20/07/29(水)10:56:39 Poly Br... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)10:56:39 No.712843116
Poly Bridge2配信します https://www.twitch.tv/yukaricc/ 朝はかしこいゲーム
1 20/07/29(水)10:57:09 No.712843191
橋もスレッドも建てられてえらい
2 20/07/29(水)10:57:38 No.712843262
これにはゆかりさんもにっこり
3 20/07/29(水)10:58:06 No.712843334
上のやつ負荷かかってないのでは...?
4 20/07/29(水)10:58:36 No.712843400
そろそろゆかりさんがキレそう
5 20/07/29(水)10:58:44 No.712843413
壊れる時に負荷かかってるところをスロー再生にしてよく見ると問題点分かるよ
6 20/07/29(水)10:58:51 No.712843428
なんで…?
7 20/07/29(水)11:00:41 No.712843704
その戻した端っこをロープに替えるとか?
8 20/07/29(水)11:00:48 No.712843726
ゆかりさん レオナルドの橋 って知ってる?
9 20/07/29(水)11:00:52 No.712843736
すごいぞ!
10 20/07/29(水)11:02:15 No.712843961
まぁ再現無理やから無難にトラス橋作ることになるんやけどなブヘヘ
11 20/07/29(水)11:02:29 No.712844002
出来るかわかんないからゆかりさんが頑張って再現して♡
12 20/07/29(水)11:03:26 No.712844159
俺はゆかりさんはすごい人だと思ってるからゆかりさんにならできると信じてる
13 20/07/29(水)11:06:35 No.712844625
左側が脆すぎる
14 20/07/29(水)11:09:04 No.712845006
グシャー
15 20/07/29(水)11:11:02 No.712845302
ここはうまい具合に材料を使っていい感じに設置するといいぞ
16 20/07/29(水)11:15:05 No.712845976
スロープの角度の問題なの?強度の問題なの?
17 20/07/29(水)11:15:44 No.712846087
なんか最近スペインじんおおくない?
18 20/07/29(水)11:16:30 No.712846221
スペイン人じゃなくてアメリカ系スパニッシュじゃねぇかな
19 20/07/29(水)11:22:01 No.712847079
何で二回壊すとこ見せるの…笑っちゃうじゃん
20 20/07/29(水)11:23:16 No.712847255
何この動き…
21 20/07/29(水)11:23:23 No.712847277
その方針なら後半の橋の上げ下げ逆じゃねーかな
22 20/07/29(水)11:26:59 No.712847797
バキャア
23 20/07/29(水)11:27:29 No.712847872
やったぜ
24 20/07/29(水)11:27:39 No.712847911
ヨシ!
25 20/07/29(水)11:27:45 No.712847925
やったぜ
26 20/07/29(水)11:28:08 No.712847976
ア
27 20/07/29(水)11:28:23 No.712848013
あんな風に動くんだ
28 20/07/29(水)11:28:42 No.712848063
アイジークバルドオブザなんとかかんとか
29 20/07/29(水)11:29:51 No.712848222
ああそういうコンセプトの橋か
30 20/07/29(水)11:30:42 No.712848343
ちんこにゃ!
31 20/07/29(水)11:31:15 No.712848426
HahaReindeer
32 20/07/29(水)11:32:32 No.712848589
すっげえ橋だな…
33 20/07/29(水)11:32:42 No.712848612
すごいぞ!
34 20/07/29(水)11:33:10 No.712848681
こんなぐにゃぐにゃが正解なんて
35 20/07/29(水)11:35:08 No.712848948
下段は上段とクロスさせるアーチ構造を入れて支えるのかな わからん
36 20/07/29(水)11:38:14 No.712849351
サンドイッチより片方二段のが強かったり色々ある
37 20/07/29(水)11:38:19 No.712849361
アーチ橋はアーチと直線を縦に結んで支えるんだけどこのゲームだと難しそうね
38 20/07/29(水)11:38:45 No.712849443
ウケる
39 20/07/29(水)11:39:08 No.712849502
進みたくても進めないのでそのうち考えるのをやめた
40 20/07/29(水)11:39:10 No.712849508
シュールな図だ
41 20/07/29(水)11:39:25 No.712849537
これにはゆかりさんもニッコリ
42 20/07/29(水)11:39:26 No.712849540
死んだわ患者
43 20/07/29(水)11:39:26 No.712849544
実物見たら傾斜えぐい事になってそう
44 20/07/29(水)11:39:44 No.712849595
くっそ無様でございますね 消防車として恥ずかしくねえのかよ
45 20/07/29(水)11:40:02 No.712849641
勢い良くてダメだった
46 20/07/29(水)11:40:16 No.712849671
ノーパワーすぎる
47 20/07/29(水)11:40:53 No.712849765
橋と消防車の最弱対決
48 20/07/29(水)11:41:39 No.712849877
橋も車ももっと根性出せよ
49 20/07/29(水)11:42:24 No.712849979
弊橋ならできます! もっと安くできます!
50 20/07/29(水)11:43:03 No.712850067
営業もうちょっとちゃんとした材料用意してから案件持ってこい
51 20/07/29(水)11:43:45 No.712850176
>営業もうちょっとちゃんとした材料用意してから案件持ってこい でもこの前のステージもクリアできたじゃないですか いけますよいけます!先方も期待してるんで!
52 20/07/29(水)11:44:47 No.712850326
現場と営業の溝は永遠に埋まらないんやな
53 20/07/29(水)11:46:35 No.712850605
まず片側だけ作って対称に…
54 20/07/29(水)11:46:54 No.712850653
カーブ諦めて素直にダブルトーラスの方がいいんじゃねえかな
55 20/07/29(水)11:47:34 No.712850765
行けたと思うじゃん
56 20/07/29(水)11:51:56 No.712851453
ベキィ
57 20/07/29(水)11:54:48 No.712851933
醜い構造の橋は脆い
58 20/07/29(水)11:55:07 No.712851970
曲線ツール使わないの
59 20/07/29(水)11:57:11 No.712852331
消しちゃったけどいまのは真ん中の台形が弱すぎるからね
60 20/07/29(水)11:57:12 No.712852335
これ東京ゲートブリッジみたいな橋にしたらどうなるんだろう?
61 20/07/29(水)11:58:14 No.712852509
>消しちゃったけどいまのは真ん中の台形が弱すぎるからね 真ん中三角になってなかったもんね
62 20/07/29(水)11:59:10 No.712852675
>これ東京ゲートブリッジみたいな橋にしたらどうなるんだろう? このステージだと怪獣の前足を置く足場がたりない
63 20/07/29(水)12:00:52 No.712852990
困ったときの追いトラス トラスはすべてを解決する
64 20/07/29(水)12:02:23 No.712853256
サーカスかな?
65 20/07/29(水)12:02:28 No.712853272
初手ワイヤーだけ繋ぐのって何かを確かめてるんです?
66 20/07/29(水)12:04:22 No.712853668
橋…橋…?
67 20/07/29(水)12:05:30 No.712853923
予算泥棒すぎる…
68 20/07/29(水)12:06:04 No.712854044
壊れてるのは橋の概念