虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/29(水)12:06:26 No.712854127

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/29(水)12:07:05 No.712854286

    2つ選べたら世界が変わってたけども…

    2 20/07/29(水)12:07:50 No.712854447

    以下から1つ以上を選ぶ。じゃだめかな?

    3 20/07/29(水)12:07:59 No.712854488

    2つか3つまで選びたい

    4 20/07/29(水)12:07:59 No.712854490

    選択肢がいっぱいあるからまあこんなもんだろう

    5 20/07/29(水)12:08:27 No.712854606

    土地消したい

    6 20/07/29(水)12:08:33 No.712854628

    ほんとゴミだったねこれ

    7 20/07/29(水)12:08:37 No.712854645

    土地は?

    8 20/07/29(水)12:09:02 No.712854754

    ゲドンはダメ

    9 20/07/29(水)12:09:03 No.712854760

    1つを選ぶ。でいいから土地も追放させてくれ

    10 20/07/29(水)12:09:45 No.712854939

    土地選べたら流石に強いな

    11 20/07/29(水)12:10:02 No.712855024

    >以下から1つ以上を選ぶ。じゃだめかな? 戦争の犠牲ロスがひどすぎる

    12 20/07/29(水)12:10:14 No.712855072

    手札とライブラリー追放したい

    13 20/07/29(水)12:10:30 No.712855146

    6マナも使うんだからせめて二つは選ばせて欲しかったよね

    14 20/07/29(水)12:10:57 No.712855265

    二つじゃなかったっけと思ったら一つだった 二つ選ぶリセットなかったっけか

    15 20/07/29(水)12:11:49 No.712855483

    土地もよくない? 使えるのエターナルだけでしょ?

    16 20/07/29(水)12:12:00 No.712855525

    追放なのは偉い

    17 20/07/29(水)12:12:03 No.712855540

    相手が選ぶひとつだけ選ばれないとかならいけそう

    18 20/07/29(水)12:12:04 No.712855543

    全部選べたら強かったんだけどなー!

    19 20/07/29(水)12:12:10 No.712855577

    破壊じゃなくて追放だからその分重くしないとね

    20 20/07/29(水)12:12:20 No.712855626

    >使えるのエターナルだけでしょ? 元スタンのカードです…

    21 20/07/29(水)12:12:26 No.712855657

    なんにせよ6コスでやることじゃねえ

    22 20/07/29(水)12:12:31 No.712855681

    >6マナも使うんだからせめて二つは選ばせて欲しかったよね 当時からそう言われててどうしようもなかった

    23 20/07/29(水)12:12:39 No.712855713

    追放版次元の浄化は無理だったか

    24 20/07/29(水)12:13:01 No.712855807

    ラスにしちゃ中途半端じゃない?

    25 20/07/29(水)12:13:19 No.712855886

    >追放版次元の浄化は無理だったか なんならそれでもよかったよ 追い立てが甘すぎる

    26 20/07/29(水)12:13:39 No.712855958

    >二つじゃなかったっけと思ったら一つだった >二つ選ぶリセットなかったっけか ローウィンの質素な命令かな 同期が強すぎて目立たないやつ

    27 20/07/29(水)12:13:39 No.712855960

    せめてコストもうちょい減らせない?

    28 20/07/29(水)12:14:05 No.712856079

    色拘束きつくして5マナなら…

    29 20/07/29(水)12:14:11 No.712856102

    >相手が選ぶひとつだけ選ばれないとかならいけそう それは選択肢にゲドンが無い場合だと間違いなくゴミ

    30 20/07/29(水)12:14:28 No.712856183

    -あなたの強みはなんですか? ハイ!土地以外に触れることです!!

    31 20/07/29(水)12:14:40 No.712856216

    黒白から1マナ足すごとに選べるの1つ増やせるようにするくらいで頼む

    32 20/07/29(水)12:15:05 No.712856328

    せめて打ち消されないとか…

    33 20/07/29(水)12:15:14 No.712856363

    4マナ全除去も許されだしてるからな

    34 20/07/29(水)12:15:20 No.712856389

    インスタントなら強いよ

    35 20/07/29(水)12:15:27 No.712856406

    なんでこんな当時の恥さらしをダブマスに?

    36 20/07/29(水)12:15:34 No.712856426

    白黒なのに…

    37 20/07/29(水)12:15:44 No.712856467

    白の5マナで2と1+3選べるのがあるのにこいつときたら

    38 20/07/29(水)12:15:58 No.712856543

    ダブルなんだから2つ選ばせて

    39 20/07/29(水)12:16:00 No.712856556

    色拘束なんて高コストになるほどどうでもよくなるんだから拘束強くして2個選べればな

    40 20/07/29(水)12:16:30 No.712856701

    >なんでこんな当時の恥さらしをダブマスに? そうなんだ… そうだろうな…

    41 20/07/29(水)12:16:31 No.712856709

    でも全体追放だから…結構珍しい効果なんすよ…

    42 20/07/29(水)12:16:37 No.712856735

    >色拘束きつくして5マナなら… 白青黒赤緑か…

    43 20/07/29(水)12:16:46 No.712856776

    こんなもん埋めて忘れて2度と思い出さないようなカードなのになぜレア枠食ってんだ

    44 20/07/29(水)12:17:08 No.712856899

    ダブルマスターズじゃなくて最初の通りアーティファクトマスターズでよかったじゃん…

    45 20/07/29(水)12:17:35 No.712857036

    今の環境なら何にかに使えないかなって…

    46 20/07/29(水)12:17:47 No.712857101

    この効果なら5マナじゃないとな

    47 20/07/29(水)12:18:20 No.712857252

    追放するに異常な期待を込めた結果6マナになりました

    48 20/07/29(水)12:18:31 No.712857293

    >今の環境なら何にかに使えないかなって… ない ない ありません

    49 20/07/29(水)12:18:39 No.712857330

    ピッチでうてて土地6個餡タップできるとかつけないと

    50 20/07/29(水)12:18:42 No.712857352

    >今の環境なら何にかに使えないかなって… 重さに見合った強さないから無理じゃない?

    51 20/07/29(水)12:19:06 No.712857448

    >ローウィンの質素な命令かな 白命令はedhナイスカードだよ

    52 20/07/29(水)12:19:27 No.712857523

    「」は使う側として弱い弱いと言ってるけれど 使われる側として見ると意外と辛くないかい?

    53 20/07/29(水)12:19:45 No.712857601

    >ピッチでうてて土地6個餡タップできるとかつけないと 急にきな臭くなったな…

    54 20/07/29(水)12:19:55 No.712857650

    >ダブルマスターズじゃなくて最初の通りアーティファクトマスターズでよかったじゃん… 反射サイクルみたいなハズレいれたいし!

    55 20/07/29(水)12:20:21 No.712857754

    >>ピッチでうてて土地6個餡タップできるとかつけないと >急にきなこ臭くなったな…

    56 20/07/29(水)12:21:40 No.712858068

    ところでこれのダブル要素なんだよ

    57 20/07/29(水)12:21:54 No.712858125

    >「」は使う側として弱い弱いと言ってるけれど >使われる側として見ると意外と辛くないかい? これ使われてきついデッキなんかのためにこれを入れる方が辛い

    58 20/07/29(水)12:22:02 No.712858154

    レア2枚封入だからって露骨に要らんカード多くない?

    59 20/07/29(水)12:22:06 No.712858174

    >ところでこれのダブル要素なんだよ ふたつまで選びたいところ

    60 20/07/29(水)12:22:17 No.712858213

    もしや今の環境だとゴッドとかゲドン無かったりする?

    61 20/07/29(水)12:22:18 No.712858217

    >ところでこれのダブル要素なんだよ 選択ダブルにしとけば良かったねってカードだから

    62 20/07/29(水)12:22:32 No.712858277

    EDHで複数枚追放できるのは間違いなく強いんだけど見ての通り重さがね…ついでに白黒って色も…

    63 20/07/29(水)12:23:04 No.712858426

    ゴッドはあるよ 9枚もある

    64 20/07/29(水)12:23:04 No.712858427

    カラデシュ…

    65 20/07/29(水)12:23:12 No.712858467

    ラスって強かったのかな…

    66 20/07/29(水)12:23:18 No.712858492

    白と黒のシンボルが合わせてダブル 本音で言うと担当者なにも考えてないと思う

    67 20/07/29(水)12:23:22 No.712858505

    >使われる側として見ると意外と辛くないかい? 戦争の犠牲撃たれる方が倍ぐらい辛いです…

    68 20/07/29(水)12:23:35 No.712858544

    クローティス忘れてた

    69 20/07/29(水)12:23:55 No.712858634

    戦場か手札かデッキか墓地の4択にして

    70 20/07/29(水)12:23:57 No.712858644

    リミテ向けにPW割れるカードの変わり種を探したらこれだったとかなのかなあ

    71 20/07/29(水)12:23:58 No.712858648

    ラスゴをゴッドとか言う奴初めて見た

    72 20/07/29(水)12:24:18 No.712858742

    >ゴッドはあるよ >9枚もある 多いな!

    73 20/07/29(水)12:24:54 No.712858890

    >戦場か手札かデッキか墓地の4択にして なんか一個だけ返しで対戦相手が爆発するの混じってない?

    74 20/07/29(水)12:25:36 No.712859050

    ラスゴとゲドンが4マナで撃ててた時代がおかしいのだ

    75 20/07/29(水)12:25:49 No.712859107

    罪人への急襲を考えればこれでもスタンなら十分なんだろうが… 白命令とかと比べると物足りない

    76 20/07/29(水)12:26:13 No.712859198

    全ての人類を破壊する それらは再生できない って漫画どうなったんだろう

    77 20/07/29(水)12:26:30 No.712859271

    土地にも触れるなら再生デッキにささるような気はするが土地には触れないのかお前…

    78 20/07/29(水)12:26:43 No.712859310

    スレ画に関しては強かった時なんてないしなぁ

    79 20/07/29(水)12:26:44 No.712859319

    >全ての人類を破壊する >それらは再生できない >って漫画どうなったんだろう 普通に好調で今5巻よ

    80 20/07/29(水)12:27:26 No.712859499

    スタンからリセットがなくなったのっていつだろう

    81 20/07/29(水)12:27:48 No.712859582

    ちょくちょくスタンと間違えてそうなレスが まぁスタンにあっても弱いとは思うが

    82 20/07/29(水)12:28:39 No.712859771

    うろ覚えだけど激動が最後?

    83 20/07/29(水)12:28:40 No.712859776

    黒反射赤反射ときて3枚目は流石にと思ったらこれが出てきたヤソプレビュー

    84 20/07/29(水)12:28:45 No.712859795

    クリーチャーとプレインズウォーカーを追放するモードとアーティファクトとエンチャントを追放するモードを追加して欲しい…

    85 20/07/29(水)12:29:42 No.712860060

    やっぱりリセットのテキストは短くど真ん中に書いて欲しいと言うのは老害だろうか

    86 20/07/29(水)12:30:06 No.712860202

    コレ自体はちょこちょこ統率者に入ってるのが余計悲惨

    87 20/07/29(水)12:30:14 No.712860234

    2つだったらトークン撒くPWを捌いて上手ぶれそうなのに

    88 20/07/29(水)12:30:28 No.712860290

    公開前から貰ったプレビュー酷いよって言ってたけどマジでひどくてダメだった

    89 20/07/29(水)12:31:24 No.712860542

    >やっぱりリセットのテキストは短くど真ん中に書いて欲しいと言うのは老害だろうか パーマネント全てを追放する。 くらい簡潔だとかっこいいよな

    90 20/07/29(水)12:31:27 No.712860554

    >公開前から貰ったプレビュー酷いよって言ってたけどマジでひどくてダメだった 一方行弘は思考囲いとむかつきをもらっていた

    91 20/07/29(水)12:31:30 No.712860564

    ヤソとかこんなの撃ったことすらないだろ

    92 20/07/29(水)12:31:43 No.712860597

    一応採用実績はある というかこれが採用できるくらいエスパーコンがぶっ壊れてた

    93 20/07/29(水)12:32:05 No.712860679

    この時期のラスってやたら厳しく作られてた印象

    94 20/07/29(水)12:32:27 No.712860783

    すべそれは時代が時代だからネクロとかMoMAがばんばん出てくる

    95 20/07/29(水)12:32:36 No.712860811

    >黒反射赤反射ときて3枚目は流石にと思ったらこれが出てきたヤソプレビュー 個人的な嫌がらせを疑うレベルだが全体的に酷いからそうでもないのかな…

    96 20/07/29(水)12:32:49 No.712860868

    >この時期のラスってやたら厳しく作られてた印象 至高の評決もらってんじゃねーか!

    97 20/07/29(水)12:32:56 No.712860898

    埋葬ってキーワードはなんでだめになったんだろう

    98 20/07/29(水)12:33:23 No.712861010

    再生がほぼ消えたから…ですかね?

    99 20/07/29(水)12:34:00 No.712861189

    外れ枠酷すぎて買う意欲失せたな…

    100 20/07/29(水)12:34:26 No.712861307

    今の破壊不能って再生とほぼ同等だと考えると昔はずいぶん強かったんだなってなる

    101 20/07/29(水)12:34:29 No.712861326

    >>この時期のラスってやたら厳しく作られてた印象 >至高の評決もらってんじゃねーか! 青白は素晴らしい色のなので!

    102 20/07/29(水)12:35:23 No.712861578

    これ呪文のコピーするだけじゃダメな奴か

    103 20/07/29(水)12:35:35 No.712861624

    統率者用に買ったお高めのカードがどんどん再録される

    104 20/07/29(水)12:35:53 No.712861706

    まぁ評決だろうとスレ画だろうとかわせるそれこそヤソにヘタクソでも勝てるとか言われたカードがフィニッシャーしてたんですけどねスタン

    105 20/07/29(水)12:35:58 No.712861732

    元々マスターズなんて剥くだけ損だよ 後から振り替えると値段的にいいじゃんってなることはあっても再録直後にシングルで揃えた方が圧倒的に安い

    106 20/07/29(水)12:35:59 No.712861735

    まあ回帰の前のブロックのリセットも6マナだったしなあ おっとデッキトップからめくれたから1マナになっちまった

    107 20/07/29(水)12:36:15 No.712861821

    評決と終末あったじゃん

    108 20/07/29(水)12:36:47 No.712861965

    書き込みをした人によって削除されました

    109 20/07/29(水)12:36:49 No.712861972

    追放だから…墓地行きとは違うから……! 実際今だと全体墓地送りは作れないだろうなと言う気がする あまりにアドがでかい

    110 20/07/29(水)12:37:27 No.712862144

    パウパーとかで優良コモンがほしいならボックスもありかも 神話のパーツとか結構再録されてるし

    111 20/07/29(水)12:37:43 No.712862216

    でもたまには抹消したい

    112 20/07/29(水)12:38:21 No.712862377

    まっしょ

    113 20/07/29(水)12:38:31 No.712862428

    えっ!?相手のクリーチャー全部破壊してくれる上にこちらのクリーチャー全部破壊してくれるんですか!? 撃ちます撃ちます!

    114 20/07/29(水)12:39:03 No.712862557

    バリンがパーマネント手札に返したらドローじゃなくて抹消うってくれたらなー

    115 20/07/29(水)12:40:11 No.712862871

    仮に今ラスゴがあったとすると死んだ時能力が特盛りすぎてやばそうだ

    116 20/07/29(水)12:41:36 No.712863309

    コモンをアンコにするのに当時の神話を神話のままいれるのにイラッとくる

    117 20/07/29(水)12:43:02 No.712863726

    su4083640.png 追放除去の強さなんてこの程度でいいよ

    118 20/07/29(水)12:43:40 No.712863874

    エスパーコンあったイニストラヴニカも終末評決次元の浄化あったし ラヴニカテーロスは土地基盤弱くなってアゾコン全盛期だったし

    119 20/07/29(水)12:44:02 No.712863982

    >コモンをアンコにするのに当時の神話を神話のままいれるのにイラッとくる 貪欲な罠ななんてレア再録だぞまいったか

    120 20/07/29(水)12:45:54 No.712864432

    EDHで結構選択肢に入るけどいつも最終的に白命令でいいよねってことで抜けるカード

    121 20/07/29(水)12:46:27 No.712864561

    ギルド門侵犯本当に塩セットだったな…ってスレが見ると思い出すわ

    122 20/07/29(水)12:47:43 No.712864921

    >エスパーコンあったイニストラヴニカも終末評決次元の浄化あったし その頃のスタンに次元の浄化なんて入ってた?

    123 20/07/29(水)12:49:37 No.712865413

    テーロスの赤は気が利くカード多かったな マグマジェットもジャッカルの仔も稲妻の一撃もあるし

    124 20/07/29(水)12:49:51 No.712865468

    >その頃のスタンに次元の浄化なんて入ってた? 基本セットに入ってたはず

    125 20/07/29(水)12:50:00 No.712865518

    評決あった頃は使ってるデッキのせいかボロスチャームを合わせられるかどうかのゲームばっかやってたわ

    126 20/07/29(水)12:50:14 No.712865594

    稲妻の一撃は基本セットに常にあって良いよね

    127 20/07/29(水)12:51:31 No.712865931

    ラヴ帰は強かったのにね

    128 20/07/29(水)12:51:38 No.712865959

    ラス始めコントロールの有効札が軒並みにアゾリウスで刷られてしまったため 旧ラヴニカにあったオルゾフコンとかが成立しなかった

    129 20/07/29(水)12:54:35 No.712866720

    オブゼダートは面白かったんだけどね…

    130 20/07/29(水)12:55:29 No.712866930

    スタンだと元から弱い方だったが最下位が魔改造されたからおそらくギルド最弱になった純正オルゾフ

    131 20/07/29(水)12:55:56 No.712867034

    >オブゼダートは面白かったんだけどね… 発売当時のトップレアだったね…嫌な思い出だ…

    132 20/07/29(水)12:56:36 No.712867204

    >追放除去の強さなんてこの程度でいいよ su4083671.png

    133 20/07/29(水)12:57:02 No.712867301

    >その頃のスタンに次元の浄化なんて入ってた? 入ってたよエスパーだったとしても破滅は濃くてPW触れにくいし ミラー宝球割れるの含め大体入ってたリソースエンチャ割れるのもでかいし

    134 20/07/29(水)12:57:15 No.712867336

    でもドムリ・ラーデとかも入ってたから

    135 20/07/29(水)12:59:01 No.712867705

    >でもドムリ・ラーデとかも入ってたから なんとかギルドって通販サイトで値上がり前に買ったら値上がって入金したのにその後の連絡スタン落ち間際まで全シカトされた奴だ…

    136 20/07/29(水)12:59:06 No.712867733

    >稲妻の一撃は基本セットに常にあって良いよね 2マナ3点汎用はスタンから消えた

    137 20/07/29(水)13:01:03 No.712868155

    竜火もまあ強いけど顔に飛ばせないのはやっぱ後半困る