20/07/29(水)09:59:12 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/29(水)09:59:12 No.712835401
こいつだけ明らかに強くない?
1 20/07/29(水)10:01:47 No.712835683
地位が同じだからって力量もそうであるとは限らない
2 20/07/29(水)10:03:26 No.712835883
結局顔かよ
3 20/07/29(水)10:03:32 No.712835900
ガメゴンとスカイドラゴンとドラゴン 騎乗する竜を見てもどれが格上っぽいかというと
4 20/07/29(水)10:03:58 No.712835953
勝負は常に顔で決まると かの聖闘士も言っていたくらい美形は強い
5 20/07/29(水)10:04:24 No.712836001
ガメゴンロードならボラホーンだって勝ててた
6 20/07/29(水)10:05:02 No.712836073
初期ハドラーより強いですよね?
7 20/07/29(水)10:07:17 No.712836358
おかげで怪力無双さんがとんだ笑い者だよ
8 20/07/29(水)10:07:55 No.712836442
ボラホーンは自慢の力で負けるのが悲しすぎる
9 20/07/29(水)10:09:45 No.712836678
竜に騎乗して戦えば軍団長と互角
10 20/07/29(水)10:09:49 No.712836691
ハドラーはなんだかんだ剣ヒュンケルと互角に戦ってたから明らかにラーハルトの方が強い
11 20/07/29(水)10:10:39 No.712836793
>初期ハドラーより強いですよね? 初期どころか中期後期より遥かに強くて 超魔生物時代でもかなりいい戦い出来ると思う
12 20/07/29(水)10:10:48 No.712836811
>おかげで怪力無双さんがとんだ笑い者だよ ヒュンケル曰くクロコダインの半分以下だからな… それがどの程度正確な発言であるかはともかく
13 20/07/29(水)10:10:49 No.712836818
ボラホーンだって攻撃力高い上に凍える吹雪吐いてきてHPも多分高いんですよ!? こいつはなんかもうメタルスライムもびっくりするくらい避けるけど
14 20/07/29(水)10:12:03 No.712836979
逆に他の二人はなんでこいつと同格の部下みたいな厚遇してたんだバラン…
15 20/07/29(水)10:12:27 No.712837039
バランとミスト以外の軍団長より強い
16 20/07/29(水)10:12:51 No.712837088
言動とバーンパレスに来れたのを見ると魔法も使えるっぽいんだよな…
17 20/07/29(水)10:13:28 No.712837176
>逆に他の二人はなんでこいつと同格の部下みたいな厚遇してたんだバラン… そりゃ海と空のトップがあいつらだったからだろう 他にいなかったとも言える
18 20/07/29(水)10:14:03 No.712837256
人間攻めるのに海の担当いる?
19 20/07/29(水)10:14:35 No.712837338
>ボラホーンだって攻撃力高い上に凍える吹雪吐いてきてHPも多分高いんですよ!? >こいつはなんかもうメタルスライムもびっくりするくらい避けてオリハルコン軍団あっさり葬るけど
20 20/07/29(水)10:15:04 No.712837430
復活後のはポップみたいにバランの血でバフもかかってたんだろうか 無くてもボスがそのまま仲間になったみたいなもんだけど …でもそもそも勇者ダイ一行ボスがそのまま仲間になった仲間多いな
21 20/07/29(水)10:15:16 No.712837460
>人間攻めるのに海の担当いる? 海から来られたらロクな防衛手段なさそうだし結構有効なのでは?
22 20/07/29(水)10:15:22 No.712837482
海を制圧するのは大事だろう超竜軍団に必要かはともかく
23 20/07/29(水)10:16:20 No.712837622
>ボラホーンだって攻撃力高い上に凍える吹雪吐いてきてHPも多分高いんですよ!? ブラッディースクライドで腹ぶち抜かれて生きてるからな コロコダインは重傷治らないままの状態でぶち抜かれず受け止めてたけど
24 20/07/29(水)10:16:23 No.712837626
>人間攻めるのに海の担当いる? 海運潰して通商破壊とかする
25 20/07/29(水)10:16:30 No.712837642
羽しか売りが無くてイオで死ぬヒリは酷すぎる
26 20/07/29(水)10:17:36 No.712837807
竜騎衆は魔王軍超竜軍団長じゃなく竜の騎士の部下よ
27 20/07/29(水)10:17:38 No.712837814
羽強いけどポップの生命力ですら吸い出すのに時間かかったからなぁ…
28 20/07/29(水)10:17:44 No.712837831
バランが息子と思って育てた魔族ハーフが弱い訳がないし… ハドラーより強い…
29 20/07/29(水)10:17:51 No.712837850
>人間攻めるのに海の担当いる? 人間の生活圏に海あるいは水場は不可欠
30 20/07/29(水)10:18:19 No.712837916
>ガメゴンとスカイドラゴンとドラゴン >騎乗する竜を見てもどれが格上っぽいかというと 正直その並びだとスカイドラゴンが一番格上に見える
31 20/07/29(水)10:18:38 No.712837959
バランって仲間にあまり恵まれないよね
32 20/07/29(水)10:18:45 No.712837975
即刻起きたポップとは違ってずーっと寝てたのも謎だよね
33 20/07/29(水)10:18:51 No.712837994
>復活後のはポップみたいにバランの血でバフもかかってたんだろうか パワーアップって確定だっけ? あれクロコダインとヒュンケルの話の中で出た伝承からの推測じゃなかったっけ
34 20/07/29(水)10:19:38 No.712838106
あのガメゴンがガメゴンロードなら多分ハドラーでもメッチャ手こずる
35 20/07/29(水)10:19:53 No.712838145
>即刻起きたポップとは違ってずーっと寝てたのも謎だよね ザオラルかゴメちゃんとの相乗効果じゃね
36 20/07/29(水)10:20:52 No.712838266
>バランが息子と思って育てた魔族ハーフが弱い訳がないし… ハーフで片親無しの生まれ育ちからしたら復活した際の手紙は感涙ものだったろうな… しかももうこの世にいない
37 20/07/29(水)10:20:59 No.712838282
あの段階でもヒュンケル圧倒出来るあたり親衛騎団レベル超えてるんだよな… そりゃあロン・ベルク級だわ
38 20/07/29(水)10:21:03 No.712838292
魔王軍は武人だらけだし こいつとかヒュンケルは強いしで 人間は脆弱で心が取り柄みたいな話されてもホントにそうかってなる 腕生えたり寿命長いのはずっこいけど
39 20/07/29(水)10:21:10 No.712838304
>>即刻起きたポップとは違ってずーっと寝てたのも謎だよね >ザオラルかゴメちゃんとの相乗効果じゃね 死んでから血が投与されるまでの時間もあるかもしれん
40 20/07/29(水)10:21:57 No.712838408
>バランって仲間にあまり恵まれないよね 竜の騎士って本来単独行動が常だったろうしそういう星の下なのでは
41 20/07/29(水)10:22:21 No.712838458
ガメゴンがガメゴンレジェンドなら竜騎衆最強もイケる…!!
42 20/07/29(水)10:23:00 No.712838548
>>バランって仲間にあまり恵まれないよね >竜の騎士って本来単独行動が常だったろうしそういう星の下なのでは 逆にダイは仲間に恵まれたな
43 20/07/29(水)10:23:22 No.712838615
ボラホーンは弱かろうが何だろうがクロコダインの相手役って不動の地位があるし…
44 20/07/29(水)10:23:48 No.712838676
魔界編やったら新キャラの空戦騎、おっさんが海戦騎、スレ画が陸戦騎になってダイと一緒に戦う構想だったんだっけ
45 20/07/29(水)10:24:19 No.712838757
範囲攻撃が苦手だから他の竜騎将と互角とかそんな理由かな…
46 20/07/29(水)10:24:21 No.712838761
>人間は脆弱で心が取り柄みたいな話されてもホントにそうかってなる 神や悪魔よりよほど邪悪みたいな側面もあると思う
47 20/07/29(水)10:24:32 No.712838788
>ボラホーンは弱かろうが何だろうがクロコダインの相手役って不動の地位があるし… クロコダインに会う前にやられたじゃねえか
48 20/07/29(水)10:24:42 No.712838814
>ガメゴンがガメゴンレジェンドなら竜騎衆最強もイケる…!! それ乗騎が強いんじゃん 暗黒騎士ガイアじゃん
49 20/07/29(水)10:25:18 No.712838887
>範囲攻撃が苦手だから他の竜騎将と互角とかそんな理由かな… ポーン6体ぐらい真っ二つにしてますけど…
50 20/07/29(水)10:25:36 No.712838927
竜騎衆は竜を操ったときの力は六大団長に匹敵する…ってクロコダインが言ってたしボラホーンもガメゴンが生きてれば想像を絶するコンビネーションを見せてくれたのかもしれない
51 20/07/29(水)10:26:04 No.712838998
新竜騎衆っておっさんとこいつと後誰?
52 20/07/29(水)10:26:28 No.712839062
>逆にダイは仲間に恵まれたな ソアラの血か爺ちゃんやゴメちゃんと一緒だったからか
53 20/07/29(水)10:26:57 No.712839119
オルハリコンを普通に両断は ちょっと強すぎ
54 20/07/29(水)10:27:00 No.712839125
>ボラホーンは弱かろうが何だろうがクロコダインの相手役って不動の地位があるし… 同人誌の読みすぎ
55 20/07/29(水)10:27:09 No.712839148
確かにドラゴンに乗ってる時は軍団長並かもしれない 降りたらもっと強かったってだけで
56 20/07/29(水)10:27:15 No.712839159
ヒュンケルが覚悟してからは互角だったイメージがあったんだけど読み返したらボッコボコにされてたわ…
57 20/07/29(水)10:27:56 No.712839257
カウンターのグランドクルス以外攻撃食らってないからな…
58 20/07/29(水)10:28:12 No.712839290
これでまだ若いってズルい
59 20/07/29(水)10:28:13 No.712839294
>新竜騎衆っておっさんとこいつと後誰? 新キャラ 魔界編だから純魔族かもしれない
60 20/07/29(水)10:28:21 No.712839309
復活後なんて結果的に竜と魔と人の血が揃っちゃってるからな…
61 20/07/29(水)10:28:29 No.712839326
なんだかんだダイ大は最終的に闘気強いに収束するから 闘気を全面的に押し出してるクロコダインが弱いわけがない ポップとかいうイレギュラーだけは別だが
62 20/07/29(水)10:28:52 No.712839376
鳥の奴が一番印象にない
63 20/07/29(水)10:29:15 No.712839424
>ポップとかいうイレギュラーだけは別だが 一人メドローアが神話存在みたいな扱いになってる…
64 20/07/29(水)10:29:15 No.712839427
神や悪魔はドラゴンは強いから真正面から馬鹿正直にきてくれるけど 人間は矮小な生き物だから生き延びるために卑怯の塊よ
65 20/07/29(水)10:29:41 No.712839489
強くて顔も良い 欠点が私服がダサいくらい
66 20/07/29(水)10:30:25 No.712839600
剣ヒュンケルが相手にならないって下手するとロン・ベルクより技量が上の可能性がある
67 20/07/29(水)10:31:08 No.712839697
エピローグのストーカーに追われながらのヒュンケルとの男二人旅はダイ探しのついでに新しい竜騎衆候補探してたとかいう話もある
68 20/07/29(水)10:31:37 No.712839765
>鳥の奴が一番印象にない なんだっけ…ベルダンディみたいな名前の…
69 20/07/29(水)10:32:17 No.712839845
実は出会い頭ベタンをガルダンディが止めなかったら危なかったのでは?
70 20/07/29(水)10:32:50 No.712839913
露骨に女性人気取りに来たなって当時のimgでも割と引いてた気がする
71 20/07/29(水)10:33:19 No.712839982
魔力オンリーなのほぼポップとマトリフだけだからな… 一応レオナとかザボエラもだけど
72 20/07/29(水)10:33:20 No.712839983
>露骨に女性人気取りに来たなって当時のimgでも割と引いてた気がする 何年「」やってんだよ
73 20/07/29(水)10:33:33 No.712840014
ラーハルトの場合最初に舐めプしてた時の精密すぎる槍捌きのせいでただ速いだけって言えないからな… 舐めてたとはいえヒュンケルが気づかない速度で兜だけ割る突きってお前・・・
74 20/07/29(水)10:33:36 No.712840022
>ポップとかいうイレギュラーだけは別だが 本人はコンプレックスしかなかっただろうけどあの戦いの後で伝説の大魔道士とか記録に残るレベル
75 20/07/29(水)10:33:40 No.712840029
>なんだっけ…ベルダンディみたいな名前の… ガルダンディーだったような
76 20/07/29(水)10:33:42 No.712840030
ヒュンケルが倒した超魔生物化前のハドラーより明らかに強いってことだな
77 20/07/29(水)10:34:06 No.712840082
90年代のimgは魔界にあったからな…
78 20/07/29(水)10:34:08 No.712840088
>露骨に女性人気取りに来たなって当時のimgでも割と引いてた気がする imgどころかふたばある?
79 20/07/29(水)10:34:45 No.712840168
ふたばちゃんねるは江戸時代からあるものな…
80 20/07/29(水)10:34:53 No.712840187
でもこんなぽっと出のやつじゃなくてヒュンケルに最終決戦に出てほしかった
81 20/07/29(水)10:35:00 No.712840204
>露骨に女性人気取りに来たなって当時のimgでも割と引いてた気がする 終了96年だから掲示板すらないんだけど
82 20/07/29(水)10:35:05 No.712840216
>露骨に女性人気取りに来たなって当時のimgでも割と引いてた気がする ここは生まれたばかりの掲示板
83 20/07/29(水)10:35:49 No.712840306
パラドックスのいもげ
84 20/07/29(水)10:36:25 No.712840381
>竜騎衆は竜を操ったときの力は六大団長に匹敵する…ってクロコダインが言ってたしボラホーンもガメゴンが生きてれば想像を絶するコンビネーションを見せてくれたのかもしれない ベタンで潰された竜見てつかえねーなみたいな事言ってたし ドラゴン相方にちゃんとしてたのガルダンティーしかいねぇ
85 20/07/29(水)10:36:26 No.712840383
この作品の人間はめちゃくちゃ成長早いし 魔族は寿命が長い分腐りすぎとか閃光のように生きるって話があったし 魔族や竜は想像以上にだらけて生きてて逆に人間の取り柄になってるのかも
86 20/07/29(水)10:36:52 No.712840428
剣ヒュンケルがロンベルクとそこそこやりあえるってロンの発言がただしいなら こいつはロンより数段強い? もちろん例の奥義直撃したら真っ二つだろうけど
87 20/07/29(水)10:37:09 No.712840461
imgって江戸時代からあるんじゃなかったのか!?
88 20/07/29(水)10:37:34 No.712840517
>こいつはロンより数段強い? 終盤のミスト評価はロンベルク級
89 20/07/29(水)10:38:03 No.712840573
>でもこんなぽっと出のやつじゃなくてヒュンケルに最終決戦に出てほしかった ここまで来たらバーンに対する肉壁として再起不能になったでもお話にはなったよな
90 20/07/29(水)10:38:11 No.712840593
ボラホーンさんは自慢の怪力を細腕で止められたというのに…
91 20/07/29(水)10:38:11 No.712840595
リアルタイムだとwindows3.1で草の根BBSとかネットニュースとかの時代か……
92 20/07/29(水)10:38:12 No.712840598
ロン強いみたいだけど イマイチ描写が少なくて強さがつかめない
93 20/07/29(水)10:38:52 No.712840670
おっとディーノ様の1番の忠臣発見伝
94 20/07/29(水)10:39:03 No.712840701
ボラホーンはセックスアピール担当だから…
95 20/07/29(水)10:39:55 No.712840800
>ロン強いみたいだけど >イマイチ描写が少なくて強さがつかめない おっさんとヒュンケルの処刑を助けるとこでミストバーンと互角に一騎打ちしてなかったっけ
96 20/07/29(水)10:40:28 No.712840876
ハドラーの部下の部下のくせにハドラーより強い…
97 20/07/29(水)10:40:32 No.712840881
ロンおじさんはバーン様が勝てるけど戦うのやだなぁってなるくらいには強いぞ!
98 20/07/29(水)10:40:56 No.712840935
ロンベルクは武器と腕が耐えられない枷があることを考えるとラーハルトは鎧の魔槍で武器が耐えられるから武器の質がロンベルクの作った魔槍系金属と過程して互角位なのかな
99 20/07/29(水)10:41:08 No.712840962
剣ヒュンケルはかなり強い設定だよね
100 20/07/29(水)10:41:16 No.712840976
実装時から機能はあったけど市井でhttpにアップロード機能が発見されたのが96年だもんで
101 20/07/29(水)10:41:32 No.712841010
>ロン強いみたいだけど >イマイチ描写が少なくて強さがつかめない 闇の衣脱いでないミストバーン相手にどこまで出来るかが指標みたいなところある 足止めすら出来ないポップとマァムより遥かに強い
102 20/07/29(水)10:41:36 No.712841018
>ハドラーの部下の部下のくせにハドラーより強い… 言っちゃ悪いけど 魔王時代のハドラーがよくそれで魔王できたな…って感じだし
103 20/07/29(水)10:42:04 No.712841081
>ロンおじさんはバーン様が勝てるけど戦うのやだなぁってなるくらいには強いぞ! そこまで強くねぇよ!
104 20/07/29(水)10:42:10 No.712841096
ロンベルクの関してはダイヒュンケルの稽古もミスト戦もまともに自分の剣技使えない縛りでなお互角だから更に1段上だと思う その1段上使うと腕壊れるんだけど…
105 20/07/29(水)10:42:15 No.712841109
>ロン強いみたいだけど >イマイチ描写が少なくて強さがつかめない ダイ相手に稽古つけてたりミストとやりあえてる時点で相当やぞ バーンの元を離れて別勢力に付かれたら脅威以外の何者でもない
106 20/07/29(水)10:42:26 No.712841132
>剣ヒュンケルはかなり強い設定だよね 兜のデザインがイマイチじゃなけりゃ剣のままだったのになー!
107 20/07/29(水)10:42:39 No.712841154
>剣ヒュンケルがロンベルクとそこそこやりあえるってロンの発言がただしいなら どうもあの発言が混乱呼ぶよなあって 世辞なのか あるいは剣のヒュンケル+ナイフのダイがロンに引けをとらないだった?
108 20/07/29(水)10:43:13 No.712841223
バランからしてもう最初からハドラーより強いしな… 超竜軍団はよく部下になったな
109 20/07/29(水)10:43:35 No.712841273
ちくしょうやっぱりおっさんがバーン戦で即瞳にされたの納得いかねえ
110 20/07/29(水)10:43:52 No.712841318
>バランからしてもう最初からハドラーより強いしな… >超竜軍団はよく部下になったな バランからしたら前線にも出れんし管理職とか面倒以外の何でもないからじゃないかな…
111 20/07/29(水)10:44:13 No.712841353
96年っていったらようやく14400bpsとか28800bpsのアナログモデムが普及してきて256色とかの画像落とす速度が上がって感動してた時期だよね
112 20/07/29(水)10:44:34 No.712841404
元々自分が使える剣がないからじゃあ自分で作る!って鍛冶職人になったんだよねロンさん
113 20/07/29(水)10:44:54 No.712841446
>ちくしょうやっぱりおっさんがバーン戦で即瞳にされたの納得いかねえ 捕虜生活で疲弊してたんだよ ヒュンケル?あんなのはバグだ
114 20/07/29(水)10:45:07 No.712841469
最終戦のおっさんは死んでないのが不思議なくらいだからしょうがねぇ 直前まで拷問されてたり超魔ゾンビと戦ったりで普通の生物なら絶対安静だよ
115 20/07/29(水)10:45:43 No.712841546
光と闇の動機が攻め合った結果何か元気になる奴がおかしいんだ
116 20/07/29(水)10:45:46 No.712841555
おっさんに賢者の石もたせたら安定しそうだな
117 20/07/29(水)10:45:46 No.712841556
ヒュンケルが化物みたいな言い方はよs…なんなんだあいつ
118 20/07/29(水)10:45:46 No.712841557
おっさんの生死よりヒュンケルの方がダントツにおかしいから
119 20/07/29(水)10:45:46 No.712841558
>魔王時代のハドラーがよくそれで魔王できたな…って感じだし 世界が狭くてお山の大将だったんだろう 復帰して司令に迎えられたと思ったら半分近く自分より強いみたいな部下出てきてビビりもしよう
120 20/07/29(水)10:45:48 No.712841560
>ちくしょうやっぱりおっさんがバーン戦で即瞳にされたの納得いかねえ マァムが玉にされてる時点でそこまで格は落ちんよ
121 20/07/29(水)10:45:54 No.712841571
>ちくしょうやっぱりおっさんがバーン戦で即瞳にされたの納得いかねえ 瞳化の条件が現HP一定以下なんじゃって考察はあった だから低レベルだと強制的になるしダメージ受けたらやっぱりなる
122 20/07/29(水)10:46:00 No.712841585
>ちくしょうやっぱりおっさんがバーン戦で即瞳にされたの納得いかねえ 消耗してなければギリギリで瞳にされないと信じたい
123 20/07/29(水)10:46:05 No.712841598
ヒュンケルは終盤になると 作中の仲間内でも異常な存在扱いされてるのがやばい
124 20/07/29(水)10:46:06 No.712841601
>>ロン強いみたいだけど >>イマイチ描写が少なくて強さがつかめない >おっさんとヒュンケルの処刑を助けるとこでミストバーンと互角に一騎打ちしてなかったっけ 互角というかむしろ押して見えるぐらいの勢いなんだけど でも攻撃入った所でノーダメってクソみたいな戦いだからな
125 20/07/29(水)10:46:18 No.712841624
>元々自分が使える剣がないからじゃあ自分で作る!って鍛冶職人になったんだよねロンさん 反動で腕がゴミになるのもどうにかしたいから単に硬いオリハルコンでも多分だめなんだよな…
126 20/07/29(水)10:46:21 No.712841638
最終決戦に万全のおっさんがいると一人で天地魔闘1セット1回防ぎきって人類側有利になりすぎるから
127 20/07/29(水)10:46:29 No.712841662
ヒュンケルとかナッパのクンッ!みたいなのをやってるときの顔がぐちゃぐちゃになってたし美形キャラとして売り出すつもりがあったのかわからん…
128 20/07/29(水)10:46:35 No.712841678
>最終戦のおっさんは死んでないのが不思議なくらいだからしょうがねぇ >直前まで拷問されてたり超魔ゾンビと戦ったりで普通の生物なら絶対安静だよ パワーアップイベントも回復もほぼなしだからな…
129 <a href="mailto:バーン様">20/07/29(水)10:47:17</a> [バーン様] No.712841767
>元々自分が使える剣がないからじゃあ自分で作る!って鍛冶職人になったんだよねロンさん なんでお前剣士なのに鍛冶屋のプライド傷つけられたって怒ってるの?
130 20/07/29(水)10:47:36 No.712841817
>最終決戦に万全のおっさんがいると一人で天地魔闘1セット1回防ぎきって人類側有利になりすぎるから 絵面が最悪だけど おっさんが大防御してる間に一斉攻撃戦法とかできるからな
131 20/07/29(水)10:47:40 No.712841829
>魔王時代のハドラーがよくそれで魔王できたな…って感じだし 魔軍司令初期よりは魔王時代の方が強いと思う
132 20/07/29(水)10:48:00 No.712841874
ブロキーナ老師は全盛期だったら強すぎだと思う
133 20/07/29(水)10:48:00 No.712841875
終盤はオリハルコンを発泡スチロールみたいにホイホイ砕くやつばっかりなのはヤバい
134 20/07/29(水)10:48:05 No.712841887
>最終戦のおっさんは死んでないのが不思議なくらいだからしょうがねぇ >直前まで拷問されてたり超魔ゾンビと戦ったりで普通の生物なら絶対安静だよ その前から死ぬ一歩手前みたいなヒュンケル…
135 20/07/29(水)10:48:12 No.712841906
ダイの竜騎衆ならヒュンケルスレ画クロコダインになりそうだけど陸海空どう振り分けるんだろ
136 20/07/29(水)10:48:45 No.712841974
世の中にはおっさん転生して鎧の魔斧作ってもらうSSとかあんのかな
137 20/07/29(水)10:48:51 No.712841990
>ダイの竜騎衆ならヒュンケルスレ画クロコダインになりそうだけど陸海空どう振り分けるんだろ 陸・陸・陸
138 20/07/29(水)10:49:05 No.712842031
>魔軍司令初期よりは魔王時代の方が強いと思う ちゃんとアバン倒して強いところアピールしたじゃないですか
139 20/07/29(水)10:49:08 No.712842039
>ヒュンケルとかナッパのクンッ!みたいなのをやってるときの顔がぐちゃぐちゃになってたし美形キャラとして売り出すつもりがあったのかわからん… 最初から美形売りするつもりあったらそもそも鎧の魔剣の兜を顔隠すデザインにしないでしょ
140 20/07/29(水)10:49:27 No.712842088
バーンパレス攻略前のバランのギガブレイクをノーガードで受けてからスタートだからなヒュンケル
141 20/07/29(水)10:49:39 No.712842115
>おっとディーノ様の1番の忠臣発見伝 ちゃんと父さんを思い出しちゃうからみんなと同じ様に呼んでくれって頼まれたらダイ様って呼び直す辺りが忠臣
142 20/07/29(水)10:49:45 No.712842127
>ダイの竜騎衆ならヒュンケルスレ画クロコダインになりそうだけど陸海空どう振り分けるんだろ 全員陸でいいんじゃねぇかな…ってそろいである 一応クロコダインはモンスターで空飛べるけど
143 20/07/29(水)10:49:48 No.712842140
>ダイの竜騎衆ならヒュンケルスレ画クロコダインになりそうだけど陸海空どう振り分けるんだろ 元々陸ラーハルト海クロコダインの予定だったらしいけど空の該当が仲間に居ないな
144 20/07/29(水)10:50:05 No.712842172
「」はおっさんの移動手段なにか忘れてない? 空に決まってんじゃん
145 20/07/29(水)10:50:19 No.712842213
ボラホーンは海で戦えば強いんだぞ 陸上で戦ったのが敗因
146 20/07/29(水)10:50:36 No.712842248
おっさんのオトモのヒリは何気に影のMVP級だと思う マジ便利
147 20/07/29(水)10:50:42 No.712842258
>ボラホーンは海で戦えば強いんだぞ >陸上で戦ったのが敗因 テランが内陸国だったから…
148 20/07/29(水)10:51:08 No.712842320
>>ボラホーンは海で戦えば強いんだぞ >>陸上で戦ったのが敗因 >テランが内陸国だったから… バラン痛恨の采配ミス
149 20/07/29(水)10:51:14 No.712842340
>ブロキーナ老師は全盛期だったら強すぎだと思う ミストin若バーン一方的にボコれるからな 絶対に致命打にならない仕掛けあるとは言えたたら踏ませて動けなくするって…
150 20/07/29(水)10:51:25 No.712842371
>最初から美形売りするつもりあったらそもそも鎧の魔剣の兜を顔隠すデザインにしないでしょ 怒らないでくださいね? 魔法完全防御がウリなのに顔面おろそかにするって馬鹿じゃないですか
151 20/07/29(水)10:51:45 No.712842415
>バーンパレス攻略前のバランのギガブレイクをノーガードで受けてからスタートだからなヒュンケル 渾身の一撃だけどギガブレイクじゃないよぉ!
152 20/07/29(水)10:52:04 No.712842466
教科書のお手本みたいな戦い方いいよね…
153 20/07/29(水)10:52:52 No.712842577
老師健康にするアイテムとかないかな…
154 20/07/29(水)10:53:29 No.712842660
くるぶしつやつや病さえなければ…
155 20/07/29(水)10:53:39 No.712842683
>>おっとディーノ様の1番の忠臣発見伝 >ちゃんと父さんを思い出しちゃうからみんなと同じ様に呼んでくれって頼まれたらダイ様って呼び直す辺りが忠臣 ブラスじいちゃんに会ったらどう接するか気になる
156 20/07/29(水)10:53:40 No.712842686
終盤でも通用するスピードって何なのこの人…
157 20/07/29(水)10:54:00 No.712842733
>怒らないでくださいね? >魔法完全防御がウリなのに顔面おろそかにするって馬鹿じゃないですか 抜刀すると防御力下がるのもだいぶあれじゃない?
158 20/07/29(水)10:54:28 No.712842802
>終盤でも通用するスピードって何なのこの人… 通用するどころかスピードは独走してたよね…
159 20/07/29(水)10:55:02 No.712842883
よく考えてハーケンディストールゴリゴリ喰らって生きてるヒュンケルおかしくない?
160 20/07/29(水)10:55:17 No.712842913
当初から一切対処できてなかったし…
161 20/07/29(水)10:55:34 No.712842958
ヒュンケルはおかしくない要素探した方が早い
162 20/07/29(水)10:55:44 No.712842982
>よく考えてハーケンディストールゴリゴリ喰らって生きてるヒュンケルおかしくない? あいつは味方になってからずっとおかしいから…
163 20/07/29(水)10:56:00 No.712843023
ヒュンケルおかしくなかったタイミング無いよ?
164 20/07/29(水)10:56:36 No.712843109
通常攻撃でオリハルコンがサクサクになるほどだしなラーハルト しかも斬られた相手が気付いてすらいない…
165 20/07/29(水)10:56:37 No.712843113
ラーハルトよりヤバイ奴が味方にいただけという
166 20/07/29(水)10:56:53 No.712843150
ポップに負けたのは何て名前だったっけ ガルパンティア…?
167 20/07/29(水)10:57:03 No.712843180
ポップ気絶して戦い見てなかったから再会した時どうやってヒュンケル勝ったんだよ…って驚いてる
168 20/07/29(水)10:57:16 No.712843209
>ブラスじいちゃんに会ったらどう接するか気になる 普通にバランに変わってダイを育て上げたことに感謝するくらいじゃなかろうか
169 20/07/29(水)10:57:20 No.712843219
>ヒュンケルはおかしくない要素探した方が早い 多分人間の容姿に関する美的感覚ははめたくそに壊滅してると思うの
170 20/07/29(水)10:58:34 No.712843393
ダイが真っ当な人間として育ったの紛れもなくブラス爺ちゃんのおかげだからな
171 20/07/29(水)10:59:15 No.712843487
バーンと同格倒した奴の部下って考えるとこんくらい強くないとおかしい気もする きいてんのかヒリとトド
172 20/07/29(水)10:59:31 No.712843516
ヒュンケルは最初に負けてマグマに沈んだのに普通に生きてるのがもうおかしいし…
173 20/07/29(水)11:00:37 No.712843698
>ダイが真っ当な人間として育ったの紛れもなくブラス爺ちゃんのおかげだからな 一国の姫に対して予算オーバー云々って言う野生児 いやこの場合おかしいのは姫の方もだ
174 20/07/29(水)11:00:41 No.712843705
>通用するどころかスピードは独走してたよね… スピードはこいつかアルビナスだと思う
175 20/07/29(水)11:00:49 No.712843730
鳥マンはポップいじめで尺に貢献したけど キバトドスが海要素も牙要素もまったく活かせないまま即死したの酷い
176 20/07/29(水)11:00:53 No.712843743
マグマで死ななかったのはドラクエだから動かなければ地形ダメージ入らないし動いてもHP1は残るからあれで正しい説は笑った
177 20/07/29(水)11:01:04 No.712843770
普通仲間で不死身ポジションって一人だと思うんですよ なんで二人いるんだよ
178 20/07/29(水)11:01:54 No.712843902
不死騎だね
179 20/07/29(水)11:01:58 No.712843914
唯一無駄な敵といってもいいかもしれないボラホーン
180 20/07/29(水)11:02:04 No.712843925
>>通用するどころかスピードは独走してたよね… >スピードはこいつかアルビナスだと思う 何が酷いってアルビナスはマァム戦で早すぎて半ば自滅してたけど こいつだったらあの破片全部よけるか払うかして半笑いでハーケンディストール決めると思う…
181 20/07/29(水)11:02:06 No.712843934
>ヒュンケルは最初に負けてマグマに沈んだのに普通に生きてるのがもうおかしいし… なあに所詮ダメージ床よ一歩も歩かなければ問題ない
182 20/07/29(水)11:02:52 No.712844060
がるダンディだけなんでこう忘れ去られるんだろ
183 20/07/29(水)11:02:59 No.712844086
>>通用するどころかスピードは独走してたよね… >スピードはこいつかアルビナスだと思う ブロックのキャスリングもなかなか
184 20/07/29(水)11:03:28 No.712844163
おっさんがギガブレイク2発受けて死ななくて驚いたのってドラゴンの騎士の戦いの遺伝子中にも該当例が無かったってことだよね…?
185 20/07/29(水)11:03:30 No.712844167
本当に人間以外には優しいのかはわからんけどスカイドラゴンとは仲良しだったねガルダンディー
186 20/07/29(水)11:04:05 No.712844267
>>>通用するどころかスピードは独走してたよね… >>スピードはこいつかアルビナスだと思う >何が酷いってアルビナスはマァム戦で早すぎて半ば自滅してたけど >こいつだったらあの破片全部よけるか払うかして半笑いでハーケンディストール決めると思う… 終盤の中ボス連中ラーハルトだけで片付きそうだな…
187 20/07/29(水)11:04:08 No.712844275
ガルダンディーはルードでシコってそう
188 20/07/29(水)11:04:57 No.712844398
速さ特化で人間見下しててもヒュンケルの手読んで手甲投げたり戦闘巧者なんだよな…
189 20/07/29(水)11:05:01 No.712844403
ボラホーンはクロコダインを昏睡レイプしてるイメージの方が強いまである
190 20/07/29(水)11:05:31 No.712844463
ガルダンディーは名前かっこよすぎるからソシャゲーやネトゲーで名前に困ったときに時々使わせて貰ってるよ
191 20/07/29(水)11:05:39 No.712844478
トドマンはまだ話題に上がるけどガルなんちゃらディーは影薄いな…
192 20/07/29(水)11:05:40 No.712844484
>終盤の中ボス連中ラーハルトだけで片付きそうだな… 実際親衛隊以外のチェスピースほぼ壊滅させてる… あいつらハドラーのところの奴より弱いと言ってもクソ強いはずなのにヒュンケルラーハルトのところに殺到したばかりに…
193 20/07/29(水)11:05:46 No.712844501
>終盤の中ボス連中ラーハルトだけで片付きそうだな… ドロワやキルバーンに勝てるか?
194 20/07/29(水)11:05:49 No.712844507
ピンクのワニでシコるホモが世には多すぎる…
195 20/07/29(水)11:05:53 No.712844513
そもそも真っ向勝負でハドラーに勝ってる剣ヒュンケル圧倒なんだから 普通に考えるとアバンとか話にならない強さなんだよな
196 20/07/29(水)11:06:48 No.712844666
鳥マンはダンディって入ってる時点で簡単に別なもんで上書きされるっていうか…
197 20/07/29(水)11:06:56 No.712844683
ガルダンティーは魔力吸い取る羽とか芸達者だったけどイオ一発で死ぬのが悪い
198 20/07/29(水)11:07:01 No.712844694
>ドロワやキルバーンに勝てるか? 余裕じゃね 大爆発しそうだけど
199 20/07/29(水)11:07:32 No.712844777
キルバーンだけはトラップ読まないと自爆の恐れがあるくらいじゃない?
200 20/07/29(水)11:07:46 No.712844808
ドロワってなんだっけ? ダイとレオナが拘束されてたやつ?
201 20/07/29(水)11:08:36 No.712844934
>>ドロワやキルバーンに勝てるか? >余裕じゃね ファントムレイザーでスッパリ逝きそうでは?
202 20/07/29(水)11:09:35 No.712845086
こいつが1撃で死亡する威力があるゼロ距離グランドクルスがヤバすぎる…
203 20/07/29(水)11:09:40 No.712845095
>ガルダンティーは魔力吸い取る羽とか芸達者だったけどイオ一発で死ぬのが悪い さきに不意打ちのブラッディースクライドが直撃してるよ!
204 20/07/29(水)11:09:48 No.712845115
ヒュンケルはハドラーに串刺しにされて初回グランドクロスで力尽きたあと 特に回復もなくダイたちに追いついてフレイザード戦に混ざってるの意味わからん ここは俺に任せて先に行けをやったはずなのに
205 20/07/29(水)11:10:33 No.712845220
>ファントムレイザーでスッパリ逝きそうでは? 決闘以外で出した事ないじゃん バランに一度ぶった切られて負けてるし
206 20/07/29(水)11:12:00 No.712845444
ファントムレイザーはラーハルトにはちょっと相性悪すぎると思う
207 20/07/29(水)11:12:06 No.712845459
戦闘技術面に優れてるのはいいとしてなんであんなに体力あるんだよヒュンケル
208 20/07/29(水)11:12:08 No.712845469
ヒュンケルは不死騎団の長だからな そりゃ死なない
209 20/07/29(水)11:12:14 No.712845488
ラーハルトはキルバーンのお供(本体)も躊躇なく殺すだろうから勝ち目はあるな
210 20/07/29(水)11:12:16 No.712845493
キルバーンはトラップ込みなのか無しなのかで強さがだいぶブレる 無しだと上位ではあるけど普通に届く強さしてる
211 20/07/29(水)11:13:17 No.712845654
>戦闘技術面に優れてるのはいいとしてなんであんなに体力あるんだよヒュンケル オレは長兄だから我慢できた
212 20/07/29(水)11:13:47 No.712845743
あと忘れがちだけどあの鎌催眠音波で五感奪うからな
213 20/07/29(水)11:14:35 No.712845895
相手を焼き尽くすまで消えない地獄の炎を体内に直接点火されたんだが 内臓どうなってるの?
214 20/07/29(水)11:14:42 No.712845918
>普通仲間で不死身ポジションって一人だと思うんですよ >なんで二人いるんだよ おっさんはタフ ヒュンケルは死に損ない そんなイメージ
215 20/07/29(水)11:14:45 No.712845927
基本的にキルバーンは本気じゃないから評価が難しい所はあると思う アバン先生に激おこしたけど
216 20/07/29(水)11:15:17 No.712846013
出自も骸骨剣士が拾って育てた以外わからないからなヒュンケル…
217 20/07/29(水)11:15:53 No.712846122
旧版の声も一輝ニーサンと同じだし ヒュンケルが死なないのはなんかこいつだけ聖闘士星矢の世界からきてるせいじゃない?って思ってた
218 20/07/29(水)11:16:15 No.712846179
フレイザードのとこは何故か来たはいいけど特に意味ないヒュンケル
219 20/07/29(水)11:16:26 No.712846213
ピロロが本性を表すトリガーがバーン様の死だとしたら最終手段は実質使えないようなものだしなー
220 20/07/29(水)11:17:27 No.712846365
ダイ大くらいのスピード感がちょうど良い
221 20/07/29(水)11:17:34 No.712846381
陸…超スピードとヒュンケル並みのパワーを活かした神業槍使い 海…それなりのパワーとマヒャド級のブレスが使える 空…それなりの剣技と相手の体力魔力を奪い取る羽が使える
222 20/07/29(水)11:17:41 No.712846395
>おっさんがギガブレイク2発受けて死ななくて驚いたのってドラゴンの騎士の戦いの遺伝子中にも該当例が無かったってことだよね…? 魔王や竜王相手の切り札だろうからな
223 20/07/29(水)11:18:28 No.712846529
>ボラホーンはクロコダインを昏睡レイプしてるイメージの方が強いまである どっちにしても最低だよ!
224 20/07/29(水)11:18:38 No.712846560
おっさんも獣王です!
225 20/07/29(水)11:19:26 No.712846684
>>ガルダンティーは魔力吸い取る羽とか芸達者だったけどイオ一発で死ぬのが悪い >さきに不意打ちのブラッディースクライドが直撃してるよ! 一般的な「」は技名叫んで直撃して死んだ技以外は記憶できない
226 20/07/29(水)11:20:39 No.712846872
冥竜王より下のハドラーの更に部下がギガブレイクに耐えるとは思わないだろ
227 20/07/29(水)11:20:42 No.712846878
獣王昏睡姦ってことか
228 20/07/29(水)11:21:07 No.712846952
ボラホーンとクロコダイルが本編だとちょっとしか関係してなくて驚いた
229 20/07/29(水)11:21:53 No.712847059
>ボラホーンとクロコダイルが本編だとちょっとしか関係してなくて驚いた 接点ないだろ!
230 20/07/29(水)11:22:02 No.712847081
ガルダンディーは羽刺して逃げるのが最善手だったんじゃねって感じある