虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)15:13:50 このゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)15:13:50 No.712891818

このゴリラめっちゃ海外で人気になってる…

1 20/07/29(水)15:14:59 No.712891981

アメリカでマジで国民的ゲームだからなHALOって HALO関連のおもちゃコーナーが設けられてるほど

2 20/07/29(水)15:15:27 No.712892043

なんとも言えないシュールさでダメだった

3 20/07/29(水)15:17:05 No.712892315

キャラデザ的には初代の頃に戻ってるのかもしれない

4 20/07/29(水)15:18:15 No.712892547

でもpvのボスみたいなのは普通にカッコ良かったし…

5 20/07/29(水)15:19:16 No.712892729

全体的にパーティクルとか次世代感あるとこ見受けられるんだがな…

6 20/07/29(水)15:19:54 No.712892818

xbox新世代の大目玉のゲームなんだからもっと金使えよ!

7 20/07/29(水)15:20:04 No.712892842

>アメリカでマジで国民的ゲームだからなHALOって >HALO関連のおもちゃコーナーが設けられてるほど ちょっと日本人だと肌感覚分かんないくらいだよねヘイロー人気

8 20/07/29(水)15:20:04 No.712892843

アーマーがおもちゃっぽいから余計にひどく見える あれバズライトイヤーとかラチェクラ世界のキャラが着るデザインじゃん

9 20/07/29(水)15:20:08 No.712892861

最近の追っかけてないけどHALO INFINITEって事実上6扱いでいいの?

10 20/07/29(水)15:20:17 No.712892880

xboxはさぁ…セルフネガキャンしたい人?

11 20/07/29(水)15:20:34 No.712892935

>最近の追っかけてないけどHALO INFINITEって事実上6扱いでいいの? 左様

12 20/07/29(水)15:20:35 No.712892937

>ちょっと日本人だと肌感覚分かんないくらいだよねヘイロー人気 日本でいうドラクエと聞いた

13 20/07/29(水)15:20:35 No.712892939

開発者って今もうほとんどデスティニーの人だよね?誰が代わりにやってんの?

14 20/07/29(水)15:20:59 No.712893014

>xbox新世代の大目玉のゲームなんだからもっと金使えよ! これ500億円使ってるんすよ…

15 20/07/29(水)15:21:01 No.712893022

というかチーフのアーマーも昔のみたいになってるし旧作に回帰したいんだろうか

16 20/07/29(水)15:21:10 No.712893055

>>xbox新世代の大目玉のゲームなんだからもっと金使えよ! >これ500億円使ってるんすよ… なそ にん

17 20/07/29(水)15:21:25 No.712893104

>>xbox新世代の大目玉のゲームなんだからもっと金使えよ! >これ500億円使ってるんすよ… なそ にん

18 20/07/29(水)15:21:26 No.712893107

ギアーズはもう完全に終わった感あるからこっちは持ちこたえて欲しい

19 20/07/29(水)15:21:36 No.712893130

>開発者って今もうほとんどデスティニーの人だよね?誰が代わりにやってんの? 4から346のはずだけど346のスタッフ その後ぶんぎえに行ったのか?

20 20/07/29(水)15:22:21 No.712893242

もう4kで自分の目で見ないと分かんないよな次世代機 うちのモニターで動画見てもうーんだったわ

21 20/07/29(水)15:23:29 No.712893449

問題はこの騒動があったことで とにかくテクスチャや解像度を盛るようMSからトップダウン喰らって fpsやロード犠牲にしてゲーム性うんこになる可能性もあるというのが だったら最初からちゃんとしたもん作れって?

22 20/07/29(水)15:23:40 No.712893481

4Kで見ても微妙だったけどYouTubeに関してはフルHDだとブロックノイズが酷いから4Kでようやくまともに動画見られる環境と言えるかも知れない

23 20/07/29(水)15:23:42 No.712893487

https://twitter.com/Halo/status/1236638062333042690?s=19 開発チームがなぁ… 女がいいもの作れないとは言わないけど女ばかりにする意味はなかったでしょ…

24 20/07/29(水)15:24:32 No.712893647

左はどう頑張っても箱○クラスの代物過ぎる… HALO3辺りじゃん

25 20/07/29(水)15:24:37 No.712893662

ヘイローの女兵士のケツは一度見て欲しい

26 20/07/29(水)15:24:40 No.712893669

日本じゃ空気だけどあっちのゲハ戦争ってps vs xboxと聞いて感覚の違いを感じた

27 20/07/29(水)15:24:58 No.712893722

3とReachは名作なのは改めて理解した

28 20/07/29(水)15:25:08 No.712893747

>https://twitter.com/Halo/status/1236638062333042690?s=19 >開発チームがなぁ… >女がいいもの作れないとは言わないけど女ばかりにする意味はなかったでしょ… ポリコレってほんとクソだな!

29 20/07/29(水)15:25:39 No.712893843

>日本じゃ空気だけどあっちのゲハ戦争ってps vs xboxと聞いて感覚の違いを感じた 箱は北米じゃ今でも一線級なんだよ 他はまあ

30 20/07/29(水)15:26:30 No.712893980

Halo Infiniteはグラフィックの品質自体は「まだ開発中でこれから改良するから」って言ってるけど それよりも雰囲気も神秘性もクソもない画風がイカンわ 海外でも「Haloのおもちゃのフィギュアをゲーム化したみたいだ」って言われてるし 初代Haloは時オカみたいにグラフィックは古くとも 神秘的な場や異星人文明の雰囲気にはこだわりがあったから 原点回帰っていうならそこを拘れよ

31 20/07/29(水)15:27:47 No.712894200

HALO3の光源とか序盤のジャングルの空気感今でも好きだなあ… あんなんでいいのに

32 20/07/29(水)15:28:27 No.712894303

pvと短時間のプレイ動画だけでよくそこまで分かりますね

33 20/07/29(水)15:29:06 No.712894428

バンジー製のクサイ演出が大好きなんだよね そういうのきちんと受け継いでんのかな

34 20/07/29(水)15:29:11 No.712894440

>pvと短時間のプレイ動画だけでよくそこまで分かりますね 見てどう思った?

35 20/07/29(水)15:29:24 No.712894479

>pvと短時間のプレイ動画だけでよくそこまで分かりますね むしろそれしか出されてないからひたすらそこの粗を指摘されるんじゃないか

36 20/07/29(水)15:29:43 No.712894578

>女がいいもの作れないとは言わないけど女ばかりにする意味はなかったでしょ… これ国際女性デーのツイートだから女性だけ集めたやつじゃん…

37 20/07/29(水)15:30:07 No.712894652

su4083895.jpg 雑なコラが量産されてて笑う

38 20/07/29(水)15:30:58 No.712894791

レイトレーシングは発売後に対応しますとか現時点で不安になる発言あるし

39 20/07/29(水)15:32:12 No.712894994

>>pvと短時間のプレイ動画だけでよくそこまで分かりますね >むしろそれしか出されてないからひたすらそこの粗を指摘されるんじゃないか PVなんてもんは現状お出しできる作品のポテンシャル全てをアピールするために作ってるのに それが半端な出来だったら期待の持ちようも難しくなるわな

40 20/07/29(水)15:32:27 No.712895042

ブルートの顔が変で盛り上がってるのか まあ確かにあんまり良くないな raditの連中はこういうネタ好きだね

41 20/07/29(水)15:32:30 No.712895066

>>女がいいもの作れないとは言わないけど女ばかりにする意味はなかったでしょ… >これ国際女性デーのツイートだから女性だけ集めたやつじゃん… 「」は人を騙そうとするのが得意だからな…

42 20/07/29(水)15:32:42 No.712895113

今回荒れた経緯は1回発表する経緯を飛ばしてちゃんとしたものを7月にお出しするとなってハードル上げて出たのがコレだからというところ そして地味にひどいのがこれxbox次世代機じゃなく最新ハイスペックpcの映像だったと後から発言した

43 20/07/29(水)15:32:51 No.712895140

PVなんて見せ方も含めて今出せる最高を見せるもんじゃないの?

44 20/07/29(水)15:33:06 No.712895197

まぁそれでも俺Halo好きだからなんだかんだ買っちゃうよ…

45 20/07/29(水)15:33:06 No.712895198

そもそもブルートってこんな顔だったっけ…

46 20/07/29(水)15:33:13 No.712895222

日本人もデアの事ゴリラとかブルートとか言って盛り上がってたし…

47 20/07/29(水)15:33:18 No.712895234

HALO詳しくないけどこれ同じキャラなの?

48 20/07/29(水)15:33:19 No.712895235

きちんとしたゲーム画面でたのこれと後数えるくらいだからな…

49 20/07/29(水)15:33:25 No.712895251

>今回荒れた経緯は1回発表する経緯を飛ばしてちゃんとしたものを7月にお出しするとなってハードル上げて出たのがコレだからというところ うn >そして地味にひどいのがこれxbox次世代機じゃなく最新ハイスペックpcの映像だったと後から発言した なんでそんなことしたの…

50 20/07/29(水)15:33:33 No.712895271

>ブルートの顔が変で盛り上がってるのか >まあ確かにあんまり良くないな >raditの連中はこういうネタ好きだね 「」が言えたことじゃないすぎる…

51 20/07/29(水)15:33:45 No.712895307

HALOはこっちじゃコアな人の人気だから わりと対岸の火事見る感じで見てる

52 20/07/29(水)15:34:10 No.712895395

こっちじゃリーチで完結して追いかけてない人は多そうだ

53 20/07/29(水)15:34:11 No.712895397

>日本人もデアの事ゴリラとかブルートとか言って盛り上がってたし… 定型あったよねDare

54 20/07/29(水)15:34:11 No.712895399

>HALO詳しくないけどこれ同じキャラなの? 同じ種族なぐらい

55 20/07/29(水)15:34:15 No.712895410

日本じゃ正直どうやっても空気だからこうやってHALOの話が上がるだけでもちょっと嬉しい

56 20/07/29(水)15:34:18 No.712895425

PVは結構前のビルドらしいからきっと今はもっとよくなっているんだよ

57 20/07/29(水)15:34:25 No.712895452

>定型あったよねDare ついてらっしゃい

58 20/07/29(水)15:34:32 No.712895480

あれ?ブルートってエリートに母星蹂躙されてるんじゃなかったっけ

59 20/07/29(水)15:34:46 No.712895527

ウタレタワー

60 20/07/29(水)15:35:09 No.712895612

バンシーヨ!

61 20/07/29(水)15:35:33 No.712895687

>PVは結構前のビルドらしいからきっと今はもっとよくなっているんだよ PVでそれはおかしいだろ

62 20/07/29(水)15:35:36 No.712895699

>あれ?ブルートってエリートに母星蹂躙されてるんじゃなかったっけ コブナントから独立した新しい集団だって ブルートとエリートと他いつもの面子が揃ってるとか

63 20/07/29(水)15:35:43 No.712895723

そもそも国内でちゃんと出るのか 吹き替えつくとしたらキャストはどっちなのか

64 20/07/29(水)15:35:52 No.712895748

バニッシュドってwars2で母艦のCAS級失って兵士もhalo の一部ごと宇宙に捨てられた上ヴォリドゥスの失態でフラッドの相手もしないといけなくなってて とても他のhalo に移動できそうもない感じだったけど新作の舞台ってあれアークなの?

65 20/07/29(水)15:35:52 No.712895749

HALOはアレだったけどFableは良かったからな! まあpvの8割はHALOだったけど

66 20/07/29(水)15:35:57 No.712895771

配信見てた人は12tflopsの凄まじい描写期待してただろうしね

67 20/07/29(水)15:36:16 No.712895852

>あれ?ブルートってエリートに母星蹂躙されてるんじゃなかったっけ こいつらはエリートの離脱前からコヴナントに離反してる連中

68 20/07/29(水)15:36:18 No.712895859

4までしかやってないから記憶曖昧だけどブルートって狂暴で残忍な種族だったと記憶してるけど左のはなんか物事を話し合いで解決しそうな穏やかな顔してるのが気になる

69 20/07/29(水)15:36:38 No.712895929

>配信見てた人は12tflopsの凄まじい描写期待してただろうしね 結局スペックはあってもサードがそれを活かしきれないという懸念どおりになってしまったなぁ

70 20/07/29(水)15:36:40 No.712895935

>PVは結構前のビルドらしいからきっと今はもっとよくなっているんだよ 次世代箱のウリとしてお目見えする舞台でそんな半端なもんお出しする時点でおかしいだろ!

71 20/07/29(水)15:36:56 No.712895985

>あれ?ブルートってエリートに母星蹂躙されてるんじゃなかったっけ はい プロフェットから強力なフォアランナーの遺産(武器)与えられてエリート皆殺しにしてこいって任されたけど 血みどろの抗争を続けた結果母星ごと粛清されて石器時代に帰りました ていうか画像のゴリラがエリートと結託してるしまぁガンダムみたいに実は残党がいて系なんだと思う

72 20/07/29(水)15:36:57 No.712895991

バンジーがデッテニーじゃなくてhaloみたいなオフラインゲーム作れば全部解決するんだよ

73 20/07/29(水)15:37:02 No.712896014

>こっちじゃリーチで完結して追いかけてない人は多そうだ 4まではやったけど声の問題と~∞がムカついてそれ以降触れてない

74 20/07/29(水)15:37:04 No.712896018

常にPVに全力を出すUBIって凄かったんだな…

75 20/07/29(水)15:37:17 No.712896073

>>HALO詳しくないけどこれ同じキャラなの? >同じ種族なぐらい デザインがゴリラでカッチョ悪い!的なことで荒れてるのかな

76 20/07/29(水)15:37:43 No.712896159

>4までしかやってないから記憶曖昧だけどブルートって狂暴で残忍な種族だったと記憶してるけど左のはなんか物事を話し合いで解決しそうな穏やかな顔してるのが気になる タルタロスとか比較的だけど頭良くなかったっけ

77 20/07/29(水)15:37:59 No.712896212

>>配信見てた人は12tflopsの凄まじい描写期待してただろうしね >結局スペックはあってもサードがそれを活かしきれないという懸念どおりになってしまったなぁ これサードじゃなくファーストの目玉タイトルだけどな!

78 20/07/29(水)15:38:17 No.712896265

書き込みをした人によって削除されました

79 20/07/29(水)15:38:31 No.712896314

marathonのリブートという名目で始まったシリーズなので最終作がinfinityなのか

80 20/07/29(水)15:38:32 No.712896315

箱専売って他に何がある?

81 20/07/29(水)15:38:42 No.712896349

>デザインがゴリラでカッチョ悪い!的なことで荒れてるのかな いや前からゴリラなんだ アメリカ人はゴリラ好きだしね でも見た目が悪い

82 20/07/29(水)15:38:42 No.712896351

>タルタロスとか比較的だけど頭良くなかったっけ チンパンジーみたいな思考回路してるやつが大半って言うだけでリーダー格の族長はみんなINT値高いね というか高くないとリーダーできないんだけど

83 20/07/29(水)15:38:48 No.712896373

>>>HALO詳しくないけどこれ同じキャラなの? >>同じ種族なぐらい >デザインがゴリラでカッチョ悪い!的なことで荒れてるのかな あとグラがしょぼすぎた 次世代機なのに数年前のHALOより悪くね?って

84 20/07/29(水)15:38:56 No.712896401

>箱専売って他に何がある? fable

85 20/07/29(水)15:39:06 No.712896423

>箱専売って他に何がある? FABLE!

86 20/07/29(水)15:39:06 No.712896426

自分達で冷や水を掛けるマイクロソフト

87 20/07/29(水)15:39:12 No.712896438

PC版でかなり昔のやつってのも酷い気がする 次世代機のパワーをお披露目何一つしてないな

88 20/07/29(水)15:39:22 No.712896464

このひとが龍が如くの歌歌ってるのヒで見た

89 20/07/29(水)15:39:22 No.712896465

>>結局スペックはあってもサードがそれを活かしきれないという懸念どおりになってしまったなぁ >これサードじゃなくファーストの目玉タイトルだけどな! 余計だめじゃん!

90 20/07/29(水)15:39:23 No.712896467

フライトシミュレーターとフォルツァは無難な安全牌だと思う

91 20/07/29(水)15:39:27 No.712896472

>箱専売って他に何がある? Fable!

92 20/07/29(水)15:39:50 No.712896544

箱専売だっけ?PCでも出るっしょ?

93 20/07/29(水)15:40:18 No.712896625

>タルタロスとか比較的だけど頭良くなかったっけ 見た目は威圧的だったじゃん 左のみたいに優しい目をしてなかったじゃん

94 20/07/29(水)15:40:20 No.712896628

>HALOはアレだったけどFableは良かったからな! Fableは実際のプレイ動画見せてよ!

95 20/07/29(水)15:40:27 No.712896649

>>デザインがゴリラでカッチョ悪い!的なことで荒れてるのかな >いや前からゴリラなんだ >アメリカ人はゴリラ好きだしね >でも見た目が悪い もっとかっこいいゴリラにしてくれってことか… まあ確かに右はゴリラっぽい意匠の入ったなにかだけど左は毛のないゴリラだな

96 20/07/29(水)15:40:47 No.712896706

右のほうがかっこいい気がするんだけどアメリカでは逆なの?

97 20/07/29(水)15:40:51 No.712896716

>箱専売だっけ?PCでも出るっしょ? それは間違いない というかもうマイクロソフトはパス買わせるのがメインで箱自体はオマケに考えてない?って感じがする

98 20/07/29(水)15:40:52 No.712896720

実際の動画出たのって他なんだ…?デッテニー2かな

99 20/07/29(水)15:40:54 No.712896723

ブルートの本星ってエリートにガラス状にされたんだっけ? ブルートが他の種族の星ガラス状にしたんだっけ?

100 20/07/29(水)15:40:54 No.712896724

>PC版でかなり昔のやつってのも酷い気がする でもリーチは名作だから出てくれたのは素直に嬉しい

101 20/07/29(水)15:41:13 No.712896774

>余計だめじゃん! だからちょっと荒れてる 日本じゃそこまで影響ないけど

102 20/07/29(水)15:41:18 No.712896789

間抜けなツラしてるのは多分プレイシーンでのフェイシャルが手抜きか実装が不完全だから

103 20/07/29(水)15:41:19 No.712896795

>右のほうがかっこいい気がするんだけどアメリカでは逆なの? アメリカでもそうだよ!!

104 20/07/29(水)15:42:15 No.712896920

360の時は日本でもxboxそこそこ人気あったんだけどなぁ どうしてこうなった

105 20/07/29(水)15:42:20 No.712896940

>それは間違いない >というかもうマイクロソフトはパス買わせるのがメインで箱自体はオマケに考えてない?って感じがする MSの場合無理してハード買わせる必要ないっちゃないからな…

106 20/07/29(水)15:42:36 No.712896971

プロモーションなんだからもっと見栄えの良いの出してくだち!

107 20/07/29(水)15:42:50 No.712897017

>360の時は日本でもxboxそこそこ人気あったんだけどなぁ >どうしてこうなった MSKK仕事しなかった

108 20/07/29(水)15:42:58 No.712897032

ブルートの外見は3が好きだな

109 20/07/29(水)15:43:04 No.712897049

4K60FPSレイトレースは無理でした どれか一つで許してね ってはやく言えばいいのに

110 20/07/29(水)15:43:05 No.712897051

ここまでならUBI並みの詐欺でも許されるんじゃないかと

111 20/07/29(水)15:43:05 No.712897052

>360の時は日本でもxboxそこそこ人気あったんだけどなぁ >どうしてこうなった ソフトが日本受けしにくいのばっかだから…

112 20/07/29(水)15:43:08 No.712897060

Haloは次世代機専用じゃなくてoneにも出すから思いっきり足引っ張ってそう

113 20/07/29(水)15:43:36 No.712897132

日本で有名な箱ゲーってHALOやギアーズ以外だとEDF3とかそんなレベルだったし… 今だとプラットフォームに拘ることもなくなったおかげで更にあやふやだ

114 20/07/29(水)15:44:08 No.712897215

>ソフトが日本受けしにくいのばっかだから… TOVニンジャガ2ロスプラブルドラロスオデインアン 何か言ってやれ

115 20/07/29(水)15:44:11 No.712897225

そもそもUBIはディビジョン1で批判されて以降むしろ盛らなさすぎってくらいPVは地味になってるんで いつまでも言ってるのはPVとゲーム両方やってないだろ?

116 20/07/29(水)15:44:14 No.712897232

箱○は間違いなく次世代を見せてくれたからね ギアーズは凄すぎた

117 20/07/29(水)15:44:42 No.712897311

>ていうか画像のゴリラがエリートと結託してるしまぁガンダムみたいに実は残党がいて系なんだと思う https://m.youtube.com/watch?v=DWU2T-btXyo これの9分30秒あたりから解説されてる

118 20/07/29(水)15:45:03 No.712897371

>360の時は日本でもxboxそこそこ人気あったんだけどなぁ >どうしてこうなった ぶっちゃけソニーが自滅したってのがでかいと思う 値下がりしたらみんなあっち行ったし

119 20/07/29(水)15:45:17 No.712897415

今でも箱○はいいハードだったと胸張って言えるぐらいには遊んだよ 一回故障したけど 箱一はうnまあなんだ

120 20/07/29(水)15:45:49 No.712897502

HALOはReachで終わったことにして正解だったようだ

121 20/07/29(水)15:45:54 No.712897523

>360の時は日本でもxboxそこそこ人気あったんだけどなぁ >どうしてこうなった PSでも洋ゲーできるようになっちゃったし何なら箱だとできないやつが増えてきちゃったからなぁ

122 20/07/29(水)15:46:01 No.712897543

HALOはグラフィックを売りにしてないからってのはわかるけどそれならSXのファーストお披露目一発目として相応しくなかったのでは? マイクロソフトの人は何考えてるの…

123 20/07/29(水)15:46:03 No.712897549

なんかMSってソフト屋の癖にゲーム作るの下手だよな

124 20/07/29(水)15:46:13 No.712897572

そもそも360でも別に人気はなかったよ

125 20/07/29(水)15:46:15 No.712897580

箱○はデータのインストール出来るようになってからはいいハードだった

126 20/07/29(水)15:46:32 No.712897632

>ギアーズは3で終わったことにして正解だったようだ

127 20/07/29(水)15:46:37 No.712897646

箱◯時代のフレンドほとんどスチマーになっちゃったな

128 20/07/29(水)15:46:47 No.712897678

>4K60FPSレイトレースは無理でした どれか一つで許してね >ってはやく言えばいいのに レイトレースは発売後にアプデ対応するから二つに減ったぞ

129 20/07/29(水)15:46:59 No.712897713

>HALOはグラフィックを売りにしてないからってのはわかるけどそれならSXのファーストお披露目一発目として相応しくなかったのでは? >マイクロソフトの人は何考えてるの… ぶっちゃけ殿様商売しすぎてそういうところほんとよわよわだと思う

130 20/07/29(水)15:47:01 No.712897720

>箱◯時代のフレンドほとんどスチマーになっちゃったな 箱である必要性がないからな…

131 20/07/29(水)15:47:03 No.712897724

Xbox series Xの明らかに日本で売る気がないデカさと形で笑う

132 20/07/29(水)15:47:06 No.712897730

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/712890886.htm ジャンプ編集の怠慢を批判するスレを立てましたがジャンプ信者が妨害してきます 隔離回避のためにスレ伸ばしを手伝ってください

133 20/07/29(水)15:47:20 No.712897774

箱一で次に繋がる新規IP作られなかったのがなあ…

134 20/07/29(水)15:47:24 No.712897788

ゲームにあまりにも変化がなさすぎるから映像で勝負するしかないのに映像もダメならどうしようもないじゃん

135 20/07/29(水)15:47:33 No.712897819

>なんかMSってソフト屋の癖にゲーム作るの下手だよな IPやスタジオ押さえればゲーム作りは上手くいくと思ってるからな…

136 20/07/29(水)15:47:41 No.712897847

UBIはゲームのクオリティアップも嬉しいけどPVも今でも好き レギオンのPV何回も見直した

137 20/07/29(水)15:48:20 No.712897961

PS3が値段でコケてくれたのとEPIC必死のメモリ増量しろという提言を聞き入れての性能差で強かったんだ 満足度高かったんだ 箱1で終わったけど

138 20/07/29(水)15:48:24 No.712897971

公開されたプレイ動画でチーフフックショット使ってたけどいつ付けたんだ…?5のラストでブルーチームとレッドチームが合流した後でどっかの拠点に行ったのか?

139 20/07/29(水)15:48:38 No.712898004

なぜ過去のHALOより酷いグラで許されると思うのか

140 20/07/29(水)15:48:40 No.712898014

2020と2014逆じゃないんだ…

141 20/07/29(水)15:48:46 No.712898041

マジで500億円をどこに使ってんだ…

142 20/07/29(水)15:48:59 No.712898078

箱1って海外でもダメだったの? 日本での売る気のなさは酷かったけど

143 20/07/29(水)15:49:01 No.712898087

>マジで500億円をどこに使ってんだ… 広告

144 20/07/29(水)15:49:07 No.712898104

>マジで500億円をどこに使ってんだ… JKと遊ぶために…

145 20/07/29(水)15:49:23 No.712898169

>公開されたプレイ動画でチーフフックショット使ってたけどいつ付けたんだ…?5のラストでブルーチームとレッドチームが合流した後でどっかの拠点に行ったのか? どうせまたいつもの実は昔からこうでしたってやつじゃないかな…

146 20/07/29(水)15:50:03 No.712898281

イベントで出したのは6ヶ月前のビルドの奴なんですーとかいう意味のわからん言い訳してたの驚いたわ そんなものをイベントに出さなきゃならない状態ってもっとヤバイじゃねえか

147 20/07/29(水)15:50:19 No.712898321

>箱1って海外でもダメだったの? >日本での売る気のなさは酷かったけど MSが販売台数発表してないから正確なのわかんないが北米以外は大体厳しい

148 20/07/29(水)15:50:40 No.712898376

スレ画もひどいけど遠景の霧がいきなり消えたりテクスチャのロードが間に合っていなかったり気になるとこいっぱいあったな

149 20/07/29(水)15:50:53 No.712898410

su4083922.jpg xboxxsのマスコットキャラみたいになりそう

150 20/07/29(水)15:51:10 No.712898461

BungieでD1作ってたオリジナルメンバーが343に合流してるからね 正真正銘唯一無二のHALO6であるのは間違いない

151 20/07/29(水)15:51:25 No.712898500

>su4083922.jpg >xboxxsのマスコットキャラみたいになりそう ダメだった

152 20/07/29(水)15:51:37 No.712898529

>HALOはグラフィックを売りにしてないからってのはわかるけどそれならSXのファーストお披露目一発目として相応しくなかったのでは? >マイクロソフトの人は何考えてるの… マイクロソフトの人何も考えてないと思うよ…

153 20/07/29(水)15:51:48 No.712898549

超高性能なところを見せてくれてたら わりと靡いたけどなあ

154 20/07/29(水)15:52:03 No.712898583

>su4083922.jpg マーカスじゃん

155 20/07/29(水)15:52:21 No.712898632

プレイ動画にいなかったけどアービターは出して欲しい

156 20/07/29(水)15:52:47 No.712898712

北米は愛国者というか俺たちは自分の国が作ったものを買うぜ!って層がいるからなんだかんだある程度は売れるよ

157 20/07/29(水)15:53:49 No.712898879

近所のゲーム屋はもう箱系の売り場すらねえ

158 20/07/29(水)15:53:52 No.712898892

>Xbox series Xの明らかに日本で売る気がないデカさと形で笑う 形はともかく大きさはPS5もそこまで変わらん というか通気性の悪いテレビラックになんとしても置かせたくないんだろうな

159 20/07/29(水)15:53:56 No.712898906

個人的にはH&Kが作ったみたいなライフルと他所のゲームから持ってきたみたいな光線銃がコレジャナイ感ハンパじゃなかった

160 20/07/29(水)15:54:27 No.712898987

箱○はPS3の自滅はあったとは言え結構戦略的確だったのに 箱一以降なんか凄い迷走しててほんとどうなってんだ

161 20/07/29(水)15:54:27 No.712898990

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/712890886.htm ジャンプ編集の怠慢を批判するスレを立てましたがジャンプ信者が妨害してきます 隔離回避のためにスレ伸ばしを手伝ってください

162 20/07/29(水)15:55:27 No.712899140

プロメシアンとかフォアランナーじゃなくて旧人類の遺物とか出して欲しい

163 20/07/29(水)15:55:52 No.712899207

書き込みをした人によって削除されました

164 20/07/29(水)15:56:21 No.712899289

>PS4と箱Xってどっちが大きいんだろう 間違えたPS5だ

165 20/07/29(水)15:56:46 No.712899381

フレンドもいるからXSXは絶対に買う俺でもHalo: Infiniteのプレイ映像は「なんのために出したんだ?」って思ったレベルでクソだよ

166 20/07/29(水)15:57:31 No.712899524

これセルフネガキャンなのでは?

167 20/07/29(水)15:57:52 No.712899593

楽しかった頃というと必然的に360の話になってしまう デッドライジング4というクソを摑まされた時はカプコンを恨みそうになった

168 20/07/29(水)15:58:19 No.712899682

>個人的にはH&Kが作ったみたいなライフルと他所のゲームから持ってきたみたいな光線銃がコレジャナイ感ハンパじゃなかった そんなの初代からじゃね?

169 20/07/29(水)15:59:06 No.712899843

https://twitter.com/Dominos_UK/status/1287751610865680386 企業公式垢にまで煽られる始末

170 20/07/29(水)15:59:13 No.712899864

>デッドライジング4というクソを?まされた時はカプコンを恨みそうになった 4ダメだったの? プレイ動画見てるとわりと楽しそうだったんだけど

171 20/07/29(水)15:59:25 No.712899900

>デッドライジング4というクソを摑まされた時はカプコンを恨みそうになった 最近それやったけど最初は擁護しようと思ってたけど終わった頃には罵倒しか出なかった

172 20/07/29(水)15:59:35 No.712899932

>そんなの初代からじゃね? 違いますけど

173 20/07/29(水)16:00:08 No.712900038

ムービーに出てきたペリカンパイロットのおっさんが新しい相棒なんだろうけど今までの相棒がコルタナとか軍曹とかイグズーベラントとか好戦的だったのに対して家に帰りたがっててあんま好戦的じゃないのが意外

174 20/07/29(水)16:00:14 No.712900060

デッドライジング4そんなに酷いの

175 20/07/29(水)16:00:17 No.712900071

今出てるPVはちゃんと綺麗だけど

176 20/07/29(水)16:00:34 No.712900121

ギアーズは5で女性キャラメインで誰が喜ぶんだよってなった息子選択で死ぬし

177 20/07/29(水)16:00:59 No.712900188

>https://twitter.com/Dominos_UK/status/1287751610865680386 >企業公式垢にまで煽られる始末 su4083936.jpg リプ欄が地獄で笑う

178 20/07/29(水)16:01:07 No.712900201

>デッドライジング4そんなに酷いの デッドラ3からゲーム性が無くなると4になる

179 20/07/29(水)16:01:28 No.712900258

>ギアーズは5で女性キャラメインで誰が喜ぶんだよってなった息子選択で死ぬし 死ぬの!?

180 20/07/29(水)16:02:12 No.712900373

最大市場の北米で箱は人気だから平気だし

181 20/07/29(水)16:02:14 No.712900379

>デッドラ3からゲーム性が無くなると4になる 虚無じゃん

182 20/07/29(水)16:02:24 No.712900406

>デッドライジング4そんなに酷いの 色々ダメだけど特筆すべきはサイコパスがいなくなった 正確にはいるけど登場ムービーがなくなってちょっと強い雑魚みたいな扱いになった

183 20/07/29(水)16:03:02 No.712900510

>今出てるPVはちゃんと綺麗だけど そうかな…そうかも…

184 20/07/29(水)16:03:09 No.712900530

PVが良い方が製品版がクソだった時のダメージデカいよな

185 20/07/29(水)16:03:20 No.712900558

これブルート…?

186 20/07/29(水)16:03:24 No.712900574

フラッドとスピリットオブファイアの両方を相手しないといけなくなったストレスのあまりにハゲて老けたのかもしれない

187 20/07/29(水)16:03:30 No.712900593

>色々ダメだけど特筆すべきはサイコパスがいなくなった >正確にはいるけど登場ムービーがなくなってちょっと強い雑魚みたいな扱いになった そこ一番削っちゃダメなとこじゃない!?

188 20/07/29(水)16:03:32 No.712900595

PS4版に移植されたデッドラ4なんか公式で不具合対応諦めた報告出してて本当にもう 箱の時点でボス戦でBGM鳴らなかったり不具合多いのに

189 20/07/29(水)16:03:35 No.712900603

まあ最終的にこれは実機じゃねーからってバラしたけど実機で出す1発目の印象は大事だからな そういう意味ではPS5の実機1発目はunrealエンジン5だったのはよかったのかもしれない

190 20/07/29(水)16:04:10 No.712900712

>最大市場の北米で箱は人気だから平気だし もうPSにもswitchにも負けてるよ

191 20/07/29(水)16:04:24 No.712900749

そういやHALOシリーズSteamに来てるけどマルチ賑わってる?

192 20/07/29(水)16:04:28 No.712900759

まあ他にやりたいタイトルあるからゲーパスで一緒にやるよ…

193 20/07/29(水)16:04:43 No.712900803

>まあ最終的にこれは実機じゃねーからってバラしたけど実機で出す1発目の印象は大事だからな >そういう意味ではPS5の実機1発目はunrealエンジン5だったのはよかったのかもしれない これxboxより高性能なハイスペックpcでの映像だから余計だめじゃん…

194 20/07/29(水)16:04:46 No.712900812

MSとしてはCSなんてどうでもいいからソニーみたいに本気出す必要無いよ

195 20/07/29(水)16:05:21 No.712900927

どうでもいいなら新型出さなくて良いのでは…

196 20/07/29(水)16:05:25 No.712900949

>まあ最終的にこれは実機じゃねーからってバラしたけど実機で出す1発目の印象は大事だからな 新型の箱より高性能なPCでこれって不味いのでは?

197 20/07/29(水)16:05:28 No.712900956

>まあ最終的にこれは実機じゃねーからってバラしたけど実機で出す1発目の印象は大事だからな PCでこの出来だったらなおさら酷いのでは…?

198 20/07/29(水)16:05:41 No.712900988

>まあ最終的にこれは実機じゃねーからってバラしたけど実機で出す1発目の印象は大事だからな これ逆に何で実機で流した映像作れてないのって方が問題な気がするんだけど…

199 20/07/29(水)16:06:21 No.712901111

ブルートったらおめぇイカつい兜と鎧着ててゴリラパワーでこっちを圧倒するようなもんだしてくれよ ゴジラ期待してたら池の亀でてきたようなもんだこれは

200 20/07/29(水)16:07:05 No.712901259

(あっこの三連つっこみは…)

201 20/07/29(水)16:07:27 No.712901314

>ゴジラ期待してたら池の亀でてきた だめだった

202 20/07/29(水)16:07:28 No.712901318

開発機が遅れてるって噂は出てたからその影響かもねぇ

203 20/07/29(水)16:07:49 No.712901381

実機のお披露目とはいったいなんだったの PCだったら余計にアピール出来てない

204 20/07/29(水)16:07:56 No.712901399

売りのレイトレ後から実装もアレだけどこのグラにレイトレやってもそこまで良くならないんじゃ…って思っちゃう

205 20/07/29(水)16:08:04 No.712901421

いくら性能上げてもキャラ原案変更しないと意味無いだろ

206 20/07/29(水)16:08:07 No.712901431

ホリデーシーズンに発売ならこの時期に実機映像出せないのはまずいと思う おのれコロナ

207 20/07/29(水)16:08:32 No.712901501

>MSとしてはCSなんてどうでもいいからソニーみたいに本気出す必要無いよ 次世代機は出さずゲーミングPC+スチムーエピックで合流させますって話ならそういうのも分かる 元々廉価なPCみたいな方向性の売り方だったし でも今はもうそうじゃないよね…

208 20/07/29(水)16:08:45 No.712901551

書き込みをした人によって削除されました

209 20/07/29(水)16:08:57 No.712901583

やる気が無いのだけはわかる

210 20/07/29(水)16:09:11 No.712901624

そもそもレイトレってレイトレアピールできるアートワークにしないと全然気付かないからな

211 20/07/29(水)16:09:21 No.712901649

>S.T.A.L.K.E.R. 2もPCの映像だったんだっけ ですらない ほぼイメージ動画

212 20/07/29(水)16:09:36 No.712901699

今度から日本市場をまた重視するんだったか 今更再展開されてもちょっと困る

213 20/07/29(水)16:09:43 No.712901723

今のところフライトシミュレーターがちゃんとしたグラフィックを保証できる数少ないタイトルかな ヘルブレードはリアルタイム映像らしいけど暗くてよくわからん

214 20/07/29(水)16:09:58 No.712901768

自社ソフト一番頑張ってないんじゃないのMS…

215 20/07/29(水)16:10:10 No.712901807

発売後にレイトレ対応するし現在進行形でどんどん良くなってるのに 昔の映像でいつまで粘着すんだろうねこのハゲ

216 20/07/29(水)16:10:12 No.712901811

今はもう圧縮水準上がってるから言われないと昔みたいに実機と開発機材映像の違いが判らん

217 20/07/29(水)16:10:52 No.712901951

>自社ソフト一番頑張ってないんじゃないのMS… いっぱい買収したのに…

218 20/07/29(水)16:11:22 No.712902062

>今度から日本市場をまた重視するんだったか >今更再展開されてもちょっと困る 現状をどうしようとも出来てないからマイクロソフトジャパンのふかしにしか思えない

219 20/07/29(水)16:11:31 No.712902082

そもそも本気出さないんならゲーパス入る意味なくなるからな 散々殿様商売してサボってたvalveでさえエピック が拡大してきたからHALF-LIFE再始動させてるのに

220 20/07/29(水)16:11:33 No.712902096

無限のクラウドパワーとか言い出した時が一番ヤバかった

221 20/07/29(水)16:11:35 No.712902104

>昔の映像でいつまで粘着すんだろうねこのハゲ その昔の映像を7月の晴れ舞台でお出ししたの誰か言ってみろ!

222 20/07/29(水)16:11:36 No.712902106

>MSとしてはCSなんてどうでもいいからソニーみたいに本気出す必要無いよ それいったらソニーもマイクロソフトもゲーム事業自体はおまけでしょ ガチなのは任天堂ぐらい マイクロソフト 年間売上高12兆円 ゲーム部門1兆円 ソニー 年間売上高8兆円 SIE2.2兆円

223 20/07/29(水)16:11:48 No.712902150

パッドだけ欲しいけど今回の変わってんのかな

224 20/07/29(水)16:12:27 No.712902285

L4D開発のとこも新作作ってるし勝負の気運が高まってるところはある

225 20/07/29(水)16:12:29 No.712902290

>現状をどうしようとも出来てないからマイクロソフトジャパンのふかしにしか思えない ドラクエが出るんですけど?

226 20/07/29(水)16:12:39 No.712902332

>やる気が無いのだけはわかる 500億円かけてるからな!

227 20/07/29(水)16:12:53 No.712902369

PCのコントローラーも正直箱コンにこだわる必要感じなくなってきた

228 20/07/29(水)16:12:54 No.712902376

>>自社ソフト一番頑張ってないんじゃないのMS… >いっぱい買収したのに… 買収したはずなのになんであんま自社ソフト出さないの

229 20/07/29(水)16:12:59 No.712902386

>ドラクエが出るんですけど? すげぇ本気だ

230 20/07/29(水)16:13:17 No.712902439

>PCのコントローラーも正直箱コンにこだわる必要感じなくなってきた それに関しては他の選択肢なくない?

231 20/07/29(水)16:13:19 No.712902450

>ソニー 年間売上高8兆円 SIE2.2兆円 ゲームそんだけなん?5兆ぐらいはあるかなとおもってたわ

232 20/07/29(水)16:13:29 No.712902480

>raditの連中 誰だよ

233 20/07/29(水)16:13:36 No.712902505

ソニーの1人勝ちだと舐めた価格になるからMSにも頑張ってほしい けどマジであの発表会でソニー関係者は笑みこぼれたろうなぁ

234 20/07/29(水)16:13:40 No.712902519

ゲーム機戦争を終結させるって意気込んで出したのがこれだからな そりゃ終結しますねって言う

235 20/07/29(水)16:13:41 No.712902522

PV見たけど何か最後ボスが喋っているの新世代機だとショボいような頑張って欲しい

236 20/07/29(水)16:13:54 No.712902567

>>PCのコントローラーも正直箱コンにこだわる必要感じなくなってきた >それに関しては他の選択肢なくない? 最近は持ってるパッドで良いんじゃない Steamならね

237 20/07/29(水)16:13:56 No.712902572

何年前のドラクエだよ

238 20/07/29(水)16:13:59 No.712902582

>PCのコントローラーも正直箱コンにこだわる必要感じなくなってきた ぶっちゃけ操作面で箱コンに拘る必要は減ったけど昔のゲームはボタンが箱コン表記だから結局使うのは箱コンになる

239 20/07/29(水)16:14:00 No.712902583

これ半年前の映像だからって言ってもさ そんなの宿題家に忘れましたって言い訳する小学生みたいなもんじゃん

240 20/07/29(水)16:14:23 No.712902659

>ソニーの1人勝ちだと舐めた価格になるからMSにも頑張ってほしい >けどマジであの発表会でソニー関係者は笑みこぼれたろうなぁ マイクロソフトの自滅すぎるわ

241 20/07/29(水)16:14:35 No.712902706

>ドラクエが出るんですけど? 本気でどうでもいい手抜きの奴じゃねえかあれ

242 20/07/29(水)16:14:57 No.712902799

>>PCのコントローラーも正直箱コンにこだわる必要感じなくなってきた >それに関しては他の選択肢なくない? SteamだとDS4もプロコンもサポートしてるのでわざわざ持ってないハードのコントローラーだけ用意しなくてもいいかなって

243 20/07/29(水)16:14:58 No.712902805

箱はPCにも独占ゲー出してるのがなんかもうCSのやる気あんま無いんだなって

244 20/07/29(水)16:14:59 No.712902807

これでニ回自滅してるんだよなぁ プレゼン下手すぎる

245 20/07/29(水)16:15:03 No.712902823

>これ半年前の映像だからって言ってもさ >そんなの宿題家に忘れましたって言い訳する小学生みたいなもんじゃん どうして最新版の映像を用意できなかったのですか?ってなるだけよね

246 20/07/29(水)16:15:04 No.712902829

MSはEA売春すれば良いんだよ

247 20/07/29(水)16:15:20 No.712902882

>マイクロソフトの自滅すぎるわ 箱一でも自滅したのに…

248 20/07/29(水)16:15:22 No.712902890

チャレンジエブリシン

249 20/07/29(水)16:15:23 No.712902897

ドラクエも何回同じ商品売るんだよ

250 20/07/29(水)16:15:27 No.712902915

4k120fpsとか絶対無理だよなあ

251 20/07/29(水)16:15:28 No.712902924

みんなゲーパス入ろうね!

252 20/07/29(水)16:15:37 No.712902955

>>ドラクエが出るんですけど? >本気でどうでもいい手抜きの奴じゃねえかあれ 画質落ちたほうをそのまま移植ってやる気なさすぎる

253 20/07/29(水)16:15:39 No.712902964

>みんなゲーパス入ろうね! ...

254 20/07/29(水)16:15:41 No.712902969

フィル・スペンサーからネットを取り上げよう あいつが期待値上げるのが悪い

255 20/07/29(水)16:15:53 No.712903002

MSがEAパコパコするのか…

256 20/07/29(水)16:16:06 No.712903041

>箱はPCにも独占ゲー出してるのがなんかもうCSのやる気あんま無いんだなって 質自体が全般的に落ちてるからPCのやる気もないぞ

257 20/07/29(水)16:16:17 No.712903078

箱はスコルピオの時といい自分でハードルぶち上げて自分で落とすよね

258 20/07/29(水)16:16:20 No.712903091

>4k120fpsとか絶対無理だよなあ 今情報出てるのがだいたい30fpsだからなあ

259 20/07/29(水)16:16:21 No.712903093

おフィルの戯言はなんなんだろう… 病気なのかな

260 20/07/29(水)16:16:33 No.712903118

ぶっちゃけデスティニー1辺りの発売日付近に出すレベルだろインフィニット 7年前とかのレベルだぞこれ・・・・ HALOは好きだが擁護は出来んわ流石に

261 20/07/29(水)16:16:40 No.712903132

>箱はスコルピオの時といい自分でハードルぶち上げて自分で落とすよね フィルが悪い

262 20/07/29(水)16:16:40 No.712903134

MSが大型買収するなら当たる前のエピックとかぶんぎえとかインソムニアック早めに買っとけ

263 20/07/29(水)16:16:52 No.712903178

>画質落ちたほうをそのまま移植ってやる気なさすぎる 画質どころかモデリング自体が削られてるぞあれ 城とか貧相になってるから

264 20/07/29(水)16:16:59 No.712903191

そもそもまだ実機PV一個しかないのがおかしい

265 20/07/29(水)16:17:10 No.712903225

せめて価格競争にソニーを巻き込むぐらいは頑張って欲しいわ

266 20/07/29(水)16:17:15 No.712903251

膨らむテンセント

267 20/07/29(水)16:17:23 No.712903279

HDMI2.1のテレビとか用意しなくても良さそうだな

268 20/07/29(水)16:17:40 No.712903336

>せめて価格競争にソニーを巻き込むぐらいは頑張って欲しいわ 普通にXSXのが高いだろうから…

269 20/07/29(水)16:17:41 No.712903339

MSがEAだかアクティビジョンを買収するみたいなリークそういえばあったね

270 20/07/29(水)16:18:01 No.712903391

本体買ってないけど使い慣れてるし箱コン使うと思うんだけど やっぱこれLBとRB壊れやすいよ… PSのコントローラーなら壊れにくいとかあるのかな…

↑Top