ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/29(水)11:00:11 No.712843621
昼は理想と現実
1 20/07/29(水)11:01:10 No.712843790
よっこいせ
2 20/07/29(水)11:01:16 No.712843805
抱っこされるとおとなしくなるのがかわいい
3 20/07/29(水)11:02:06 No.712843933
頭がフットーしそうだよぉっ
4 20/07/29(水)11:02:33 No.712844015
えー…って顔してて駄目だった
5 20/07/29(水)11:05:40 No.712844485
(ちょっと美化し過ぎたかな…)
6 20/07/29(水)11:05:54 No.712844523
下が上の理想をめっちゃ見ててだめだった
7 20/07/29(水)11:10:34 No.712845225
(あー…普通に持ち上げるんだ…悪魔パワーとかそういうのじゃないんだ…)
8 20/07/29(水)11:11:24 No.712845348
>(あー…普通に持ち上げるんだ…悪魔パワーとかそういうのじゃないんだ…) 物理は何より強いから…
9 20/07/29(水)11:11:59 No.712845440
とほほ…って顔を抜き取りEND
10 20/07/29(水)11:12:43 No.712845559
やけに頭身低いのが余計にコミカル感ある
11 20/07/29(水)11:13:52 No.712845760
えっゴルゴダまで!?
12 20/07/29(水)11:14:33 No.712845888
徒歩で!?
13 20/07/29(水)11:19:09 No.712846633
見ろ…下の国々を…俺に服従すればこの世界をやるぞ… のシーン(運び途中)
14 20/07/29(水)11:20:40 No.712846875
(上のかっけぇー……)
15 20/07/29(水)11:21:08 No.712846957
口笛吹いてるように見えて楽しそうだな下の悪魔
16 20/07/29(水)11:21:45 No.712847043
上も上で悪魔さんめっちゃ歯食いしばってない?
17 20/07/29(水)11:22:39 No.712847183
>上も上で悪魔さんめっちゃ歯食いしばってない? 下の方が顔に余裕あるな
18 20/07/29(水)11:23:52 No.712847359
なんで君羽根無いの?
19 20/07/29(水)11:24:36 No.712847465
>なんで君羽根無いの? 引っかかって邪魔になるじゃないですか
20 20/07/29(水)11:28:46 No.712848071
寝返りうてなくなるしね羽根あると
21 20/07/29(水)11:29:14 No.712848135
>上も上で悪魔さんめっちゃ歯食いしばってない? 重たい上にやたらと持ち方とかに注文つけられてキレそうなんだな
22 20/07/29(水)11:30:38 No.712848334
営業の表現、約束 得られたサポート
23 20/07/29(水)11:30:56 No.712848377
上は力みつついいから動かないでね!してるように見える…
24 20/07/29(水)11:31:10 No.712848413
上のイメージだったけどもいざ連れ去られるときには下になっててアレー!?みたいになってる
25 20/07/29(水)11:32:44 No.712848623
下はちゃんと腰に手を回して持ちやすく持ってるけども上は腕力だけで持ってるので辛い しかも上は別に高いところから落とすことが目的じゃないので両方とも神に祈ってる
26 20/07/29(水)11:32:45 No.712848625
上みたいになれると思って死後魂を捧げますみたいな契約結んだら実際は下だったとかだと半端なく悲しいものがあるだろうな…
27 20/07/29(水)11:32:58 No.712848658
化けて近づき石をパンに変えてみてくれって言ってくるシーン ss354752.jpg
28 20/07/29(水)11:33:22 No.712848709
下はキリストが邪魔だったから片付けてるだけでしょ
29 20/07/29(水)11:36:27 No.712849112
下は山がなんかこう…昔のロボットアニメの悪の要塞みたいなデザインだな…
30 20/07/29(水)11:37:01 No.712849186
上の絵かっこいい!詳細!
31 20/07/29(水)11:37:42 No.712849275
おんぶとかお姫様抱っこじゃ駄目なんですか?
32 20/07/29(水)11:37:53 No.712849306
歩くたびズッ…ズッ…ってずり落ちていきそう
33 20/07/29(水)11:38:58 No.712849469
ゲオルギアスの龍退治とかもそうだけど 盛りすぎるとなんかソシャゲみたいになってこれはこれでダサいなってなる
34 20/07/29(水)11:39:11 No.712849510
>ss354752.jpg (こいつ悪魔だな…)
35 20/07/29(水)11:42:23 No.712849975
聖ゲオルギウスの絵はむしろゲオルギウルスを偉大な存在に描こうとし過ぎてドラゴンが中型犬位のサイズになっててショボ…ってなる
36 20/07/29(水)11:43:03 No.712850066
あんまりスタイリッシュに運ぶと悪魔崇拝されかねないし…
37 20/07/29(水)11:43:23 No.712850119
>聖ゲオルギウスの絵はむしろゲオルギウルスを偉大な存在に描こうとし過ぎてドラゴンが中型犬位のサイズになっててショボ…ってなる いじめだよねアレ
38 20/07/29(水)11:44:16 No.712850259
あんなテニスの王子様みたいな体型の悪魔現実にいるわけないでしょー こんなもんですよー
39 20/07/29(水)11:45:33 No.712850444
>聖ゲオルギウスの絵はむしろゲオルギウルスを偉大な存在に描こうとし過ぎてドラゴンが中型犬位のサイズになっててショボ…ってなる 聖ジョージの前に ………ドラゴンを 放てッ
40 20/07/29(水)11:46:08 No.712850524
でも人間並みの知能あって口から毒吐くドラゴンとか中型犬サイズでもわりと嫌だぞ
41 20/07/29(水)11:47:15 No.712850712
下は自分の頭が光ってることにびっくりしてるように見える
42 20/07/29(水)11:47:21 No.712850727
コモドドラゴンとかただのワニだったのでは?
43 20/07/29(水)11:49:05 No.712850985
>化けて近づき石をパンに変えてみてくれって言ってくるシーン >ss354752.jpg 下の方はちょっとそういうのは専門外なんで…って言ってるように見える
44 20/07/29(水)11:49:44 No.712851093
上はなんか悪魔のデザインがステレオタイプすぎる
45 20/07/29(水)11:49:57 No.712851129
聖ジョージの絵の縮尺はそんな間違ってないと思うんだよな… だって話通りなら槍で突いて持ち上げて運べる大きさだよあのドラゴン
46 20/07/29(水)11:50:58 No.712851304
下だとまさしく四文字から任された仕事だからやってる感ある
47 20/07/29(水)11:51:04 No.712851327
えっと…すみません…ちょっとそこの岩…石をですね? パン…パンに変えて…欲しいんですよ…
48 20/07/29(水)11:51:55 No.712851452
クロネコヤマトさん?
49 20/07/29(水)11:52:48 No.712851592
>聖ジョージの絵の縮尺はそんな間違ってないと思うんだよな… >だって話通りなら槍で突いて持ち上げて運べる大きさだよあのドラゴン あの絵もスレ画みたいにドラゴン巨大化したバージョンあるけど正直違和感しかない
50 20/07/29(水)11:55:21 No.712852013
>えっと…すみません…ちょっとそこの岩…石をですね? >パン…パンに変えて…欲しいんですよ… .。0(どうみてもコイツ悪魔だよな…)
51 20/07/29(水)11:55:25 No.712852033
悪魔 しまっちゃうおじさん
52 20/07/29(水)11:55:54 No.712852113
俺はリアルに基づいたモンが見てえ訳じゃねえんだ!!
53 20/07/29(水)11:59:47 No.712852764
下の悪魔はプライドないの?
54 20/07/29(水)12:00:27 No.712852904
文化人かそうでないかでまず感性にかなりの差があった時代で更に神秘的だったり超常的な描写をイメージできる人とできない人もいたのでスレ画みたいなことになった
55 20/07/29(水)12:01:52 No.712853158
というかドラゴンが巨大ってイメージ自体比較的新しい気がする 聖マルタとかのも小さいし
56 20/07/29(水)12:02:53 No.712853367
>というかドラゴンが巨大ってイメージ自体比較的新しい気がする >聖マルタとかのも小さいし 伝承はともかく絵を描いた人の中のでかい生き物のイメージがクマとかだからな…
57 20/07/29(水)12:03:37 No.712853505
(イエスを山の頂まで連れ去った…?………こんな感じかな…)
58 20/07/29(水)12:03:48 No.712853547
そりゃ地球を巨大なドラゴンが闊歩してたとか一般的に知られるようになったの19世紀だからな…
59 20/07/29(水)12:07:34 No.712854385
せめてその羽根で飛んで運んでくれって? 無理っすよフィクションじゃないんだから
60 20/07/29(水)12:07:41 No.712854412
あこの石とかどうすっか! いやーちょっとデカすぎない?食べきれないでしょ みたいな会話があってもおかしくはない
61 20/07/29(水)12:07:54 No.712854462
天界も地獄も神も悪魔もある程度身近だったからこその下の絵なんだとも言える
62 20/07/29(水)12:08:10 No.712854538
>ss354752.jpg 珍しい形の石見つけたから自慢したいのかな
63 20/07/29(水)12:08:29 No.712854614
>せめてその羽根で飛んで運んでくれって? >無理っすよフィクションじゃないんだから よく見ろ 下は羽根すらない