虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/29(水)12:16:46 暴露本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/29(水)12:16:46 No.712856777

暴露本なんてカルト宗教からしたら 自分たちの結束を強めるための道具として使えるから痛くも痒くもないと 「」が言ってたけどマジなん?

1 20/07/29(水)12:17:53 No.712857130

敵がいたほうが団結するから…

2 20/07/29(水)12:18:23 No.712857260

内輪で結束してる分には勝手にしてればいいんじゃないの 被害に遭う人が減ることのほうが大事で

3 20/07/29(水)12:19:30 No.712857537

そうやって周りから孤独になった方が遥かに良いから 街中の布教は信者増やすためじゃなくてその意識を布教させてる人に強く植え付けるため

4 20/07/29(水)12:20:13 No.712857719

こういう話題は宗教自体を憎んでる人がやってきて たいがいうやむやで終わる

5 20/07/29(水)12:21:01 No.712857911

こいつ毎日立ててるよー

6 20/07/29(水)12:21:28 No.712858012

>こういう話題は宗教自体を憎んでる人がやってきて >たいがいうやむやで終わる なんだと!宗教信者め!イエスとブッだに変わり貴様を叩いてやるぞう!!

7 20/07/29(水)12:21:41 No.712858071

幸福の科学二世は見てて面白いからちゃんと才能受け継いでるよ

8 20/07/29(水)12:22:03 No.712858160

いいですか カルト宗教は確かに悪です うちの宗教はカルトじゃないから問題ありません

9 20/07/29(水)12:22:06 No.712858173

ふたばのスレってそもそも何を話してもあとに何も残らんのでは

10 20/07/29(水)12:22:39 No.712858314

スレ画みたいな本を出せて利益を手にしたのなら結果的に宗教で幸せ掴めてるじゃん

11 20/07/29(水)12:23:13 No.712858471

>うちの宗教はカルトじゃないから問題ありません 欺瞞!!!

12 20/07/29(水)12:23:13 No.712858475

>暴露本なんてカルト宗教からしたら >自分たちの結束を強めるための道具として使えるから痛くも痒くもないと >「」が言ってたけどマジなん? 痒いぐらいのダメージはあるけど結束強める為に使われるのはほんと

13 20/07/29(水)12:24:01 No.712858664

日本って戦争に負けて捨てさせられただけで宗教強い国だったよね

14 20/07/29(水)12:24:38 No.712858814

エホバうちにもよく来てたなあ

15 20/07/29(水)12:25:56 No.712859132

信仰心は迫害するほど強くなるとは勇午でやってたね

16 20/07/29(水)12:25:59 No.712859154

世の中の宗教なんて信者やりつつうまいこと生きてる人がたくさんいるんだから自分の信仰で苦しんだ人はその人が距離感とか下手打っただけの話だろう 宗教に起因するテロの被害とかはまた別問題として

17 20/07/29(水)12:27:23 No.712859485

経験上では一般人に対する迷惑度はエホバはまだマシ

18 20/07/29(水)12:27:54 No.712859605

こういう本って二世多くね 生まれた時点で逃げられないわけで

19 20/07/29(水)12:28:17 No.712859686

そもそも今さら暴露されたところでみんなだいたい知ってるんじゃないの?

20 20/07/29(水)12:28:54 No.712859834

暴露本読んで結束固まる人もいればキチガイなんぞに関わりたくないわとなる人もいる 俺は集会が嫌いだったからなんやかんやで宗教の一番偉い人も纏めて嫌いになった

21 20/07/29(水)12:29:00 No.712859870

モノを信じるのに金が必要な宗教はダメ

22 20/07/29(水)12:29:07 No.712859904

宗教はそんなに好きじゃないけど憑依芸人は見てて面白いから側から見る分には好きだよ

23 20/07/29(水)12:29:41 No.712860058

元エホバの「」によるとエホバのメイン武器は鞭らしいな

24 20/07/29(水)12:30:19 No.712860255

エホバは自宅に来るのは鬱陶しいけど物腰柔らかいし パンフレット渡すだけでグイグイこないから そこまで悪い印象ない

25 20/07/29(水)12:30:20 No.712860258

>宗教はそんなに好きじゃないけど憑依芸人は見てて面白いから側から見る分には好きだよ 息子とセットで面白さが増すと思う

26 20/07/29(水)12:30:56 No.712860434

土日にピンポーン鳴らす二人組がやってくるのがウザすぎて○したい

27 20/07/29(水)12:31:04 No.712860463

>こういう本って二世多くね >生まれた時点で逃げられないわけで 自分の意思で入信して「宗教に騙された!」って暴露エッセイ描いても 「馬鹿の自業自得」としか言われないからじゃないかな だから編集者が許可出さなそう 二世だと同情する

28 20/07/29(水)12:32:19 No.712860749

>土日にピンポーン鳴らす二人組がやってくるのがウザすぎて犯したい ヒッ

29 20/07/29(水)12:32:21 No.712860762

大学のとき成績いいしっかりした奴が創価の熱心な信者だったけど信仰心ってオカルトじゃねえのかな 弱者が宗教にすがるのはなんか分かるんだけど高学歴とかそれなりの地位にいる奴はリアリストにならないの 感覚がよくわからん

30 20/07/29(水)12:32:38 No.712860816

坂道?

31 20/07/29(水)12:32:46 No.712860854

>土日にピンポーン鳴らす二人組がやってくるのがウザすぎて犯したい 俺が不幸に見えるか!

32 20/07/29(水)12:33:09 No.712860950

>俺が不幸に見えるか! 兄貴!

33 20/07/29(水)12:33:32 No.712861053

>大学のとき成績いいしっかりした奴が創価の熱心な信者だったけど信仰心ってオカルトじゃねえのかな >弱者が宗教にすがるのはなんか分かるんだけど高学歴とかそれなりの地位にいる奴はリアリストにならないの >感覚がよくわからん 精神的に満たされてるかどうか じゃないかな

34 20/07/29(水)12:33:34 No.712861061

エホバって確か輸血受け付けない人たちだったっけ 病院でお医者様が困ってた記憶ある

35 20/07/29(水)12:34:28 No.712861323

>エホバって確か輸血受け付けない人たちだったっけ >病院でお医者様が困ってた記憶ある スレ画はまさにそれでエホバ辞めてた 息子を助けたいと

36 20/07/29(水)12:35:15 No.712861541

後がないからか必死の形相で脅迫じみた勧誘されたな お縄になったか抜け出せたかどっちだろうあのおばちゃん

37 20/07/29(水)12:35:29 No.712861607

>大学のとき成績いいしっかりした奴が創価の熱心な信者だったけど信仰心ってオカルトじゃねえのかな >弱者が宗教にすがるのはなんか分かるんだけど高学歴とかそれなりの地位にいる奴はリアリストにならないの >感覚がよくわからん 世界でも名のある科学者が研究してるからこそ神の存在を感じて信仰持つこともあるみたいだし…

38 20/07/29(水)12:35:34 No.712861622

なあに輸血ぐらい神様だって見ちゃいねえよ

39 20/07/29(水)12:36:20 No.712861843

カルトにはまるのも経済にはまるのも社会思想にはまるのも同じだから わりとヘソのひねくれた人間じゃないとそれら信仰を等分に俯瞰するような物の見方は身につかんよ カルトは厄介だけど特別じゃない 魂のステージとかカルマとか年収で人格を測る試みと同じよ

40 20/07/29(水)12:36:56 No.712861994

>なあに輸血ぐらい神様だって見ちゃいねえよ そのくらい柔軟な人ならカルト信じてても社会とも折り合い付けられるんだろうな...

41 20/07/29(水)12:36:56 No.712861995

エホバなんて大して暴露するような事ないだろ

42 20/07/29(水)12:37:22 No.712862121

黒い貫頭衣でチャル漕いでる外人の兄ちゃんに声かけられたことくらいしかないんだよなあ 本物の宗教勧誘見てみたいな

43 20/07/29(水)12:37:25 No.712862134

隆法チャンの息子は真面目な動画とそうじゃない動画の温度差が激しすぎる

44 20/07/29(水)12:37:50 No.712862240

>病院でお医者様が困ってた記憶ある 救急だかで子供が運ばれてきたから輸血したら親が激怒したみたいなので裁判やってたはず 病院が負けたような

45 20/07/29(水)12:37:51 No.712862247

輸血禁止の理由は 昔は血液型の概念が無かったから輸血して死ぬ事が多かったので その戒律を今も理由もわからず守ってる馬鹿がエホバだと「」が説明してた

46 20/07/29(水)12:37:57 No.712862283

>エホバなんて大して暴露するような事ないだろ 自分達からなんでもオープンにしてるからね

47 20/07/29(水)12:38:10 No.712862342

別に他人が信じてる分には好きにしろよとは思う 身内が信じてても節度を守っていればそれで良いし

48 20/07/29(水)12:38:46 No.712862480

>隆法チャンの息子は真面目な動画とそうじゃない動画の温度差が激しすぎる カルトの二世信者に対するアドバイスは説得力あるな...となった 学会かなあれ

49 20/07/29(水)12:39:04 No.712862562

玄関開けたらいる人

50 20/07/29(水)12:39:11 No.712862607

>輸血禁止の理由は >昔は血液型の概念が無かったから輸血して死ぬ事が多かったので >その戒律を今も理由もわからず守ってる馬鹿がエホバだと「」が説明してた キリスト教徒って馬鹿しかいないんだな

51 20/07/29(水)12:39:39 No.712862722

>世界でも名のある科学者が研究してるからこそ神の存在を感じて信仰持つこともあるみたいだし… 遺伝子構造とかRNAワールド仮説とか考えると創造神はいたんじゃない?ってなるのは分かる 神がいる可能性があるからと言って長きに渡って変化してきた人々が信仰する神を信じる気にはならんな…

52 20/07/29(水)12:39:52 No.712862778

ヤマギシの二世とかが書いた本は面白い

53 20/07/29(水)12:39:57 No.712862801

https://www.sibakiyo-minpo.com/entry/2018/01/30/143332 宗教上の理由で手術に輸血NGって無料ゲーすぎない?

54 20/07/29(水)12:40:02 No.712862839

エボハって証人らしいけど何を証言してんの?

55 20/07/29(水)12:40:26 No.712862942

>キリスト教徒って馬鹿しかいないんだな カルトの1派を診てキリスト教徒全体で括るのはいくらなんでも酷すぎないか

56 20/07/29(水)12:40:51 No.712863079

叔母さんが創価で娘も創価大学行ってるけど勧誘されたり宗教がらみで迷惑かけられたことはないな むしろ祖母の面倒みてくれててありがたい

57 20/07/29(水)12:41:07 No.712863180

>>その戒律を今も理由もわからず守ってる馬鹿がエホバだと「」が説明してた >キリスト教徒って馬鹿しかいないんだな 普通の基督教は輸血するのでは

58 20/07/29(水)12:41:09 No.712863184

エホバで調べたらすぐに輸血拒否の裁判例とか出て来てなるほど…ってなった 後輸血拒否ってるのは教典に何度も血を避けなさいって出てくるからで血液型うんぬん関係ないじゃん!

59 20/07/29(水)12:41:17 No.712863219

自分の血を定期的に抜いといて貯めとく技術とかないの? エホバじゃなくて血液が特殊な人とかにも便利だったりしそうなもんだけど

60 20/07/29(水)12:41:32 No.712863295

>>キリスト教徒って馬鹿しかいないんだな >カルトの1派を診てキリスト教徒全体で括るのはいくらなんでも酷すぎないか まぁ本物のバカは他人をバカにしたい人が多いから

61 20/07/29(水)12:41:43 No.712863337

神を信じるのと教会を信じるのは違うし 「」がいう場合は大体ここらへんごっちゃになってるよね

62 20/07/29(水)12:41:51 No.712863384

>身内が信じてても節度を守っていればそれで良いし うちの家族でお袋だけがエホバだけど他の家族に強制してないし別にいいかなって思ってる 輸血だったやらせてもらうよ

63 20/07/29(水)12:42:23 No.712863547

>自分の血を定期的に抜いといて貯めとく技術とかないの? >エホバじゃなくて血液が特殊な人とかにも便利だったりしそうなもんだけど あるよ っていうか合法でバレないドーピングがまさにそれだから調べてみると良い 面白いぞ

64 20/07/29(水)12:42:36 No.712863621

>エホバで調べたらすぐに輸血拒否の裁判例とか出て来てなるほど…ってなった >後輸血拒否ってるのは教典に何度も血を避けなさいって出てくるからで血液型うんぬん関係ないじゃん! 理を解いても馬鹿は信じないが 戒律には従う だから昔は宗教が必要だった

65 20/07/29(水)12:43:00 No.712863717

>自分の血を定期的に抜いといて貯めとく技術とかないの? 喧嘩稼業で見た どれぐらい保つのかとかはわからんけど

66 20/07/29(水)12:43:06 No.712863744

>叔母さんが創価で娘も創価大学行ってるけど勧誘されたり宗教がらみで迷惑かけられたことはないな >むしろ祖母の面倒みてくれててありがたい それ娘はもう大作先生代理のカキタレだよ

67 20/07/29(水)12:43:23 No.712863808

>神を信じるのと教会を信じるのは違うし >「」がいう場合は大体ここらへんごっちゃになってるよね 教会って何してくれるの?

68 20/07/29(水)12:43:50 No.712863925

エホバの人が透析とか受けたらどうなるの

69 20/07/29(水)12:44:06 No.712863998

>神を信じるのと教会を信じるのは違うし >「」がいう場合は大体ここらへんごっちゃになってるよね 管理人とふたばは別だよね

70 20/07/29(水)12:44:12 No.712864030

自己血輸血っていうドーピングは実際あるよ

71 20/07/29(水)12:44:14 No.712864040

>>自分の血を定期的に抜いといて貯めとく技術とかないの? >鷲巣麻雀で見た

72 20/07/29(水)12:44:50 No.712864180

エホバ即クリスチャン全体とかほんまもんの馬鹿じゃないですか imgでは句読点あんま使わないって話のあとに外板纏めてふたばの住民って馬鹿じゃん!するようなもんだぞ

73 20/07/29(水)12:45:17 No.712864287

>自分の血を定期的に抜いといて貯めとく技術とかないの? どうして毎日献血が必要だと思ってるんですか

74 20/07/29(水)12:45:28 No.712864340

じゃあ輸血一切せずに手術するってなって死んだら家族は訴えないの?

75 20/07/29(水)12:45:36 No.712864365

自己血輸血っていうのもあるけど本当に厳格な人はこれすらダメなんだな… 医者も患者助けるのに患者側が助かりたくないとかなんとも大変だ

76 20/07/29(水)12:45:40 No.712864385

科学者が造物主の存在を信じても それがキリスト教の司祭や聖書を信じることとはイコールではないってことよ

77 20/07/29(水)12:45:53 No.712864429

>>神を信じるのと教会を信じるのは違うし >>「」がいう場合は大体ここらへんごっちゃになってるよね >教会って何してくれるの? 昔なら戸籍の管理とか冠婚葬祭とかしてた

78 20/07/29(水)12:46:03 No.712864471

創価ってなんであんないろんな方面に強いの…

79 20/07/29(水)12:46:41 No.712864614

>創価ってなんであんないろんな方面に強いの… 面倒臭いから

80 20/07/29(水)12:46:47 No.712864646

>自己血輸血っていうドーピングは実際あるよ 赤血球を一時的に増やすのかなるほど ...ツールドフランスを複数回(優勝者なし)にした人がやってた奴なのかこれ

81 20/07/29(水)12:46:52 No.712864675

>科学者が造物主の存在を信じても >それがキリスト教の司祭や聖書を信じることとはイコールではないってことよ グノーシス主義がそれなんだよな 神の存在を肯定しつつキリスト教やその神を否定してる

82 20/07/29(水)12:47:13 No.712864781

>自己血輸血っていうのもあるけど本当に厳格な人はこれすらダメなんだな… >医者も患者助けるのに患者側が助かりたくないとかなんとも大変だ それならまだマシ 患者は助かりたいけど身内が拒否してたりするからな…

83 20/07/29(水)12:47:37 No.712864886

>患者は助かりたいけど身内が拒否してたりするからな… 最悪すぎる...

84 20/07/29(水)12:48:01 No.712864998

イタコ芸人って2世いるんだ…

85 20/07/29(水)12:48:09 No.712865031

食事の時にいただきます言わない奴見ると行儀悪…ってなるから多少は宗教倫理の内側で生きてるんだよな

86 20/07/29(水)12:48:19 No.712865071

ちょっと前に宗教勧誘の人来て暇だったからからかって遊んだことあったよ 仏教ベースな割に仏教について知識ないしなんだかなって感じだった

87 20/07/29(水)12:48:39 No.712865166

どうでもいいけどエホバって確信犯的に年頃の女子とババア組ませて勧誘で家回らせてるよね 「おっつ、年頃の女と知り合えるチャンス!入信!」ってなると思ってるのかな なったよ

88 20/07/29(水)12:48:41 No.712865175

>創価ってなんであんないろんな方面に強いの… 数は力

89 20/07/29(水)12:48:42 No.712865178

>ちょっと前に宗教勧誘の人来て暇だったからからかって遊んだことあったよ >仏教ベースな割に仏教について知識ないしなんだかなって感じだった うわぁ

90 20/07/29(水)12:48:46 No.712865188

>イタコ芸人って2世いるんだ… 今は息子でなく悪魔扱いされてるけどな!

91 20/07/29(水)12:49:01 No.712865247

>グノーシス主義がそれなんだよな >神の存在を肯定しつつキリスト教やその神を否定してる グノーシスは聖書と特に教会の見解をアンチするための主義信奉だからちょっと違うかな 単純に造物主がいたとしてもキリスト教が正解に近いってこととイコールじゃないってことなので

92 20/07/29(水)12:49:06 No.712865263

浅いところだとちょっとしたサークル活動みたいな感じだからな宗教団体に所属するって そこに居場所できるならいいことだ

93 20/07/29(水)12:49:07 No.712865268

背信者が洗脳されてこんな本出しましたけど 私たちは負けるわけにはいきません! って結束が強まるだけだよね

94 20/07/29(水)12:49:11 No.712865289

そろそろ最強の宗教決めようぜ

95 20/07/29(水)12:49:12 No.712865292

>なったよ なったのか...

96 20/07/29(水)12:49:12 No.712865294

>どうでもいいけどエホバって確信犯的に年頃の女子とババア組ませて勧誘で家回らせてるよね >「おっつ、年頃の女と知り合えるチャンス!入信!」ってなると思ってるのかな >なったよ なったの!?

97 20/07/29(水)12:49:44 No.712865437

保険屋のババアも宗教臭くてムカついてきた

98 20/07/29(水)12:49:49 No.712865464

宗教がつくる結束の強さは国一つまとめるぐらいには軽視できんからな 国家神道とかいう新興宗教がどれほど猛威を振るったか

99 20/07/29(水)12:49:52 No.712865475

NHKの集金を華麗に撃退した話と宗教勧誘を華麗に撃退した話は胸が痛くなる

100 20/07/29(水)12:49:57 No.712865504

>ちょっと前に宗教勧誘の人来て暇だったからからかって遊んだことあったよ >仏教ベースな割に仏教について知識ないしなんだかなって感じだった 君のような人は宗教にとってもありがたいサタン

101 20/07/29(水)12:49:59 No.712865509

>どうでもいいけどエホバって確信犯的に年頃の女子とババア組ませて勧誘で家回らせてるよね >「おっつ、年頃の女と知り合えるチャンス!入信!」ってなると思ってるのかな >なったよ そこはせめてヤってから入信しなよ…交換条件にして…

102 20/07/29(水)12:50:11 No.712865583

>それならまだマシ >患者は助かりたいけど身内が拒否してたりするからな… 子供が瀕死なのに親が拒否して死んだのとか説明せず輸血して訴えられたのとかでそこら辺の法整備進んだんだね… 子供が死んでも宗教優先ってそう考えると創作物に出てくる邪悪な宗教まんまだな!

103 20/07/29(水)12:50:32 No.712865691

いますぐ俺に一億くれるなら入りますで乗り切る

104 20/07/29(水)12:50:35 No.712865704

エホバって...あのほら パトレイバーの...って答えたら違います!って言われた あってるよね?

105 20/07/29(水)12:50:42 No.712865732

>ふたばのスレってそもそも何を話してもあとに何も残らんのでは サッチーとか知らない人?

106 20/07/29(水)12:51:00 No.712865797

>ちょっと前に宗教勧誘の人来て暇だったからからかって遊んだことあったよ >仏教ベースな割に仏教について知識ないしなんだかなって感じだった 俺も似たようなことやったわ 車でファミレスまで拉致するくらい力入った勧誘にしては知識がなかった

107 20/07/29(水)12:51:10 No.712865848

俺が不幸に見えるのか! 絶好調だ!死ね! した「」がいるのか…

108 20/07/29(水)12:51:16 No.712865874

キリスト教は司祭はショタを組織的に犯すイメージしかない

109 20/07/29(水)12:51:16 No.712865875

>どうでもいいけどエホバって確信犯的に年頃の女子とババア組ませて勧誘で家回らせてるよね >「おっつ、年頃の女と知り合えるチャンス!入信!」ってなると思ってるのかな >なったよ ジェダイみたいに若い奴を勧誘員として育てるためだと思ってた

110 20/07/29(水)12:51:21 No.712865894

>いますぐ俺に一億くれるなら入りますで乗り切る 上げますから名前書いてください

111 20/07/29(水)12:51:36 No.712865951

エホバってそこまで行動制限されんの?

112 20/07/29(水)12:52:14 No.712866135

信者は儲かる

113 20/07/29(水)12:52:15 No.712866139

宗教勧誘相手に知能障害者のフリして対応してみたとか 全編ミュージカルで対応してみたとか 華麗な撃退じゃなくてそういうのの知見が欲しい 誰かビデオ回しながらやってみて

114 20/07/29(水)12:52:16 No.712866143

>そこに居場所できるならいいことだ 全員ではないだろうけど社会に居場所が無いからカルトにハマるんだよな… カルト宗教に人生捧げた俺の親父とか見て思う

115 20/07/29(水)12:52:36 No.712866225

ヤマギシで育った人のエッセイも出てたし こういう日本でありながら非日常の世界ってのはみんな興味あるんだろうな

116 20/07/29(水)12:52:53 No.712866293

>ジェダイみたいに若い奴を勧誘員として育てるためだと思ってた 急にかっこよく見えてくるから困る例えだ

117 20/07/29(水)12:53:04 No.712866346

言っちゃなんだけどノーマルキリスト教も結構カルトよ

118 20/07/29(水)12:53:11 No.712866372

imgもカルトみたいなもんか

119 20/07/29(水)12:53:23 No.712866438

>宗教勧誘相手に知能障害者のフリして対応してみたとか >全編ミュージカルで対応してみたとか >華麗な撃退じゃなくてそういうのの知見が欲しい >誰かビデオ回しながらやってみて 本当にフリかな?

120 20/07/29(水)12:53:43 No.712866522

当人が満足ならいいことだ

121 20/07/29(水)12:53:44 No.712866527

>imgもカルトみたいなもんか まあ帰属意識持ちすぎてる人はたまに見かける

122 20/07/29(水)12:53:57 No.712866579

>>そこに居場所できるならいいことだ >全員ではないだろうけど社会に居場所が無いからカルトにハマるんだよな… 何人かでハブって宗教に誘うパターンもあるからな...

123 20/07/29(水)12:53:59 No.712866588

リアリストというか科学も研究者以外にとっては信仰だよね

124 20/07/29(水)12:54:03 No.712866609

>当人が満足ならいいことだ 周りに害を及ぼさなければね…

125 20/07/29(水)12:54:15 No.712866660

そういうの言い出すと二次元にハマってる事自体カルトになりかねないからやめるんだ

126 20/07/29(水)12:54:16 No.712866665

>imgもカルトみたいなもんか いもげは団結力がないから危険視されないのでクリーンなカルトであるといえる

127 20/07/29(水)12:54:25 No.712866691

まさにスレ画は2世信者だったけど自分の子供が輸血必要な病気になって息子助けるためにエホバ抜けた話だからな 自分の母親やらからは孫を地獄に落とした悪魔呼ばわり

128 20/07/29(水)12:54:31 No.712866711

>ヤマギシで育った人のエッセイも出てたし >こういう日本でありながら非日常の世界ってのはみんな興味あるんだろうな あれは面白かった日本の中にある共産主義だったから まじめな奴は評価されるけどサボる奴は批判こそされないものの冷たい目で見られるが そいつらは楽して得するシステムってのも共産主義の欠点まんまだった

129 20/07/29(水)12:54:49 No.712866783

宗教からもハブられる あるある探検隊です・・・

130 20/07/29(水)12:54:52 No.712866795

>エホバってそこまで行動制限されんの? 調べた限りだとそもそも明確に輸血すんなってのは基本となる教典には書かれてない 血を不浄なものとして避けろって書いてあるのを輸血拒否として当て嵌めてて輸血すると神の国に入れなくなるから断ってるそうな

131 20/07/29(水)12:54:54 No.712866803

>>imgもカルトみたいなもんか >まあ帰属意識持ちすぎてる人はたまに見かける img以外の情報遮断してないとダメみたいなのなんなんだろな

132 20/07/29(水)12:54:55 No.712866810

俺のカルトは俺にしか理解されないから俺は一人なんだ

133 20/07/29(水)12:55:00 No.712866823

>宗教勧誘相手に知能障害者のフリして対応してみたとか >全編ミュージカルで対応してみたとか >華麗な撃退じゃなくてそういうのの知見が欲しい >誰かビデオ回しながらやってみて 勧誘撃退は人気ジャンルなのでYouTubeでいくらでもあるよ

134 20/07/29(水)12:55:07 No.712866842

君たちはどう生きるかの子カルトにハマってたのか

135 20/07/29(水)12:55:29 No.712866927

学会員を装うと簡単に撃退できると聞いたが一歩間違うと そっちに引きずり込まれそうで怖い

136 20/07/29(水)12:56:10 No.712867091

>学会員を装うと簡単に撃退できると聞いたが一歩間違うと >そっちに引きずり込まれそうで怖い 何故かテクニックみたいな話になるけど普通に断りなよと思う

137 20/07/29(水)12:56:22 No.712867145

>君たちはどう生きるかの子カルトにハマってたのか ?

138 20/07/29(水)12:56:24 No.712867152

家の中だからセーフ理論で全裸で対応ぐらいしか思いつかない

139 20/07/29(水)12:56:27 No.712867163

>学会員を装うと簡単に撃退できると聞いたが一歩間違うと >そっちに引きずり込まれそうで怖い 共産主義者もいいと聞く そっちも駄目だ…

140 20/07/29(水)12:56:30 No.712867181

>自分の母親やらからは孫を地獄に落とした悪魔呼ばわり ちょっと想像してたより辛すぎる…ひどくない…?

141 20/07/29(水)12:56:37 No.712867207

久本さんがカルト宗教言われて笑い飛ばしてたし 自分らだけは大丈夫思考はどこにでもありそう

142 20/07/29(水)12:56:39 No.712867225

>こういう話題は宗教自体を憎んでる人がやってきて >たいがいうやむやで終わる 序盤のレスだがその通りになった

143 20/07/29(水)12:57:04 No.712867303

宗教勧誘はヒトラー信者ですって言うと逃げ行く話が好きだった

144 20/07/29(水)12:57:05 No.712867305

輸血必要な事態になってもそのまま死なせたけば死後復活の日に永遠の命得られるのに 輸血して延命してもせいぜい4~50年しか生きられないじゃん馬鹿なことをした これスレ画が自分の息子の病気のために輸血したのをみた実母の台詞

145 20/07/29(水)12:57:36 No.712867400

普通に断れば帰るでしょ 上手い事対処して出し抜いてやろうって思ってる時点で相手の土俵に上がってるから 「深淵をのぞき込む時にまた深淵もこちらを覗いているのだ」まんまの状態になるよ

146 20/07/29(水)12:57:42 No.712867419

実際にエホバの連れてくる女の子犯した「」はいないの?

147 20/07/29(水)12:57:52 No.712867456

ある思想をもって特定の行動を反復継続しつつ生活様式を制限し始めるとどんなことでも宗教の色彩を帯びてくるなと自粛期間中に筋トレにハマりだして思った

148 20/07/29(水)12:57:54 No.712867466

宗教どっぷり浸かって生きてきた人って辞めても別の対象に依存しそう

149 20/07/29(水)12:57:55 No.712867472

そういう邪教徒いる

150 20/07/29(水)12:58:07 No.712867519

>>自分の母親やらからは孫を地獄に落とした悪魔呼ばわり >ちょっと想像してたより辛すぎる…ひどくない…? 酷かったよ 輸血して助かったとしてたかが数十年の命 それよりも神の楽園で永遠の命を!とか言い出すし

151 20/07/29(水)12:58:12 No.712867535

>これスレ画が自分の息子の病気のために輸血したのをみた実母の台詞 説得しようがないよなあこれは...

152 20/07/29(水)12:58:17 No.712867548

近所にエホバの集会場あるなぁ… 日曜になるとめっちゃ車止まっててうわぁ…ってなる

153 20/07/29(水)12:58:27 No.712867581

>実際にエホバの連れてくる女の子犯した「」はいないの? 犯罪者は刑務所に帰ってくだち…

154 20/07/29(水)12:58:31 No.712867595

他人から見たらカルトでも心身が満たされてるならまあそれでいいんじゃない? それで自分や他人の人生棒に振らせるようなのは論外だけど

155 20/07/29(水)12:58:44 No.712867649

カトリックとプロテスタントは学校でもやるから分かるんだけどロシア正教とかになるとやってくれないから違いがよく分からん

156 20/07/29(水)12:59:09 No.712867746

そういやコロナ初期に帰国した中で検査拒否って帰ったバカがここ関連って言われてたな

157 20/07/29(水)12:59:16 No.712867773

>宗教からもハブられる >あるある探検隊です・・・ 1番悲しいのきたな...

158 20/07/29(水)12:59:18 No.712867779

>普通に断れば帰るでしょ >上手い事対処して出し抜いてやろうって思ってる時点で相手の土俵に上がってるから >「深淵をのぞき込む時にまた深淵もこちらを覗いているのだ」まんまの状態になるよ 断っても拉致された状態だと向こうのペースに上がらざるを得ないんだよ ほんと遊びでドライブ行こうぜとか誘ってきていきなり勧誘するの卑怯だわ

159 20/07/29(水)12:59:22 No.712867788

まあ実際は何か来てもマンションのオートロックで入ってこられないしインターホンで終わるのだ

160 20/07/29(水)12:59:31 No.712867818

>他人から見たらカルトでも心身が満たされてるならまあそれでいいんじゃない? >それで自分や他人の人生棒に振らせるようなのは論外だけど 本人がそれで満足はいいんだけれど家族とか巻き込まれる側はそんな事言ってられないからね…

161 20/07/29(水)12:59:33 No.712867828

>暴露本なんてカルト宗教からしたら >自分たちの結束を強めるための道具として使えるから痛くも痒くもないと >「」が言ってたけどマジなん? mayちゃんち行って誹謗中傷スレ見てくればわかるよ

162 20/07/29(水)12:59:37 No.712867847

いや勧誘に来る時点で迷惑なんですけど…

163 20/07/29(水)12:59:51 No.712867908

オタクはそういう論破してやるんですけお的イキり思考と 孤独で自分を肯定してる人に飢えている卑屈さと 押し押しで来られると断れない意志の弱さから 宗教勧誘の絶好の獲物なのでオタクショップでの勧誘は基本になっています カードゲームショップはあまりの事態に全国的にポスターを店内に貼って注意を呼びかけるほどです

164 20/07/29(水)13:00:13 No.712867982

>まあ実際は何か来てもマンションのオートロックで入ってこられないしインターホンで終わるのだ オートロックないけどまあドア開けなければいいしな

165 20/07/29(水)13:00:14 No.712867987

>オタクはそういう論破してやるんですけお的イキり思考と >孤独で自分を肯定してる人に飢えている卑屈さと >押し押しで来られると断れない意志の弱さから >宗教勧誘の絶好の獲物なのでオタクショップでの勧誘は基本になっています >カードゲームショップはあまりの事態に全国的にポスターを店内に貼って注意を呼びかけるほどです コワ~……

166 20/07/29(水)13:00:21 No.712868014

>カトリックとプロテスタントは学校でもやるから分かるんだけどロシア正教とかになるとやってくれないから違いがよく分からん そこら辺は厳密に違いとかやりだすといくら時間があっても足りない上に キリスト教徒以外にはわりとどうでもいい話でしかないし…

167 20/07/29(水)13:00:38 No.712868078

「」も外からなんかされると団結してるじゃん

168 20/07/29(水)13:00:41 No.712868085

>断っても拉致された状態だと向こうのペースに上がらざるを得ないんだよ >ほんと遊びでドライブ行こうぜとか誘ってきていきなり勧誘するの卑怯だわ 拉致されたって言ってもその状況から離れる事は可能だよ 無視する、歩いて帰るとか方法はいくらでもある ネットとかでの勧誘撃隊話聞いて「俺もやってみよう」って考えちゃうのは危険だよ

169 20/07/29(水)13:00:46 No.712868103

一昔前のエウリアンとかも今思えばカルト的な勧誘に近かったのかな

170 20/07/29(水)13:00:52 No.712868120

>実際にエホバの連れてくる女の子犯した「」はいないの? ピンポン押す前に本部に報告とかしてるだろ

171 20/07/29(水)13:01:11 No.712868184

>そういうの言い出すと二次元にハマってる事自体カルトになりかねないからやめるんだ なりかねないじゃなくカルトそのものだよこんなの 二次元は救いだよ

172 20/07/29(水)13:01:19 No.712868214

エホバはあれで新しく入信するのは面倒くさかったりするんだ 聖書読み込んでるか試験あったり色々制約あるけどいいの?と何度も確認されたり あと勧誘活動はそれをする事自体が目的なのでもう来ないでって言えば来なくなる

173 20/07/29(水)13:01:37 No.712868285

「エホバ相手にチンコ出してみた」みたいな自伝エッセイ読みたい

174 20/07/29(水)13:01:48 No.712868320

>一昔前のエウリアンとかも今思えばカルト的な勧誘に近かったのかな それとか保険屋とか押されると契約しちゃうようなオタク狙った業種の聖地でもあった秋葉原

175 20/07/29(水)13:01:54 No.712868337

>オタクはそういう論破してやるんですけお的イキり思考と >孤独で自分を肯定してる人に飢えている卑屈さと >押し押しで来られると断れない意志の弱さから >宗教勧誘の絶好の獲物なのでオタクショップでの勧誘は基本になっています >カードゲームショップはあまりの事態に全国的にポスターを店内に貼って注意を呼びかけるほどです この手の奴らは外で勧誘するから迷惑です... ショップ店員の愚痴でした

176 20/07/29(水)13:01:54 No.712868339

>あと勧誘活動はそれをする事自体が目的なのでもう来ないでって言えば来なくなる そうだったのか そもそも間に合ってますで済ませてたから知らなかった

177 20/07/29(水)13:02:03 No.712868364

うまく断れないタイプの人間は無駄に攻撃的になったりする

178 20/07/29(水)13:02:08 No.712868380

>「エホバ相手にチンコ出してみた」みたいな自伝エッセイ読みたい 底辺ユーチューバーかよ

179 20/07/29(水)13:02:09 No.712868382

>「」も外からなんかされると団結してるじゃん 「」の全会一致なんて滅多にないけどな

180 20/07/29(水)13:02:56 No.712868552

オタク的な視点で見る分にはキリスト教の分派とか調べるのは面白い こいつらいつも聖書の矛盾を解決するために屁理屈こねてんな…

181 20/07/29(水)13:02:59 No.712868558

>あと勧誘活動はそれをする事自体が目的なのでもう来ないでって言えば来なくなる 自分からしたら非日常的な存在が突然やってきたように見えて 勧誘して回ってる方からしたら当たり前の事だから勧誘する対象にそこまで固執してないからな 飛び込み営業と同じで当たりを引くまで数こなしたいだけだから

182 20/07/29(水)13:03:10 No.712868593

エホバみたいな宗教勧誘の子をチンコで落とすエロ漫画は既にありそう

183 20/07/29(水)13:03:17 No.712868619

>無視する、歩いて帰るとか方法はいくらでもある >ネットとかでの勧誘撃隊話聞いて「俺もやってみよう」って考えちゃうのは危険だよ うんまあその前にもまさしくカードショップで似たようなことあって論破して帰ったから大丈夫だろうと思ってた部分もあるよ

184 20/07/29(水)13:03:34 No.712868676

流石に教祖の息子に暴露されるのは嫌みたいだな

185 20/07/29(水)13:03:38 No.712868692

エホバって子供の躾に鞭で叩く鞭教育まだやってんでしょ 威力を高める自作ノウハウが共有されてて同軸ケーブル鞭がいいとか 二人組でやってくる人の好さそうなオバサンもそんなのやってんだよな……

186 20/07/29(水)13:03:44 No.712868707

>「エホバ相手にチンコ出してみた」みたいな自伝エッセイ読みたい 下半身丸出しで玄関に出たらどういう反応するかな

187 20/07/29(水)13:03:59 No.712868761

宗教勧誘してくるやつは神のカードに弱いよ

188 20/07/29(水)13:04:15 No.712868804

>エホバみたいな宗教勧誘の子をチンコで落とすエロ漫画は既にありそう エロCG集かなんかで見かけたし漫画でもあるだろうな...

189 20/07/29(水)13:05:02 No.712868937

オタクって創作から入った神話ネタ好きだったりするから大元のメソポタミア神話ならともかく そこから派生し続けて別物になった宗教なんて信じませんぞ~ってなりそうだけど

190 20/07/29(水)13:05:14 No.712868971

>流石に教祖の息子に暴露されるのは嫌みたいだな 教祖の神格化に邪魔すぎるからな...

191 20/07/29(水)13:06:19 No.712869189

http://buta.exjw2.org/111.jpg

192 20/07/29(水)13:06:25 No.712869209

>オタクって創作から入った神話ネタ好きだったりするから大元のメソポタミア神話ならともかく >そこから派生し続けて別物になった宗教なんて信じませんぞ~ってなりそうだけど 今のオタクってネットのお祭り騒ぎに乗じてなるのが大半なんだから そこはもう関係ないと思う

193 20/07/29(水)13:06:29 No.712869217

トランプの暴露本とか出てもあれ応援してるまさはるは相変わらずだし もう自分の面子がかかってるから引くに引けないか脳が受け付けないんだとおもう

194 20/07/29(水)13:06:44 No.712869259

img教は大丈夫ですカルトじゃありません

195 20/07/29(水)13:08:15 No.712869554

>トランプの暴露本とか出てもあれ応援してるまさはるは相変わらずだし >もう自分の面子がかかってるから引くに引けないか脳が受け付けないんだとおもう 政治は

196 20/07/29(水)13:08:26 No.712869604

こういう時に調べる分には凄い興味深くて面白いんだけどな宗教…

197 20/07/29(水)13:09:32 No.712869811

ディベート気分で宗教論争は学生が落ちる罠ポイントだからな 想定問答繰り返してる連中相手におっとり刀で勝てるわけもなく 高学歴連中があっさり論破されてオウムに入信したりした

198 20/07/29(水)13:09:59 No.712869894

まさはるって自覚ないんだな コワ~

199 20/07/29(水)13:09:59 No.712869895

>>流石に教祖の息子に暴露されるのは嫌みたいだな >教祖の神格化に邪魔すぎるからな... だからイタコ芸人の息子は「前世の設定の降格処分」という教団最大級の処罰を受けて徳を失ったよ 設定変えられるんすね…

200 20/07/29(水)13:10:58 No.712870099

>オタクって創作から入った神話ネタ好きだったりするから大元のメソポタミア神話ならともかく >そこから派生し続けて別物になった宗教なんて信じませんぞ~ってなりそうだけど そういう論破してやる的なスタンスな時点で会話の余地アリってことで勧誘側にとっては雑魚エサなんです

201 20/07/29(水)13:11:34 No.712870213

いちいち連絡先を聞くのやめろ殺すぞ

202 20/07/29(水)13:12:22 No.712870371

>ディベート気分で宗教論争は学生が落ちる罠ポイントだからな >想定問答繰り返してる連中相手におっとり刀で勝てるわけもなく >高学歴連中があっさり論破されてオウムに入信したりした 昨今のキリスト教を否定文化も先人のアンチキリストの人達が培ってきた理論のもとにあるからね キリスト教という要塞の攻略法を研究発展させてそれを共有してるからできることであって マイナーなカルトほどその攻略法が確立されてないからよくわからないカルトほど危険だったりするし

203 20/07/29(水)13:12:24 No.712870376

中核派のとこに勧誘したらどうなるか見てみたい

204 20/07/29(水)13:12:49 No.712870464

キリスト教だって最初はカルト扱いさ

205 20/07/29(水)13:12:57 No.712870489

>高学歴連中があっさり論破されてオウムに入信したりした 当時はそれに加えてオウムに入ってるエリートが多かったのもあって一種のステータスになっちゃってたってテレビの振り返りで言われてたな

206 20/07/29(水)13:13:11 No.712870536

輸血ダメなのエホバだっけ?

207 20/07/29(水)13:13:36 No.712870608

設定のアラついて論破してやるなんて雑魚オタク相手のマニュアル用意してないわけないじゃん そんなんじゃ社会に出た時仕事できないぞ

208 20/07/29(水)13:13:57 No.712870664

>ディベート気分で宗教論争は学生が落ちる罠ポイントだからな >想定問答繰り返してる連中相手におっとり刀で勝てるわけもなく >高学歴連中があっさり論破されてオウムに入信したりした そういうの分かってたから向こうが盲目的に信じてる宗教以外の部分で自分の得意分野の知識使って逃げたよ そもそも宗教系の大学だったし

209 20/07/29(水)13:14:00 No.712870677

全く違う社会レギュレーションが構築されてる集団とするのは議論じゃないからなもう 折衝だか駆け引きのつもりじゃないと頭壊れるのでは

210 20/07/29(水)13:14:25 No.712870764

いやまあ俺は確かに仕事できないけどそれを今言うなよ

211 20/07/29(水)13:14:37 No.712870793

それこそキリスト教の逸話によくある弾圧者がキリスト教に改宗しましたパターンってまんまそんな感じだったんだろな

212 20/07/29(水)13:14:59 No.712870869

素朴な疑問なんだが 勧誘とかあまりしない宗教って存在するの?

213 20/07/29(水)13:15:13 No.712870913

強く否定してやるってやつほど別のなにかを信じやすいカモだよ

214 20/07/29(水)13:15:26 No.712870963

勧誘側の方が場数踏んでるからな このスレにも危うそうな「」がいて心配だがまぁどうでもいいか

↑Top