.712903153
ヘルシングの例によって10巻過ぎたぐらいで終わるんかなー10年はかかるんだろなーとは思ってたがまだ巻数が折り返し地点じゃあ!
140 20/07/29(水)16:16:47 No.712903154
>もう今から話畳むの無理そうだから最初からリブートしようよ 完全にハギーのパターンじゃん
141 20/07/29(水)16:16:50 No.712903170
>ヒストリエとどっちが完結の見込みある? 同じアシ抜きが原因になってる漫画だけどやる気がありそうなのはヒストリエ
142 20/07/29(水)16:17:06 No.712903215
なんでカルロゼン?
143 20/07/29(水)16:17:07 No.712903216
ハンハンは10話載っかったところで話が大して進まないのがつらいのとあともう2年ぐらい音沙汰ない気がする
144 20/07/29(水)16:17:09 No.712903222
一応富樫は割とやばいレベルの腰痛って情報があるから…
145 20/07/29(水)16:17:22 No.712903275
意外とドリフ候補とエンズ候補がいなかったのかな ナポレオンとか出ると思ったが
146 20/07/29(水)16:17:43 No.712903348
ヒストリエは明らかにマンパワー不足で下書き状態で載ったりするだけ意欲は見えるっしょ
147 20/07/29(水)16:17:44 No.712903353
もうエタッたと言っていいんじゃないか
148 20/07/29(水)16:17:45 No.712903354
母親への罵倒をもう2回くらいぶちまけてやれば漫画描くかな?
149 20/07/29(水)16:17:52 No.712903369
ヒラコーの漫画を信じて坂口さんが初期のFF制作に関わってないと思い込んで叩いてました ごめんちゃい
150 20/07/29(水)16:18:05 No.712903404
回想でヒゲ出そうぜ
151 20/07/29(水)16:18:08 No.712903420
ヒストリエはひたすら筆遅いけど描いてるし 内容はしっかり面白いから比べるのは失礼 終わるかどうかでいうと存命中は不可能だろう
152 20/07/29(水)16:18:19 No.712903455
クソみたいな遅筆だからヒラコーがやろうとしたことをFGOが横からかっさらっていった
153 20/07/29(水)16:18:20 No.712903460
>一応富樫は割とやばいレベルの腰痛って情報があるから… 病気か否かの話が公式からきっちりアナウンス出て来るだけで扱いめっちゃ変わるなぁってなった
154 20/07/29(水)16:18:38 No.712903513
有る事無い事言って他人叩いてきた人ではあるな
155 20/07/29(水)16:18:40 No.712903522
>なんでカルロゼン? 作風が似てるじゃん 佐藤大輔が好きなのも同じだし きっと気が合うよ
156 20/07/29(水)16:18:43 No.712903532
>ヒストリエは明らかにマンパワー不足で下書き状態で載ったりするだけ意欲は見えるっしょ 遅れてる理由は絵だけじゃなく綿密な時代考証もあるだろうからなぁ スレ画より遅れる要因は多いだろうけどモチベーションはかなり高いと思う
157 20/07/29(水)16:19:04 No.712903602
>ヒストリエはひたすら筆遅いけど描いてるし >内容はしっかり面白いから比べるのは失礼 うn >終わるかどうかでいうと存命中は不可能だろう ダメじゃん!
158 20/07/29(水)16:19:13 No.712903641
ヒストリエようやくプロローグ終わりそうだからなんとか終わらせられる見通しが立った
159 20/07/29(水)16:19:24 No.712903666
>一応富樫は割とやばいレベルの腰痛って情報があるから… その割りに推しのアイドルコンサートには行ってるじゃねぇかえー!
160 20/07/29(水)16:19:29 No.712903680
ナポレオンはここではそこそこ知られてるけど実際は重版全然かからない程度の売り上げだから…
161 20/07/29(水)16:19:39 No.712903706
アワーズで甘やかされながらヘルシング描いてるのとガムでケツ蹴り上げられながら大同人描いてるのとどっちがマシだったんだろう
162 20/07/29(水)16:19:43 No.712903715
佐藤大輔が歴史考証とかやってたから進められなくなったって「」に聞いた
163 20/07/29(水)16:20:00 No.712903763
まずヘルシングが10冊しか出てないのがビビる
164 20/07/29(水)16:20:13 No.712903797
>ヒストリエようやくプロローグ終わりそうだからなんとか終わらせられる見通しが立った まだプロローグなのか 面白いから許すが…
165 20/07/29(水)16:20:16 No.712903807
>有る事無い事言って他人叩いてきた人ではあるな ちゃんと作品を世にお出しして評価されてたからこそ許されてた面もあるのに 作品出さなくなったら単なる暴言撒き散らす老害になっちゃうよね
166 20/07/29(水)16:20:17 No.712903812
ヒストリエは筆半ばで死んだとしても最後までのプロットくらいは残してくれそう
167 20/07/29(水)16:20:57 No.712903921
ナポレオン面白いんだけど通巻で見るとちょっと長いねこれ…ってなる 波動進撃はナポレオンの才覚の衰え見ててかなりおつらい
168 20/07/29(水)16:21:00 No.712903931
>2代目チッ襲名も近い 江川ってジャンプで人気作家やってた化けもんだぞ タイプが真逆だよ
169 20/07/29(水)16:21:07 No.712903952
描かないのは自由だけど今の生活楽しいのかな 若いうちなら楽しめそうだけど
170 20/07/29(水)16:21:12 No.712903975
偉人出してそれっぽい事言わせた時点で半ば満足してしまっていそう
171 20/07/29(水)16:21:21 No.712903990
岩明は後継者を誰にするかしっかり選んでおいてくれ
172 20/07/29(水)16:21:26 No.712904003
>佐藤大輔が歴史考証とかやってたから進められなくなったって「」に聞いた 歴史考証のいらない地球連邦の興亡やA君やデビルやエルフすら投げ出してるんですがそれは…
173 20/07/29(水)16:21:32 No.712904034
年単位の休載とリブート連発は最遊記の作者もやってたけどあの人はガチ難病で漫画書いてるのが不思議なレベルだったな…
174 20/07/29(水)16:21:32 No.712904038
いっそ真島ヒロみたいな滅茶苦茶手の早い人に作画任せてみよう
175 20/07/29(水)16:21:44 No.712904081
>意外とドリフ候補とエンズ候補がいなかったのかな >ナポレオンとか出ると思ったが そもそも一話に出たヤンキーだってあれから出てないんだし新キャラ出しても扱えない気がする
176 20/07/29(水)16:22:11 No.712904179
レイリもあるから他人に仕事任せられない人ではないのよね岩明先生
177 20/07/29(水)16:22:23 No.712904207
>いっそ真島ヒロみたいな滅茶苦茶手の早い人に作画任せてみよう 話考えてないと思うよ
178 20/07/29(水)16:22:37 No.712904250
>いっそ真島ヒロみたいな滅茶苦茶手の早い人に作画任せてみよう 原作もつけよう
179 20/07/29(水)16:22:44 No.712904276
既存のキャラですら扱いに困ってる有様なのに新キャラ投入したらマジで収集つかなくなるでしょ
180 20/07/29(水)16:23:01 No.712904325
個人的に気になるのはガラスの仮面
181 20/07/29(水)16:23:09 No.712904343
>いっそ真島ヒロみたいな滅茶苦茶手の早い人に作画任せてみよう 本人が描かないとこの人の漫画魅力ほぼなくならない?
182 20/07/29(水)16:23:11 No.712904351
>原作もつけよう 原作より先に原稿描いてそう
183 20/07/29(水)16:23:14 No.712904359
ツイートつまんね
184 20/07/29(水)16:23:14 No.712904362
トラックがドーンしてキャラの大半をバラバラにすれば…
185 20/07/29(水)16:23:29 No.712904403
つまりヒラコーと岩明均と三浦健太郎と冨樫を混ぜると最強になる…?
186 20/07/29(水)16:23:47 No.712904449
原案:平野耕太 原作:カルロゼン 作画:真島ヒロ これが最強チームか
187 20/07/29(水)16:23:48 No.712904452
>つまりヒラコーと岩明均と三浦健太郎と冨樫を混ぜると最強になる…? 岩明が前世で何したんだよ…
188 20/07/29(水)16:24:06 No.712904496
衛府の七忍の薩摩よりよっぽど上品だな
189 20/07/29(水)16:24:16 No.712904532
ヒラコーフォロワーって今でもいるだろうからその人作画で原作書けばいいんじゃないかな
190 20/07/29(水)16:24:17 No.712904533
もう広島ヤクザまんがにしてみんな抗争の末全滅したでいいよ
191 20/07/29(水)16:24:24 No.712904555
合体して最強のおっさんになる
192 20/07/29(水)16:24:34 No.712904593
>つまりヒラコーと岩明均と三浦健太郎と冨樫を混ぜると最強になる…? 1人くらい早い奴入れろ!
193 20/07/29(水)16:24:40 No.712904603
佐藤大輔は死後本当アイツはさあ…みたいな発言が身内から出てたしどんだけやらかしてんだろう…
194 20/07/29(水)16:24:44 No.712904612
>ツイートつまんね そこは「漫画本編より面白いです」だ
195 20/07/29(水)16:24:53 No.712904636
>ヒストリエようやくプロローグ終わりそうだからなんとか終わらせられる見通しが立った プロローグ…
196 20/07/29(水)16:24:57 No.712904645
ヒラコーのメッキが完全に剥がれてきたようでなによりだ
197 20/07/29(水)16:24:59 No.712904651
歴史知識もネットに転がってるようなエピソード扱うぐらいで 専門的な事はそれほど知らなさそうだしな…
198 20/07/29(水)16:25:07 No.712904670
>>つまりヒラコーと岩明均と三浦健太郎と冨樫を混ぜると最強になる…? >岩明が前世で何したんだよ… 三浦先生はアイマスにハマってペン奴を酷使してるだけだろ!
199 20/07/29(水)16:25:33 No.712904753
描いてくれ…! 描いてくれ…!
200 20/07/29(水)16:25:40 No.712904779
ドリフ側ってひっくり返せるほど強そうな新キャラ候補いる?
201 20/07/29(水)16:25:43 No.712904790
>ヒラコーフォロワーって今でもいるだろうからその人作画で原作書けばいいんじゃないかな なんかヒラコーのキャラっぽいのを出してる漫画家いたよね あれを作画に据えればいいんじゃね?
202 20/07/29(水)16:25:47 No.712904808
まあ漫画描かなくても食っていけるだろう
203 20/07/29(水)16:25:49 No.712904812
原作の猿先生と作画の渡哲也先生でドリフターズを支える…ある意味"最強"だ
204 20/07/29(水)16:26:22 No.712904889
>これが最強チームか 真島ヒロの漫画は内容がつまらない訳じゃないから一人で良い
205 20/07/29(水)16:26:38 No.712904938
>ヒラコーのメッキが完全に剥がれてきたようでなによりだ 今までの「上級オタク」みたいな扱いはちょっと首ひねる感じだったしな
206 20/07/29(水)16:26:39 No.712904942
ヘルシングの頃から担当編集がぶちキレるレベルで元々サボり癖半端じゃないのにもう働かなくても暮らせるんだから仕方ないよね
207 20/07/29(水)16:27:00 No.712905000
お豊達が負けてからどうなったんだっけ
208 20/07/29(水)16:27:16 No.712905048
>真島ヒロの漫画は内容がつまらない訳じゃないから …
209 20/07/29(水)16:27:22 No.712905058
他に面白いマンガはあるしな…
210 20/07/29(水)16:27:31 No.712905081
>まあ漫画描かなくても食っていけるだろう 昔はちょっと凄かったジジイとしてネットで管巻き続けてほしい
211 20/07/29(水)16:27:32 No.712905084
黒王は寿命で死にました部下も瓦解しましたーってやればあと1巻で終わるんだから描け
212 20/07/29(水)16:27:36 No.712905095
>>真島ヒロの漫画は内容がつまらない訳じゃないから >… ……
213 20/07/29(水)16:27:54 No.712905146
原画展準備とかあるから仕方ないんだ
214 20/07/29(水)16:28:02 No.712905171
>>>真島ヒロの漫画は内容がつまらない訳じゃないから >>… >…… …………
215 20/07/29(水)16:28:06 No.712905186
働かなくても暮らせる人って膨大な時間何してるんだろうな
216 20/07/29(水)16:28:13 No.712905208
終わった漫画家 twitter芸人
217 20/07/29(水)16:28:20 No.712905240
やめなよ無言ピラミッド
218 20/07/29(水)16:28:51 No.712905323
し…資料収集のためだから…
219 20/07/29(水)16:28:53 No.712905330
>衛府の七忍の薩摩よりよっぽど上品だな 薩摩ネタのインパクトで負けて話題取られたのもやる気失った一因な気がする あと薩摩もんの旬自体も過ぎた感あって薩摩やべー薩摩やべーを描くのが恥ずかしくなった説もある
220 20/07/29(水)16:29:19 No.712905412
>働かなくても暮らせる人って膨大な時間何してるんだろうな やること無いとマジで目標も無くなるから責任は負わず趣味で済むレベルの仕事する人が多い
221 20/07/29(水)16:29:24 No.712905425
描きたいシーンと言うかコマの案はいくつかあるけど その中間の話を考えるのがクソ面倒いって感じをうける
222 20/07/29(水)16:29:26 No.712905432
序盤と設定練って飽きてんじゃねーよ
223 20/07/29(水)16:29:33 No.712905452
>薩摩ネタのインパクトで負けて話題取られたのもやる気失った一因な気がする >あと薩摩もんの旬自体も過ぎた感あって薩摩やべー薩摩やべーを描くのが恥ずかしくなった説もある 全部身から出た錆じゃないですか
224 20/07/29(水)16:29:40 No.712905471
豊久が退いた先には黒王が! 実は俺は1回刺されただけで死ぬぞー!ってソードマスターで終わろう
225 20/07/29(水)16:29:51 No.712905505
今の旬は鎌倉だもんな
226 20/07/29(水)16:29:52 No.712905507
>衛府の七忍の薩摩よりよっぽど上品だな 豊久はお坊ちゃんだから仕方ないね
227 20/07/29(水)16:30:26 No.712905596
旬の間に描くチャンスあったし…
228 20/07/29(水)16:30:31 No.712905615
>真島ヒロの漫画は内容がつまらない訳じゃないから一人で良い エロ抜きで書かせたらクソつまんなそう
229 20/07/29(水)16:30:36 No.712905636
>お豊達が負けてからどうなったんだっけ お豊とドワーフが捨てがまり土方の前で力尽きたところでデストロイヤー乱入 ノブ達は敗走中に義経の追撃喰らう ここで止まってる
230 20/07/29(水)16:31:17 No.712905739
鎌倉やべーをやればなんとかなる
231 20/07/29(水)16:31:29 No.712905776
旬過ぎたというか今も書けば自分の世界と自分のキャラクターじゃない 書かないからそんなこと言われる
232 20/07/29(水)16:32:05 No.712905877
なんか都合よく逆転の一手を打って敵を撃退! みたいなのが出来ない作りだからしょうがないね でもそういう風に作ったのは本人の責任だから 遠慮なく叩かせてもらうね…
233 20/07/29(水)16:32:21 No.712905924
>序盤と設定練って飽きてんじゃねーよ ココのネタスレと似たようなもんだぞ
234 20/07/29(水)16:32:33 No.712905957
>ここで止まってる 単行本から2話ぐらい進んだ?
235 20/07/29(水)16:33:05 No.712906050
ヒストリエは東征ぶっ飛ばしてもエウメネス的にはオッケーなのでなんとかなる
236 20/07/29(水)16:33:17 No.712906087
>序盤と設定練って飽きてんじゃねーよ 海上都市国家だっけ?あのあたり設定練ってた感じがするな 放蕩、されど出来息子くんとか
237 20/07/29(水)16:33:56 No.712906202
>薩摩ネタのインパクトで負けて話題取られたのもやる気失った一因な気がする >あと薩摩もんの旬自体も過ぎた感あって薩摩やべー薩摩やべーを描くのが恥ずかしくなった説もある 若先生はリアル調三太郎っていう手垢がつきまくって力太郎が生まれそうなレベルのネタやってるのに…
238 20/07/29(水)16:34:07 No.712906227
>ノブ達は敗走中に義経の追撃喰らう >ここで止まってる 義経かヨイチ死にそうだからそこで詰まってんのかなって好意的解釈をしたい
239 20/07/29(水)16:34:09 No.712906235
>>序盤と設定練って飽きてんじゃねーよ >海上都市国家だっけ?あのあたり設定練ってた感じがするな >放蕩、されど出来息子くんとか あれは昔作ったTRPGの設定とか流用してたはず
240 20/07/29(水)16:34:14 No.712906249
風呂敷広げてもう満足だろうから無理だろコイツ
241 20/07/29(水)16:34:49 No.712906337
いや詰まるにしたって限度ってもんがあるだろ…
242 20/07/29(水)16:34:52 No.712906349
>ヒストリエは東征ぶっ飛ばしてもエウメネス的にはオッケーなのでなんとかなる そんなだから仲良し上司に託卵プレイ強要されるんだ
243 20/07/29(水)16:35:02 No.712906382
>ヒストリエは東征ぶっ飛ばしてもエウメネス的にはオッケーなのでなんとかなる 今の内容見てるとむしろやる気まんまんでは…
244 20/07/29(水)16:35:29 No.712906451
せめてこれからどうなるのかわかる伏線みたいなもんを投げておけよ エロゲデブだってそれくらいはやってたぞ
245 20/07/29(水)16:35:38 No.712906470
ブラクラってまだ完結してないの?
246 20/07/29(水)16:36:01 No.712906531
若先生×薩摩の相乗効果にヒラコーが敵う筈もなく… おはんの名は!もう言わんでよか!誤チェストにごわすというパワーワードを数ページでサラッと出してくるから強過ぎる
247 20/07/29(水)16:36:20 No.712906597
若先生だってほら…シグルイから数年メンタル病んだし…
248 20/07/29(水)16:36:31 No.712906637
>若先生×薩摩の相乗効果にヒラコーが敵う筈もなく… >おはんの名は!もう言わんでよか!誤チェストにごわすというパワーワードを数ページでサラッと出してくるから強過ぎる テヘペロでやんす
249 20/07/29(水)16:36:48 No.712906680
コロナのせいってことになりませんかね
250 20/07/29(水)16:36:48 No.712906682
ヒでいいね集められたら十分だろうからもうこの人アガリに入った
251 20/07/29(水)16:37:01 No.712906709
所詮ヒラコーは二次創作をオリジナルっぽく描いてるだけの男…
252 20/07/29(水)16:37:02 No.712906713
小難しいことがないアサシネの方続けてれば内容がつまることもなかったのかな
253 20/07/29(水)16:37:28 No.712906795
>若先生だってほら…シグルイから数年メンタル病んだし… 病んでても漫画を描くことは辞めなかったし…
254 20/07/29(水)16:37:37 No.712906825
そもそも薩摩要素は護府の七忍の一要素でしかなか!
255 20/07/29(水)16:37:39 No.712906830
この漫画は陳腐化という言葉がまさに当てはまる状況だよね
256 20/07/29(水)16:37:43 No.712906843
そもそも実家が裕福だから漫画なんか描かなくても困る事ないし…
257 20/07/29(水)16:37:53 No.712906882
>ブラクラってまだ完結してないの? チャイナ眼鏡がロック立ち直らせてあれで完結でもいいと思うダッチの伏線は忘れろ
258 20/07/29(水)16:37:57 No.712906892
衛府の七人は実質オムニバスなのが功を奏して話に当たり外れはあるけど新鮮味があって飽きない
259 20/07/29(水)16:38:00 No.712906901
>小難しいことがないアサシネの方続けてれば内容がつまることもなかったのかな あれもあれで芸能人パロディしたキャラを出すって出オチ要素が強いし…
260 20/07/29(水)16:38:10 No.712906923
ヒラコーは今ゾンビと戦うのに忙しいんだよきっと
261 20/07/29(水)16:39:07 No.712907087
作中の要素を流行りとか関係なく自分の物に出来てればよかったのにな
262 20/07/29(水)16:39:11 No.712907102
季刊ペースでも書いてればここまでの扱いはうけないんだけど書かないからね いやーコロナのせいだね
263 20/07/29(水)16:39:20 No.712907122
>若先生だってほら…シグルイから数年メンタル病んだし… エクゾスカルでリハビリしたお陰でシグルイの作風から抜け切って全盛期並のノリとテンション取り戻せたからセーフ
264 20/07/29(水)16:39:53 No.712907211
あんまり一般人に粘着するのはよそうぜ 昔はなんか有名だったらしいが
265 20/07/29(水)16:40:17 No.712907272
今のアワーズってスレ画とナポレオンとアルペジオ以外に引っ張れる作品あるの?
266 20/07/29(水)16:40:27 No.712907300
その気になって描けば面白いもの出せるって状態を維持したいんだよ
267 20/07/29(水)16:40:41 No.712907341
なにツイートしても反応もらえて承認欲求満たせるからもう無理だろうな…
268 20/07/29(水)16:40:42 No.712907349
>そもそも実家が裕福だから漫画なんか描かなくても困る事ないし… 俺が知ってるのは個人経営鉄工所って話だから金があっても長くは続かないイメージだわ
269 20/07/29(水)16:41:08 No.712907421
描かないなら同人作家以下だよ
270 20/07/29(水)16:41:10 No.712907426
はっきり言ってドリフターズFate知らないと設定がよく分からん言い回しとか造語がいちいち覚えにくい
271 20/07/29(水)16:41:11 No.712907427
なんだかんだ言って登場人物の能力を本人の知識とか軍略じゃなくて 謎ビームぶっぱとか謎の使い魔召喚とかに置き換えちゃうFGO方式の方が よっぽど話を作りやすいんだろうな
272 20/07/29(水)16:42:14 No.712907625
ちょっと前に誰かに窘められてはい…描きます…してたような気がするけど 気のせいかもしれん
273 20/07/29(水)16:42:21 No.712907639
もう宇宙銃持った吸血鬼ブチこんで終わらせよう
274 20/07/29(水)16:42:22 No.712907647
>なにツイートしても反応もらえて承認欲求満たせるからもう無理だろうな… いくら金あってもこれで満足して過ごす人生は嫌だな…
275 20/07/29(水)16:42:58 No.712907758
余生を送ってる平野先生にあまり厳しいことを言うな
276 20/07/29(水)16:43:03 No.712907771
ヘルシングみたいなひたすらかっこいいバトル漫画の方が向いてるんだろうな
277 20/07/29(水)16:43:49 No.712907903
鉄工所継いで堅気になるなら応援する
278 20/07/29(水)16:43:59 No.712907936
アニメ化が最後の花火だったな
279 20/07/29(水)16:44:01 No.712907942
まだスレが伸びるだけマシなのかな… 存在自体を完全に忘れられてる休載多い漫画だとここまで伸びないからな…
280 20/07/29(水)16:44:23 No.712907998
正直諦めてるというか 描かれないならそれはそれでもういっかって感じ
281 20/07/29(水)16:44:31 No.712908018
>クソみたいな遅筆だからヒラコーがやろうとしたことをFGOが横からかっさらっていった 結局マスターとサーヴァウントの二人一組なんぞより英雄いっぱい出せるだけ出した方がウケるって明らかだったからな きのこ自身がそもそも過去の英雄を召喚して戦わせる要素をそこまで重視してなかったし
282 20/07/29(水)16:44:42 No.712908055
>鉄工所継いで堅気になるなら応援する そして鉄工所あるある漫画でも描いてくれればいい
283 20/07/29(水)16:44:50 No.712908079
たまにイラストとかは描いてるんでしょ?
284 20/07/29(水)16:44:52 No.712908084
ヒラコーだって忙しいんだ su4083994.jpg
285 20/07/29(水)16:45:13 No.712908156
>ヒラコーだって忙しいんだ >su4083994.jpg チッ
286 20/07/29(水)16:45:25 No.712908195
重力は強いからな
287 20/07/29(水)16:45:42 No.712908244
他の遅い作品と比べれば正直惜しくない
288 20/07/29(水)16:45:50 No.712908277
>なんだかんだ言って登場人物の能力を本人の知識とか軍略じゃなくて >謎ビームぶっぱとか謎の使い魔召喚とかに置き換えちゃうFGO方式の方が >よっぽど話を作りやすいんだろうな 多聞丸とかだって出してもどう活躍させればいいんだって話だからなぁ FGOなら適当に召喚させりゃいい
289 20/07/29(水)16:45:58 No.712908296
FGOは全部やりきってスパっと終わらせようとしてる時に 流行りちょっと摘まんで行き詰ってるスレ画…
290 20/07/29(水)16:46:08 No.712908326
供給側じゃなくて需要側のオタクなのに供給の才能があったという不幸