虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 友達と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/29(水)08:49:47 No.712827897

    友達と息子と息子の友達と孫が闇に堕ちた ウルトラの父

    1 20/07/29(水)08:51:51 No.712828099

    ひょっとして自分も闇に落ちないとノリが悪い扱いされるのではと思う ケン

    2 20/07/29(水)08:54:31 No.712828385

    後ろからどつく マリー

    3 20/07/29(水)08:56:10 No.712828572

    ジードを助けに行く ケン なんとかなりそうなので放置された タイガ

    4 20/07/29(水)09:09:52 No.712829883

    自分の友達も闇に落ちそうで心配な タイガ

    5 20/07/29(水)09:26:44 No.712831552

    >自分の友達も闇に落ちそうで心配な >タイガ 既に闇から這い上がってきている タイタスとフーマ

    6 20/07/29(水)09:27:24 No.712831627

    ベリアル案件はちょっと心に闇が差しそうだと思う

    7 20/07/29(水)09:28:40 No.712831781

    身内や友人が多いと色々大変だなとお茶飲んでるマン兄さんとゾフィー

    8 20/07/29(水)09:30:57 No.712832069

    ヒカリがまた病みそうな気配を感じた メビウス

    9 20/07/29(水)09:36:57 No.712832725

    >ベリアル案件はちょっと心に闇が差しそうだと思う ベリアル!結婚はいいぞ! ベリアル!子供はいいぞ! ベリアル!お前の子もいい子だな!!

    10 20/07/29(水)09:38:03 No.712832860

    >身内や友人が多いと色々大変だなとお茶飲んでるマン兄さんとゾフィー こいつキングの孫なんだ!!

    11 20/07/29(水)09:38:55 No.712832956

    (養子なので肩身が狭いエース)

    12 20/07/29(水)09:39:37 No.712833028

    >ヒカリがまた病みそうな気配を感じた >メビウス ゼットライザー強奪の件まで俺のせいにするんじゃねえと思う ヒカリ

    13 20/07/29(水)09:41:22 No.712833233

    >>身内や友人が多いと色々大変だなとお茶飲んでるマン兄さんとゾフィー >こいつキングの孫なんだ!! 噂! あくまで噂どまりです!

    14 20/07/29(水)09:43:23 No.712833470

    映画でも強化形態をタイガに取られた タイタス

    15 20/07/29(水)09:43:34 No.712833490

    マジな話あの爺さん30万歳だから孫だと計算合わねえよ…

    16 20/07/29(水)09:44:03 No.712833563

    元々局長だったってのはあるけどヒカリがあんだけ出張ってるからメビウスにも出番が欲しいなと思ってしまう

    17 20/07/29(水)09:44:41 No.712833645

    >映画でも強化形態をタイガに取られた >タイタス ウルトラマッスルに虚飾は不要とポージングする タイタス

    18 20/07/29(水)09:45:19 No.712833715

    ていうか本当にウルトラ兄弟の長兄と次兄はそういう友人だの子供だの そっち関係の掘り下げ全然ねえな

    19 20/07/29(水)09:45:31 No.712833740

    トレギアが闇に落ちた一因がベリアルでベリアルが闇に落ちた一因がエンペラ星人なので父がエンペラ星人仕留められてたら何の問題もなかった

    20 20/07/29(水)09:45:59 No.712833809

    そろそろ孫の顔も見たい ベリアル

    21 20/07/29(水)09:46:10 No.712833824

    本当に無駄に影響力デカいなあの皇帝は

    22 20/07/29(水)09:47:14 No.712833969

    まぁあの日の後悔からめっちゃ鍛え直した人だから仕方ある巻いて

    23 20/07/29(水)09:47:45 No.712834047

    ペガ ライハ モア レム グリージョ ナヴィ どれが息子の嫁になるんだろう?と思っている ベリアル

    24 20/07/29(水)09:47:57 No.712834075

    まだ父は古傷残ってるし

    25 20/07/29(水)09:47:58 No.712834077

    >まぁあの日の後悔からめっちゃ鍛え直した人だから仕方ある巻いて 老いたなケン! 本当に老いてるケン!?

    26 20/07/29(水)09:48:20 No.712834116

    >そろそろ孫の顔も見たい >ベリアル あのオレンジの子とかいいんじゃないかなと思う ケン

    27 20/07/29(水)09:48:22 No.712834123

    老いた(バリア内で20時間闘う)

    28 20/07/29(水)09:48:31 No.712834138

    ベリアル お前の息子に父と呼ばれるのも悪い気はしないな

    29 20/07/29(水)09:49:38 No.712834287

    安心してください エンペラ星人は私(とメビウスフェニックスブレイブ+メテオール)が倒しました

    30 20/07/29(水)09:49:46 No.712834300

    いつもの父はパワーアップ形態でずっとその状態維持してる事になったからな…ヒッポリト星人の時に疲れたのもそのせいだったんだろうな…

    31 20/07/29(水)09:49:48 No.712834307

    生まれた経緯はすごくアレだけど ジードがいるおかげでケンもベリアルもなんか救われてるのいいよね ドンシャインに感謝だな

    32 20/07/29(水)09:49:51 No.712834314

    >老いたなケン! >本当に老いてるケン!? キングの力を得たお前に20時間粘った挙句に敗北するくらいには老いたと主張する ケン

    33 20/07/29(水)09:49:51 No.712834316

    >>そろそろ孫の顔も見たい >>ベリアル >あのオレンジの子とかいいんじゃないかなと思う >ケン こちらファルコン1!

    34 20/07/29(水)09:50:35 No.712834388

    >ドンシャインに感謝だな (あっ!泣いてる子がいる!励ましてあげよう!!)

    35 20/07/29(水)09:50:49 No.712834413

    ケンお前結局剣は使わないのか…?

    36 20/07/29(水)09:50:56 No.712834430

    一応ゾフィーはゾフィー父(個人)がケンの親友って設定あるからベリアル周りで掘り下げられる可能性はある マン兄さんは…

    37 20/07/29(水)09:51:24 No.712834485

    >そろそろ陛下の孫の顔も見たい >ダークネスファイブ

    38 20/07/29(水)09:52:08 No.712834561

    ゾフィーパパが生きてる世界線があるならベリアルも闇堕ちしない気がする

    39 20/07/29(水)09:52:22 No.712834589

    それはそうと母とタロウとタイガで広告をする ケン

    40 20/07/29(水)09:52:45 No.712834636

    ゾフィー隊長ってキングの孫って設定もなかったっけ

    41 20/07/29(水)09:52:52 No.712834651

    マン兄さんは本名すら明らかになっていない

    42 20/07/29(水)09:53:07 No.712834674

    >ゾフィー隊長ってキングの孫って設定もなかったっけ それ漫画のやつじゃなかったっけ

    43 20/07/29(水)09:53:16 No.712834690

    ゾフィーはエースの件もあるしな マン兄さんは独身貴族すぎる...なんか大学教授的なポジションらしいしバブル世代かよ

    44 20/07/29(水)09:53:42 No.712834748

    >ゾフィー隊長ってキングの孫って設定もなかったっけ 児童誌で一度言われたきりなのと その記事の中でも断言じゃなくて「という噂もある」ってだけ

    45 20/07/29(水)09:54:20 No.712834832

    >>ゾフィー隊長ってキングの孫って設定もなかったっけ >それ漫画のやつじゃなかったっけ その漫画は昔の二次創作だ

    46 20/07/29(水)09:54:36 No.712834857

    ハイハイやめやめの漫画が公式じゃないのを初めて知った ゾフィー

    47 20/07/29(水)09:55:15 No.712834934

    未だに子供も弟子も固有名称もない マン

    48 20/07/29(水)09:55:18 No.712834942

    まあ家族が昔死んじゃってたりして 関係が周囲から不明だから光の国でまことしやかに出た噂なんだろうなって 隊長の家族関係は一体ってことで

    49 20/07/29(水)09:55:41 No.712834983

    皆の父として慕われてるけど実の息子と孫は闇に落ちると書くとアレな教育者みたいだ

    50 20/07/29(水)09:55:42 No.712834987

    >ウルトラマッスルに虚飾は不要とポージングする >タイタス 若者に負けてはいられないと鍛える ウルトラマン

    51 20/07/29(水)09:55:50 No.712835006

    児童誌設定はどれが採用されててどれが不採用でそもそも拾われるネタとそうじゃない奴の違いはなんだろうと思う タロウ

    52 20/07/29(水)09:55:51 No.712835009

    過去の児童誌や漫画の設定は今も生きていそうなのもあれば死んでそうなのもある

    53 20/07/29(水)09:56:15 No.712835060

    >ゾフィーはエースの件もあるしな >マン兄さんは独身貴族すぎる...なんか大学教授的なポジションらしいしバブル世代かよ 仕事熱心すぎて近寄りがたい雰囲気を出しているのはわかる

    54 20/07/29(水)09:56:23 No.712835074

    >皆の父として慕われてるけど実の息子と孫は闇に落ちると書くとアレな教育者みたいだ ロビンマスクみたいなもんだろう

    55 20/07/29(水)09:56:46 No.712835116

    児童誌のネタは芸能人のゴシップ記事みたいなもんだ という例えの考察を見て凄くしっくりきた覚えがある

    56 20/07/29(水)09:57:23 No.712835179

    エースは孤児って設定はまだ生きてるのかな

    57 20/07/29(水)09:57:28 No.712835196

    ムキムキマッチョで独身の大学教授と言われると田亀源五郎漫画のアレみたいだなと思う マン

    58 20/07/29(水)09:57:29 No.712835200

    ゾフィー兄さんはゾフィー兄さんで なんかこう色んなつながりが断たれて忙しそうだしな… なんだこのワーカーホリックども

    59 20/07/29(水)09:58:24 No.712835311

    >児童誌のネタは芸能人のゴシップ記事みたいなもんだ 水嶋ヒロ「ファイヤーホイールアタック…ですか」

    60 20/07/29(水)09:58:51 No.712835364

    >マン兄さんは独身貴族すぎる...なんか大学教授的なポジションらしいしバブル世代かよ 宇宙大学の教授で趣味は読書っていうバリバリインテリマンなのだ

    61 20/07/29(水)09:58:58 No.712835380

    孤児で父と母のところに養子に行ってタロウとは兄弟みてーに育って師匠はゾフィーとか言う なんか異常に盛られた設定だが今も生きているのかは謎すぎるエースの過剰設定

    62 20/07/29(水)09:59:13 No.712835405

    ウルトラサイコキネシスはどう考えても悪役の技なんじゃないかと思う タロウ

    63 20/07/29(水)10:00:20 No.712835520

    >エースは孤児って設定はまだ生きてるのかな 養子だからタロウの義兄でタイガからはおじさんなんだけどまったく絡みがない

    64 20/07/29(水)10:00:33 No.712835535

    >ジードがいるおかげでケンもベリアルもなんか救われてるのいいよね 自分のコピーに理解されたつもりなのが気に食わない ベリアル

    65 20/07/29(水)10:00:42 No.712835555

    >孤児で父と母のところに養子に行ってタロウとは兄弟みてーに育って師匠はゾフィーとか言う >なんか異常に盛られた設定だが今も生きているのかは謎すぎるエースの過剰設定 でもエースのあのお腹の脹らみ方は 昭和の幼馴染みポジション感あるなと思う メビウス

    66 20/07/29(水)10:00:54 No.712835575

    su4083431.jpg 変な親父の姉さんは今もいる設定なのかな

    67 20/07/29(水)10:01:01 No.712835588

    >>マン兄さんは独身貴族すぎる...なんか大学教授的なポジションらしいしバブル世代かよ >宇宙大学の教授で趣味は読書っていうバリバリインテリマンなのだ 趣味筋トレになってない?

    68 20/07/29(水)10:01:09 No.712835604

    >ウルトラサイコキネシスはどう考えても悪役の技なんじゃないかと思う >タロウ スペシウム光線も八つ裂き光輪も効かないキーラに切れた マン

    69 20/07/29(水)10:01:14 No.712835615

    母 設定しかない姉妹いすぎ問題

    70 20/07/29(水)10:01:44 [タイタス] No.712835678

    >>>マン兄さんは独身貴族すぎる...なんか大学教授的なポジションらしいしバブル世代かよ >>宇宙大学の教授で趣味は読書っていうバリバリインテリマンなのだ >趣味筋トレになってない? 知性があるから鍛えるのでは?

    71 20/07/29(水)10:02:42 No.712835793

    エースの時は疲れてヒッポリトなんぞに負けたのにジードの時はベリアル相手に20時間粘り続ける ケン

    72 20/07/29(水)10:02:46 No.712835803

    タロウの時にイラストで歴史出たけど 赤ん坊のエースをセブンがあやしててやっぱり母の親戚なんだなって

    73 20/07/29(水)10:03:05 No.712835842

    ニュージェネとの間接的な関わりはゼロ並みにあると思っている ウルトラマン

    74 20/07/29(水)10:03:31 No.712835898

    >su4083431.jpg >変な親父の姉さんは今もいる設定なのかな 前に見た相関図ではセブンの父はセブンの没デザインだったけど何種類かあるのかこれ…

    75 20/07/29(水)10:03:58 No.712835952

    >su4083431.jpg >変な親父の姉さんは今もいる設定なのかな ゾフィーの両親が誰なのか、私にもわからない

    76 20/07/29(水)10:04:23 No.712835999

    変な人だから物好きが寄ってきそうな セブン 普通にモテそうな タロウ

    77 20/07/29(水)10:04:24 No.712836000

    >エースの時は疲れてヒッポリトなんぞに負けたのにジードの時はベリアル相手に20時間粘り続ける >ケン まあバードンの時活躍したゾフィー見てたらそりゃね… 光の国から直行して働かせ過ぎだろあれ

    78 20/07/29(水)10:04:50 No.712836050

    >エースは孤児って設定はまだ生きてるのかな 養子って事で義兄弟だから仲がいい気がしたけど各メディアで具体例があんまり浮かばない タロ坊

    79 20/07/29(水)10:05:15 No.712836099

    >普通にモテそうな >タロウ ラブレターの添削を頼む タロウ

    80 20/07/29(水)10:05:32 No.712836133

    >前に見た相関図ではセブンの父はセブンの没デザインだったけど何種類かあるのかこれ… 昔のろくに設定付けしてない状態で作ってる奴だから 昭和の時代だから雑誌ごとその場のノリで家族図作ってたりしたんだと思う あまり資料として信憑性はないんじゃなかろうか

    81 20/07/29(水)10:05:35 No.712836140

    >ニュージェネとの間接的な関わりはゼロ並みにあると思っている >ウルトラマン 出てないのはタイガくらいだっけ?

    82 20/07/29(水)10:05:37 No.712836146

    エースはそれこそ娘とか似合いそうなのになぁ

    83 20/07/29(水)10:05:41 No.712836161

    変なやつにばかりモテるのよりはマシなのではと思うオーブ

    84 20/07/29(水)10:05:44 No.712836164

    >自分のコピーに理解されたつもりなのが気に食わない >ベリアル でもショーでは息子がピンチになると助けに来る ベリアル

    85 20/07/29(水)10:06:30 No.712836255

    ゾフィー兄さんは結婚とかしないの?

    86 20/07/29(水)10:06:32 No.712836264

    セブンの姉が嫁だった気がする 新マン

    87 20/07/29(水)10:06:41 No.712836279

    セブンの母(もう 死んで しまった)

    88 20/07/29(水)10:07:35 No.712836401

    なんかもう自分が最初に登場した本編の時点で 色々と家族関係は一族関係は大変なことになっているレオ

    89 20/07/29(水)10:07:40 No.712836410

    そもそも父はベリアル復活時点で古傷アタックされるまで割と一方的にボコってたから最近全く弱いイメージないな… というかキング辺りにあの傷直してもらって

    90 20/07/29(水)10:07:41 No.712836413

    ニュージェネ連中はまずタロウの出番多いしな…そりゃ間接的に父の出番も増える

    91 20/07/29(水)10:08:08 No.712836474

    >エースの時は疲れてヒッポリトなんぞに負けたのにジードの時はベリアル相手に20時間粘り続ける >ケン マルチバース行き来できるようになったしエース当時よりは交通手段も整備されてそう

    92 20/07/29(水)10:08:14 No.712836486

    曲りなりにも皇帝の力だし キングでも難しいのかね

    93 20/07/29(水)10:08:36 No.712836525

    模造品には疑似家族ごっこがお似合いだなァ そうですよねベリアル様

    94 20/07/29(水)10:08:36 No.712836526

    >皆の父として慕われてるけど実の息子と孫は闇に落ちると書くとアレな教育者みたいだ 子供ができてから昔の友達になんやかんやされた外的要因だし 本人国の筆頭教官に上り詰めるまで立派になった後だから親の責任問うのナンセンスだと思う…

    95 20/07/29(水)10:08:38 No.712836534

    >エースはそれこそ娘とか似合いそうなのになぁ エースは男女合体とか女装デザインとか子供が居なくてもおかしくないというか…

    96 20/07/29(水)10:08:52 No.712836560

    >というかキング辺りにあの傷直してもらって キングも底が見えたし万能ではないんだろう

    97 20/07/29(水)10:09:18 No.712836625

    >模造品には疑似家族ごっこがお似合いだなァ >そうですよねベリアル様 担当編集が電話中に上司にほうれんそうする フクイデ先生

    98 20/07/29(水)10:09:48 No.712836685

    レオはバラバラ死体になっても復元したのだが ウルトラな戦士がバラバラ死体にされるよりもエンペラ星人の古傷一つの方がヤバいんだろうか …ヤバいんだろうなあ

    99 20/07/29(水)10:10:15 No.712836739

    >>皆の父として慕われてるけど実の息子と孫は闇に落ちると書くとアレな教育者みたいだ >子供ができてから昔の友達になんやかんやされた外的要因だし >本人国の筆頭教官に上り詰めるまで立派になった後だから親の責任問うのナンセンスだと思う… わざわざ~と書くとって書いてるのにマジレスされても困る

    100 20/07/29(水)10:10:15 No.712836740

    su4083446.jpg ジャックはウルトラの母の妹を嫁にする年上フェチだ

    101 20/07/29(水)10:10:23 No.712836757

    エースはいいかげん夕子と所帯を持てと思う ウルトラの父

    102 20/07/29(水)10:10:47 No.712836807

    >模造品には疑似家族ごっこがお似合いだなァ >そうですよねベリアル様 原稿

    103 20/07/29(水)10:11:10 No.712836866

    医療関係トップの母が常にそばにいてあれなじゃないかなぁ… とか思ったけど多分攻められでもしない限り古傷痛まないよね

    104 20/07/29(水)10:11:27 No.712836902

    最初のベリアル映画は雑な扱いもあったけどウルトラ兄弟の年上組はやっぱ別格に強いんだな…って思えてよかった ゾフィー兄さんガチ本気の光線いつ見れますかね

    105 20/07/29(水)10:11:43 No.712836941

    >エースはいいかげん夕子と所帯を持てと思う >ウルトラの父 夕子は月に行けば会えるし…

    106 20/07/29(水)10:12:03 No.712836980

    強すぎて逆に使いにくい技と化してる気がする もうゾフィー兄さんの本気の光線技

    107 20/07/29(水)10:12:12 No.712837005

    >ジャックはウルトラの母の妹を嫁にする年上フェチだ ふたりは、なかよくなり、けっこんした

    108 20/07/29(水)10:12:32 No.712837048

    家族だのなんだの変な設定作るな ウルトラマンの神秘性が崩れると憤慨する チェザーレ

    109 20/07/29(水)10:12:32 No.712837049

    ウルトラマンは妻子いないの?

    110 20/07/29(水)10:12:37 No.712837060

    >レオはバラバラ死体になっても復元したのだが >ウルトラな戦士がバラバラ死体にされるよりもエンペラ星人の古傷一つの方がヤバいんだろうか >…ヤバいんだろうなあ しぼんでもバラバラになってもブロンズ像になっても死んでも大丈夫なのに治せない傷ってたしかにやばそうだな…

    111 20/07/29(水)10:12:52 No.712837091

    >>エースはいいかげん夕子と所帯を持てと思う >>ウルトラの父 >夕子は月に行けば会えるし… 月を見て何を考えてるのか分からず恐れ多く思う ゼット

    112 20/07/29(水)10:12:55 No.712837097

    >レオはバラバラ死体になっても復元したのだが >ウルトラな戦士がバラバラ死体にされるよりもエンペラ星人の古傷一つの方がヤバいんだろうか >…ヤバいんだろうなあ 物理的なヤツじゃなくてある種の呪い的なやつなんだろう

    113 20/07/29(水)10:12:56 No.712837101

    >ゾフィー兄さんガチ本気の光線いつ見れますかね 被害を気にせず撃てる場所がねぇ

    114 20/07/29(水)10:12:59 No.712837108

    >su4083446.jpg >ジャックはウルトラの母の妹を嫁にする年上フェチだ ウルトラマンは生涯現役だからかなり母と歳が離れてジャックと年齢が近い妹かもしれないし……

    115 20/07/29(水)10:13:03 No.712837116

    三大キングでもどうしようもないであろうもの マグマチックチェーン ケンの古傷 マンの本名

    116 20/07/29(水)10:13:25 No.712837165

    闇の塊だもんな 暗黒闘気的なのがこびりついてそう

    117 20/07/29(水)10:13:26 No.712837168

    あのゾフィーとかいう若造もケンの後を継いで隊長をやっているという話だからな なかなかそういう暇もないのだろう

    118 20/07/29(水)10:13:37 No.712837194

    >月を見て何を考えてるのか分からず恐れ多く思う >ゼット 過去を知らないとちょっとした行動が恐れ多く思われる ウルトラ兄弟

    119 20/07/29(水)10:14:02 No.712837254

    >ウルトラマンは妻子いないの? 名前すらわからないやつの家族なんてわかるわけないだろう?

    120 20/07/29(水)10:14:04 No.712837265

    >物理的なヤツじゃなくてある種の呪い的なやつなんだろう そういや激伝でエンペラ星人と殴り合ったウルトラマンが似たようなことされてたな…

    121 20/07/29(水)10:14:12 No.712837290

    ニュージェネにしてはタロウと接点薄いなジード…

    122 20/07/29(水)10:14:23 No.712837312

    >三大キングでもどうしようもないであろうもの >マグマチックチェーン なんなのこれ....

    123 20/07/29(水)10:14:49 No.712837367

    マン兄さんばかり言われるけどウルトラ警備隊7番目の隊員だからウルトラセブン!の変な親父も本名とは限らない気がする

    124 20/07/29(水)10:14:51 No.712837375

    アストラはマグマチックチェーンずっと外してないからギブスみたいに痒くなりそう

    125 20/07/29(水)10:14:53 No.712837379

    >ニュージェネにしてはタロウと接点薄いなジード… 今後積極的に絡むならタイガのほうだろうしなぁ

    126 20/07/29(水)10:14:56 No.712837390

    ウルトラマンさんってゼットンに一度殺された後で生死感変わったりしたんだろうか でもアストラを殺すとかガチ切れもしてるしなあ

    127 20/07/29(水)10:14:58 No.712837399

    ゾフィー兄さんもベリアルと殴り合えるフィジカルあって加減してもギガバト使わんとやばい光線あるのにな 宇宙でも後ろに星々ある事多いから気軽にも打てないか…

    128 20/07/29(水)10:15:00 No.712837411

    >ニュージェネにしてはタロウと接点薄いなジード… デビルスプリンターばら撒いた

    129 20/07/29(水)10:15:00 [キング] No.712837412

    >なんなのこれ.... ワシだって知りたい なにこれ

    130 20/07/29(水)10:15:03 No.712837425

    ケンは戒めとして古傷残してるのかもしれない

    131 20/07/29(水)10:15:15 No.712837454

    息子の相手は怪獣娘のペガが最適だと思ったけど下手したら自分も擬人化されるかもしれないと思う ベリアル

    132 20/07/29(水)10:15:25 No.712837485

    >過去を知らないとちょっとした行動が恐れ多く思われる >ウルトラ兄弟 知ってても唐突な全力投球が恐れられる セブン

    133 20/07/29(水)10:15:26 No.712837487

    >ニュージェネにしてはタロウと接点薄いなジード… ウルトラギャラクシーファイトでご挨拶したし....

    134 20/07/29(水)10:15:39 No.712837525

    ケンに古傷とかあったっけ… ベリアルではなく?

    135 20/07/29(水)10:15:41 No.712837529

    >アストラはマグマチックチェーンずっと外してないからギブスみたいに痒くなりそう 夏場はあせもできてそう

    136 20/07/29(水)10:15:44 No.712837536

    誰も触れないセブン上司

    137 20/07/29(水)10:15:58 No.712837568

    ある意味キングの底はあのチェーンで見えてた筈なんだが あのチェーンがあまりにも不釣り合いによくわからなさすぎる…

    138 20/07/29(水)10:16:05 No.712837583

    マグマチックチェーンは肉体と一体化してそう

    139 20/07/29(水)10:16:15 No.712837607

    >知ってても唐突な全力投球が恐れられる >セブン (息子が弟子を持つようになって俺も鼻が高いよ…) デュッ!!!7!(全力投球)

    140 20/07/29(水)10:16:15 No.712837609

    >>過去を知らないとちょっとした行動が恐れ多く思われる >>ウルトラ兄弟 >知ってても唐突な全力投球が恐れられる >セブン 変な親父扱いされるのは仕方ないと思う オーブ

    141 20/07/29(水)10:16:27 No.712837635

    >ケンに古傷とかあったっけ… >ベリアルではなく? エンペラ星人との決闘で横腹あたりを一太刀食らった

    142 20/07/29(水)10:16:28 No.712837638

    書き込みをした人によって削除されました

    143 20/07/29(水)10:16:35 No.712837652

    宇宙と一体化して再生することは出来ても鎖には負ける キング

    144 20/07/29(水)10:16:45 No.712837682

    >誰も触れないセブン上司 正直どう扱っていいかわからんし似たような人出すなら21に出番回してほしい ウルトラマンネオス

    145 20/07/29(水)10:17:15 No.712837757

    モブを見ていると没キャラのデブトラマンを思い出す

    146 20/07/29(水)10:17:16 No.712837760

    ウルフェスでナイスとゼアスとワチャワチャしてるポジションのくせにすごい鎖作るよねマグマ星人

    147 20/07/29(水)10:17:22 No.712837772

    マグマチックチェーンを破壊すると数十年行動不能になるかもしれない キング

    148 20/07/29(水)10:17:29 No.712837790

    ウルトラマンの装飾や体の特徴は キングでもどうしようもないのだ 無くなるとウルトラマンのキャラクターがn

    149 20/07/29(水)10:17:39 No.712837815

    上司は元部下と外見同じで使いづら過ぎる

    150 20/07/29(水)10:17:47 No.712837839

    あの鎖マグマ星人がどっからか持ってきた奴に勝手に自分たちの名前つけてるだけじゃ

    151 20/07/29(水)10:18:00 No.712837868

    >息子の相手は怪獣娘のペガが最適だと思ったけど下手したら自分も擬人化されるかもしれないと思う >ベリアル 先手を打って女性に憑依しておいた ベリアル

    152 20/07/29(水)10:18:02 No.712837874

    マヌケな行動原理で動いてた割に やらかしたことと持ってるアイテムがなんかこうウルトラシリーズ全体でもぶっ壊れてるとかいう ワケのわからなさが凄いマグマ星人

    153 20/07/29(水)10:18:11 No.712837896

    >宇宙と一体化して再生することは出来ても鎖には負ける >キング 一回アストラを殺す!してゲットオーバナウすれば良いんじゃないかと思う レオ

    154 20/07/29(水)10:18:38 No.712837956

    >>息子の相手は怪獣娘のペガが最適だと思ったけど下手したら自分も擬人化されるかもしれないと思う >>ベリアル >先手を打って女性に憑依しておいた >ベリアル アリエカードってマジなの…と怯える ジード

    155 20/07/29(水)10:18:46 No.712837977

    まあ今更外されてもな

    156 20/07/29(水)10:18:47 No.712837981

    >>息子の相手は怪獣娘のペガが最適だと思ったけど下手したら自分も擬人化されるかもしれないと思う >>ベリアル >先手を打って女性に憑依しておいた >ベリアル 一人称や言葉遣いまで女性化していた ベリアル

    157 20/07/29(水)10:19:26 No.712838084

    >マン兄さんばかり言われるけどウルトラ警備隊7番目の隊員だからウルトラセブン!の変な親父も本名とは限らない気がする 子供の頃本名はレッドマンって記事を見た事がある あいつとは関係ないだろうけど

    158 20/07/29(水)10:20:26 No.712838217

    マグマ星人が付けたって割にその後マグマ星人絡みで全然拾われないので本当にマグマ星人が作ったのか怪しいところある

    159 20/07/29(水)10:20:33 No.712838232

    父さんが母さんになってた時にどういう顔をしたらいいのかわからない ジード

    160 20/07/29(水)10:20:36 No.712838235

    >まあ今更外されてもな そんなことするなら多分人間態も出るし新フォームも出すし変身アイテムで兄弟の力をお借りすることになると思う

    161 20/07/29(水)10:21:12 No.712838306

    キング嬢さんの大ファンの ヘビクラ

    162 20/07/29(水)10:21:46 No.712838386

    リク お父さんに挨拶に行くよ

    163 20/07/29(水)10:21:52 No.712838396

    大体アストラのアレが外れなかったらなんだってんだと言うくらい 別に外れなくても特に意味が無いレベルなので 本当によくわからない

    164 20/07/29(水)10:22:42 No.712838504

    実は気に入ってる アストラ

    165 20/07/29(水)10:23:12 No.712838586

    ウルトラファイトVRで我慢しようとしたがやっぱり出来なかった レッドマン

    166 20/07/29(水)10:23:13 No.712838589

    ぶっちゃけアストラが過去を忘れないためにつけてるとかのが分かる それはそれでネタで弄られそうだが

    167 20/07/29(水)10:24:06 No.712838724

    >リク >お父さんに挨拶に行くよ 心当たりが多すぎて誰が言ってるのかわからない ジード

    168 20/07/29(水)10:24:10 No.712838737

    >キング嬢さんの大ファンの >ヘビクラ おっぱいか

    169 20/07/29(水)10:24:18 No.712838756

    ベータスマッシュの姿を見て この3人の中にレッドマンがいるのではと疑う ゼット

    170 20/07/29(水)10:24:37 No.712838803

    俺はいまだにアイスラッガーを付けている所は元々穴が空いてるのかそこだけ開けたのかアイスラッガーが取り外し可能な爪みたいなものなのかがわからない

    171 20/07/29(水)10:24:41 No.712838812

    >おっぱいか 容赦なく馬乗りされた 変な親父

    172 20/07/29(水)10:24:47 No.712838822

    >実は気に入ってる >アストラ シルバーアクセとか好きな アストラ

    173 20/07/29(水)10:24:52 No.712838828

    地球でマリーの薄い本を見かけてキレる ベリアル

    174 20/07/29(水)10:24:58 No.712838840

    ペガは男の子だしレムは機械じゃないか

    175 20/07/29(水)10:25:37 No.712838930

    >>キング嬢さんの大ファンの >>ヘビクラ >おっぱいか キラッキラしてるのが良いそうなので多分オイルとか塗ると喜ぶ

    176 20/07/29(水)10:25:54 No.712838971

    >ペガは男の子だしレムは機械じゃないか レオ!俺たちは!「」ストラを!殺す!!!

    177 20/07/29(水)10:26:36 No.712839075

    >俺はいまだにアイスラッガーを付けている所は元々穴が空いてるのかそこだけ開けたのかアイスラッガーが取り外し可能な爪みたいなものなのかがわからない パンドンに奪われたハゲ状態が切ない セブン

    178 20/07/29(水)10:27:28 No.712839193

    >>ペガは男の子だしレムは機械じゃないか >レオ!俺たちは!「」ストラを!殺す!!! 殺ってくれ!

    179 20/07/29(水)10:29:00 No.712839392

    ガヴァドンAにも穴は有るんだよな…とおもう 「」

    180 20/07/29(水)10:29:48 No.712839510

    >ガヴァドンAにも穴は有るんだよな…とおもう >「」 カヴゥドンを書き直すほうが先じゃねえかな…

    181 20/07/29(水)10:30:02 No.712839548

    >息子の相手は怪獣娘のペガが最適だと思ったけど下手したら自分も擬人化されるかもしれないと思う ドラマCDで一応ウルトラマンだから女体化されずハブられてマリーに泣きついたことのあるベリアル