ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/29(水)15:26:05 No.712893917
>マイベストお題絵貼る 昭和の頃はこういうのが流行った
1 20/07/29(水)15:27:15 No.712894101
海が聞こえるってアニメは今見ても色褪せないように思える 実際はかなり色褪せてるかもしれない
2 20/07/29(水)15:27:44 No.712894191
極めて何か80年代への冒涜を感じます
3 20/07/29(水)15:28:59 No.712894415
KOFで見たことある
4 20/07/29(水)15:29:14 No.712894449
KOFで見た!
5 20/07/29(水)15:29:38 No.712894559
80年代っぽい本文にも注目
6 20/07/29(水)15:30:13 No.712894672
花金モードで来てほしい
7 20/07/29(水)15:31:34 No.712894891
>80年代っぽい本文にも注目 ランバダは知識だけで書いてるのか本当に記憶のまま書いてるのか悩む
8 20/07/29(水)15:32:32 No.712895073
このスカート見ると森高千里を連想する
9 20/07/29(水)15:33:31 No.712895267
平野ノラじゃねーか
10 20/07/29(水)15:33:50 No.712895328
「ぶっとびー」も肩パッドもまゆげも平成入ってからじゃないかなー
11 20/07/29(水)15:34:55 No.712895558
実は平成生まれなんだよね
12 20/07/29(水)15:35:06 No.712895598
ベッド・インだこれ
13 20/07/29(水)15:35:57 No.712895774
シェルミー アテナ ちづる
14 20/07/29(水)15:36:32 No.712895914
なんだその大昔のファティマみたいな服は
15 20/07/29(水)15:40:22 No.712896633
平成だって最初の数年までは昭和の残り香の時代よ いわゆる平成の空気、ブームっていつごろからだ? アムラー?
16 20/07/29(水)15:40:26 No.712896645
アッシー君になりたい
17 20/07/29(水)15:44:15 No.712897234
>平成だって最初の数年までは昭和の残り香の時代よ 10年くらいまでは昭和の延長だった気がする…
18 20/07/29(水)15:46:33 No.712897636
こりゃきっつい
19 20/07/29(水)15:48:49 No.712898049
きついさん
20 20/07/29(水)15:49:55 No.712898249
>>平成だって最初の数年までは昭和の残り香の時代よ >10年くらいまでは昭和の延長だった気がする… 10年ってもう郵政民営化の是非を問われてた頃じゃないの 流石にもう新時代突入してるよ
21 20/07/29(水)15:49:59 No.712898264
FSSで見た
22 20/07/29(水)15:51:10 No.712898462
平成ならまだしも今の時代では…
23 20/07/29(水)15:51:34 No.712898520
あの肩パッド何だったんだろう…
24 20/07/29(水)15:53:14 No.712898777
>あの肩パッド何だったんだろう… 世紀末が近かったからな
25 20/07/29(水)15:54:31 No.712898997
令和も10年ぐらいになったらガラリと変わってるのかな
26 20/07/29(水)15:54:34 No.712899004
ふとし懐かしいな
27 20/07/29(水)15:54:47 No.712899039
1995で一気に昭和が抜けた印象がある 震災オウムWin95があって
28 20/07/29(水)15:55:00 No.712899076
令和だけは令和に入ったとたんガラリと変わった気がする
29 20/07/29(水)15:55:30 No.712899147
昭和アイドルってまゆげ全然気にしてなかったし再現度高い
30 20/07/29(水)15:57:31 No.712899521
マブいさんじゃなくてマブいクンなのもバブル度高い
31 20/07/29(水)15:59:57 No.712900008
>令和だけは令和に入ったとたんガラリと変わった気がする それはまだ入って間もないからじゃねえかな…
32 20/07/29(水)16:00:54 No.712900172
名作すぎる…
33 20/07/29(水)16:01:46 No.712900309
>あの肩パッド何だったんだろう… 社会の抑圧に負けない強い女だぜー!というファッションだったのが日本には形だけ入ってきた
34 20/07/29(水)16:02:09 No.712900366
>令和だけは令和に入ったとたんガラリと変わった気がする 平成の人は口元丸出しだったらしいな
35 20/07/29(水)16:03:07 No.712900524
このお題絵が描かれた後にリアルで80年代前髪がリバイバルブーム来るとはこの時書いた人も思わなかったろうな
36 20/07/29(水)16:15:27 No.712902920
>昭和アイドルってまゆげ全然気にしてなかったし再現度高い ちゃんと気にしてたけど今とはやり方が違うだけよ?綺麗に整えてたしボッサボサはいなくてよ? モード系とかオシャレ系は細くしまくって殆ど無くなったりしてたけど バブル期はワンレンロングでごん太眉毛にイブサンローランかシャネルかディオールの青ピンクの口紅がトレンドね
37 20/07/29(水)16:17:31 No.712903306
このショルダーアーマーFSSでしか見た事無い